
- 3 0%
- 1 0%
評価項目 | 投票平均 | カテゴリ平均 | 項目別ランキング |
---|---|---|---|
デザイン![]() ![]() |
3.69 | 4.08 | -位 |
読込速度![]() ![]() |
4.13 | 4.10 | -位 |
書込速度![]() ![]() |
3.86 | 4.11 | -位 |
静音性![]() ![]() |
2.36 | 3.55 | -位 |
信頼性![]() ![]() |
4.48 | 4.00 | -位 |
DVD再生![]() ![]() |
4.77 | 4.22 | -位 |
付属ソフト![]() ![]() |
4.11 | 3.54 | -位 |
- ※「投票平均」(「満足度」含む)および「カテゴリ平均」は、全投票の単純平均ではなく、独自の集計方法で算出しております
- ※「カテゴリ平均」より「投票平均」が高い項目は、黄色に塗られております
よく投稿するカテゴリ
2013年2月8日 13:26 [571227-1]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 3 |
---|---|
読込速度 | 5 |
書込速度 | 5 |
静音性 | 1 |
信頼性 | 5 |
DVD再生 | 5 |
付属ソフト | 5 |
カートリッジDVD-RAMのために購入したので、それ以外のメディアでは基本未評価
【デザイン】
昔ながらでごく普通のデザインです。MOドライブなどと共通のデザインなので組み合わせで困ることはありませんが、正直かっこ悪いと思います。
【読込速度】
カートリッジRAM最速なので文句なしです。
【書込速度】
カートリッジRAM最速なので文句なしです。
【静音性】
かなりうるさいです。騒音PC、爆音PCを作りたい方にはお勧めですが、
それ以外の方にはお勧めできません
【信頼性】
今のところ読み書きともにエラー経験なしです。
動作も非常に安定しているので重要データのバックアップ用に、
MOの後継として使っている人にお勧め
【DVD再生】
問題なく再生できます。
対応メディアも非異常に多くドライブ1台で済ませたい方にもお勧めです。
騒音が大きいので映像や、音楽の鑑賞には、お勧めできません
【付属ソフト】
DVD-RAMをフル活用したい方向けではないでしょうか?
DVD-RAM用の高品質な管理ソフトが豊富なのでRAMメインの方にお勧め。
【総評】
私の場合、カートリッジRAMのために購入したので、
読み書きの精度、速度ともに最高よって5点といいたいところですが、
騒音が五月蠅過ぎる爆音ドライブなので4点です
参考になった0人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2006年12月13日 13:55 [43171-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
読込速度 | 4 |
書込速度 | 4 |
静音性 | 3 |
信頼性 | 5 |
DVD再生 | 5 |
付属ソフト | 5 |
DVD-RAMのカートリッジを入れることが出来るので購入しました。
DVD-RAMのマウントについては少し遅いと思いますが・・・
参考になった0人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2006年9月16日 04:49 [29889-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 3 |
---|---|
読込速度 | 4 |
書込速度 | 4 |
静音性 | 4 |
信頼性 | 5 |
DVD再生 | 5 |
付属ソフト | 5 |
採点のみの投票です。
参考になった0人
よく投稿するカテゴリ
2006年4月27日 02:51 [16941-1]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
読込速度 | 1 |
書込速度 | 5 |
静音性 | 1 |
信頼性 | 5 |
DVD再生 | 3 |
付属ソフト | 1 |
採点のみの投票です。
参考になった0人
よく投稿するカテゴリ
2006年3月9日 19:47 [12470-1]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
読込速度 | 5 |
書込速度 | 3 |
静音性 | 3 |
信頼性 | 4 |
DVD再生 | 4 |
付属ソフト | 4 |
使い始めて半年過ぎましたが特に不具合もなく焼きも失敗0
ただし−Rしか使用しません。
コストと性能のバランスがいいと感じました。
参考になった0人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2006年2月19日 23:09 [10868-1]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
読込速度 | 3 |
書込速度 | 3 |
静音性 | 3 |
信頼性 | 4 |
DVD再生 | 5 |
付属ソフト | 3 |
アイ・オー・データのDVR-ABM16Cのメディアが認識できないトラブルにより、代替機として本製品を緊急調達しました。ドライブ自体は、DVR-ABM16Cと同じパナソニック四国エレクトロニクス製ですが、デザインとLEDがディスクセット時には緑、アクセス時には橙に点灯する点が異なります。
使用感は、アイ・オーの製品より、何となく安定感があってよいようです。フロントにPanasonicのロゴが入っているのもいいと思います。
付属ソフトはライティングソフトが B's Recorder GOLD 8 BASIC となっており、アイ・オーの Security の方がいいかも知れません。
参考になった2人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2005年12月12日 15:40 [1731-1]
満足度 | 2 |
---|
デザイン | 3 |
---|---|
読込速度 | 4 |
書込速度 | 3 |
静音性 | 2 |
信頼性 | 2 |
DVD再生 | 2 |
付属ソフト | 2 |
採点のみの投票です。
参考になった0人
よく投稿するカテゴリ
2005年12月11日 17:09 [1467-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
読込速度 | 5 |
書込速度 | 5 |
静音性 | 4 |
信頼性 | 5 |
DVD再生 | 5 |
付属ソフト | 5 |
採点のみの投票です。
参考になった0人
DVDドライブ
(最近3年以内の発売・登録)






新着ピックアップリスト
(DVDドライブ)
- コミュニティ規定の内容をご確認の上、ご利用ください
- 評価は投票された方の主観による目安であり、絶対的な評価を保証するものではありません
- 点数はリアルタイム更新です
- ユーザーレビューの使い方、よくある質問 FAQもご参照ください
価格.comマガジン
注目トピックス
- 量子ドットをもっと身近に。TVS REGZAから2022年モデル第2弾が一挙登場
液晶テレビ・有機ELテレビ
- 真っ赤なジュエルスウッシュ! 「ナイキ エア フォース 1」1997年モデルが復活
メンズスニーカー
- 10分漬けるだけで燻製が作れる!? 魔法の液体「燻製の素」がスゴかった
その他の調味料
