
- 5 0%
- 3 0%
- 2 0%
- 1 0%
評価項目 | 投票平均 | カテゴリ平均 | 項目別ランキング |
---|---|---|---|
デザイン![]() ![]() |
5.00 | 4.08 | -位 |
読込速度![]() ![]() |
無評価 | 4.09 | -位 |
書込速度![]() ![]() |
3.00 | 4.09 | -位 |
静音性![]() ![]() |
5.00 | 3.54 | -位 |
信頼性![]() ![]() |
5.00 | 3.99 | -位 |
DVD再生![]() ![]() |
無評価 | 4.21 | -位 |
付属ソフト![]() ![]() |
1.00 | 3.53 | -位 |
- ※「投票平均」(「満足度」含む)および「カテゴリ平均」は、全投票の単純平均ではなく、独自の集計方法で算出しております
- ※「カテゴリ平均」より「投票平均」が高い項目は、黄色に塗られております
よく投稿するカテゴリ
2010年6月13日 15:28 [320248-1]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
読込速度 | 無評価 |
書込速度 | 3 |
静音性 | 5 |
信頼性 | 5 |
DVD再生 | 無評価 |
付属ソフト | 1 |
Mac mini(G4)でデータDVD作成のため使用。
一応Mac対応ということで購入。
最初はUSBハブ(電源供給)を経由して接続、装填したDVD−R(1層)を
うまく認識せずかなりあせりましたが本体のUSBにさしたところ
Finderからもサクサク、動作も安定していてひと安心です。
ACアダプターは念のため使用してます。
(ていうか折角使えたのでUSBだけでもう試したくないです)
8倍速しか速度はでませんが気にしません。
ムービーDVD等作成する予定はありませんので未検証。
ブランクDVDもDVD-R1層しか試してませんので使えるディスクの種類は
未検証です。
総じて満足ですが…ここまできちんと対応するなら
ハブで使えるドライバーやMac用ソフトくらい付けてもいいんじゃないかな?
参考になった0人
このレビューは参考になりましたか?
-PR-
選び方ガイド
ユーザー満足度ランキング
DVDドライブ
(最近3年以内の発売・登録)






新着ピックアップリスト
-
【その他】某BTOの構成 M氏用
-
【欲しいものリスト】メインPCパーツ更新 DDR5 ver
-
【欲しいものリスト】メインPCパーツ更新
-
【Myコレクション】5600
-
【欲しいものリスト】安いゲーミングPC
ユーザーレビューランキング
(DVDドライブ)
ご注意
- コミュニティ規定の内容をご確認の上、ご利用ください
- 評価は投票された方の主観による目安であり、絶対的な評価を保証するものではありません
- 点数はリアルタイム更新です
- ユーザーレビューの使い方、よくある質問 FAQもご参照ください
価格.comマガジン
注目トピックス
- 「Galaxy Z Fold5」と「Fold4」をガチ比較! 折りたたみデビューならどっち?
スマートフォン
- 東京ゲームショウ2023で「FF7リバース」「龍が如く8」などを遊んできた
プレイステーション5(PS5) ソフト
- 住宅ローン減税がまた変わる!? 今度は「家の省エネ性能」が厳格化、その理由は?
住宅ローン
