
よく投稿するカテゴリ
2010年8月29日 19:27 [338162-1]
満足度 | 5 |
---|
設定の簡単さ | 5 |
---|---|
機能性 | 4 |
互換性 | 5 |
安定性 | 5 |
サイズ | 4 |
MacOSX10.6と10.3で設定しました。設定には有線接続が必須で、大変簡単に設定できました。ただ、両者から同時に使えません。一方から「切断」してもう一方で「接続」する必要があります。「切断」せずにMacをシャットダウンすると別のMacでは「接続」できないままになるため、シャットダウンしたMacを再起動して「切断」する必要があるのは面倒です。
それを別にすると大変満足できる製品だと思いました。
参考になった0人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2009年11月4日 10:48 [264103-1]
満足度 | 4 |
---|
設定の簡単さ | 5 |
---|---|
機能性 | 4 |
互換性 | 5 |
安定性 | 4 |
サイズ | 5 |
ビッグローブ名古屋駅西店で9800円のポイント10%で購入
自分の直結プリンターがPX−G5000で普通紙印字が苦手なのでプリンターサバーを探してました。もう一台のプリンターはエプソンのPM−A850と古い機種なので、この機種以外では対応表に載って無くて購入です。
設定はマニュアル通りにやれば15分もあれば簡単に繋がります。
ただ、無線ルーターがブリッジだと、他のPCが無線を使用してると接続出来無いみたいですね。
参考になった0人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2009年7月30日 00:43 [240681-1]
満足度 | 5 |
---|
設定の簡単さ | 4 |
---|---|
機能性 | 5 |
互換性 | 5 |
安定性 | 5 |
サイズ | 4 |
3台のパソコンとキャノンのMP960を接続して使用しています。
今までそれぞれのパソコンをつなぎ替えてコピーしたりプリント
したりしていたので、サーバーを導入して大変便利になりました。
設定にやや手間取りましたが、説明書をよく読み直して、手順通り
に設定しなおしたら、問題なくつながりました。
離れた部屋でもコピーができたり、サーバーを入れて本当に
便利になりました。
本体がやや軽めで、設置する際の安定感はややかけますが、スリムな
ボディなので狭いプリンタ台でもすっきり収まります。
久々に便利な買い物ができました。
参考になった0人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2009年5月4日 19:10 [216251-1]
満足度 | 5 |
---|
設定の簡単さ | 4 |
---|---|
機能性 | 5 |
互換性 | 5 |
安定性 | 5 |
サイズ | 5 |
安物のUSBハブを介して、プリンタ2台(CanonとEPSON)を接続。
数年間使っておりますが、大きな問題は、ありませんでした。
最初は途切れたりしましたが、私の設定の問題だった様です。
参考になった0人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2009年4月11日 00:14 [209143-1]
満足度 | 4 |
---|
設定の簡単さ | 4 |
---|---|
機能性 | 4 |
互換性 | 4 |
安定性 | 4 |
サイズ | 4 |
近所のデオデオで8,800円で購入。購入前にここの口コミを読んでおらず購入後設定前にここの口コミを読んでビビって購入を少々後悔しましたが、箱を少し破って開封してしまったので、腹をくくって設定にかかりました。ちなみにパソコン関係については全くの素人でIPアドレスの設定云々などさっぱり分かりません。
無線LANの親機は6年前のNEC製です。
設定しようとしたら、案の定?LANにつながらず、やっぱりダメか・・・と早々に挫折しかけたのですが、利用できるネットワークを表示してみると「corega」があったので、「接続」をクリックすると難なくLANにつながりました。
次に、プリンタを認識させようとしたのですが、全然ダメ。最早これまで、と観念しかけたのですが、プリンタサーバー本体とパソコンを直接LANケーブルで結んでみると、あっさり認識。
そのまま設定を済ませ、ユーティリティーソフトをインストールし、お気に入りに登録して早速印刷。問題なく印刷できて一安心。
ここの口コミ情報にあったことを参考にして、プロパティーをクリックして「自動プリンタの接続」を有効にして終了。2台目のパソコンにもユーティリティーソフトをインストールして同様に設定。所要時間1時間程度でした。
今のところ、2台のパソコンから、プリンタサーバー導入前と同様の操作で印刷できています。
ここの口コミでは辛辣な評価が多いようですが、個人的には意外によい買い物をしたと思っているところです。もし、ここの口コミを事前に読んでいたら他の製品を選択していたでしょう。
設定マニュアルを改良してもらえれば、もっと素直に受け入れてもらえる製品だと感じました。
参考になった0人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2009年1月23日 22:46 [185558-1]
満足度 | 5 |
---|
設定の簡単さ | 4 |
---|---|
機能性 | 4 |
互換性 | 5 |
安定性 | 4 |
サイズ | 5 |
パソコン(3台)〜<無線>〜無線LANルータ〜<無線>〜CG-WLFPSU2BDG〜USBハブ〜プリンタ(2台)という環境で使用しています。
プリンタは複合機のEPSONのPM-A820とモノクロレーザーのCANONのLBP-1210をつないでいます。PM-A820はスキャナが付いていますが、双方向のプリンタサーバなのでスキャナの画像もパソコンに取り込めています。またCANONのモノクロレーザーはなかなか対応のプリンタサーバがありませんが、このモデルは問題なく使えています。
双方向なのでインクの残量も確認できるもいいですね。2台のプリンタがあるのでプリンタサーバーを2台購入することも考えましたが、USBハブで2台のプリンタを接続できています。
設定は特に難しくありません。多くの方が設定が難しいと書かれていますが、説明書通りに設定するとセキュリティソフトのブロックにより認識されず設定できないというだけかと思われます。それさえ気付けば特に設定は難しくありません。ファイアウォールを解除しておきましょう。
また、プリンタ使う度、接続ソフトを起動させられるという書き込みがありましたが、お気に入りにプリンタを登録しておけば自動接続、自動切断されるので普段は接続ソフトをいちいち起動する必要はありません。有線接続しているときと同じように印刷を実行すれば自動でプリンタに接続し印刷を開始、終われば自動的に切断されます。
接続も安定しており、特定の会社のプリンタだけに使えるのではなく幅広い機種に仕え、今流行の複合機の機能も使える双方向プリンタサーバーは、なかなかありません。それでいて値段的にも手頃なので大変満足しています。
参考になった0人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2008年1月4日 15:26 [111291-1]
満足度 | 3 |
---|
設定の簡単さ | 3 |
---|---|
機能性 | 2 |
互換性 | 3 |
安定性 | 3 |
サイズ | 3 |
購入時はEPSONのPM-950Cで使用していました。そしてCanonの MP610を購入し再設定をしましたが、うまくいきませんでした。 先日ヤマダ電機に行った際、PCに詳しそうな店員さんが居たので聞いてみたところ、色々と調べていただき、ファイアウォールの更新が必要という結果に落ち着きました。 さっそく家路に着き設定してみましたが、どうもうまくいきません。
もしかしたらと思い解凍ソフトがインストールされていない事に気づき解凍ソフト「Lhaca」をダウンロードしました。
その後に、PCでプリントサーバを読み取れるように設定したあと、今までの古い(バージョンアップ前の)corega PS admin Wをコントロール→追加と削除→削除した後にコレガのホームページから最新版のファイアウォールをhttp://www.corega.co.jp/prod/wlfpsu2bdg/download.htmにアクセスしwlfpsu2bdg_120.exeを解凍して新しいバージョンのもので設定するとプリンタを読み取る事が出来ました。
設定できるまでは「なんだこのプリントサーバは!設定できないじゃないか(怒)」と思っていましたが、今は無知だった自分の無能さを反省しています。
追伸:店の人に聞きましたがcoregaの製品は高度な設定を好む人に向いているそうで、設定の簡単なのが良い!」という人はBUFFALOの製品のほうがお勧め!との事でした。
ただ、最近のものは機能が向上していて、設定もホントに簡単だそうです。
coregaを買ったけど使ってない方は、マニュアルを見ながら一度お試し下さい。
参考になった1人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2007年7月10日 14:40 [79772-1]
満足度 | 1 |
---|
設定の簡単さ | 1 |
---|---|
機能性 | 1 |
互換性 | 1 |
安定性 | 1 |
サイズ | 1 |
埼玉県熊谷市PCDEPOT店員に進められて買いました。
4月上旬に購入して設定してみても箱に書かれているような
「簡単」に設定はできません。
サポートセンターに電話しても繋がらず、
取扱説明書をダウンロードして印刷すると60ページ以上にもなり
気持ちもなえます。
この商品は超絶史上最低クソ詐欺商品です。
コレガの商品はこれが最後だ。バカヤロウ
参考になった2人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
- プリントサーバー
- 1件
- 7件
2007年2月17日 23:16 [56414-1]
満足度 | 1 |
---|
設定の簡単さ | 1 |
---|---|
機能性 | 無評価 |
互換性 | 無評価 |
安定性 | 無評価 |
サイズ | 無評価 |
採点のみの投票です。
参考になった0人
よく投稿するカテゴリ
よく投稿するカテゴリ
- プリントサーバー
- 1件
- 1件
2007年1月18日 14:57 [51047-1]
満足度 | 1 |
---|
設定の簡単さ | 1 |
---|---|
機能性 | 無評価 |
互換性 | 無評価 |
安定性 | 無評価 |
サイズ | 無評価 |
とにかく接続できないんじゃ話しにならない。
製品がどうのこうのよりも、メーカーの姿勢に疑問を感じる。
参考になった2人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2006年7月29日 11:14 [25356-1]
満足度 | 5 |
---|
設定の簡単さ | 3 |
---|---|
機能性 | 5 |
互換性 | 5 |
安定性 | 5 |
サイズ | 5 |
この機種最近購入したので、使用感を書きます。
安定性は非常に良く。また、互換性も抜群です。ただし最初の設定
は取説が不十分な点が有り、サポートに問い合わせたりして少し苦
労しました。
残念な点はスキャナーをする時は接続をしてからでないと使用でき
ません。また、インク状態の確認は接続を押して確認のうえ印刷を
出来ますので安心です。通常はお気に入りに入れて自動接続をチェ
ックすると切れた状態で印刷時のみ自動接続し自動切断してくれま
す。
全体的には無線接続で印刷が出来るのは、想像以上に便利で大変満
足しています。これから購入を考えている人には、お勧めの商品の
一つです。
以上使用感でした。
参考になった2人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2006年7月8日 17:07 [23496-1]
満足度 | 3 |
---|
設定の簡単さ | 1 |
---|---|
機能性 | 1 |
互換性 | 5 |
安定性 | 5 |
サイズ | 3 |
設定が少しめんどかった、ウイルスバスターのセキュリィティ一番たかくしてて、それを見つけるだけで数時間もかかった・・・
参考になった0人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2006年6月30日 13:36 [22813-1]
満足度 | 1 |
---|
設定の簡単さ | 1 |
---|---|
機能性 | 1 |
互換性 | 1 |
安定性 | 5 |
サイズ | 5 |
プリンタ使う度、接続ソフトを起動させられ
他のPCで使うときは、ソフトを呼び出し接続を切って
使うべきPCに移動し、接続ソフトを起動し接続
こんなものを平気で売り出す、コレガに怒り!
参考になった2人
このレビューは参考になりましたか?

新着ピックアップリスト
-
【その他】12900ks採用 自作パソコン
-
【その他】CPU偏重自作パソコン
-
【欲しいものリスト】円安けん制次世代待てない
-
【Myコレクション】初自作PC
-
【Myコレクション】最新の規格で組みたい場合
(プリントサーバー)
- コミュニティ規定の内容をご確認の上、ご利用ください
- 評価は投票された方の主観による目安であり、絶対的な評価を保証するものではありません
- 点数はリアルタイム更新です
- ユーザーレビューの使い方、よくある質問 FAQもご参照ください
価格.comマガジン
注目トピックス
