Ulead VideoStudio 12 Plus 通常版 レビュー・評価

2008年 9月12日 発売

Ulead VideoStudio 12 Plus 通常版

Ulead VideoStudio 12 Plus 通常版 製品画像

拡大

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格(税別):¥19,800

販売形態:パッケージ版 ライセンス形式:通常版 Ulead VideoStudio 12 Plus 通常版のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

  • Ulead VideoStudio 12 Plus 通常版の価格比較
  • Ulead VideoStudio 12 Plus 通常版の店頭購入
  • Ulead VideoStudio 12 Plus 通常版のスペック・仕様
  • Ulead VideoStudio 12 Plus 通常版のレビュー
  • Ulead VideoStudio 12 Plus 通常版のクチコミ
  • Ulead VideoStudio 12 Plus 通常版の画像・動画
  • Ulead VideoStudio 12 Plus 通常版のピックアップリスト
  • Ulead VideoStudio 12 Plus 通常版のオークション

Ulead VideoStudio 12 Plus 通常版COREL

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2008年 9月12日

  • Ulead VideoStudio 12 Plus 通常版の価格比較
  • Ulead VideoStudio 12 Plus 通常版の店頭購入
  • Ulead VideoStudio 12 Plus 通常版のスペック・仕様
  • Ulead VideoStudio 12 Plus 通常版のレビュー
  • Ulead VideoStudio 12 Plus 通常版のクチコミ
  • Ulead VideoStudio 12 Plus 通常版の画像・動画
  • Ulead VideoStudio 12 Plus 通常版のピックアップリスト
  • Ulead VideoStudio 12 Plus 通常版のオークション
ユーザーレビュー > パソコン > 動画編集ソフト > COREL > Ulead VideoStudio 12 Plus 通常版

Ulead VideoStudio 12 Plus 通常版 のユーザーレビュー・評価

rss

満足度:3.95
(カテゴリ平均:3.66
レビュー投稿数:3人 
  1. 5 0%
  2. 2 0%
  3. 1 0%
評価項目 投票平均 カテゴリ平均 項目別ランキング
機能性 搭載機能は十分か 4.95 3.98 -位
使いやすさ インターフェイスの作り、操作性はよいか 4.95 3.96 -位
安定性 安定して動作をするか 3.00 3.70 -位
軽快性 ソフトはサクサク動作するか 4.73 3.72 -位
サポート サポートやアップデートの対応 1.00 3.26 -位
マニュアル マニュアルはわかりやすいか 3.95 3.13 -位
  • ※「投票平均」(「満足度」含む)および「カテゴリ平均」は、全投票の単純平均ではなく、独自の集計方法で算出しております
  • ※「カテゴリ平均」より「投票平均」が高い項目は、黄色に塗られております

あなたのレビューを投稿しませんか?

Ulead VideoStudio 12 Plus 通常版のレビューを書く

レビュー表示
並べ替え
投稿日(新しい順)
投稿日(古い順)
参考順
満足度(高)
満足度(低)

パンプアップさん

  • レビュー投稿数:14件
  • 累計支持数:3人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

バイク(本体)
1件
21件
動画編集ソフト
1件
18件
デジタル一眼カメラ
1件
10件
もっと見る
満足度4
機能性5
使いやすさ5
安定性3
軽快性3
サポート無評価
マニュアル無評価

参考になった0

ログインで最安お知らせ機能が使える!

お世話様ですさん

  • レビュー投稿数:15件
  • 累計支持数:19人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

ビデオカメラ
1件
34件
デスクトップパソコン
1件
22件
自動車(本体)
0件
20件
もっと見る
満足度3
機能性4
使いやすさ4
安定性3
軽快性1
サポート1
マニュアル3

参考になった0

玄関番さん

  • レビュー投稿数:210件
  • 累計支持数:1125人
  • ファン数:31人

よく投稿するカテゴリ

PCケース
2件
209件
CPU
5件
125件
マザーボード
6件
93件
もっと見る
満足度4
機能性5
使いやすさ5
安定性3
軽快性5
サポート無評価
マニュアル4

今まで、GZ-HD7の付属ソフトPowerDirectorを使用してましたが、MPEG2-TSからPSに変換しないと編集できず、その変換すら出来ない状態になり、体験版でTODファイルをそのまま読み込めたので購入しました。

【機能性】
BDのメニューが入るようになり、本当に重宝してます。エフェクトやタイトルも満足してます。

【使いやすさ】
体験版でマニュアルを見なくても、操作が簡単でした。自分のような初心者には、使いやすいソフトです。

【安定性】
前のPowerでも多々強制終了がありましたが、このソフトもBD8枚、DVD4枚作成しましたが、3回強制終了がありました。
1回目は、Powerで作成したファイルを入れた為、2回目は、エフェクトの途中にチャプタが入った為、3回目は、PowerDirectorを同時に起動した為です。
他のソフトもクチコミを見るとあるみたいなので、これは、慎重に対応するしかないかなと思います。特にBDの場合、作成時間が長いので、毎回ドキドキしています。その分出来た時の感動は、最高ですね。
今は、エフェクト、タイトル等を付けて、ビデオファイルを作成してから、BDをメニュー、チャプタを付けて作成しています。その方法が自分にとって、今の所安定性がある感じです。

【軽快性】
CPUはE6400ですが、BDの作成時間(ファイル数や、チャプタの数にもよりますが)は、1時間40分ぐらいで、1時間ぐらいで作成してます。軽快性も満足してます。
ただ、PCの相性もあるみたいなので、購入する時は、体験版での動作確認をお勧めします。

【サポート】
サポートは、まだ連絡してないので、無評価です。

【マニュアル】
読みやすいのですが、細かい設定等は、書いていません。
ただこちらのクチコミで「地デジ移行は完全無償で」さんや「ぐらんぐらんす〜」さんにお世話になり、「プロジェクト設定」等、色々教わり、本当に感謝してます。
でも、マニュアルは、手元にあった方が、安心します。

【総評】
VS12のレビューの評価が低かったの、心配してましたが、とても使いやすく、満足度は5としたかったのですが、安定性が-1で4と評価します。

蛇足ですが、BDはPS3見ていますが、ほとんど再生確認で、バックアップ用になってます。
再生はDLNAのネットワークの共有で見ているのですが、PS3のシーンサーチが素晴らしく、1分ごとに、下画面に駒送りに画面が出て、好きな所で再生が出来ます。
それが、普及すれば、チャプタの面倒な作業が要らないのになと思います。




参考になった14

このレビューは参考になりましたか?参考になった

あなたのレビューを投稿しませんか?

Ulead VideoStudio 12 Plus 通常版のレビューを書く

この製品の最安価格を見る

Ulead VideoStudio 12 Plus 通常版
COREL

Ulead VideoStudio 12 Plus 通常版

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2008年 9月12日

Ulead VideoStudio 12 Plus 通常版をお気に入り製品に追加する <31

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

ユーザー満足度ランキング

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

ユーザーレビューランキング

(動画編集ソフト)

ご注意