
よく投稿するカテゴリ
2013年3月22日 21:17 [582492-1]
満足度 | 4 |
---|
設定の簡単さ | 5 |
---|---|
機能性 | 4 |
互換性 | 5 |
安定性 | 3 |
サイズ | 5 |
【設定の簡単さ】
設定はとても簡単です
【機能性】
Windows7の64bitでは双方向通信ができないのでプリンター情報がWindowsでは取得できないのが残念
【互換性】
EPSON PM-G800というふるいのもをいまだに使っています
【安定性】
たまに印刷が化けたりします
【サイズ】
小さくて邪魔になりません
【総評】
今となっては54Mbpsでは遅くなってしまったが汎用性があっていまだに使っています。
たまに文字化けするときがあるがまあご愛嬌で再印刷しています
参考になった0人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2011年5月12日 12:43 [409103-1]
満足度 | 4 |
---|
設定の簡単さ | 4 |
---|---|
機能性 | 3 |
互換性 | 無評価 |
安定性 | 3 |
サイズ | 4 |
【使用環境】
プリンタ:Canon MP610
無線ルータ:WZR-HP-G302H(AOSSにて無線LANで接続)
PC:自作機2台(詳細はhttp://moviemkumiumi.web.fc2.com/pc/pc_make-self.html)
【設定の簡単さ】
説明書通り行い何も問題無く無線LAN接続(AOSS使用)/プリントサーバ⇔プリンタ接続出来ました。
【不具合】
1度、サブ機にてプリンタの状態が未接続になってしまい印刷出来ない状態に陥りました。
(何故かメイン機からは印刷出来ました。)
勿論、ケーブルや電源等は十二分に確認しましたし、前日まではプリンタを認識していました。
と言うか、何もしてないのに次の日には普通に繋がっちゃいまして???状態でしたがw
<<未接続時のLED状態>>
POWER:点灯(緑)
WIRELESS:点灯(緑)
LAN:消灯
USB:消灯 ← ココが消灯なのが問題っぽいです。
DIAG:消灯
AOSS:点灯(橙)
無線LANは繋がっている状態(ルータの通信ログにて確認)でしたので、プリンタ⇔LPV3-U2-G54間の問題かと思い、プリンタの再起動/ケーブルを抜き差し等試しましたが、LED:USBが点灯しませんでした。
次の日にはすんなり点灯し、接続出来ましたがw
【総評】
購入して間もないですが、問題が起きたのは上記の1回です。
本商品のお陰で、複数PCから接続+プリンタの無線化と言う目的が簡単に達成出来ましたので満足です。
後は上記問題が起きない事を祈るばかり。。。
参考になった1人
このレビューは参考になりましたか?

新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】白で可愛くVRゲームを快適に
-
【質問・アドバイス】構成
-
【欲しいものリスト】α Eマウント系
-
【欲しいものリスト】購入リスト
-
【欲しいものリスト】PC調達
(プリントサーバー)
- コミュニティ規定の内容をご確認の上、ご利用ください
- 評価は投票された方の主観による目安であり、絶対的な評価を保証するものではありません
- 点数はリアルタイム更新です
- ユーザーレビューの使い方、よくある質問 FAQもご参照ください
価格.comマガジン
注目トピックス
