2008年 9月 4日 発売
Photo Fine Player P-7000
4.0型液晶「Photo Fine Premia」を備えたHDDマルチメディアストレージ (160GB)。価格はオープン

よく投稿するカテゴリ
2015年5月19日 16:08 [826014-1]
満足度 | 2 |
---|
デザイン | 3 |
---|---|
操作性 | 3 |
機能性 | 4 |
携帯性 | 3 |
バッテリ | 3 |
Windws7までは付属の機能が使えるが、windws8.1には対応しておらず、只の外付けハ−ドデイスクと同じで、購入したものの余り利用せず、ほとんど使用せず放置している。
参考になった2人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2008年9月20日 23:19 [158917-1]
満足度 | 2 |
---|
デザイン | 3 |
---|---|
操作性 | 4 |
機能性 | 3 |
携帯性 | 3 |
バッテリ | 3 |
仕事でも使用するのでノートパソコンと外付けHDを
常に持ち歩く環境にいます。
フォトストレージの必要性は感じていませんでしたが、
購入を思い立ったのは、
「旅行中に撮った写真をすぐに家族で楽しみたい」と考えたからです。
ノートパソコンでは大がかり過ぎるので。
手軽に素早く鑑賞できたら、と思っていました。
満足度は「2」。はっきり言って不満ばかりです。
とくに画質と画像表示の遅さにがっかりです。
ただ、フォトストレージは初めての購入。他製品との比較ではありません。
画質はカメラの背面液晶の方がより鮮明です。
かつ、表示速度もカメラにメディア差し込みして操作した方が圧倒的に速いです。
バッテリーもせいぜいもって1日。
写真を撮りまくって液晶で画像を見まくって3日は持つカメラの半分以下。
画像の取り込みものんびりです。
約4GBで15分くらいかかります。
実測していないので感覚ですが、
ノートパソコンを介して外付けHDに取り込む3倍くらいの時間が必要です。
私の使用環境では、存在意義があまりありませんでした。
参考になった6人
このレビューは参考になりましたか?
ユーザー満足度ランキング

新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
-
【みんなでランク付け】5年持つ?コスパ配慮AMDゲーミングPC構成締切:あと4日
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
ユーザ満足度ランキング
(フォトストレージ)
ご注意
- コミュニティ規定の内容をご確認の上、ご利用ください
- 評価は投票された方の主観による目安であり、絶対的な評価を保証するものではありません
- 点数はリアルタイム更新です
- ユーザーレビューの使い方、よくある質問 FAQもご参照ください
価格.comマガジン
注目トピックス
