

- 5 0%
- 3 0%
- 2 0%
- 1 0%
評価項目 | 投票平均 | カテゴリ平均 | 項目別ランキング |
---|---|---|---|
機能性![]() ![]() |
5.00 | 3.97 | -位 |
使いやすさ![]() ![]() |
4.00 | 3.95 | -位 |
安定性![]() ![]() |
3.00 | 3.69 | -位 |
軽快性![]() ![]() |
4.00 | 3.72 | -位 |
サポート![]() ![]() |
4.00 | 3.27 | -位 |
マニュアル![]() ![]() |
4.00 | 3.11 | -位 |
- ※「投票平均」(「満足度」含む)および「カテゴリ平均」は、全投票の単純平均ではなく、独自の集計方法で算出しております
- ※「カテゴリ平均」より「投票平均」が高い項目は、黄色に塗られております
よく投稿するカテゴリ
2008年6月25日 20:03 [144165-1]
満足度 | 4 |
---|
機能性 | 5 |
---|---|
使いやすさ | 4 |
安定性 | 3 |
軽快性 | 4 |
サポート | 4 |
マニュアル | 4 |
ライティングソフトと言えば星の数ほどありますが、これほどの大御所はなかなか無いだろうということで、一番使用頻度の高いB's Recorderのレビューをします。
機能性:バージョンが新しくなるたびにどんどん充実しています。はっきり言ってそんなに要らないだろうと思ってしまうぐらいです。
使いやすさ:GUIの良いところを利用して視覚的に扱いやすさを感じます。ただ、ちょっと細かい設定の話になると途端に操作が難しくなります。何も考えずただ使うだけならそれで問題ありませんが、使いやすさを求めるならもっと細かい操作にも気配りが欲しいです
安定性:書き込むデータをドラッグしたり、または書き込もうとすると予告無しに強制終了したりする機会が複数のPCであり。あくまで日常レベルでの使用でバグが発生するのは如何かと思います。
軽快性:重たくはないです。リソースもあまり消費するソフトじゃないので、基本的に軽快です。でも、ニュアンスでサクサクと感じるほどではありません。
サポート:アップデートは時々あり、ユーザとしてはなかなか頼もしく感じます。
マニュアル:従来から使われるようなマニュアルはかなり分厚いので、視覚的に見やすいポスターのようなマニュアルも付いていて、使いやすくするための工夫が見られます。でも、本当に基本的な使い方の説明しかありません。
満足度:さすがは大御所と言うだけあって、万人向けを目指して作られている良いソフトです。使いやすさはなかなかですが、ソフトウェアにある細かい設定まで活かしてライティング使用とするとかなりの熟練が必要です。
もう少しだけでも使うためのハードルが低くなるようなソフトになってくれればなというところが個人的な期待です。
参考になった0人
このレビューは参考になりましたか?
動画編集ソフト
(最近3年以内の発売・登録)



新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】High Endurance対応 高耐久 MicroSDカードまとめ
-
【欲しいものリスト】新PC構成案2
-
【おすすめリスト】Lenovoデスクトップ
-
【おすすめリスト】Lenovoデスクトップ
-
【欲しいものリスト】DeskMeetでコンパクトなAI画像生成PC 2nd
(動画編集ソフト)
- コミュニティ規定の内容をご確認の上、ご利用ください
- 評価は投票された方の主観による目安であり、絶対的な評価を保証するものではありません
- 点数はリアルタイム更新です
- ユーザーレビューの使い方、よくある質問 FAQもご参照ください
価格.comマガジン
注目トピックス
