
- 3 0%
- 2 0%
評価項目 | 投票平均 | カテゴリ平均 | 項目別ランキング |
---|---|---|---|
デザイン![]() ![]() |
4.03 | 4.08 | -位 |
読込速度![]() ![]() |
4.17 | 4.09 | -位 |
書込速度![]() ![]() |
4.17 | 4.10 | -位 |
静音性![]() ![]() |
3.17 | 3.55 | -位 |
信頼性![]() ![]() |
3.10 | 3.99 | -位 |
DVD再生![]() ![]() |
4.21 | 4.21 | -位 |
付属ソフト![]() ![]() |
3.21 | 3.53 | -位 |
- ※「投票平均」(「満足度」含む)および「カテゴリ平均」は、全投票の単純平均ではなく、独自の集計方法で算出しております
- ※「カテゴリ平均」より「投票平均」が高い項目は、黄色に塗られております
よく投稿するカテゴリ
2020年11月2日 16:27 [1383673-1]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
読込速度 | 4 |
書込速度 | 4 |
静音性 | 4 |
信頼性 | 4 |
DVD再生 | 4 |
付属ソフト | 3 |
【デザイン】当時はこれで十分だと思っていました。横のアクセントのラインが昔の車を彷彿とさせます。
【読込速度】これも当時は早いと感じていました。
【書込速度】これも当時は十分だと思います。
【信頼性】つい昨年まで現役で故障知らずでした。大変信頼できると思います。
【総評】かなり前に購入し、しばらくデスクトップパソコンで使用していました。最近薄型を購入したので、押し入れで休んでいますが、技術の進歩に驚くばかりです。
参考になった0人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2006年6月30日 17:41 [22825-1]
満足度 | 1 |
---|
デザイン | 3 |
---|---|
読込速度 | 4 |
書込速度 | 4 |
静音性 | 3 |
信頼性 | 1 |
DVD再生 | 無評価 |
付属ソフト | 2 |
使い始めて3ヶ月ぐらいになります。
初めのうちは素晴らしかったです。
何をしても、どんなメディアを使っても(推奨の有無に関らず)エラー無しに使えました。
しかし、今では、推奨のDVD+RWのディスクも破壊してしまい、そのディスクはフォーマットをしても使えるようにできず、ディスクのメーカーに見てもらったら、「管理情報領域への記録が一部正常に行われなくなった」ためと指摘されました。ちなみに、そのディスクのコピーをとってあったから良かったようなものの、もし完全にそのデータが消滅してしまっていたら、と思うと非常に恐ろしいです。とても信頼するなんていうものではありません。
家電DVDプレイヤーで見れるように映像を焼いてもめったに成功しません。
また、殆どの方が標準の書き込み可能なCDかDVDのドライブが内蔵されていて、更にこういったものを増設するんだと思うんですが、私もそうで、しかし、付属のBHAのソフトは内蔵のドライブには対応していなく、結局、BHAは、こういうソフトは2つは共存できないようなことを言いますが、ただのCD-ROMドライブとして使うしかない状態です。ただ、私が偶然見つけたヘルプの中に、どんなドライブでも一応動かせるような設定がある、って言うのを見つけて、どうやらそれでCD-R/RWドライブと認識はしたようです。ただまだ動作を試していないのでどこまでできるかわからないです。
プレマスタリングでデータをまとめて焼くと、何故かだいたい特定のデータを焼いている時にエラーになり、そこでデータ焼は終了して、そのディスクは使えなくなります。元のデータは問題なく見れるのですが。なにしろ何が原因なのか分からないので、だいたいプレマスタリングでのデータ焼はできない、という感じになってます。
もっとも、こういうものはこういうもので、私の期待しすぎなのかもしれません。ほかに書き込み可能なDVDドライブを持っていないので比較はできません。
参考になった0人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2006年6月19日 22:24 [21757-1]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
読込速度 | 4 |
書込速度 | 4 |
静音性 | 3 |
信頼性 | 4 |
DVD再生 | 4 |
付属ソフト | 4 |
採点のみの投票です。
参考になった0人
よく投稿するカテゴリ
2006年4月2日 11:47 [14738-1]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
読込速度 | 4 |
書込速度 | 4 |
静音性 | 2 |
信頼性 | 4 |
DVD再生 | 4 |
付属ソフト | 4 |
採点のみの投票です。
参考になった0人
よく投稿するカテゴリ
2006年3月20日 19:03 [13462-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
読込速度 | 5 |
書込速度 | 5 |
静音性 | 2 |
信頼性 | 5 |
DVD再生 | 5 |
付属ソフト | 5 |
採点のみの投票です。
参考になった0人
よく投稿するカテゴリ
2006年1月15日 01:11 [6995-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
読込速度 | 5 |
書込速度 | 5 |
静音性 | 4 |
信頼性 | 3 |
DVD再生 | 4 |
付属ソフト | 5 |
採点のみの投票です。
参考になった0人
よく投稿するカテゴリ
- DVDドライブ
- 1件
- 1件
2006年1月4日 23:15 [5624-1]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
読込速度 | 4 |
書込速度 | 4 |
静音性 | 3 |
信頼性 | 3 |
DVD再生 | 4 |
付属ソフト | 3 |
結構よかったです。読み込み速度、書き込み速度等も速く、エラーがあまりおきづらいです。しかも、コンパクトでいいですね。
参考になった1人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2005年12月26日 15:19 [4303-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
読込速度 | 5 |
書込速度 | 5 |
静音性 | 5 |
信頼性 | 5 |
DVD再生 | 5 |
付属ソフト | 3 |
採点のみの投票です。
参考になった0人
よく投稿するカテゴリ
- DVDドライブ
- 1件
- 0件
2005年12月14日 16:49 [2246-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
読込速度 | 5 |
書込速度 | 5 |
静音性 | 3 |
信頼性 | 5 |
DVD再生 | 4 |
付属ソフト | 5 |
使い始めて二日ですがなかなかいいと判断しています。
値段も手ごろだし。
今のとこいい感じです!
参考になった0人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2005年12月11日 21:54 [1538-1]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
読込速度 | 4 |
書込速度 | 4 |
静音性 | 2 |
信頼性 | 3 |
DVD再生 | 5 |
付属ソフト | 4 |
いい感じです。
イジェクトスイッチのタッチはあまりよくないですね。
参考になった0人
このレビューは参考になりましたか?
DVDドライブ
(最近3年以内の発売・登録)






新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】PC2
-
【欲しいものリスト】PC
-
【Myコレクション】Ryzen 7 5700Xを中心にコスパと性能のバランスのいいPC案2
-
【Myコレクション】安めのロマン
-
【Myコレクション】最低限の変更
(DVDドライブ)
- コミュニティ規定の内容をご確認の上、ご利用ください
- 評価は投票された方の主観による目安であり、絶対的な評価を保証するものではありません
- 点数はリアルタイム更新です
- ユーザーレビューの使い方、よくある質問 FAQもご参照ください
価格.comマガジン
注目トピックス
- 若年層や2台目需要を狙う小さくてカラフルなAmazon Echoシリーズ入門機「Echo Pop」
Bluetoothスピーカー
- アイリスの“回る”調理鍋は想像の斜め上をいく「おいしさ」とほったらかしOKな「手軽さ」が魅力
電気調理鍋・スロークッカー
- 4代目「ハリアー」を中古車で買うなら、狙い目はハイブリッド車の “初期モデル”!
自動車(本体)
