Wireless Entertainment Desktop 7000 69Z-00012マイクロソフト
最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2007年 3月 2日

よく投稿するカテゴリ
2007年7月27日 18:49 [83116-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
キーピッチ | 3 |
ストローク | 5 |
キー配列 | 3 |
機能性 | 4 |
耐久性 | 無評価 |
使っての感想として、良い点、悪い点、その他サポートセンターとのやり取りで確認できた未公開情報などをまとめてみました。
○良い点
【キータッチ】
良くあるデスクトップ用のキーボードとは全り、ノートパソコンに近いタッチです。
それも、押した時に引っかかるような硬さもなく、ストローク量も適正で気持ちの良いキーボードです。
逆に、しっかりした物が好きな人には向かないと思います。
ノートパソコンのようなキーボードが好きな人にはお勧めです。
【Bluetooth】
私は、これの前に普通のワイヤレスマウス(無線27MHz)を使っていました。
無線27MHzでは、受信機から50cmほど離れると急に読込みが悪くなりますが、Bluetoothなら隣の部屋からでも使えます。
この距離の差は、操作性の差にも現れていて、特に付属のマウスの操作に関しては、まさに「線」がつながっているかのように、かなりスムーズに操作できるようになっています。
普通のワイヤレスと悩んでいる人は、予算が許すなら絶対Bluetoothがお勧めです。
【タッチバッド】
右上についているタッチパッドは、切替スイッチでカーソルキーとしても使用できます。
タッチバッドでは、ノートパソコンについているものと全く同じ感覚で操作できます。当然、タッピングすることで右クリックの変りにもなります。
【レーザーマウス】
Bluetoothとレーザー方式である事があいまって、操作に関しては、かなり快適です。
特に、電波が途切れる感覚がほとんどない為、いらいら度がかなり減ります。
【Microsoftのサポートセンター】
今回、たまたまキーボードの電源不良で、商品交換となりました。
サポセンで交換と決まった翌日には、代替の商品が手元に届きました。代替品を先に送ってくれるのはかなり助かります。
△慣れが必要なところ
【キーレイアウト】
本来このキーボードは、リビングのソファーで太ももの上において使う為に作られているようで、キーが逆ハの字に開いています。その影響で、一つ一つのキーサイズ、キーピッチが異なりますので、少し違和感を覚えるかもしれません。
また、周辺のキー位置も若干異なります。
【ファンクションキー周辺】
「Fキー」「Esc」「HOME」などのキーがタッチセンサーになっています。その影響で、ちょっと触れただけで反応してしまいます。
キーの上に手を置いておくことが出来ません。
×なところ
【マウスのサイズ】
これは好みの問題かもしれませんが、マウスが大きいです。
私の手が小さいという事と、それまで小型のマウスばかり使っていたという事もあり、もう少し小さくして欲しいところです。
□その他情報
【バッテリー寿命】
マウスは充電式で4週間とうたわれていますが、キーボードのバッテリー寿命は公表されていません。
サポセンで確認したところ、平均的な使用で6ヶ月は持つとのとこです。
【電池本数】
単3電池4本を2本づつ入れるようになっているのですが、片側2本でも動くとの事です。4本にしているのは、バッテリー駆動時間を増やす為らしいです。
サポセンでも、テストでこのキーボードを使用しているらしいのですが、単3アルカリ乾電池2本で、交換後すでに3ヶ月以上経っているのにまだ使えているとの事です。
参考になった3人
「Wireless Entertainment Desktop 7000 69Z-00012」の新着レビュー
レビュータイトル | 満足度 | 投稿日時 |
---|---|---|
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2011年4月17日 10:14 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2010年4月29日 00:53 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2010年3月30日 21:19 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2009年9月23日 08:27 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2009年9月12日 21:11 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2009年8月19日 00:11 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2009年4月12日 15:07 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2008年12月30日 14:26 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2008年5月24日 17:09 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2008年3月31日 23:43 |
Wireless Entertainment Desktop 7000 69Z-00012のレビューを見る(レビュアー数:18人)
この製品の最安価格を見る

キーボード
(最近5年以内の発売・登録)






新着ピックアップリスト
-
【おすすめリスト】Davinci Resolve 4K H.264用
-
【質問・アドバイス】15万以下にしたいのですが・・・
-
【欲しいものリスト】under 150k
-
【おすすめリスト】AM4ベアボーン構成
-
【欲しいものリスト】メモ
コンパクトプレミアム!高機能をコンパクトボディに凝縮!
(キーボード > K70 PRO MINI WIRELESS CH-9189014-JP [ブラック])5
鴻池賢三 さん
(キーボード)
- コミュニティ規定の内容をご確認の上、ご利用ください
- 評価は投票された方の主観による目安であり、絶対的な評価を保証するものではありません
- 点数はリアルタイム更新です
- ユーザーレビューの使い方、よくある質問 FAQもご参照ください
価格.comマガジン
注目トピックス
