HP Officejet Pro K5400dn レビュー・評価

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

タイプ:インクジェット 最大用紙サイズ:A4 インク色数:4色 自動両面印刷:○ HP Officejet Pro K5400dnのスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • HP Officejet Pro K5400dnの価格比較
  • HP Officejet Pro K5400dnのスペック・仕様
  • HP Officejet Pro K5400dnのレビュー
  • HP Officejet Pro K5400dnのクチコミ
  • HP Officejet Pro K5400dnの画像・動画
  • HP Officejet Pro K5400dnのピックアップリスト
  • HP Officejet Pro K5400dnのオークション

HP Officejet Pro K5400dnHP

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 登録日:2007年 5月 1日

  • HP Officejet Pro K5400dnの価格比較
  • HP Officejet Pro K5400dnのスペック・仕様
  • HP Officejet Pro K5400dnのレビュー
  • HP Officejet Pro K5400dnのクチコミ
  • HP Officejet Pro K5400dnの画像・動画
  • HP Officejet Pro K5400dnのピックアップリスト
  • HP Officejet Pro K5400dnのオークション

HP Officejet Pro K5400dn のユーザーレビュー・評価

rss

満足度:2.60
(カテゴリ平均:3.82
レビュー投稿数:4人 
  1. 5 0%
評価項目 投票平均 カテゴリ平均 項目別ランキング
デザイン 見た目のよさ、質感 3.27 4.06 -位
印刷速度 印刷速度の速さ 3.73 3.88 -位
解像度 印刷の精細さ 2.73 3.88 -位
静音性 動作音は静かか 2.53 3.43 -位
ドライバ ドライバソフトの機能性や使いやすさ 1.27 3.71 -位
付属ソフト 付属ソフトの質と量は適切か 1.00 3.47 -位
印刷コスト 印刷コストは安いか 3.13 3.30 -位
サイズ 省スペース性・コンパクトさ 3.13 3.78 -位
  • ※「投票平均」(「満足度」含む)および「カテゴリ平均」は、全投票の単純平均ではなく、独自の集計方法で算出しております
  • ※「カテゴリ平均」より「投票平均」が高い項目は、黄色に塗られております

あなたのレビューを投稿しませんか?

HP Officejet Pro K5400dnのレビューを書く

レビュー表示
並べ替え
投稿日(新しい順)
投稿日(古い順)
参考順
満足度(高)
満足度(低)

kazelionさん

  • レビュー投稿数:4件
  • 累計支持数:14人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

PCモニター・液晶ディスプレイ
0件
5件
プリンタ
1件
0件
DVDプレーヤー
1件
0件
もっと見る
満足度2
デザイン3
印刷速度2
解像度2
静音性4
ドライバ1
付属ソフト1
印刷コスト4
サイズ4

ビジネス文書やチラシの大量印刷に使っています。
通常の文書を数枚程度印刷するには超高速で問題も無し。
しかし、サイズの大きいカラーパンフ(10MBとか)を100枚とか印刷しようとすると、PF使用量が徐々にどんどん増え続けて、他の作業は一切出来ません。
メモリ2GB積んでて、スタート時のPF使用量が500MBだったとしても、20枚も印刷してると2GBを越えます(笑)
そして最後にはバグった印刷して勝手に止まります。
だいたい50枚くらいが限界です。
その後再起動してやり直しを繰り返すので、枚数を何度も数えなおさないといけないし、印刷速度も異常に遅いです。
対策用のドライバアップデートがメーカーサイトにあるが、全く効果無し。
複数のPCで試しているので、ドライバが悪いとしかいいようがありません。
プリンタ自体はヘッドも頑強で、紙送りも前の機種よりは改善されていて良いのに、
ドライバが全く使えないってどういう事??
もちろん公開されている全てのドライバで試してますがダメです。
メーカーさん、対応をお願いします。

印刷目的
文書

参考になった0人(再レビュー後:0人)

このレビューは参考になりましたか?参考になった

ログインで最安お知らせ機能が使える!

バットマン777さん

  • レビュー投稿数:5件
  • 累計支持数:21人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

タブレットPC
1件
7件
DVDプレーヤー
0件
5件
バイク(本体)
0件
4件
もっと見る
満足度3
デザイン3
印刷速度4
解像度3
静音性2
ドライバ1
付属ソフト1
印刷コスト3
サイズ3

付属しているソフトはインストールすると何故かパソコンが遅くなり使えなくなります(フリーズする)、私のところではパソコン5台に、このプリンターのソフトをインストールしましたが全て遅くなり使い物になりませんでした。パソコンは今年買った物が2台昨年買ったのが3台です。スペック的には問題ないはずでメモリーは2ギガ積んでおり、CPUもデゥアルプロセッサーのパソコンです。仕方ないのでHpのホームページにあるドライバの最小単位のものだけインストールして使っております。印刷のスピードは宣伝文句ではレーザープリンター以上の印刷速度とありますが、多分それはドラフト印刷でモノクロで、紙の乾燥時間を最短にした場合だと思います。標準的に使えばレーザープリンターの方が早くて静かな事は間違いないと思います。インクジェットプリンターとしてはインクの持ちは良いと思います。このプリンターを買う理由は多分、インク連続供給システムをサードパティーで買ってインク代をケチる場合だと思います。それをしないなら安いレーザープリンターを買ったほうが絶対良いと思います。

参考になった0

このレビューは参考になりましたか?参考になった

kemono.wsさん

  • レビュー投稿数:5件
  • 累計支持数:9人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

プリンタ
5件
1件
もっと見る
満足度4
デザイン4
印刷速度5
解像度3
静音性2
ドライバ2
付属ソフト1
印刷コスト4
サイズ4

モノクロレーザーの代用で、オマケとしてカラーも印刷できるプリンタです。
気軽に出力できますが、PPC用紙よりは、純正の「インクジェット上質普通紙
(Bright White Inkjet Paper)の方が良いので、紙代という点まで考慮すると
モノクロレーザーよりコストがかさみます。

PROS
・文字主体の印刷では超高速。
・安価
・LAN機能標準、埋め込みWebサーバにより、インク残量の正確な把握ができる。
・インクタンクが大きく、頻繁な使用に耐える
CONS
・ドライバの作りが悪い。カラーの塗りが正確でない(限りなく黄色に近い
 淡いオレンジで塗った場合、純黄色で塗られるところと、わずかにマゼンタ
 が混ぜられるところが混在する〜他のHPプリンタではそのようなことはない。
 またメモリの消費量が非常に多い。
・グラフィックを多く含むデータでは印刷開始までが遅い。
・染料カラーが滲みやすい(HP純正インクジェット紙でも)。
 おそらく高速ヘッドのために界面活性剤が多めに含まれているのであろう。
 色面だけで塗りわけられたようなグラフィックでは、色と色の境界が曖昧になる。
・マゼンタが特に沈みやすく、赤がきれいに出ない。
・顔料ブラックの乾燥が遅い。印刷してからかなり時間が経過しないと、こすれに弱い。
・「はやい」「きれい」モードでバンディングが出る(「高画質」モードでは出ない)。
 似たメカニズムのB9180でも「きれい」「はやい」ではバンディングが出るので
 2色一体ヘッド(ヘッド長0.8インチ)製品の宿命かも。
・レーザーに比べると線が太る
・8〜9ポイント程度の明朝体を使って印刷すると、フォントの一部分が
 ところどころ出力されない(ドライバでのフォントラスタライズに問題がありそう)。
・写真印刷は悲惨。写真混じりのドキュメント程度では何とか許容範囲。
・なぜか日本では交換用ヘッドを売っていない(海外で売られているヘッドには
 日本語表記があり、日本でわずかに販売されたこともあるので、理由がよくわからない)。

下の方は「紙送りが悪い」と言っていますが、当方、L7580を1台、K5400dnを2台
使っており、どれも問題はありません。HP純正紙のみ使ってます。

参考になった0

このレビューは参考になりましたか?参考になった

shibainugenさん

  • レビュー投稿数:1件
  • 累計支持数:0人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

プリンタ
1件
1件
もっと見る
満足度1
デザイン3
印刷速度4
解像度3
静音性2
ドライバ1
付属ソフト1
印刷コスト1
サイズ1

印刷は早いが、紙送りが最悪なため紙詰まりが起きまくります。紙送りがちゃんとできれば良いプリンタだったのですが、しょっちゅう紙詰まりが起きるので全く使えず、紙詰まりを治すのに時間がかかるので印刷を早くした意味がありません。HPってこんな商品ばっかりなのですか??

参考になった0

このレビューは参考になりましたか?参考になった

 
 
 
 
 
 

あなたのレビューを投稿しませんか?

HP Officejet Pro K5400dnのレビューを書く

この製品の最安価格を見る

HP Officejet Pro K5400dn
HP

HP Officejet Pro K5400dn

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   登録日:2007年 5月 1日

HP Officejet Pro K5400dnをお気に入り製品に追加する <8

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

選び方ガイド
ユーザー満足度ランキング

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

ユーザ満足度ランキング

(プリンタ)

ご注意