
- 3 0%
- 2 0%
評価項目 | 投票平均 | カテゴリ平均 | 項目別ランキング |
---|---|---|---|
デザイン![]() ![]() |
4.66 | 4.08 | -位 |
読込速度![]() ![]() |
4.28 | 4.10 | -位 |
書込速度![]() ![]() |
4.29 | 4.11 | -位 |
静音性![]() ![]() |
4.16 | 3.55 | -位 |
信頼性![]() ![]() |
4.59 | 4.00 | -位 |
DVD再生![]() ![]() |
4.20 | 4.22 | -位 |
付属ソフト![]() ![]() |
4.42 | 3.54 | -位 |
- ※「投票平均」(「満足度」含む)および「カテゴリ平均」は、全投票の単純平均ではなく、独自の集計方法で算出しております
- ※「カテゴリ平均」より「投票平均」が高い項目は、黄色に塗られております
よく投稿するカテゴリ
2019年2月12日 18:49 [1200358-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
読込速度 | 5 |
書込速度 | 5 |
静音性 | 5 |
信頼性 | 5 |
DVD再生 | 5 |
付属ソフト | 3 |
プレクツールが使用出来るとの事で中古ですが入手しました。
某大手の企業が業務端末用にも採用していました。
製品は間違いのない良い物です。
高品質の書込みや読み込みが可能です。
又、日本製の良い商品を発売して欲しいものです。
限定でも良いので出してくれると嬉しいです。
参考になった0人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2009年7月27日 23:09 [240155-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
読込速度 | 4 |
書込速度 | 4 |
静音性 | 3 |
信頼性 | 5 |
DVD再生 | 4 |
付属ソフト | 5 |
現在2台体制で使用していますが、故障はまだありません。
GigaREC 0.9Xで高音質CDが書ける唯一のDVDドライブですが、こういった個性的なドライブが市場から無くなって久しいです。
BDの読み書き出来なくても、そのまま復活させても。今でも需要があると思います。
プレクスターさんには、どうかこのような自社開発のドライブを投入できるよう頑張ってほしいです。
参考になった0人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2009年2月20日 08:32 [193257-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
読込速度 | 5 |
書込速度 | 5 |
静音性 | 5 |
信頼性 | 5 |
DVD再生 | 5 |
付属ソフト | 4 |
採点のみの投票です。
参考になった0人
よく投稿するカテゴリ
2008年2月22日 02:20 [121524-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
読込速度 | 5 |
書込速度 | 4 |
静音性 | 4 |
信頼性 | 5 |
DVD再生 | 5 |
付属ソフト | 5 |
採点のみの投票です。
参考になった0人
よく投稿するカテゴリ
2007年7月19日 16:55 [81613-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
読込速度 | 4 |
書込速度 | 4 |
静音性 | 4 |
信頼性 | 4 |
DVD再生 | 4 |
付属ソフト | 5 |
当方2月ごろVISTAのOEM版を買うため購入しました。
それまではパイのDVDを5台ほど使っていて
CDの書き込みが悪いので全体的な評判のよい
PLEXTORがこのPX-760が自社生産の最後になるかもしれないというので購入しました。
性能適には満足していてもう一台ほしいのですがなかなか見つかりません。
お店に行くとPX-800Aしかありません。
もう一台欲しいな・・・できればS-ATAのPX-760を
参考になった0人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2007年7月14日 16:34 [80487-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
読込速度 | 4 |
書込速度 | 4 |
静音性 | 5 |
信頼性 | 4 |
DVD再生 | 4 |
付属ソフト | 5 |
716を連続低速焼きで壊してしまったので買い換えましたが満足のいくできです。
これが最後の純正ATAPIドライブなので,大切に焼いてあげようと思います。
トレイの出方がぎこちないのがたまに傷。
716のほうがスムーズで静かでした。
ついでにS-ATAバージョンも記念に買うことにしました。
参考になった2人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2007年5月28日 21:47 [73276-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
読込速度 | 4 |
書込速度 | 4 |
静音性 | 4 |
信頼性 | 5 |
DVD再生 | 4 |
付属ソフト | 5 |
巷では、外れだ!当たりだ!とその評価が二分される可哀想なドライブですネ。我が家に嫁いできたのは、「あたりドライブ」らしく書き込み品位は素晴らしい(X8だけはNG)の一言です。質感の高さも秀逸で内蔵で使うのが勿体無いと感じています。外付760UFとして再販してくれればと願っています。760Aもすでに500枚は焼いているので早く新機種が欲しい!!。プレクさん頑張れ!!
参考になった2人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2007年3月3日 13:02 [58616-1]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
読込速度 | 3 |
書込速度 | 5 |
静音性 | 5 |
信頼性 | 4 |
DVD再生 | 5 |
付属ソフト | 1 |
採点のみの投票です。
参考になった0人
よく投稿するカテゴリ
2007年2月28日 00:10 [58166-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
読込速度 | 4 |
書込速度 | 4 |
静音性 | 4 |
信頼性 | 5 |
DVD再生 | 5 |
付属ソフト | 5 |
採点のみの投票です。
参考になった0人
よく投稿するカテゴリ
2006年11月4日 13:30 [35957-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
読込速度 | 5 |
書込速度 | 4 |
静音性 | 5 |
信頼性 | 5 |
DVD再生 | 5 |
付属ソフト | 5 |
採点のみの投票です。
参考になった0人
よく投稿するカテゴリ
2006年9月20日 20:25 [30460-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
読込速度 | 5 |
書込速度 | 5 |
静音性 | 5 |
信頼性 | 5 |
DVD再生 | 5 |
付属ソフト | 5 |
採点のみの投票です。
参考になった0人
よく投稿するカテゴリ
2006年7月19日 07:34 [24426-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
読込速度 | 4 |
書込速度 | 5 |
静音性 | 3 |
信頼性 | 5 |
DVD再生 | 5 |
付属ソフト | 4 |
採点のみの投票です。
参考になった0人
よく投稿するカテゴリ
2006年6月3日 12:47 [20284-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
読込速度 | 5 |
書込速度 | 5 |
静音性 | 4 |
信頼性 | 5 |
DVD再生 | 4 |
付属ソフト | 3 |
PX-716から買い増しで使用していますが、安定感、静音性等満足度は高いです。太陽誘電製のメディアとの相性も抜群です。
参考になった2人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2006年4月8日 15:39 [15289-1]
満足度 | 1 |
---|
デザイン | 3 |
---|---|
読込速度 | 3 |
書込速度 | 3 |
静音性 | 2 |
信頼性 | 1 |
DVD再生 | 2 |
付属ソフト | 4 |
採点のみの投票です。
参考になった0人
DVDドライブ
(最近3年以内の発売・登録)






新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】自作パソコン
-
【欲しいものリスト】あえて第11世代
-
【Myコレクション】自作PC構成 12600k & 3060
-
【欲しいものリスト】Pc2
-
【欲しいものリスト】コスパ自作PC
(DVDドライブ)
- コミュニティ規定の内容をご確認の上、ご利用ください
- 評価は投票された方の主観による目安であり、絶対的な評価を保証するものではありません
- 点数はリアルタイム更新です
- ユーザーレビューの使い方、よくある質問 FAQもご参照ください
価格.comマガジン
注目トピックス
- 【動画】予算10万円で買う高コスパなノートパソコン10選
ノートパソコン
- “歌うキーボード”として発売直後から大人気! カシオ「CT-S1000V」の面白さ
シンセサイザー・キーボード
- 洗練された薄型ボディと性能劣化防止機能が魅力! オッポ「OPPO Reno7 A」発売前レビュー
スマートフォン
