
- 4 0%
- 3 0%
- 2 0%
- 1 0%
評価項目 | 投票平均 | カテゴリ平均 | 項目別ランキング |
---|---|---|---|
デザイン![]() ![]() |
5.00 | 4.08 | -位 |
読込速度![]() ![]() |
5.00 | 4.10 | -位 |
書込速度![]() ![]() |
5.00 | 4.11 | -位 |
静音性![]() ![]() |
2.67 | 3.55 | -位 |
信頼性![]() ![]() |
4.67 | 4.00 | -位 |
DVD再生![]() ![]() |
5.00 | 4.21 | -位 |
付属ソフト![]() ![]() |
4.00 | 3.53 | -位 |
- ※「投票平均」(「満足度」含む)および「カテゴリ平均」は、全投票の単純平均ではなく、独自の集計方法で算出しております
- ※「カテゴリ平均」より「投票平均」が高い項目は、黄色に塗られております
よく投稿するカテゴリ
2013年3月12日 03:38 [579665-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
読込速度 | 5 |
書込速度 | 5 |
静音性 | 4 |
信頼性 | 5 |
DVD再生 | 5 |
付属ソフト | 4 |
![]() |
![]() |
![]() |
---|---|---|
難波のショップさんで、箱入り品を、購入しました。 |
惹かれるところばかりです。 |
このまま、ベゼルは「ブラック」で、使います。 |
![]() |
![]() |
|
色&雰囲気に統一感が出ていて、なかなかのものだと思います。 |
売り文句通りの、素晴らしい、光学ドライブです。 |
【デザイン】
シンプルなので満足してます。
丸みを感じるデザインですよね。
青いLEDと共に、雰囲気に惹かれて購入しました。
【読込速度】
普通ですね。
満足してます。
【書込速度】
速いですよ。売り文句通りの、ハイスピードです。
文句無しに、大満足です。
【静音性】
動き始めだけ回転音がブ〜ンと唸るだけで、後は、普通に感じます。
使っているケースが静音化されているCOSMOSですから
当然ながら、ストレスにはならないです。
Pioneer製の静音ドライブと同じとはいかないのは当然なので、
不満には感じていません。
【信頼性】
書き込み後、エラーが出るような事も無いので、信頼して使っています。
問題は有りませんので、現役です。
【DVD再生】
DVDの再生も問題ありません。
不満に感じるところは無いです。
【付属ソフト】
使いませんねぇ〜(笑)。
他のドライブと一緒で、こればかり溜まるというか
何か使い道が無いかと思います。
添付のディスクに関して言えば、必要ない場合が多いと思いますね。
バルク品でもOKなのは分かりますよ...
【総評】
青いLEDに惹かれて買いました。
LG製(中身が日立)というのも良いですね。
見栄えよく組み上げるために、どおしても青いLEDが欲しかったので
箱入り品を買いましたが、大正解でした。
今後も、大活躍し続けてもらうつもりです。
安心して任せられますからね。
参考になった0人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2011年7月4日 23:34 [422305-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
読込速度 | 5 |
書込速度 | 5 |
静音性 | 3 |
信頼性 | 4 |
DVD再生 | 5 |
付属ソフト | 無評価 |
タイトル通りですが、何も特長有りません。書き込み、読み込みも普通にこなします。このドライブ、無名メーカーのメディアを使って書き込みをすると動作音やかましいのですが、三菱やマクセルを使えば動作音静かになります。仕様なんすかね?今までにもLGドライブは使った事有るのですが、大体寿命は7年ですね。自分の使い方では7年持つはずです。値段も安いですしマルチドライブですから自分がまたドライブ買う事有ったら恐らくLGにすると思います。
参考になった0人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2008年12月8日 02:31 [174022-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
読込速度 | 5 |
書込速度 | 5 |
静音性 | 1 |
信頼性 | 5 |
DVD再生 | 5 |
付属ソフト | 無評価 |
以前同一機種のバルク品を購入し、静音性を除いた点では非常に満足の行く物でしたので
今度は、リテールパッケージ品を購入して見ました。
違いは交換用ベゼルがリテール品には付属している事と、ファームウェアが現在メーカー
ページに公開されている、最新版で販売されていた事位です。
静音性に付いては、特にメディア書き込み時の音はお世辞にも静かとは言えないレベルの物です。
特に 8倍速以上で書き込むと気に成ります。
参考になった4人
このレビューは参考になりましたか?
DVDドライブ
(最近3年以内の発売・登録)





新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】約5年振りのPC更新構成案
-
【欲しいものリスト】新PC構成案3
-
【おすすめリスト】もしもめもりが32なら
-
【おすすめリスト】最新
-
【おすすめリスト】残りの10万で
(DVDドライブ)
- コミュニティ規定の内容をご確認の上、ご利用ください
- 評価は投票された方の主観による目安であり、絶対的な評価を保証するものではありません
- 点数はリアルタイム更新です
- ユーザーレビューの使い方、よくある質問 FAQもご参照ください
価格.comマガジン
注目トピックス
- 新グレードのスバル「フォレスター STI Sport」。雪上試乗で味わった絶大な安心感
自動車(本体)
- 23年春のアウトドアはまずこれ! 「モンベル」のソフトシェル&フリースウェア 6選
その他のメンズアウトドアウェア
- ゴロ寝の間に野菜スープが完成!「全自動食べるスープメーカー」でがんばらずに食生活を改善
その他調理家電
