ETX-R レビュー・評価

ETX-R 製品画像

拡大

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格(税別):¥2,740

有線LANポート数:4 対応セキュリティ:UPnP/DMZ ETX-Rのスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

  • ETX-Rの価格比較
  • ETX-Rの店頭購入
  • ETX-Rのスペック・仕様
  • ETX-Rのレビュー
  • ETX-Rのクチコミ
  • ETX-Rの画像・動画
  • ETX-Rのピックアップリスト
  • ETX-Rのオークション

ETX-RIODATA

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 登録日:2007年 8月 2日

  • ETX-Rの価格比較
  • ETX-Rの店頭購入
  • ETX-Rのスペック・仕様
  • ETX-Rのレビュー
  • ETX-Rのクチコミ
  • ETX-Rの画像・動画
  • ETX-Rのピックアップリスト
  • ETX-Rのオークション

ETX-R のユーザーレビュー・評価

rss

満足度:4.08
(カテゴリ平均:3.82
レビュー投稿数:62人 
評価項目 投票平均 カテゴリ平均 項目別ランキング
デザイン 見た目のよさ、質感 4.06 3.90 -位
設定の簡単さ 設定は簡単にできるか 4.48 3.96 -位
拡張性 ポートの数や拡張性は十分か 4.01 3.75 -位
機能性 付加機能・セキュリティ機能など 3.65 3.79 -位
設定項目 設定項目は豊富か 3.67 3.79 -位
サイズ 省スペース性・コンパクトさ 4.70 4.06 -位
  • ※「投票平均」(「満足度」含む)および「カテゴリ平均」は、全投票の単純平均ではなく、独自の集計方法で算出しております
  • ※「カテゴリ平均」より「投票平均」が高い項目は、黄色に塗られております

あなたのレビューを投稿しませんか?

ETX-Rのレビューを書く

レビュー表示
表示切替
すべて表示
画像付き
並べ替え
投稿日(新しい順)
投稿日(古い順)
参考順
満足度(高)
満足度(低)

ほわととさん

  • レビュー投稿数:7件
  • 累計支持数:10人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

デジタルカメラ
0件
3件
タイヤ
2件
0件
プリンタ
1件
0件
もっと見る
満足度4
デザイン5
設定の簡単さ5
拡張性3
機能性4
設定項目4
サイズ5

【デザイン】
まあ、ルータにデザインを求める方がどれほどいるんでしょうか。

【設定の簡単さ】
簡単ですね、windows7ですが問題なかったです。

【拡張性】
ポート数が少なければ他の機種を選びましょう。

【機能性】
ルーティングします。じゃだめ?必要十分です。

【設定項目】
少ないといえば少ない、けど、そんなに設定するものでもないから。

【サイズ】
いいんじゃない?

【総評】
なにをもってルータを評価するかっていえば、安定性(接続が途切れない)とか壊れにくいとか
発熱しにくいとか電力食わないとか値段とか。ここの評価基準の項目ってちょっとね?
まあ安いしいいルータだと思いますよ。

参考になった0

このレビューは参考になりましたか?参考になった

ログインで最安お知らせ機能が使える!

quantumsさん

  • レビュー投稿数:6件
  • 累計支持数:24人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

有線ブロードバンドルーター
1件
0件
無線LANルーター(Wi-Fiルーター)
1件
0件
CPU
1件
0件
もっと見る
満足度2
デザイン4
設定の簡単さ5
拡張性4
機能性2
設定項目5
サイズ5

レビューを見る限り、みなさん満足をしているようなので購入しました。しかし、買って半年で突然接続が切れるような不具合でまともに使えない状態になりました。原因がある程度わかったので、この製品を買うのに適している人とそうではない人の基準がわかったので参考になればと思います。
基準とはデータ通信でやり取りする情報量です。普通にネットを見たり、動画サイトを見たりする程度の人なら、この製品はコスパもよく長持ちするでしょう。
しかし、サーバーに通したり、一度にたくさんデータをやり取りしなければならないアプリケーションなどを使うと、勝手に切断してしまいます。
私の場合は、PS3でかなり負担のかかるオンラインゲームとPCを同時に起動させた状態で切断して以降、機器の不調が収まりませんでした。
以上厳しめなことも書きましたが、ルーターのセキュリティ機能はバッチリだったし、初期設定も説明書があるので簡単です。

参考になった2

このレビューは参考になりましたか?参考になった

ADLさん

  • レビュー投稿数:1件
  • 累計支持数:0人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

ハードディスク・HDD(3.5インチ)
0件
3件
デスクトップパソコン
0件
2件
カードリーダー
0件
1件
もっと見る
満足度5
デザイン5
設定の簡単さ5
拡張性4
機能性4
設定項目5
サイズ5
   

右がこの商品で左がモデムです。

   

【デザイン】
黒で結構かっこいいです。

【設定の簡単さ】
二重ルーターを通すlanとストレートのlanを使おうと設定したのですが、思った以上にかんたんでした。

【拡張性】
家では4個あれば十分ですので・・・w
 
【機能性】
セキュリティーは良い感じです。

【設定項目】
いろいろ設定項目があり僕には使い切れませんでしたww

【サイズ】

ちょうどいい感じです。
【総評】

価格の割には良い動作をしています。
おすすめです!!

win7を使っていますが特に設定等入りませんでした。

参考になった0

このレビューは参考になりましたか?参考になった

腹痛マンさん

  • レビュー投稿数:1件
  • 累計支持数:1人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

有線ブロードバンドルーター
1件
0件
もっと見る
満足度4
デザイン5
設定の簡単さ無評価
拡張性4
機能性4
設定項目3
サイズ5

付属ソフトがwindows7に対応してないので付属のCDから設定画面に行き手動で設定する必要があります。


設定画面から、左の基本設定-インターネット接続設定をクリック
インターネット側設定の接続方法の設定でIPアドレス自動取得かPPPoEを選んで設定ボタンをクリック
プロバイダから送られてきた会員証等に記載されているID、パスワードを入力後に再起動ボタンを押してください。
再起動後にモデムの電源を切り5秒程待ってから電源を入れます
ステータス画面でIPアドレスが0.0.0.0以外になっていれば設定完了です

参考になった1

このレビューは参考になりましたか?参考になった

WATER-BOYSさん

  • レビュー投稿数:4件
  • 累計支持数:7人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

セキュリティソフト
0件
8件
ビデオカメラ
0件
4件
自動車(本体)
0件
3件
もっと見る
満足度5
デザイン3
設定の簡単さ5
拡張性無評価
機能性4
設定項目5
サイズ5

TV…LED REGZA37Z2
PS3…60Gモデル
PC…XP

上記の三つにインターネット回戦を引くために購入しました。
皆さんが既にレビューで書かれていますが、設定が簡単でした。
以前は無線付きの物を使用していましたが、無線を使うことがなく、また頻繁に接続出来なくなる状況が起こっていたため有線ルーターに切り替えました。
数日使用しておりますが、不具合等なく快適に接続出来ています。
あまりこういった物に詳しくない方でも簡単に使える商品だと思います。
値段もお手ごろなので、非常に満足できる物でした。

参考になった1

このレビューは参考になりましたか?参考になった

ログインで最安お知らせ機能が使える!

ペンギン宇部さん

  • レビュー投稿数:1件
  • 累計支持数:0人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

有線ブロードバンドルーター
1件
0件
もっと見る
満足度5
デザイン5
設定の簡単さ5
拡張性5
機能性5
設定項目5
サイズ5

ノートパソコン NEC:LL870/BS Windows7-64ビット
ワイヤレスTVデジタル と ETX-R をつないでインターネットに接続できました。
すごく簡単でした。 安定して通信できています。

大満足です。

参考になった0

このレビューは参考になりましたか?参考になった

2bokkoshiさん

  • レビュー投稿数:36件
  • 累計支持数:130人
  • ファン数:6人

よく投稿するカテゴリ

バイク(本体)
2件
295件
自動車(本体)
3件
244件
ETC車載器
0件
87件
もっと見る
満足度5
デザイン3
設定の簡単さ5
拡張性無評価
機能性5
設定項目無評価
サイズ3

PCの詳しいことはよく判らない爺ですが、セキュリティアップためのルーター採用を
ここの皆様に薦められ、2011に出た新製品のコレガ製を買ったのですが、コレガのSPI
機能は動作しない(非力と言った方が良いのかな?)との情報があり、

「セキュリティアップためのルーター」投入なのに意味ないじゃん! 

ということで、その情報主の方が「確実にSPI機能が動作した」という、IOーDATA製
に替えました。

セットアップで苦労した方もいたようですが、私の場合(CATV)、なんと結線して
PCの電源入れた途端にネットに接続できました。。。  ???です。
付属のCDRは、一切使っていません!

有線で、かつ、枯れた最低限の製品ですが、PC小市民(凝った使い方をしない人種)
には、最高だと思います。

多分、私が最後のレビュアーでしょう。。。  な〜んちゃって。。。

参考になった3

このレビューは参考になりましたか?参考になった

とりゴボウくんさん

  • レビュー投稿数:19件
  • 累計支持数:35人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

ブルーレイドライブ
0件
5件
外付けHDD・ハードディスク
2件
2件
マウス
3件
0件
もっと見る
満足度5
デザイン4
設定の簡単さ5
拡張性4
機能性3
設定項目3
サイズ5

本日購入して設置しました(^_^)ノートPC、PS3、TV(レグザ、ブラビア)を繋げてみました(^.^)今までNTTフレッツ光でTVを除きハブを使って接続していましたがTVでアクトビラ等使用したくて値段も安く、設定も簡単そうだったので購入しました(^O^)本体のサイズもコンパクトです。あまり金額をかけないで、いろんなインターネット機器を繋げたいと思っている方にはお薦めだと思います(^o^)

参考になった3

このレビューは参考になりましたか?参考になった

家電社員さん

  • レビュー投稿数:25件
  • 累計支持数:113人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

シェーバー
4件
1件
スマートフォン
2件
3件
メンズグルーミング
3件
0件
もっと見る
満足度4
デザイン4
設定の簡単さ1
拡張性4
機能性3
設定項目3
サイズ4

win7だと手動設定しなければいけないので注意。

配線を行ってから設定CDが使えないことに気づき、
配線を戻してネットで調べて設定・・・苦労しました。

設定自体はそう難しくないし一度だけやればいいことなので、
PC初心者じゃなければさほど問題はないと思いますが、
配線を行う前にやり方を調べておいたほうがいいです。

参考になった5

このレビューは参考になりましたか?参考になった

答えは42さん

  • レビュー投稿数:27件
  • 累計支持数:155人
  • ファン数:2人

よく投稿するカテゴリ

デジタル一眼カメラ
5件
452件
au携帯電話
2件
61件
プリンタ
5件
21件
もっと見る
満足度4
デザイン5
設定の簡単さ2
拡張性4
機能性無評価
設定項目無評価
サイズ5

【デザイン】
こんなものでは 見えないようにしてあります
【設定の簡単さ】
WINDOWS7では自動設定ソフト使えないようです。繋げるのに一苦労しました
【拡張性】
初めてなので判りません
【機能性】
初めてなので判りません
【設定項目】
わかりません
【サイズ】
こんなものでは
【総評】
WINDOWS7では手動設定が必要ですと、紙一枚入れて欲しかったです。
もしかするとVISTA時代に生産された流通在庫なのかもしれませんがw

参考になった0

このレビューは参考になりましたか?参考になった

ログインで最安お知らせ機能が使える!

ゆるりゆらりさん

  • レビュー投稿数:14件
  • 累計支持数:86人
  • ファン数:2人

よく投稿するカテゴリ

デジタルカメラ
2件
183件
デジタル一眼カメラ
3件
113件
レンズ
2件
37件
もっと見る
満足度3
デザイン3
設定の簡単さ2
拡張性3
機能性3
設定項目3
サイズ4

こちらの評価が良いので買ってみました。
CATVからWindows XPのデスクトップ1台とノートブックを使う為です。

最初に配線を終え、導入CD-ROMを入れて簡単スタートしたところ、
検索・・・・・・と30分以上かかっても無反応。

しばらくして諦め、サポートに電話しました。
10分程で繋がり、オペレータの方に教えてもらい、15分ほどで
完全に使用出来ました。

速度の低下も感じられず、良い買い物をしたと思っています。

参考になった0

このレビューは参考になりましたか?参考になった

ビックビートこうへいさん

  • レビュー投稿数:5件
  • 累計支持数:9人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

有線ブロードバンドルーター
2件
3件
デジタルカメラ
1件
0件
その他調理家電
1件
0件
もっと見る
満足度5
デザイン5
設定の簡単さ5
拡張性無評価
機能性無評価
設定項目5
サイズ5

某社の欠陥製品から乗り換えました。
設定は簡単だし、断線はないし、非常に良いものだと思います。

参考になった0

このレビューは参考になりましたか?参考になった

roreruさん

  • レビュー投稿数:11件
  • 累計支持数:20人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

マザーボード
3件
0件
電源ユニット
3件
0件
グラフィックボード・ビデオカード
2件
0件
もっと見る
満足度4
デザイン3
設定の簡単さ4
拡張性3
機能性3
設定項目2
サイズ5

一年半ほど前にISDNから光に変わった時に購入しました。
低価格ながら必要最低限の機能があり
ブロードバンド入門ルーターとしてはお勧めです。一応ポートの開放も出来ますし
設定も簡単ですので初心者の方も気兼ねなく使えると思います。

ただ、家の環境だけかもしれませんが時々(数ヶ月周期)
ネットをしているとページ表示ができなかったり遅くなったりメールの受信ができなかったりします。
大体の場合は更新を押したりETX-Rのメニューから再起動を選べば解消しますのですが
未だに原因がわからずもやもやしてます。
また電源コネクタを抜き差し等して何故かネット接続が不能になった場合は付属のCDROMをいれて該当の項目を押すと
自動的にETX−Rの設定を修正して接続をしてくれるのでこの点は初心者にはありがたいと思います。

本体が軽いのでコネクタ全部にケーブルを挿すと重みで後ろにひっくり返りますので
机の端っこに置くのはやめたほうがいいです。

参考になった4

このレビューは参考になりましたか?参考になった

rolicmanさん

  • レビュー投稿数:30件
  • 累計支持数:118人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

タブレットPC
1件
40件
ノートパソコン
3件
22件
スマートフォン
2件
18件
もっと見る
満足度5
デザイン3
設定の簡単さ5
拡張性5
機能性無評価
設定項目無評価
サイズ5

デザイン:普通ですね。極めて普通。ルーターですねって見れば分る。
設定の簡単さ:かなり簡単です。接続して、入力箇所2個のみで設定完了。
拡張性:4個あれば十分です。PCX2、アクセスポイント、PS3同時接続できます。
機能性:

参考になった2

このレビューは参考になりましたか?参考になった

壱百零八手さん

  • レビュー投稿数:2件
  • 累計支持数:1人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

CPUクーラー
1件
1件
シェーバー
0件
2件
有線ブロードバンドルーター
1件
0件
もっと見る
満足度5
デザイン4
設定の簡単さ5
拡張性4
機能性4
設定項目3
サイズ5

【デザイン】
薄くて良いと思います
【設定の簡単さ】
CATVでWIN7 64BITとUBUNTU9.04 32BITで使っています。
両方ともCATVモデムをリセットしてLANケーブルを接続するだけてOKでした。
超簡単!!!
【拡張性】
価格なりです
【機能性】
価格なりです
【設定項目】
殆どいじってないので...
【サイズ】
薄くて良いのですが、もう少し重量を重くして欲しいです。
LANケーブルの重量に負けてる...
【総評】
寿命が気になりますが、今のところオススメできます!

参考になった1

このレビューは参考になりましたか?参考になった

前のページへ次のページへ

あなたのレビューを投稿しませんか?

ETX-Rのレビューを書く

この製品の最安価格を見る

ETX-R
IODATA

ETX-R

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   登録日:2007年 8月 2日

ETX-Rをお気に入り製品に追加する <178

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

ユーザー満足度ランキング

有線ブロードバンドルーター
(最近5年以内の発売・登録)


ランキングを詳しく見る


新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

ユーザーレビューランキング

(有線ブロードバンドルーター)

ご注意