
評価項目 | 投票平均 | カテゴリ平均 | 項目別ランキング |
---|---|---|---|
デザイン![]() ![]() |
4.80 | 4.37 | -位 |
携帯性![]() ![]() |
4.88 | 4.35 | -位 |
バッテリ![]() ![]() |
3.99 | 3.90 | -位 |
音質![]() ![]() |
3.29 | 4.24 | -位 |
操作性![]() ![]() |
3.90 | 3.77 | -位 |
付属ソフト![]() ![]() |
3.59 | 3.36 | -位 |
拡張性![]() ![]() |
2.66 | 3.57 | -位 |
- ※「投票平均」(「満足度」含む)および「カテゴリ平均」は、全投票の単純平均ではなく、独自の集計方法で算出しております
- ※「カテゴリ平均」より「投票平均」が高い項目は、黄色に塗られております
よく投稿するカテゴリ
2013年11月14日 22:19 [649704-1]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
携帯性 | 5 |
バッテリ | 5 |
音質 | 2 |
操作性 | 4 |
付属ソフト | 無評価 |
拡張性 | 2 |
【デザイン】
やはりAppleです。かっこいいです。
特に表面の質感が良いです。
【携帯性】
クリップが付いていながらこの小ささは素晴らしいです。
非常に小さくてすぐに失くしそうですが、意外にも存在感があるようで、失くしたことはありません。
【バッテリ】
よく持ちます。画面が無いので、バッテリの心配は要らないと思います。
【音質】
良くはないと思います。ホワイトノイズが大きくて少し音が聞きづらいです。
1,2年前のスマートフォンの音質と変わりない程度だと思います。
【操作性】
悪くないです。画面が無くても使いやすいです。これはさすがAppleと言ったところですね。
【拡張性】
ドッグに繋げようにも直接は出来ませんが、小ささとのトレードオフということで仕方ないと思います。
【総評】
貰い物なので少々くたびれていましたが、電池持ちも満足です。
2006年発売とは到底思えません。今でも十分闘えるんではないでしょうか。
参考になった0人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2008年12月12日 21:57 [175093-1]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
携帯性 | 5 |
バッテリ | 4 |
音質 | 3 |
操作性 | 2 |
付属ソフト | 無評価 |
拡張性 | 2 |
ヤフオクで3,000円でゲットしました。
デザインはアルミの質感が良くて、価格以上の満足度です。
でも音質は他に自分が所有している他社製品の方が断然良いです。
お気軽に楽しむというコンセプトのこの製品には、そこまで求めてはいけませんけどね。
でも次期モデルには他のシリーズみたいに、せめてイコライザーを搭載して欲しいです。
アップル製品は全体的に音質が国内メーカー製品に負けているので、
デジタルアンプを搭載して音質にとことん拘ったシリーズの発売を望みますが、技術的に無理なんでしょうか?
専用ソフト「iTunes」は、汎用性がなく自分には馴染めないので使いづらいです。
個人的には国内メーカーの製品の方が好みです。
参考になった1人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2008年11月21日 18:49 [169801-1]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
携帯性 | 5 |
バッテリ | 4 |
音質 | 3 |
操作性 | 3 |
付属ソフト | 3 |
拡張性 | 3 |
ちいさくてかわいい手頃な「シャッフル」。そのあまりの小ささ。店舗で見たことがあるはずなのにやはり愕然とする。頼りないほどだ。しかし、1Gのメモリーにはアルバムを何枚も入れてみてもまだ半分空きがある。二十年前にスリップしたら、「未来人です」って言えるなあとなどと思う。音に拘るときっとヘッドホンの方が高価になりそうだ。
でもいちばん楽しいと感じたのは、「ポッドキャスト」。いくつかのラジオ番組などのデータをダウンロードしておいてシャッフルに入れておきあとで聴くこと。これはほとんどが無料で聴けるものばかりだ。
ふだん電波状態も余りよくないから、家ではラジオは聴かない。しかしこれはノイズもない聴きやすい音がありがたいし、なつかしくもある。それでなんだかiPodで落語を聴いているという人の気持ちがわかった。
携帯性、これはばつぐん。音質はそれなりみたいですが、私的には充分。
液晶がないのは曲を探すには無理な操作性だけど、割切って使うとこの小ささには上回る魅力が詰っている。
参考になった1人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2008年11月8日 14:32 [167419-1]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
携帯性 | 5 |
バッテリ | 5 |
音質 | 4 |
操作性 | 4 |
付属ソフト | 1 |
拡張性 | 1 |
コンパクトなのと頑丈なのは非常に評価できますね。何回か落としてしまったのですが、全く異常なしです。欲を言えば、クリップが滑りやすいので、もうちょっとしっかり留められるように作って欲しかったかな。
バッテリの持ちはかなりいいです。充電するのをずっと忘れていてもかなりの日数もちました。ちょっとした旅行なら、充電の必要はありませんね。ただ、もう2年近く使っていますが、最近はさすがに電池が駄目になってきたのか、前よりは小まめな充電が必要になっています。とは言え、3日に1度程度ですが。
参考になった1人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2008年6月21日 08:10 [143159-1]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
携帯性 | 5 |
バッテリ | 4 |
音質 | 2 |
操作性 | 4 |
付属ソフト | 2 |
拡張性 | 1 |
SONYのNW-S716Fを使用していますが、どうしてもファッション性を優先させると延長コードを使用してカバンやポケットに入れるというのが違和感があったので見た目重視と割り切ってサブ機として購入しました。
・見た目はシンプルで質感もアルミ素材を使用されているのでチープな印象は無いです。
・軽さ・コンパクトさは画面等が省かれて必要最小限の機能・ボタンしかないので着けていて違和感がないです。
・バッテリの持ちは私はサブとして使用しているので使用中に電池が切れたことはまだありませんが友人が3日ほど連続して使用していると電池が切れたといっていました。しかし、この本体軽さからすれば優秀だと思います。
・音質は初代ipod nanoを使用していたときは聞くに絶えられず1日で売ってしまいましたが、今回はそこまで酷くはない印象を受けました。しかし本体が小さくなっている分、音質が犠牲になっている感はあります。
・操作性は直感でも使えますが、電源やシャッフル再生等に切り替えるボタンがイヤホン側についていないのでカバンの紐等にはさんだときにボタンが見えず不便です。
・付属ソフトはitunesの同期機能が嫌いだったので初期状態でONなのが気に入らないのと転送の際にエンコードする機能が無いのか項目を見つけられないだけなのかはわかりませんが不便です。個人的にはSonicStageのほうが使いやすいです。
・拡張性はものがものなのでイヤホンとシリコンジャケット程度がアクセサリーは限界でしょう。
気に入らない部分が多々ありますが見た目だけで選んでいるので結構気に入っています。
参考になった1人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2008年4月22日 21:48 [133364-1]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
携帯性 | 5 |
バッテリ | 4 |
音質 | 3 |
操作性 | 4 |
付属ソフト | 4 |
拡張性 | 4 |
クリップ状になった事で左利きの人にとっては、使い勝手が悪くなりました。クレイドルがついたことで、持ち歩きはコンパクトになりましたが、一つ道具が増えてしまった事が気になります。
音質については、相変わらずです、そのまま転送するなら、192k以上がお勧めです。高ビットレートの音楽ファイル128kに変換した時の音楽は、最悪でとても聞けたものではありませんでした。podcastingならともかく、音楽ファイルの128k変換機能は停止した方が、精神衛生上よさそうです。転送に割と時間がかかるのですが、変換になるとさらに何倍も時間がかかります。
初代では17800円したものが、5800円になったのですから、ずいぶんと安くなったものです。ただ、nanoに比べるとやはり使いにくさが気になります。
参考になった1人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2008年3月26日 01:34 [128574-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
携帯性 | 5 |
バッテリ | 5 |
音質 | 4 |
操作性 | 5 |
付属ソフト | 5 |
拡張性 | 無評価 |
唯一不満があるとすれば、ノイズです。
イヤホンジャックがドックの接続端子と兼用になっているからだろうか?
しかし、屋外や公共の場ではそれ以外のノイズのほうが格段に大きいので全く気になりません。
参考になった1人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
- デジタルオーディオプレーヤー(DAP)
- 10件
- 0件
2008年2月14日 18:52 [119986-1]
満足度 | 1 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
携帯性 | 4 |
バッテリ | 4 |
音質 | 1 |
操作性 | 4 |
付属ソフト | 1 |
拡張性 | 1 |
採点のみの投票です。
参考になった0人
よく投稿するカテゴリ
2008年2月2日 02:12 [117146-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
携帯性 | 5 |
バッテリ | 5 |
音質 | 4 |
操作性 | 5 |
付属ソフト | 5 |
拡張性 | 3 |
ピンクが欲しかったのだが、もう生産されてない色なため、なかなか探してもなかった。オークションで買うのは気がひけるのでappleにて整備済み商品を購入。1年保証も付いてるし。 デザインは申し分ない。アルミの質感はやはりそこらで売ってるオールプラスチックのものとはわけが違う。携帯性はもちろん抜群。クリップも使いやすい。バッテリも十分。この手のものを買う人はサブ的な意味で買う人も多いと思うので必要にして十分だと思う。音質は、こういったものには拘る方がおかしいのでは。しかしかなり良いとは思う。初代nanoより聴こえがいい感じはした。操作性は抜群。直感的に操作できる。申し分ない。聴きたい曲を探すのが大変、とかそこが弱点、とか言っている人もいるようだが、iPod Shuffleがどういったコンセプトで生まれてきたのかもう一度確かめた方がいいのではなかろうか。拡張性については3の評価。そういうものでもないし。満足度は5。本当に良い商品です。
初代nano、iPod video、iPod Shuffleを使いまわしているが、私の場合はShuffleはPodCastのみをいれて朝の電車の中で垂れ流し状態で聴くという使い方をしている。
ただひとつだけ、容量が2GBのものもラインナップに欲しかったかな。
参考になった1人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2008年1月4日 12:06 [111240-1]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
携帯性 | 5 |
バッテリ | 3 |
音質 | 3 |
操作性 | 3 |
付属ソフト | 無評価 |
拡張性 | 無評価 |
これはもう、本当にスポーツする人向け。って、感じるくらい、的を絞った機能だけしかないので、ある意味気持ちいいです。
電源オンと再生、停止くらいしか操作しないですね(笑)
iPod nanoのほうが汎用性はありますが、通勤時などは予め曲を選んで入れておけば、こちらのほうが邪魔にならなくて便利ですね。
参考になった1人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2007年12月18日 16:17 [107456-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
携帯性 | 5 |
バッテリ | 4 |
音質 | 4 |
操作性 | 2 |
付属ソフト | 5 |
拡張性 | 3 |
小さい、軽い、本体その物がクリップ式と三拍子揃っているので携帯性は申し分ありません。社外品のプラスチックケースを付けると、そのままでは充電できないのが辛いところです。まぁ、これはAppleの問題ではありませんが。
よく言われることですが、曲目を一発で選択できないのは最大のウィークポイントです。これを割り切って考えることができれば、小さくてデザインも良いshuffleは最高のミュージックプレーヤーです。
価格も安いのでアクセサリー感覚で使うことが肝要だと思います。価格はどこで買っても大差ないので、Apple Storeあたりで好きな文字を刻印するのも良いと思います。
参考になった2人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
- デジタルオーディオプレーヤー(DAP)
- 1件
- 0件
2007年11月17日 22:38 [100964-1]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
携帯性 | 5 |
バッテリ | 4 |
音質 | 4 |
操作性 | 4 |
付属ソフト | 4 |
拡張性 | 2 |
小ささ、軽さについては、申し分ない。小さくて持ち運びは楽である。ジョギングのような運動にも邪魔にならない。特に、イヤホン、ヘッドホンが耳に合えば鬼に金棒である。耳に合わない場合には、別途市販品を試さないといけないが、それをする価値はある。
参考になった1人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2007年11月16日 21:48 [100783-1]
満足度 | 2 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
携帯性 | 5 |
バッテリ | 4 |
音質 | 4 |
操作性 | 1 |
付属ソフト | 3 |
拡張性 | 1 |
安かった(\4.970-)から買いました。以前はクリエイティブのZENストーンを使っていたので比較しながら書きます。まず、価格はこちらは¥9800- ZENストーンは\4.980- 音質はシャッフルは中音を張り出させている高音はカットぎみ。ZENストーンは、比較的フラットな音で、若干高音が強い。外観は圧倒的にシャッフルがメタルボデイで高級な感じです。ZENストーンは安っぽいオールプラスティック製ですから。ここまでは値段相応の違いですが、ここからが肝心です。まず操作性。画面がないのは同じですが、ZENストーンはアルバムをホルダーわけしてあると上のスライドスイッチでアルバム送りで選べます。シャッフルにはこれがありません。聞きたいアーティストが出てくるまで曲送りをしなくてはなりません。それとアイチューンですが初めての方にはその操作法が大変難しいでしょう。クリエイティブのZENストーン付属のソフトは非常にわかり易いし、直感的で予備知識なく使えます。どうしてもAPPLEブランドとイメージにつられますが、高いほうの値段だったら買わないでしょう。音質も透明感ある良いものだとは思いますが、特筆すべきものでは無いですよ。ながらリスニング用だといわれればそれまでですがネ!!
参考になった2人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2007年11月11日 20:13 [99935-1]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
携帯性 | 5 |
バッテリ | 3 |
音質 | 3 |
操作性 | 4 |
付属ソフト | 無評価 |
拡張性 | 2 |
全く荷物にならないので便利。
ただ音楽を聞くだけならおすすめ。
参考になった1人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2007年11月9日 15:47 [99514-1]
満足度 | 3 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
携帯性 | 5 |
バッテリ | 5 |
音質 | 4 |
操作性 | 2 |
付属ソフト | 5 |
拡張性 | 4 |
デザイン:とても小さく初めて見たときは感動しました。クリップ付きなのがいいです。
携帯性:クリップですきなところにつけられます。
操作性:画面がないため、決めた順番通り、もしくはランダム再生のみ。聞きたい曲を聴くのは難しいです。
付属ソフト:iTunesはライブラリの管理がとてもしやすいです。スマートプレイリストは特に便利です。お気に入りの音楽のレートを上げて、その曲を集めるプレイリストを作れば、レートをいじるだけでお気に入りのプレイリストが更新されます。
参考になった4人
このレビューは参考になりましたか?
前のページへ|次のページへ
デジタルオーディオプレーヤー(DAP)
(最近3年以内の発売・登録)






新着ピックアップリスト
-
【おすすめリスト】Davinci Resolve 4K H.264用
-
【質問・アドバイス】15万以下にしたいのですが・・・
-
【欲しいものリスト】under 150k
-
【おすすめリスト】AM4ベアボーン構成
-
【欲しいものリスト】メモ
(デジタルオーディオプレーヤー(DAP))
- コミュニティ規定の内容をご確認の上、ご利用ください
- 評価は投票された方の主観による目安であり、絶対的な評価を保証するものではありません
- 点数はリアルタイム更新です
- ユーザーレビューの使い方、よくある質問 FAQもご参照ください
価格.comマガジン
注目トピックス
