TMPGEnc Authoring Works 4
Blu-ray Discオーサリングに対応したDVD作成ソフト。価格は13,800円(税込)

- 2 0%
評価項目 | 投票平均 | カテゴリ平均 | 項目別ランキング |
---|---|---|---|
機能性![]() ![]() |
4.18 | 3.97 | -位 |
使いやすさ![]() ![]() |
4.46 | 3.95 | -位 |
安定性![]() ![]() |
4.25 | 3.69 | -位 |
軽快性![]() ![]() |
4.28 | 3.71 | -位 |
サポート![]() ![]() |
4.09 | 3.28 | -位 |
マニュアル![]() ![]() |
3.70 | 3.10 | -位 |
- ※「投票平均」(「満足度」含む)および「カテゴリ平均」は、全投票の単純平均ではなく、独自の集計方法で算出しております
- ※「カテゴリ平均」より「投票平均」が高い項目は、黄色に塗られております
よく投稿するカテゴリ
2011年11月19日 22:05 [455611-1]
満足度 | 3 |
---|
機能性 | 3 |
---|---|
使いやすさ | 3 |
安定性 | 4 |
軽快性 | 4 |
サポート | 5 |
マニュアル | 無評価 |
TMPGEnc dvd author1.5からの移行です
DVD authorからの移行なので特筆すべきところはBDオーサリングに対応した事です
tmpgenc 4.0 xpressやMPEG EDITライクな操作性で操作は判りやすく簡単で取説が無くても2.5を除く類似シリーズを使った事があれば特に嵌まりません。
サポートは、このソフトで使ったわけではありませんがTMPGEnc Video Mastering Works 5の後に購入しTMPGEnc Video Mastering Works 5では好評かでしたので5としています
DVDとBDのオーサリングに対応し扱いやすく軽快ではありますが既存他社のオーサリングソフトと違いH.264/MPEG-4エンコードが出来ないので注意が必要です
機能も最低限でクリッピングさえ出来ません
TV録画したDVDをBDにまとめたり、細かく集めていた動画をBDにまとめるのには便利ですが
#miniDV直取り込みが出来るのでDVカメラからDVDやBD作成は便利
ソフトも古くアップデートも余り起きないため初心者向けのソフトの位置づけと思いましょう
それでも良ければ通販でパッケージ版を公式DL販売より低価格で購入できるので
1万以下なら十分買いです(Amazonは定型便使うと1万超えます)
参考になった1人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2011年6月7日 19:04 [415529-1]
満足度 | 3 |
---|
機能性 | 4 |
---|---|
使いやすさ | 4 |
安定性 | 3 |
軽快性 | 4 |
サポート | 2 |
マニュアル | 1 |
チャプターが数十個付いたクリップを分割で複数区間切り出し、別のトラックへコピーすると、切り出した区間に無いはずのチャプターが付いてきてしまいます。
それだけならまだ良いのですが、コピーした本来の区間にあるチャプターと別の区間にできたしまった本来無いはずのチャプターが同じ箇所だった場合、チャプター名を編集しても全てに反映されず、トラックメニューの表示もおかしくなりました。
本来必要なチャプター名を編集して、いらないチャプターを消したら、必要なチャプター名が消えてしまったり、必要なチャプターの名前を変更してもトラックメニューに反映されなかったりもします。
いらないチャプターを削除してからトラックメニューを作成すれば解決できますが、なんとお粗末なんでしょうね。
あと、メニューの重なりを自動解決する設定が無かったり、メニューが詰まったときに別ページへ移動する方法がテンプレートを差し替えるしか無かったりするのも、もう一歩なところですか。
さらに一言加えさせていただくと、いくらオーサリングと言っても簡単なフィルタやBGM重畳&編集機能ぐらい付いていてほしいところです。
参考になった0人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2010年12月23日 01:11 [369243-1]
満足度 | 3 |
---|
機能性 | 2 |
---|---|
使いやすさ | 3 |
安定性 | 5 |
軽快性 | 5 |
サポート | 4 |
マニュアル | 4 |
DVから取り込みしています。他のソフトの体験版も試しましたが、どれもDVからの取り込み中に固まったりしてとても使えたものではありませんでした。
その点、このソフトはとても安定しており、さすがとおもわせるものがあります。
問題は編集機能で、まず撮影日時が保存されません。クリップ名に撮影時が自動的に設定されるのはDVから直接取り込んで編集するときのみで、一旦ファイルに保存してしまってから編集しようとするとクリップ名は単なる数字の羅列となります。
とりあえずDVからファイルに取り込んでおいてあとでゆっくり編集するということができません。
色々なテープから動画を取り込み、後で時間順に並べるということができれば最高なんですけどね。
また、トランジション設定などでクリップを一括選択もできず、わざわざ一つずつ設定する必要があります。
とにかく安定性は抜群、でもソフトの機能性は今ひとつかそれ以下というソフトです。
その割には価格が高すぎる気もします。
参考になった3人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2009年7月15日 19:04 [236676-1]
満足度 | 3 |
---|
機能性 | 3 |
---|---|
使いやすさ | 4 |
安定性 | 2 |
軽快性 | 3 |
サポート | 3 |
マニュアル | 2 |
結婚式用の映像DVD作成用に購入。
「日本製」という言葉からさぞ「痒いところに手が届く商品」と想像したが失敗!
アドベプレミアを使っていたせいもあって使いにくい。
そしてあまり安定していない。
最終的に目標は達成できたのでよかったが、あまりお勧めできないソフトだと思う。
参考になった1人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2009年6月22日 00:31 [230042-1]
満足度 | 1 |
---|
機能性 | 1 |
---|---|
使いやすさ | 4 |
安定性 | 1 |
軽快性 | 2 |
サポート | 3 |
マニュアル | 3 |
AVIファイルやMP4ファイルをBlu-rayとDVDにオーサリングしたのですが、
途中から音がビープ音に変わってしまいます。
Vista32bitのQuad Q9550を使用していますがソフトの動作も遅く、
まだフリーソフトのほうが使い勝手といいマシです。
全体的にこのソフトは最悪です。
ぼったくりもいいところです。
参考になった1人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2009年4月26日 18:50 [213646-1]
満足度 | 1 |
---|
機能性 | 4 |
---|---|
使いやすさ | 4 |
安定性 | 1 |
軽快性 | 1 |
サポート | 無評価 |
マニュアル | 3 |
皆さん、不具合あまりないんですね、私はもうあきれ果てましたが。
機能性や使いやすさについてはこれだけの値段なんで当然でしょう。
問題はあまりにも不安定なところです。
私のPC環境はQuad9550・4Gメモリ・250G(7200)で、特に低いスペックとは思いません。
具体的な不具合としては、
1.ソフト上でキャプチャした音声に不具合
2.トラジション設定の画面がでるまで2分、もしくはフリーズ。
3.やっとの思いでプロジェクトファイルを書き出そう思ったら書き出し中にフリーズ。
念のために常駐ソフトは可能な限り終了させてみてもこの様です。
返金してもらえるんであればサポートに連絡しますが。
私の場合MiniDVからのキャプチャなんで、1日見事に無駄しました。
参考になった3人
このレビューは参考になりましたか?
動画編集ソフト
(最近3年以内の発売・登録)




新着ピックアップリスト
-
【その他】BTOと比較 当たれば12万以内か?
-
【その他】150k
-
【おすすめリスト】i3でも、十分なんではなかろうか?
-
【Myコレクション】ピカピカpc
-
【欲しいものリスト】総額確認
(動画編集ソフト)
- コミュニティ規定の内容をご確認の上、ご利用ください
- 評価は投票された方の主観による目安であり、絶対的な評価を保証するものではありません
- 点数はリアルタイム更新です
- ユーザーレビューの使い方、よくある質問 FAQもご参照ください
価格.comマガジン
注目トピックス
- 在宅勤務の神アイテム。オーディオグラスが便利過ぎて普通のメガネに戻れない
ウェアラブル端末・スマートウォッチ
- 「Web会議用ホワイトボード」の最適解! 「文具大賞」グランプリも納得の正方形モデル
ホワイトボード
- 「ザ・ノース・フェイス」のスリーブレスシャツは便利過ぎて2枚目が欲しい!
その他フィットネス・ダイエット
