<お知らせ>
本製品付属のACアダプターの一部において、極稀に発熱する場合があることが発表されました。詳しくはメーカーページをご覧下さい。

よく投稿するカテゴリ
- プリントサーバー
- 1件
- 0件
2011年1月30日 00:04 [381853-1]
満足度 | 2 |
---|
設定の簡単さ | 3 |
---|---|
機能性 | 3 |
互換性 | 3 |
安定性 | 無評価 |
サイズ | 3 |
管理者権限のないユーザでlpv3マネージャはログイン時にエラーになりますが、下記の方法でエラーにならないようになりました。
1.管理者ユーザでログイン
@alluserのスタートアップから【LPV3ダイレクト接続マネージャ】のリンクを削除
Aalluserのスタートアップにlpv3.batを作成
runas /savecreg /user:管理者ユーザ名 lpv3dir.exe(フルパスで記入)
2.それぞれ(管理者ユーザも含む)のユーザ名でログイン
@該当ユーザのdosプロンプトで
runas /savecreg /user:管理者ユーザ名 regeditを入力してエンターキー押下
A管理者ユーザ名のパスワードの入力を求められるので、パスワードを入力して
エンターキー押下
(regeditの画面が表示されるので何も触らずに終了)
B作成しておいたlpv3.batを起動して確認
ログインするたびに、dos窓と【LPV3ダイレクト接続マネージャ】の画面が起動されて
面倒だけど、とりあえずエラーは回避。
プリントアウトの確認はしていないのであしからず。
プリンター:epson pm-a700
パソコン:xppro
参考になった3人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2006年12月14日 20:14 [43489-1]
満足度 | 2 |
---|
設定の簡単さ | 4 |
---|---|
機能性 | 3 |
互換性 | 2 |
安定性 | 1 |
サイズ | 4 |
Canon MP810に接続していました。対応機器にもかかわらず、プリント・ヘッド・リフレッシュのタイミングで正しく印字できませんでしたので、メーカーに問い合わせたところ、障害らしいです。(12月13日現在:返品かドライバー更改待ちの選択を問われています。)対応機器とのことで購入したため、ちょっと残念です。比較的新しい機械なので、ドライバーがこなれるまでもう少し待ったほうが良いかもしれません。
参考になった4人
このレビューは参考になりましたか?
プリントサーバー
(すべての発売・登録)






新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】ZV-E10似合うレンズ(安い)候補
-
【おすすめリスト】最安
-
【Myコレクション】自作PC
-
【Myコレクション】ロマンを超えるロマン
-
【欲しいものリスト】a
(プリントサーバー)
- コミュニティ規定の内容をご確認の上、ご利用ください
- 評価は投票された方の主観による目安であり、絶対的な評価を保証するものではありません
- 点数はリアルタイム更新です
- ユーザーレビューの使い方、よくある質問 FAQもご参照ください
価格.comマガジン
注目トピックス
- 若年層や2台目需要を狙う小さくてカラフルなAmazon Echoシリーズ入門機「Echo Pop」
Bluetoothスピーカー
- アイリスの“回る”調理鍋は想像の斜め上をいく「おいしさ」とほったらかしOKな「手軽さ」が魅力
電気調理鍋・スロークッカー
- 4代目「ハリアー」を中古車で買うなら、狙い目はハイブリッド車の “初期モデル”!
自動車(本体)
