
- 2 0%
- 1 0%
評価項目 | 投票平均 | カテゴリ平均 | 項目別ランキング |
---|---|---|---|
デザイン![]() ![]() |
4.14 | 4.08 | -位 |
読込速度![]() ![]() |
4.61 | 4.10 | -位 |
書込速度![]() ![]() |
4.61 | 4.11 | -位 |
静音性![]() ![]() |
3.29 | 3.55 | -位 |
信頼性![]() ![]() |
4.35 | 4.00 | -位 |
DVD再生![]() ![]() |
4.61 | 4.22 | -位 |
付属ソフト![]() ![]() |
4.34 | 3.54 | -位 |
- ※「投票平均」(「満足度」含む)および「カテゴリ平均」は、全投票の単純平均ではなく、独自の集計方法で算出しております
- ※「カテゴリ平均」より「投票平均」が高い項目は、黄色に塗られております
よく投稿するカテゴリ
2007年11月13日 19:43 [100277-1]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
読込速度 | 5 |
書込速度 | 5 |
静音性 | 2 |
信頼性 | 4 |
DVD再生 | 5 |
付属ソフト | 4 |
パイオニア製品の外付けドライブが欲しくて購入しました。2ケ月ほど使ったところで気になったのが
1、イジェクトボタンが固い、両手で操作しないとドライブ本体が動いてしまう。
2、書き込み品位が以外に悪い、計測データ上では111Dの方が良い結果
(太陽誘電8倍速メディアで6倍速書き込み20枚を比較結果)
3、付属のUSBとIEEEケーブルが短すぎ、止む無く2mのを買いなおした。
4、IEEE接続だと、PCと連動して電源が切れない。
(*取り説にも、そういう場合がありますと記してありますが)
期待が大きかっただけに少しガッカリ。です
参考になった0人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2007年9月14日 10:35 [90129-1]
満足度 | 3 |
---|
デザイン | 2 |
---|---|
読込速度 | 3 |
書込速度 | 3 |
静音性 | 3 |
信頼性 | 3 |
DVD再生 | 3 |
付属ソフト | 無評価 |
MOやHDDの外付けは買ったことはあったのですが、初めて、外付けのDVDドライブ購入しました。こんなに大きいとは思わずびっくりです。
パソコンが非力だからかな、あまり速くなった感じもしないけど、何となく安心です。
悪くない製品です。
参考になった1人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2007年8月9日 07:13 [85119-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
読込速度 | 5 |
書込速度 | 5 |
静音性 | 4 |
信頼性 | 5 |
DVD再生 | 5 |
付属ソフト | 5 |
この製品を07年3月初めに買い、5ヶ月ほど使っています。
DVDは、50枚くらい。CD-Rは100枚以上焼いたと思いますが、エラーは1枚も無し!
信頼性は高いと評価します。
口コミで言われてるイジェクトボタンの固さは、
『カチッ』とした印象は有りますが、改善された?のか全く問題ありません。
私個人の好みで、DVDオーサリングは市販のMovieWriter5 PLUSを使用してますが
付属ソフトも豊富で、機器を買ってスグ使えるという点で評価できます。
参考になった1人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2007年2月19日 05:29 [56675-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
読込速度 | 5 |
書込速度 | 5 |
静音性 | 4 |
信頼性 | 5 |
DVD再生 | 5 |
付属ソフト | 4 |
採点のみの投票です。
参考になった0人
よく投稿するカテゴリ
2007年2月17日 19:59 [56373-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
読込速度 | 5 |
書込速度 | 5 |
静音性 | 4 |
信頼性 | 5 |
DVD再生 | 5 |
付属ソフト | 5 |
採点のみの投票です。
参考になった0人
よく投稿するカテゴリ
2007年1月9日 01:50 [49249-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
読込速度 | 5 |
書込速度 | 5 |
静音性 | 4 |
信頼性 | 5 |
DVD再生 | 5 |
付属ソフト | 4 |
全体的には今のところ満足しています。
書き込みソフトですが、今までB'sを使っていたのですが、付属のCyberLink社Power2Goの使い勝手に少し戸惑いました。あとクチコミにもある様にイジェクトボタンは固すぎです。不良品かと思うくらい。横置きだと片手では開けられません。
ACアダプタが本体内蔵(という表現は適切か)でコンセントが非常にすっきりしていてとても良いです。その分本体が大きくなるかと思いましたがそれ程気になりません。ACアダプタなしの方針は今後もやめないで欲しいところです。
参考になった2人
このレビューは参考になりましたか?
DVDドライブ
(最近3年以内の発売・登録)






新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】自作パソコン
-
【欲しいものリスト】あえて第11世代
-
【Myコレクション】自作PC構成 12600k & 3060
-
【欲しいものリスト】Pc2
-
【欲しいものリスト】コスパ自作PC
(DVDドライブ)
- コミュニティ規定の内容をご確認の上、ご利用ください
- 評価は投票された方の主観による目安であり、絶対的な評価を保証するものではありません
- 点数はリアルタイム更新です
- ユーザーレビューの使い方、よくある質問 FAQもご参照ください
価格.comマガジン
注目トピックス
- 【動画】予算10万円で買う高コスパなノートパソコン10選
ノートパソコン
- “歌うキーボード”として発売直後から大人気! カシオ「CT-S1000V」の面白さ
シンセサイザー・キーボード
- 洗練された薄型ボディと性能劣化防止機能が魅力! オッポ「OPPO Reno7 A」発売前レビュー
スマートフォン
