

- 5 0%
- 3 0%
- 2 0%
- 1 0%
評価項目 | 投票平均 | カテゴリ平均 | 項目別ランキング |
---|---|---|---|
デザイン![]() ![]() |
3.14 | 4.23 | -位 |
動作精度![]() ![]() |
4.00 | 4.08 | -位 |
解像度![]() ![]() |
4.00 | 4.20 | -位 |
フィット感![]() ![]() |
4.43 | 4.04 | -位 |
機能性![]() ![]() |
1.86 | 3.93 | -位 |
耐久性![]() ![]() |
3.00 | 3.63 | -位 |
- ※「投票平均」(「満足度」含む)および「カテゴリ平均」は、全投票の単純平均ではなく、独自の集計方法で算出しております
- ※「カテゴリ平均」より「投票平均」が高い項目は、黄色に塗られております
よく投稿するカテゴリ
2013年2月16日 01:34 [573308-1]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
動作精度 | 4 |
解像度 | 4 |
フィット感 | 4 |
機能性 | 1 |
耐久性 | 3 |
【デザイン】
接続種類別に出てますけど、途中で外れるケーブルと成型色以外は基本的に同じもの。
私のはグラファイトカラーで、当時のMacに合わせたと思われる。
ボタン自体が本体外形よりも浮いた形をしており、位置の把握が視覚的にも触覚的にも容易。
また、ボタン前部には粘土細工をつまんで持ち上げたような突起が付いており、色んな押し方に耐えうる構造となっている。
【動作精度】
ゴム巻きシャフトだけどしっかり動いてくれるよ。
スイッチは高級機のEMと同じ、OmronのD2Fだよ!
サイコーだね。
【解像度】
ゴム巻きやベアリングは、転がり出しの動作がすごくいい。
1ドットの調整とか凄くし易い。
【フィット感】
なんでだろ、凄く落ち着く持ち心地。
ボタン形状の妙も然る事ながら、本体形状のアーチも、途中で切れてるんだけどそれが決して手に負担の無い位置。
完成されてる。
このまま光学化して欲しかった・・・
【機能性】
まぁ、2ボタンホイール無しな上にゴム巻きシャフトでは、流石に機能性がいいとは言えないわな;;
【耐久性】
今でも動く。
ゴムの掃除は要るけど。
【総評】
あー、もう、Orbitはどれもこれも色々惜しいんだよ、本当に。
このラインで4ボタン光学化すれば、Marbleとも互角に渡り合えたろうに。
何故Elite、Optはボール固定しなかったり本体形状突然変えたりしたのか・・・
Scrollringは何故ああまで残念になったのか・・・
Wirelessは何故Orbitって名前なのか・・・
参考になった0人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2007年3月6日 22:36 [59276-1]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 2 |
---|---|
動作精度 | 4 |
解像度 | 4 |
フィット感 | 5 |
機能性 | 3 |
耐久性 | 無評価 |
コンパクトなので手が小さい人でも問題ないかと。
ゴム巻きシャフトの抵抗がいい感じ。
小玉のトラックボールは滑りが良すぎるとカーソルがブレて使いにくい。
スルスル回るオプティカルよりも、こっちの方が使いやすいと思う。
参考になった0人
このレビューは参考になりましたか?
マウス
(最近3年以内の発売・登録)






新着ピックアップリスト
-
【おすすめリスト】白pc
-
【おすすめリスト】2023年秋自作PC(写真編集・カメラマン向け)
-
【欲しいものリスト】おPCですわ〜〜〜
-
【欲しいものリスト】仕事用
-
【欲しいものリスト】メインPCパーツ更新 DDR5 ver
割り切った仕様ながらも 出先で便利
(マウス > MA-BBS310NV [ネイビー])4
関口 寿 さん
(マウス)
- コミュニティ規定の内容をご確認の上、ご利用ください
- 評価は投票された方の主観による目安であり、絶対的な評価を保証するものではありません
- 点数はリアルタイム更新です
- ユーザーレビューの使い方、よくある質問 FAQもご参照ください
価格.comマガジン
注目トピックス
- 「Galaxy Z Fold5」と「Fold4」をガチ比較! 折りたたみデビューならどっち?
スマートフォン
- 東京ゲームショウ2023で「FF7リバース」「龍が如く8」などを遊んできた
プレイステーション5(PS5) ソフト
- 住宅ローン減税がまた変わる!? 今度は「家の省エネ性能」が厳格化、その理由は?
住宅ローン
