
- 5 0%
- 2 0%
- 1 0%
評価項目 | 投票平均 | カテゴリ平均 | 項目別ランキング |
---|---|---|---|
デザイン![]() ![]() |
4.00 | 4.08 | -位 |
読込速度![]() ![]() |
1.00 | 4.09 | -位 |
書込速度![]() ![]() |
5.00 | 4.10 | -位 |
静音性![]() ![]() |
1.86 | 3.55 | -位 |
信頼性![]() ![]() |
4.14 | 4.00 | -位 |
DVD再生![]() ![]() |
3.14 | 4.21 | -位 |
付属ソフト![]() ![]() |
無評価 | 3.53 | -位 |
- ※「投票平均」(「満足度」含む)および「カテゴリ平均」は、全投票の単純平均ではなく、独自の集計方法で算出しております
- ※「カテゴリ平均」より「投票平均」が高い項目は、黄色に塗られております
よく投稿するカテゴリ
2007年7月24日 11:55 [82599-1]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
読込速度 | 1 |
書込速度 | 5 |
静音性 | 3 |
信頼性 | 3 |
DVD再生 | 2 |
付属ソフト | 無評価 |
書き込みは速くって良いんだけど。。。
相性が悪いのか、、、
BIOSで3回に2回ぐらいこける、、、のがちょっと嫌。。。
たまにPC自体を超不安定にしている気がする。
書き込み自体は良い感じなんだけどなぁ、、、
参考になった0人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2007年5月19日 22:36 [71946-1]
満足度 | 3 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
読込速度 | 無評価 |
書込速度 | 5 |
静音性 | 1 |
信頼性 | 5 |
DVD再生 | 4 |
付属ソフト | 無評価 |
3月に購入しました。
Pioneer製品は久しぶりなんですが(プレクばかりでした)
書き込み時のあまりの五月蝿さにビビリました。
静音ツールってものがあるそうですが、これには対応してないので残念です。
SATA構成にする為、A12Jとかの評価に期待してこちらを購入しましたがLITEONのSATAドライブにしとけば良かったかな〜と少し後悔してます。
但し、問題点は五月蝿いのみで今まで50枚ほどDVD-R(太陽誘電製)を18倍速で焼きましたが、書き込みで失敗は一度もありませんね。
P5B DXでJMicronをBIOSで無効にしてますが何も問題なく認識してます。
参考になった1人
このレビューは参考になりましたか?
選び方ガイド
ユーザー満足度ランキング
DVDドライブ
(最近3年以内の発売・登録)






新着ピックアップリスト
ユーザーレビューランキング
(DVDドライブ)
ご注意
- コミュニティ規定の内容をご確認の上、ご利用ください
- 評価は投票された方の主観による目安であり、絶対的な評価を保証するものではありません
- 点数はリアルタイム更新です
- ユーザーレビューの使い方、よくある質問 FAQもご参照ください
価格.comマガジン
注目トピックス
