IPSiO SP C221SF レビュー・評価

2008年 5月16日 発売

IPSiO SP C221SF

[IPSiO SP C221SF] A4カラー/モノクロ毎分20枚出力が可能な卓上型A4カラーレーザー複合機。価格はオープン

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:カラーレーザー 最大用紙サイズ:A4 機能:FAX/コピー/スキャナ 自動両面印刷:○ IPSiO SP C221SFのスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • IPSiO SP C221SFの価格比較
  • IPSiO SP C221SFのスペック・仕様
  • IPSiO SP C221SFのレビュー
  • IPSiO SP C221SFのクチコミ
  • IPSiO SP C221SFの画像・動画
  • IPSiO SP C221SFのピックアップリスト
  • IPSiO SP C221SFのオークション

IPSiO SP C221SFリコー

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2008年 5月16日

  • IPSiO SP C221SFの価格比較
  • IPSiO SP C221SFのスペック・仕様
  • IPSiO SP C221SFのレビュー
  • IPSiO SP C221SFのクチコミ
  • IPSiO SP C221SFの画像・動画
  • IPSiO SP C221SFのピックアップリスト
  • IPSiO SP C221SFのオークション

満足度:3.33
(カテゴリ平均:3.82
レビュー投稿数:6人 
  1. 3 0%
  2. 2 0%
評価項目 投票平均 カテゴリ平均 項目別ランキング
デザイン 見た目のよさ、質感 3.83 4.06 -位
印刷速度 印刷速度の速さ 3.33 3.88 -位
解像度 印刷の精細さ 4.17 3.88 -位
静音性 動作音は静かか 3.17 3.43 -位
ドライバ ドライバソフトの機能性や使いやすさ 2.83 3.71 -位
付属ソフト 付属ソフトの質と量は適切か 3.17 3.47 -位
印刷コスト 印刷コストは安いか 2.80 3.30 -位
サイズ 省スペース性・コンパクトさ 3.67 3.78 -位
  • ※「投票平均」(「満足度」含む)および「カテゴリ平均」は、全投票の単純平均ではなく、独自の集計方法で算出しております
  • ※「カテゴリ平均」より「投票平均」が高い項目は、黄色に塗られております

あなたのレビューを投稿しませんか?

IPSiO SP C221SFのレビューを書く

レビュー表示
並べ替え
投稿日(新しい順)
投稿日(古い順)
参考順
満足度(高)
満足度(低)

お猿キングさん

  • レビュー投稿数:2件
  • 累計支持数:3人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

プリンタ
1件
0件
NAS(ネットワークHDD)
1件
0件
もっと見る
満足度1
デザイン3
印刷速度2
解像度4
静音性2
ドライバ1
付属ソフト3
印刷コスト1
サイズ3

カラーレーザーは初めてです。
最悪評価の項目について
ドライバー
 用紙トレイのA4用紙以外は使う気になりません。
 別のサイズ、手差し印刷など機能はありますが、面倒で使う気になりません。
 使ったことがないわけではありません。
印刷コスト
 トナー代が高い。
 カートリッジ交換サインが出ており、印刷枚数でコストを計算してみました。
 初期トナー1000頁分だそうです。後200頁分印刷可能。(800頁分使用)
 ブラックとカラートナー1.5本分で計算
 6000+7200*1.5=16800円 −2000頁分
 16800*40%=6720円    −800頁分
 印刷枚数
 トータル:215 フルカラー:152 ブラック:63 ガバレッジ<5%:61 /ガバレッジ<5-20%:124 /ガバレッジ>20%:29
 6720÷215=31.26円/枚  トータル枚数での単価
 6720÷152=44.21円/枚  フルカラーでの単価
 トナー使用料は、印刷物の内容にもよりますがカラーだとどうしてもこうなりそうです。
 コンビニ印刷と同じ単価。
 トナー4本を2回買うと、プリンター本体よりも高くなる。
 この上保守料だの、修理だのとなればどうなることやら。

印刷目的
文書

参考になった3

このレビューは参考になりましたか?参考になった

ログインで最安お知らせ機能が使える!

Krumlovさん

  • レビュー投稿数:25件
  • 累計支持数:36人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

ブルーレイ・DVDレコーダー
2件
3件
液晶テレビ・有機ELテレビ
2件
2件
Mac ノート(MacBook)
2件
0件
もっと見る
満足度4
デザイン4
印刷速度3
解像度4
静音性3
ドライバ3
付属ソフト3
印刷コスト無評価
サイズ4

用途は主に文書、デザイン素材のプリントアウトです。(faxは使用していません)

■プリンタ
待機時からの印刷で、およそ30-45秒程度要しますが、想像の範囲内だったので、とくにイライラすることはありません。
カラー印刷の質も、デザイン提案の資料作りにも活用できているので、まあ良い部類だと思います。
ただし動作音は大きめです。

■スキャナ&コピー
まだ試してはいませんが、スキャンしたデータを任意のメールアドレスに送信できる機能が便利そうですね。
コピー機能も、文書や免許証などで数回程度しか使っていませんが、とくに不満はありません。

■ドライバ
win環境へのドライバインストール、ネットワーク設定は非常に簡単です。
印刷設定のインターフェイスもとてもシンプルで、様々な印刷設定も気軽に行えます。
印刷枚数やトナー残量などを、ブラウザで確認できるのも非常に便利ですね。

しかし、ハガキや厚紙に印刷する場合は、ドライバ設定に加えて、本体操作パネルで用紙種類の指定を行わなければならないのが非常に面倒です。
ドライバだけで操作できるよう、今後のバージョンアップで是非とも改善してもらいたいです。

■総評
とにかくこのスペックでこの価格には大いに満足しています。
リコーのサポートデスクに、何度かメールで質問を行いましたが、とても親切でした。
メーカー保証が半年しかないため、販売店独自の延長保証に加入しました。

気になるのはランニングのコストですが、購入して2ヶ月しか経過していないのと
プリントアウトをする機会も多くないので(せいぜい週に30-50枚程度)、今回は評価の対象外とします。

印刷目的
文書

参考になった0

このレビューは参考になりましたか?参考になった

DLMさん

  • レビュー投稿数:13件
  • 累計支持数:71人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

プリンタ
4件
1件
マザーボード
1件
2件
NAS(ネットワークHDD)
1件
2件
もっと見る
満足度1
デザイン2
印刷速度1
解像度4
静音性3
ドライバ2
付属ソフト1
印刷コスト1
サイズ2

ブラザーMFC-8820Jからの買い替えです。

悪い点
とにかく遅い。。。
ファックス送信も書類を送り込むまでに10数秒かかるので、その場で仕事が止まります。
印刷は決定してから早くて5秒、エコモードからだと数分かかります。
また、サポートに電話しても対応が悪い。
正直いまどきこんな程度のサポートしかできないとはとびっくりしました。
オペレーターさんによるのでしょうが、完全に素人ですし、言葉遣いも。。。
途中であきらめてサポートを断りました。
ブラザーが親切で技術的内容なども十分だった分、大変ギャップが大きいです。
印刷コストも高いですし、黒は特にすぐなくなります。
トナーの回収もファックスからしか受け付けていないとは。ほんと、???が多い商品です。
会社のスタッフからもみんな不評です。


良い点は、
カラー印刷はきれいです。(当たり前レベルですが。)
あとは。。。特に感じません。

印刷目的
写真
文書

参考になった1

このレビューは参考になりましたか?参考になった

名無しの権左衛門さん

  • レビュー投稿数:37件
  • 累計支持数:226人
  • ファン数:1人

よく投稿するカテゴリ

スマートフォン
4件
2件
レンズ
3件
2件
プリンタ
1件
3件
もっと見る
満足度5
デザイン4
印刷速度5
解像度4
静音性3
ドライバ4
付属ソフト4
印刷コスト3
サイズ3

良い点
 ・安い
 ・安いのに両面コピー対応
 ・印刷スピード フルカラー 20枚/分
 ・スキャナーが、まあまあ速い
 ・スキャナーが、CCD方式
 ・多機能!(もうコンビニ行ってコピーしなくて済む。)

悪い点
 ・大きくて重い(レーザーだから妥協)
 ・ADFが両面未対応(ADFはあまり使わないので妥協)
 ・印画紙の写真のように光沢のある写真印刷ができない。
 (レーザーの特性と違うので妥協。 必要な場合は、キャノンのiP4600等の
  1万円前後の単機能インクジェットを追加購入する予定。)


写真の印刷について
 印刷設定や、紙を専用のものにすると、オフセット印刷のような感じで印刷できます。

 ・アプリケーションによっては、変な色で出力されます。その場合、直接 C221SFに出力せず、finePrint等の プリンタドライバを間に入れると改善されました。
 ・ICMプロファイルは、ドライバーである、C221SFのプリンタプロパティのカラー処理項目では、"ICMを使用する"をオンにします。アプリケーション上で ICMを指定できるソフトもありますが、こちらを設定すると2重にかかるのか、変な色で出力されます。
 ・紙は、普通紙でもいいですが、王子製紙の PODグロスコート レーザープリンタ用光沢紙(100)を使うとなかなか綺麗です。

 写真画質のもっといいレーザープリンタは、他にあるかもしれませんが、多機能で値段も安いし満足しています。写真印刷も工夫すれば、まあまあのものが出力されます。

 ホットメルト方式の製本機を購入して、このプリンタで印刷したものを使って、オリジナルのフォトアルバムを作成する予定です。

参考になった4

このレビューは参考になりましたか?参考になった

Great Smoky Mountainsさん

  • レビュー投稿数:1件
  • 累計支持数:4人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

プリンタ
1件
0件
もっと見る
満足度4
デザイン5
印刷速度4
解像度4
静音性4
ドライバ2
付属ソフト3
印刷コスト4
サイズ5

先日、IPSiO SP C221SFを購入しました。本体の大きさも思っていた程ではなく、また、一人で何とか運べる重さ(決して楽には運べませんが)で、デザイン的には満足してます。印字の速さもコピーの速さも、1枚目は少々もたつきますが、その後はまあ許せるレベルです。印刷の質に関しては、この値段にこれだけの機能が付いていることを考えれば許せる範囲でしょうが、期待はしない方が良いと思います。というのも、わたくしはメインでマックを使っているのですが、マック用のドライバーはWINDOWSのものと異なり、カラー印刷時の黒文字もCMYKで印字される等、少々機能が制限されています。マックからですと全体的に青みがかった印刷結果になります。WINDOWSマシーンからの印刷では問題ありません。ついこの間までゼロックスのDocuPrint C525Aを使っていましたが、印刷結果はこちらの方が良い気がします。

値段と機能を比べると、良い買い物をしたと思っています。

参考になった4

このレビューは参考になりましたか?参考になった

ログインで最安お知らせ機能が使える!

ピッチの旦那さん

  • レビュー投稿数:2件
  • 累計支持数:24人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

デジタルカメラ
1件
47件
プリンタ
1件
2件
もっと見る
満足度5
デザイン5
印刷速度5
解像度5
静音性4
ドライバ5
付属ソフト5
印刷コスト5
サイズ5

購入2週間での評価です。
以前、同社の大型の複合機を会社で使用していましたが印刷の速度も色もそれと遜色なく、
SOHO向けの低価格A4カラー複合機もここまで来たのかというのが第一印象でした。
両面印刷も早くすばらしい。
スキャナも ネットワークスキャナが用意され、LAN上でTWAINでスキャン出来ることや、その解像度がエプソンやキャノンの家庭用A4スキャナの最高機種と同程度。
これは、高性能ネットワークスキャナが欲しいと思っていたボクにはすごい贈り物でした。
ボクのPC環境は、WINとMACが混在のためスキャナも1台で済ませたらという思いが以前からの願いでした。まさか10万前後の複合機で願いが叶うとは思いませんでした。
ドライバのインストールも簡単で、LAN上での本機の検索も大変スムースでした。

ただ、この複合機は基本的にはSOHO向けということでFAX機能が一般家庭のFAX付電話機とはおもむきが違うという事です。
ボクの場合、以前使っていた家庭用FAXを接続して使っていますが(子機が2台付いているし捨てるのに忍びなかったので)最初の本体側の設定に注意が必要です。
普通に「FAX/電話モード(自動受信)」で設定すると、本機側で発信音がし子機からも上手く使えません。
このような場合は「FAX/留守番電話モード(自動受信)」モードにすることで普通に使うことが出来ます。
ただし、通話中でも 無音が続くと自動的にFAX受信モードに切り替わるので、それを回避させるには、本機のクリア/ストップボタンを通話中に押す必要があります。

気になるコストパフォーマンスですが
この機種はトナーと感光体部分が一体式のものが使用され、標準トナーカートリッジは他社より少し高めの金額設定ですが、内容量が他社に比べ500枚程度余分に刷れるようです。
感光体がこのように一体になっていると 何万枚かで交換する必要も無いので メンテナンスの良さに貢献するし、その時に大きな出費となり購入を考えるという事もないですね。
その分も考えれば同等機種では安く使えると思います。

今まで、いろんなプリンタやスキャナ、IT関係機器を見てきましたが 久しぶりに満足のいくものに出会いました。

参考になった13

このレビューは参考になりましたか?参考になった

 
 
 
 
 
 

あなたのレビューを投稿しませんか?

IPSiO SP C221SFのレビューを書く

この製品の最安価格を見る

IPSiO SP C221SF
リコー

IPSiO SP C221SF

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2008年 5月16日

IPSiO SP C221SFをお気に入り製品に追加する <31

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

選び方ガイド
ユーザー満足度ランキング

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

ユーザ満足度ランキング

(プリンタ)

ご注意