
-
- プリンタ -位
- インクジェットプリンタ -位

- 5 0%
- 4 0%
- 3 0%
- 1 0%
評価項目 | 投票平均 | カテゴリ平均 | 項目別ランキング |
---|---|---|---|
デザイン![]() ![]() |
3.00 | 4.06 | -位 |
印刷速度![]() ![]() |
4.00 | 3.88 | -位 |
解像度![]() ![]() |
3.00 | 3.88 | -位 |
静音性![]() ![]() |
2.00 | 3.43 | -位 |
ドライバ![]() ![]() |
3.00 | 3.71 | -位 |
付属ソフト![]() ![]() |
3.00 | 3.47 | -位 |
印刷コスト![]() ![]() |
無評価 | 3.30 | -位 |
サイズ![]() ![]() |
3.00 | 3.78 | -位 |
- ※プロレビュー・モニターレビューは集計対象から除外しています
- ※「カテゴリ平均」より「投票平均」が高い項目を黄色背景にしています
よく投稿するカテゴリ
2008年3月12日 12:25 [125441-1]
満足度 | 2 |
---|
デザイン | 3 |
---|---|
印刷速度 | 4 |
解像度 | 3 |
静音性 | 2 |
ドライバ | 3 |
付属ソフト | 3 |
印刷コスト | 無評価 |
サイズ | 3 |
良い点
排紙トレイを取り外して用紙をセットすることができるので、はがきのような小さな用紙も比較的セットし易いです。
写真の印字品質は、標準の4色印字でもまあまあ見られるものです。
各種設定やスキャンは、専用ソフトによりPCから設定可能です
悪い点
写真をL版に印刷すると、フチ有りでも用紙下端の20mmから5mmの範囲で印刷が乱れてしまい、実用になりません。A4ではインクがもったいないので試していません。同じhpのエンジンである、シャープの「見楽る」では見られなかった現象です。
印字品質を「はやい」にして印刷/コピーをすると、本当に早く印刷され、紙がまさに吐き出されて飛び出します。その場合、排紙トレイを端まで伸ばしておかないと、紙が落ちてしまいます。排紙トレイを伸ばしきると、ストッパがついています。
「はやい」で印字をすると、確かに早いのですが騒音も大きいです。
L7580にあるようなAVSが無いため、この複合機を載せたラックも揺れてしまいます。
「はやい」での印字だと、印字品質も悪いわ、うるさいわ、排紙トレイを端まで伸ばすと結構邪魔なので使ってません。
複合機なのに表示部を低コスト化して2行の液晶表示なので、専用ボタンを設けて対応しています。そのため、なれが必要です。
また、選択が必要な場合、液晶に▲(横向き)が表示されますが、他のものを選択するためにOKボタンを押す場合と、▲(横向き)ボタンを押す場合とがあり、メニューの操作方法が統一されていません。
FAX用テンキーは、テンキーの間にカタカナが印刷されているためボタンが小さく、ボタンに印字された数字も、ボタンの素材と印刷とあいまって見づらいものとなっています。
参考になった0人
このレビューは参考になりましたか?
プリンタ
(最近3年以内の発売・登録)






新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】A20?
-
【Myコレクション】30万構成
-
【欲しいものリスト】サーバー用自作PC 構成案
-
【欲しいものリスト】10月7日
-
【欲しいものリスト】レンズ
(プリンタ)
- コミュニティ規定の内容をご確認の上、ご利用ください
- 評価は投票された方の主観による目安であり、絶対的な評価を保証するものではありません
- 点数はリアルタイム更新です
- ユーザーレビューの使い方、よくある質問 FAQもご参照ください
価格.comマガジン
注目トピックス
