DVR-A12J-W レビュー・評価

DVR-A12J-W 製品画像

拡大

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

接続インターフェース:ATAPI 設置方式:内蔵 対応メディア:DVD-R/DVD-RW/DVD-R DL/DVD+R/DVD+RW/DVD+R DL/DVD-RAM DVR-A12J-Wのスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

  • DVR-A12J-Wの価格比較
  • DVR-A12J-Wの店頭購入
  • DVR-A12J-Wのスペック・仕様
  • DVR-A12J-Wのレビュー
  • DVR-A12J-Wのクチコミ
  • DVR-A12J-Wの画像・動画
  • DVR-A12J-Wのピックアップリスト
  • DVR-A12J-Wのオークション

DVR-A12J-Wパイオニア

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2006年12月中旬

  • DVR-A12J-Wの価格比較
  • DVR-A12J-Wの店頭購入
  • DVR-A12J-Wのスペック・仕様
  • DVR-A12J-Wのレビュー
  • DVR-A12J-Wのクチコミ
  • DVR-A12J-Wの画像・動画
  • DVR-A12J-Wのピックアップリスト
  • DVR-A12J-Wのオークション

DVR-A12J-W のユーザーレビュー・評価

rss

満足度:4.20
(カテゴリ平均:4.07
レビュー投稿数:14人 
  1. 3 0%
評価項目 投票平均 カテゴリ平均 項目別ランキング
デザイン 見た目のよさ、質感 4.85 4.08 -位
読込速度 読込速度の速さ 4.54 4.09 -位
書込速度 書込速度の速さ 4.66 4.09 -位
静音性 動作音は静かか 4.95 3.54 -位
信頼性 書込エラーなどが起こりづらいか 3.87 3.99 -位
DVD再生 多くのメディアに対応しているか 4.93 4.21 -位
付属ソフト 付属ソフトの質と量は適切か 3.43 3.53 -位
  • ※「投票平均」(「満足度」含む)および「カテゴリ平均」は、全投票の単純平均ではなく、独自の集計方法で算出しております
  • ※「カテゴリ平均」より「投票平均」が高い項目は、黄色に塗られております

あなたのレビューを投稿しませんか?

DVR-A12J-Wのレビューを書く

レビュー表示
表示切替
すべて表示
画像付き
並べ替え
投稿日(新しい順)
投稿日(古い順)
参考順
満足度(高)
満足度(低)

まぐたろうさん 殿堂入り 金メダル

  • レビュー投稿数:8150件
  • 累計支持数:9917人
  • ファン数:60人

よく投稿するカテゴリ

スマートフォン
35件
764件
PCモニター・液晶ディスプレイ
34件
613件
SSD
60件
325件
もっと見る
満足度5
デザイン5
読込速度5
書込速度5
静音性5
信頼性5
DVD再生5
付属ソフト無評価
   

   

人より譲り受けて使用しており、IDEの環境が無くなった為手放す事になりましたが、
最後まで手放すのが惜しいぐらいの良機種でした。
ライトオンやLGの廉価ドライブしか主立って使用しない私には、本機種の静穏性、エラーを吐かない安定性、何だか高級ぽいベゼルは
私にとって他ドライブの存在を一線を画しており、
IDEのドライブの中では名機だったと個人的に考えています。

参考になった1人(再レビュー後:0人)

このレビューは参考になりましたか?参考になった

ログインで最安お知らせ機能が使える!

sg5f_x20さん

  • レビュー投稿数:1229件
  • 累計支持数:1672人
  • ファン数:10人

よく投稿するカテゴリ

デジタルカメラ
55件
307件
スマートフォン
20件
196件
デジタル一眼カメラ
14件
158件
もっと見る
満足度5
デザイン5
読込速度5
書込速度5
静音性5
信頼性5
DVD再生5
付属ソフト無評価
   

黄色←の奴、下はA16J

   

恐らく、2007年頃の購入と思いますが、動作中に異様な振動音を発する事も無く、また、書き込み・読み込みエラー等「駄々をこねる事」の良ドライブでした
※知っている限り、LG辺りの製品は、ピーク時の読込になると「電鋸」みたいな凄い音がする

A12とA16をマスター・スレーブで搭載してましたが楽しい時代でしたね
他にも当時はプレクスターも良ドライブを出していた記憶があります

最近のDVD-Rドライブは、海外メーカー(Pioneerの海外箱の奴は有るみたいだが)が少数で本当に寂しい限りです
単純にDVDを焼くだけなら、Blu-rayドライブよりもDVD-R/RWドライブの方が速いのだけどなぁ( ̄-  ̄ ) ンー

参考になった0

このレビューは参考になりましたか?参考になった

SHIROUTO_SHIKOUさん

  • レビュー投稿数:109件
  • 累計支持数:179人
  • ファン数:22人

よく投稿するカテゴリ

無線LANルーター(Wi-Fiルーター)
5件
1478件
ノートパソコン
3件
1329件
プリンタ
4件
509件
もっと見る
満足度5
デザイン5
読込速度4
書込速度4
静音性5
信頼性4
DVD再生5
付属ソフト5

約2年間使用していますが、静音性とDVD書込みの信頼性は高いです。

バルク製品(バッファローへのOEM製品含め)のファームウェアを、ある方法で、リテール製品のものに更新しても、筺体自体の造りが違うので、リテール同等の静音性は無理のようです。

参考になった1

このレビューは参考になりましたか?参考になった

Golden Moonさん

  • レビュー投稿数:104件
  • 累計支持数:127人
  • ファン数:1人

よく投稿するカテゴリ

スマートフォン
7件
2件
マウス
6件
0件
ゲーム機本体
4件
2件
もっと見る
満足度5
デザイン5
読込速度4
書込速度4
静音性5
信頼性5
DVD再生5
付属ソフト無評価

採点のみの投票です。

参考になった0

かばおやじさん

  • レビュー投稿数:1件
  • 累計支持数:0人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

DVDドライブ
1件
0件
もっと見る
満足度1
デザイン4
読込速度4
書込速度1
静音性3
信頼性1
DVD再生3
付属ソフト2

採点のみの投票です。

参考になった0

ログインで最安お知らせ機能が使える!

miya80624さん

  • レビュー投稿数:4件
  • 累計支持数:11人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

デジタル一眼カメラ
1件
19件
ベアボーン
0件
4件
DVDドライブ
2件
1件
もっと見る
満足度2
デザイン5
読込速度4
書込速度5
静音性5
信頼性1
DVD再生5
付属ソフト4

デザインが気に入り、DVD書込み品質のよさそうなので、購入しました。

しかし残念なことに、動画をDVD-R書込み(16倍)したら、エラーは出なかったのですが後半でブロックノイズが発生。
CD−Rの読込み・書込み不良の経緯がある機種なので不安があったのですが、製造時期が該当してなかったのでひとまず安心していました。
しかし、この現象が発生したので、書込み品質を確認しました。DVD-R(太陽誘電16倍速)では後半3.5GBくらいからいきなりエラー多発。その影響でなのか書込みスピードも最後の最後でスピードダウン。CD-Rも念のため確認するとなぜか20MBあたりのみエラー多発。ファームを変えても同じでした。
何回やっても同じというより悪くなる傾向で、翌日の冷えてる状態でいきなりテストしたら若干良くなるので、熱の影響でもあるのかも知れません。
ちなみに8倍速でDVD-Rを焼く分にはとてもいい感じで焼けるので残念。

結局初期不良扱いで交換〜返金で今は15Jを使用しています。

参考になった0

このレビューは参考になりましたか?参考になった

価格AVさん

  • レビュー投稿数:13件
  • 累計支持数:4人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

液晶テレビ・有機ELテレビ
3件
0件
ブルーレイ・DVDレコーダー
2件
0件
ゲーム機本体
2件
0件
もっと見る
満足度5
デザイン5
読込速度4
書込速度5
静音性5
信頼性5
DVD再生5
付属ソフト4

採点のみの投票です。

参考になった0

LEGIONさん

  • レビュー投稿数:15件
  • 累計支持数:7人
  • ファン数:1人

よく投稿するカテゴリ

グラフィックボード・ビデオカード
4件
31件
CPU
0件
4件
エレキベース
0件
4件
もっと見る
満足度5
デザイン5
読込速度5
書込速度5
静音性5
信頼性4
DVD再生5
付属ソフト3

パイオニアのDVR-109が故障したため換装しました。

デザインは気に入っているので評価5です。

読み込みと書き込み速度に関しては前回の109より良い感じです。

静音性に関しては差が大きかった為なかなか嬉しいです。
想像以上に静かな回転音!

PIONEER信者なので信頼しています(ぉい

付属ソフトなんてこれ以上あっても邪魔ですし、これで十分だと思います。

書き込みも早くなり静音性がましました、十分満足出来る一品でした。
あとは消耗品なので少しでも長く持って欲しいですね。

参考になった1

このレビューは参考になりましたか?参考になった

TSUKANPOさん

  • レビュー投稿数:1件
  • 累計支持数:0人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

DVDドライブ
1件
2件
無線LANルーター(Wi-Fiルーター)
0件
2件
もっと見る
満足度1
デザイン1
読込速度1
書込速度1
静音性1
信頼性1
DVD再生1
付属ソフト1

採点のみの投票です。

参考になった0

さやか1234さん

  • レビュー投稿数:1件
  • 累計支持数:0人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

ノートパソコン
0件
2件
DVDドライブ
1件
1件
液晶テレビ・有機ELテレビ
0件
2件
もっと見る
満足度2
デザイン1
読込速度2
書込速度4
静音性3
信頼性3
DVD再生2
付属ソフト1

採点のみの投票です。

参考になった0

ログインで最安お知らせ機能が使える!

honhoさん

  • レビュー投稿数:22件
  • 累計支持数:34人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

タイヤ
1件
2件
SDメモリーカード
2件
0件
DVDドライブ
2件
0件
もっと見る
満足度4
デザイン4
読込速度4
書込速度3
静音性4
信頼性3
DVD再生4
付属ソフト2

採点のみの投票です。

参考になった0

エリザベータさん

  • レビュー投稿数:1件
  • 累計支持数:0人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

DVDドライブ
1件
0件
もっと見る
満足度1
デザイン4
読込速度3
書込速度3
静音性5
信頼性1
DVD再生無評価
付属ソフト1

プレクスターのドライブが古くなったので、このドライブを購入しました。
リッピングで使用してみると、ノイズが入る曲が発生・・・
プレクスターのドライブで試したが、こちらは問題なかったのでプレクスターのドライブにもう少しがんばってもらう事にします。
このメーカーのドライブはもう買わないと思います。

参考になった0

このレビューは参考になりましたか?参考になった

PC肩凝り親父さん

  • レビュー投稿数:6件
  • 累計支持数:9人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

自動車(本体)
0件
86件
腕時計
0件
67件
マザーボード
1件
6件
もっと見る
満足度5
デザイン5
読込速度5
書込速度5
静音性5
信頼性5
DVD再生5
付属ソフト4

購入後約一ヶ月、自作機に故障入れ替えで使ってます。

バッファロー(L42FB)とアイオー(ABM16S)のドライブが2台とも一年程度で故障し、信頼性と静音性で選びましたが静音は期待通りで、他のドライブで聞こえるブ〜ンやヒューンなどの音は今のところ出ません(静音設定は付属CD-Rから設定しますが、静音モード=デフォルト(速度を自動調整)で使用しています)。

速度は読み書きともに、アイオーと比べて格別早くなった感じはありませんが、不満はありません。

読込み、書込みどちらも今のところエラーはありませんが、故障についてはこれからですね。

付属ソフトは評判が悪いようですが、動画再生・作成・編集やバックアップ、パケットライティング、ラベル印刷など統合ソフトになっており、ソフトを何も持っていない人は重宝すると思いますし、私はライティング(B's GOLD8 Ver8.43で対応済)や動画編集(Ulead DVD MovieWriter 3.5 SE)は別のソフトをメインに使っていますがDVD-VRの編集機能は重宝しています。

注意点として以下のようなことがあります。

VISTAには本体対応していますが、ソフトは対応待ちです。
また、再生・編集ソフトを複数インストールしていた場合は、ソフトが競合し、不具合が出る事もあるようで、私は動画再生が不調になり、PowerDVD v6を削除しました。
しかし、PowerReadを有効にするには再生ソフトも対応が必要で、PowerDVD v6をインストールしておく必要があります。

また、付属ソフトは一括インストールになっており全てをインストールした後に、不要ソフトがあれば個別にアンインストールする必要があります。
パケットライトソフトは付属ソフトのインストール時に古いものが削除されます。

ドライブ自体はかなり良いと思いますが、トレイが閉まるときの音がやや大きめで、少しだけ気になります。

フロントパネルはそのままATXケースに取り付けできましたが、小さいサイズもメーカーで用意しており親切です(146x23.1→130x15.6)。

以上、長々と書いてしまいましたが今のところは高評価です。 消耗品と理解しつつも、2〜3年動いてくれ〜!と祈ってます。

参考になった2

このレビューは参考になりましたか?参考になった

Marty66さん

  • レビュー投稿数:2件
  • 累計支持数:7人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

レンズ
0件
12件
DVDドライブ
1件
2件
外付けHDD・ハードディスク
0件
3件
もっと見る
満足度5
デザイン5
読込速度5
書込速度5
静音性5
信頼性5
DVD再生5
付属ソフト4

静音性が気に入りました。あと、トレーを押し込むときの軽さがA-11Jと比べて軽くなってますね。付属ソフトはまあ、月並みだと思いますが。

参考になった0

このレビューは参考になりましたか?参考になった

あなたのレビューを投稿しませんか?

DVR-A12J-Wのレビューを書く

この製品の最安価格を見る

DVR-A12J-W
パイオニア

DVR-A12J-W

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2006年12月中旬

DVR-A12J-Wをお気に入り製品に追加する <32

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

選び方ガイド

製品選びに必要な知識を
みんなで共有!

[DVDドライブ]

DVDドライブの選び方ガイド

ユーザー満足度ランキング

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

ユーザーレビューランキング

(DVDドライブ)

ご注意