
- 3 0%
評価項目 | 投票平均 | カテゴリ平均 | 項目別ランキング |
---|---|---|---|
デザイン![]() ![]() |
3.06 | 4.07 | -位 |
読込速度![]() ![]() |
4.01 | 4.11 | -位 |
書込速度![]() ![]() |
4.32 | 4.12 | -位 |
静音性![]() ![]() |
2.43 | 3.55 | -位 |
信頼性![]() ![]() |
3.22 | 4.00 | -位 |
DVD再生![]() ![]() |
3.96 | 4.22 | -位 |
付属ソフト![]() ![]() |
4.46 | 3.54 | -位 |
- ※「投票平均」(「満足度」含む)および「カテゴリ平均」は、全投票の単純平均ではなく、独自の集計方法で算出しております
- ※「カテゴリ平均」より「投票平均」が高い項目は、黄色に塗られております
よく投稿するカテゴリ
2009年4月8日 17:47 [208526-1]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
読込速度 | 4 |
書込速度 | 4 |
静音性 | 3 |
信頼性 | 4 |
DVD再生 | 4 |
付属ソフト | 4 |
採点のみの投票です。
参考になった0人
よく投稿するカテゴリ
2009年2月23日 01:05 [194463-1]
満足度 | 2 |
---|
デザイン | 3 |
---|---|
読込速度 | 4 |
書込速度 | 4 |
静音性 | 2 |
信頼性 | 1 |
DVD再生 | 3 |
付属ソフト | 4 |
安物海外メディアでのDVD-R DLやDVD+R DLの書き込み時にエラーや書き込み失敗になることが多かったです。あと、DVD、CDのリッピング性能もいいとは言えないです。このドライブだとCRCエラーになるメディアがありましたが、同じ媒体をBUFFALOのDVSM-P58V2で試すとエラーになりませんでした。
付属ソフト目当てという目的でない限りは購入はあまりお勧めできません。
参考になった0人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2007年9月29日 00:18 [92573-1]
満足度 | 2 |
---|
デザイン | 3 |
---|---|
読込速度 | 4 |
書込速度 | 4 |
静音性 | 1 |
信頼性 | 3 |
DVD再生 | 3 |
付属ソフト | 3 |
いくら高速といっても、ここまで音がうるさいとは。。 5千円台の購入でしたが、「安かろう、悪かろう」ということを痛感した買い物でした。
参考になった1人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2007年6月20日 16:35 [76487-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
読込速度 | 5 |
書込速度 | 5 |
静音性 | 3 |
信頼性 | 5 |
DVD再生 | 5 |
付属ソフト | 5 |
採点のみの投票です。
参考になった0人
よく投稿するカテゴリ
2007年5月26日 17:48 [72912-1]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 3 |
---|---|
読込速度 | 4 |
書込速度 | 4 |
静音性 | 3 |
信頼性 | 4 |
DVD再生 | 5 |
付属ソフト | 5 |
従前機種との換装でしたが、一発で認識しました。購入後2週間になりますが特にエラー等の発生もありません。筐体のしっかりしているMT7500に搭載していますので振動はあまり気になりません。高速ドライブですから風切音が耳につくのは仕方がないでしょう。
私も付属ソフトでこの機種に決めたのですが概ね満足です。
ファームウエアのダウンロードにシリアルナンバーが必要なのですが、搭載すれば当然見えません。一寸不親切ですね。
参考になった0人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2007年5月3日 00:40 [69274-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
読込速度 | 5 |
書込速度 | 5 |
静音性 | 1 |
信頼性 | 5 |
DVD再生 | 5 |
付属ソフト | 5 |
採点のみの投票です。
参考になった0人
よく投稿するカテゴリ
2007年2月20日 17:43 [56918-1]
満足度 | 1 |
---|
デザイン | 2 |
---|---|
読込速度 | 3 |
書込速度 | 無評価 |
静音性 | 1 |
信頼性 | 無評価 |
DVD再生 | 4 |
付属ソフト | 4 |
採点のみの投票です。
参考になった0人
よく投稿するカテゴリ
2007年1月3日 22:03 [47940-1]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 3 |
---|---|
読込速度 | 4 |
書込速度 | 5 |
静音性 | 3 |
信頼性 | 4 |
DVD再生 | 4 |
付属ソフト | 5 |
ソフマップ大宮店で06年末に\7,480−で購入しました。
BsRecorder GOLD9にUpGradeしていた事、DVD-RAM対応が必要だった事から購入しました。
元々持っていたDVR-ABN16Dとの置換でしたが、パソコン認識するもDVD読込が非常に遅いという不具合が発生、ソフマップ大宮店で確認して貰うと正常でした。パソコン再接続でも同様の症状改善せず。
結局スレーブ側で動作させると症状改善という私には不可解のまま使用しています。
読込・書込は体感的にも上がりました。動作音は変わらない感じです。数枚DVD-R焼きましたが問題ありません。もちろんパイオニア製DVDレコーダで録ったDVD-RAMも再生できましたし、BsRecorder GOLD9にUpGradeして満足しています。
購入時に同価格帯のBuffalo社製とも比較検討しましたが、付属ソフトで本機にしました。
素人コメントですが、ソニーNECオプティアーク製という聞き慣れない会社のドライブという事が少々気になりました。
参考になった1人
このレビューは参考になりましたか?
DVDドライブ
(最近3年以内の発売・登録)






新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】ゲーム用
-
【Myコレクション】我が家のスマートホームデバイス
-
【欲しいものリスト】K太用
-
【欲しいものリスト】どうしてRTX3060Ti品薄?
-
【欲しいものリスト】list1
(DVDドライブ)
- コミュニティ規定の内容をご確認の上、ご利用ください
- 評価は投票された方の主観による目安であり、絶対的な評価を保証するものではありません
- 点数はリアルタイム更新です
- ユーザーレビューの使い方、よくある質問 FAQもご参照ください
価格.comマガジン
注目トピックス
