Ulead VideoStudio 11 レビュー・評価

Ulead VideoStudio 11 製品画像

拡大

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格(税別):¥14,800

販売形態:パッケージ版 Ulead VideoStudio 11のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

  • Ulead VideoStudio 11の価格比較
  • Ulead VideoStudio 11の店頭購入
  • Ulead VideoStudio 11のスペック・仕様
  • Ulead VideoStudio 11のレビュー
  • Ulead VideoStudio 11のクチコミ
  • Ulead VideoStudio 11の画像・動画
  • Ulead VideoStudio 11のピックアップリスト
  • Ulead VideoStudio 11のオークション

Ulead VideoStudio 11COREL

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2007年 6月15日

  • Ulead VideoStudio 11の価格比較
  • Ulead VideoStudio 11の店頭購入
  • Ulead VideoStudio 11のスペック・仕様
  • Ulead VideoStudio 11のレビュー
  • Ulead VideoStudio 11のクチコミ
  • Ulead VideoStudio 11の画像・動画
  • Ulead VideoStudio 11のピックアップリスト
  • Ulead VideoStudio 11のオークション

Ulead VideoStudio 11 のユーザーレビュー・評価

rss

満足度:2.60
(カテゴリ平均:3.65
レビュー投稿数:7人 
  1. 5 0%
評価項目 投票平均 カテゴリ平均 項目別ランキング
機能性 搭載機能は十分か 3.99 3.97 -位
使いやすさ インターフェイスの作り、操作性はよいか 3.99 3.95 -位
安定性 安定して動作をするか 1.82 3.69 -位
軽快性 ソフトはサクサク動作するか 2.32 3.72 -位
サポート サポートやアップデートの対応 2.07 3.27 -位
マニュアル マニュアルはわかりやすいか 2.73 3.12 -位
  • ※「投票平均」(「満足度」含む)および「カテゴリ平均」は、全投票の単純平均ではなく、独自の集計方法で算出しております
  • ※「カテゴリ平均」より「投票平均」が高い項目は、黄色に塗られております

あなたのレビューを投稿しませんか?

Ulead VideoStudio 11のレビューを書く

レビュー表示
並べ替え
投稿日(新しい順)
投稿日(古い順)
参考順
満足度(高)
満足度(低)

きんたさんさん

  • レビュー投稿数:10件
  • 累計支持数:17人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

ビデオカメラ
1件
14件
AVアンプ
0件
5件
SDメモリーカード
0件
2件
もっと見る
満足度2
機能性3
使いやすさ2
安定性2
軽快性2
サポート2
マニュアル2

HDVをメインに扱っていましたが、AVCHDも扱わなくてはならなくなったので、
一応対応しているこのソフトを購入してみました。

でも扱えるとは言っても、HDVを扱うよな訳にもいかず
AVCHDをこのソフトでHDVに変換してから使用しています。

フリーズやエラーも出るしイマイチ扱いにくいですね。

反応がないので、しばらく放っておくと元に戻ったり訳分からない時が良くあります。

過度な期待はしない方が良いソフトだと思います。

参考になった2

このレビューは参考になりましたか?参考になった

ログインで最安お知らせ機能が使える!

あさとちんさん

  • レビュー投稿数:118件
  • 累計支持数:378人
  • ファン数:14人

よく投稿するカテゴリ

スマートフォン
6件
997件
自動車(本体)
1件
944件
AVアンプ
0件
770件
もっと見る
満足度3
機能性5
使いやすさ5
安定性1
軽快性3
サポート無評価
マニュアル3

HDVのビデオをDVD化するのに使っています。

・HDVからの取り込みはHDVSplitを使用(1時間)
・このソフトのバッチ変換で、DVD形式のMpeg2ファイルに変換(約8時間)
・このソフトでDVDイメージ作成(約1時間)
という感じです。

悪評高い安定性ですが、普通の環境にインストールすると、バッチ変換中にほぼ100%ハングします。
クリーンな環境では安定しているので何とか使えています。
多機能で操作は分かりやすいのですが、人にはお勧めしかねるソフトです。

参考になった6

このレビューは参考になりましたか?参考になった

否come onさん

  • レビュー投稿数:13件
  • 累計支持数:74人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

デジタルカメラ
4件
22件
動画編集ソフト
1件
13件
ノートパソコン
2件
10件
もっと見る
満足度1
機能性4
使いやすさ4
安定性1
軽快性1
サポート1
マニュアル3

“まともに動けば”ビデオ編集ソフトでは一番いいかも。
フリーズや強制終了を覚悟すること。
AVCHDに対応しているというのは、“一応”ということ。実際にはスマートプロキシの作成に膨大な時間がかかり、使いものにならない。
サポートは、遅いし、技術的にも最低。

参考になった5

このレビューは参考になりましたか?参考になった

愛 飢男さん

  • レビュー投稿数:4件
  • 累計支持数:0人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

デジタルカメラ
1件
4件
ビデオカメラ
1件
4件
マザーボード
0件
4件
もっと見る
満足度3
機能性4
使いやすさ4
安定性2
軽快性1
サポート2
マニュアル2

採点のみの投票です。

参考になった0

五号室の五代君 さん

  • レビュー投稿数:1件
  • 累計支持数:3人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

ビデオカメラ
0件
47件
デジタル一眼カメラ
0件
35件
Mac ノート(MacBook)
0件
11件
もっと見る
満足度4
機能性4
使いやすさ5
安定性3
軽快性3
サポート3
マニュアル3

パナソニック SD-1で撮った画像を編集するために 11 PLUS 購入


AVCHD対応しているソフトがあまりないので助かっています

下記に表記しているパソコンのスペックではAVCHD画像をH.264に変換できません。
HD DVD 1080も3Dエフェクトを入れるとできません。 
WMV1080も同じです。 

が、DVDを焼くのには3DエフェクトをあまりいれなえればOKです。

Windows Vista HOPme Premeum (32bit)
intel Core 2 Quad 2.4GHz
4GB PC-6400 800MHz
Radion ATI 1650SE 256MB

参考になった3

このレビューは参考になりましたか?参考になった

ログインで最安お知らせ機能が使える!

一弦さん

  • レビュー投稿数:3件
  • 累計支持数:16人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

動画編集ソフト
1件
9件
無線LANルーター(Wi-Fiルーター)
1件
0件
加湿器
1件
0件
もっと見る
満足度1
機能性3
使いやすさ3
安定性1
軽快性2
サポート1
マニュアル2

採点のみの投票です。

参考になった0

asahikumaさん

  • レビュー投稿数:6件
  • 累計支持数:89人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

自動車(本体)
3件
318件
ブルーレイ・DVDレコーダー
0件
22件
液晶テレビ・有機ELテレビ
0件
19件
もっと見る
満足度4
機能性4
使いやすさ4
安定性4
軽快性3
サポート2
マニュアル4

採点のみの投票です。

参考になった0

あなたのレビューを投稿しませんか?

Ulead VideoStudio 11のレビューを書く

この製品の最安価格を見る

Ulead VideoStudio 11
COREL

Ulead VideoStudio 11

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2007年 6月15日

Ulead VideoStudio 11をお気に入り製品に追加する <23

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

ユーザー満足度ランキング

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

ユーザーレビューランキング

(動画編集ソフト)

ご注意