COREFIDO MC860dn レビュー・評価

2008年10月 9日 登録

COREFIDO MC860dn

音声案内を搭載したA3カラー複合機(デスクトップタイプ)。価格は627,900円(税込)

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥598,000

タイプ:カラーレーザー 最大用紙サイズ:A3 機能:FAX/コピー/スキャナ 自動両面印刷:○ COREFIDO MC860dnのスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • COREFIDO MC860dnの価格比較
  • COREFIDO MC860dnのスペック・仕様
  • COREFIDO MC860dnの純正オプション
  • COREFIDO MC860dnのレビュー
  • COREFIDO MC860dnのクチコミ
  • COREFIDO MC860dnの画像・動画
  • COREFIDO MC860dnのピックアップリスト
  • COREFIDO MC860dnのオークション

COREFIDO MC860dnOKI

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 登録日:2008年10月 9日

  • COREFIDO MC860dnの価格比較
  • COREFIDO MC860dnのスペック・仕様
  • COREFIDO MC860dnの純正オプション
  • COREFIDO MC860dnのレビュー
  • COREFIDO MC860dnのクチコミ
  • COREFIDO MC860dnの画像・動画
  • COREFIDO MC860dnのピックアップリスト
  • COREFIDO MC860dnのオークション

COREFIDO MC860dn のユーザーレビュー・評価

rss

満足度:2.00
(カテゴリ平均:3.82
集計対象3件 / 総投稿数3
  1. 5 0%
  2. 3 0%
  3. 2 0%
評価項目 投票平均 カテゴリ平均 項目別ランキング
デザイン 見た目のよさ、質感 2.67 4.06 -位
印刷速度 印刷速度の速さ 2.00 3.88 -位
解像度 印刷の精細さ 3.33 3.88 -位
静音性 動作音は静かか 2.00 3.43 -位
ドライバ ドライバソフトの機能性や使いやすさ 3.00 3.71 -位
付属ソフト 付属ソフトの質と量は適切か 3.00 3.47 -位
印刷コスト 印刷コストは安いか 2.00 3.30 -位
サイズ 省スペース性・コンパクトさ 2.67 3.78 -位
  • ※プロレビュー・モニターレビューは集計対象から除外しています
  • ※「カテゴリ平均」より「投票平均」が高い項目を黄色背景にしています

あなたのレビューを投稿しませんか?

COREFIDO MC860dnのレビューを書く

レビュー表示
並べ替え
投稿日(新しい順)
投稿日(古い順)
参考順
満足度(高)
満足度(低)

dowaikuさん

  • レビュー投稿数:6件
  • 累計支持数:14人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

外付けHDD・ハードディスク
1件
5件
プリンタ
3件
0件
ノートパソコン
0件
2件
もっと見る
満足度1
デザイン2
印刷速度1
解像度3
静音性1
ドライバ2
付属ソフト2
印刷コスト2
サイズ2

どこともなく何時でもなく詰まります。紙を引っ張りだしてばかりで手が熱い。A4紙をマルチパーパスに入れて使っていますが、A4印刷の時、自動認識しないので、その度プリンターのプロパティでマルチパーパスを選択しないといけないのが面倒。初めのトナーも1800枚分なので、トナー代も初期費用としておいたほうがいいです。突然トナーがなくなって、サポートに電話しましたが、家電量販店で売ってますよとの軽い答え。探し回りましたが売ってない。OKIなんてそう簡単に売ってるわけがない。文具屋さんにも笑われました。同じ値段なら、程度良い一流メーカーの中古の複合機にすれば良かった。大失敗の買い物。

無料サポートの終った6年目をむかえ、故障頻発です。
特に紙つまりはひどく、印刷できても紙が切れてしまっていたりと、イライラがつのります。
消耗の激しい安い部品を使っているのでしょうね。
中華よりひどい。
いやーひどいメーカーですね。
日本なのが恥ずかしい。
このメーカーのものは永遠に買わないと誓いました。

印刷目的
文書

参考になった3人(再レビュー後:1人)

このレビューは参考になりましたか?参考になった

ログインで最安お知らせ機能が使える!

ryueiryueiさん

  • レビュー投稿数:1件
  • 累計支持数:2人
  • ファン数:1人

よく投稿するカテゴリ

プリンタ
1件
0件
もっと見る
満足度1
デザイン3
印刷速度1
解像度3
静音性3
ドライバ3
付属ソフト3
印刷コスト1
サイズ3

15人程の事務所で、今までリコーの複合機をメインとしていましたが、カウンター料金節約のために購入しました。印刷枚数は人数の割には多い事務所です。以下、使ってみての所感。
@ランニングコストの節約となったかは微妙。導入前はモノクロレーザー+インクジェットだったので単純に比較できないのですが、月に数万〜十数万単位でトナー・ドラム代等がとんでいきます。
A使い勝手は最悪。原稿の向きやトレイの選択などが直感的に使えず、「今の日本製品でこんなものがあるのか」と驚くぐらいひどいです。サポートのためか「コピーのコツ」なる用紙が付いていますが、こんなものを付ける時点でだめではないでしょうか。タッチパネル操作においても無駄な行程が多い。
B印刷枚数の多さが影響していると思われますが、故障が頻発。特に暖まりにくい冬場の朝は使い物になりません。業務に差し支えるので、結局FAXとして利用するのは中止。従前の複合機を復活させました。但し、サポートはすぐに来てくれて修理に頑張ってくれます。

Aについては色々こまごまと書きたいのですが、長くなるので省略。とにかくイライラします。今後OKIの複合機を使うことはないでしょう。

印刷目的
文書

参考になった2

このレビューは参考になりましたか?参考になった

カレ犬さん

  • レビュー投稿数:4件
  • 累計支持数:19人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

デジタルカメラ
0件
4件
ホームシアター スピーカー
0件
3件
洗濯機
1件
1件
もっと見る
満足度4
デザイン3
印刷速度4
解像度4
静音性2
ドライバ4
付属ソフト4
印刷コスト3
サイズ3

EPSONのLP-A500Fからの買替えです。

全体として、機能は一般的なオフィス用複合機と、ほぼ遜色ないと思います。
用紙トレイが300枚までしか入らないのは、少し不便なのですが、それ以外はネットワークプリンタ/スキャナとしても、コピー機、FAXとしても、必要な機能はすべて入っています。

使用にあたっても、マニュアルのサイズが特殊サイズでちょっと開いて参照したりしにくいのですが、基本は音声+大画面の液晶によるガイドで、複雑な操作も問題なくできます。もちろん、基本的な操作はほぼ普通のオフィス用マシンと同じなので、迷う部分は少ないでしょう。

スキャン用ベッド部分がA3対応なので、設置面積に対してベッド部分が大きくなってしまっているのが、デザイン的には良くないのですが、バスマットくらいの空き面積があれば設置できてしまうので、コンパクトでいいと思います。

休止状態から、プリントアウト開始まで、少しかかるので、あまり頻繁に印刷しない人は気になるかもしれませんが、他社製と比べて明らかに遅いというわけではないので、仕方のない範囲でしょう。
連続している場合の、1枚1枚は、とても早くて、このクラスのものとしては一番早いんじゃないでしょうか。

特筆すべきは、紙詰まりなどトラブルの少なさです。
当初5年保証に惹かれて導入したのですが、そもそも紙詰まりのような基本的なトラブルもめったに起こらないので、なるほど5年保証するだけあって、もともと安定してるんだなと納得しました。

個人用として使っているのですが、小規模オフィスでも十分活用可能な機能があると思います。

印刷目的
写真
文書

参考になった8

このレビューは参考になりましたか?参考になった

 
 
 
 
 
 

あなたのレビューを投稿しませんか?

COREFIDO MC860dnのレビューを書く

この製品の最安価格を見る

COREFIDO MC860dn
OKI

COREFIDO MC860dn

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   登録日:2008年10月 9日

COREFIDO MC860dnをお気に入り製品に追加する <15

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

選び方ガイド
ユーザー満足度ランキング

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

ユーザ満足度ランキング

(プリンタ)

ご注意