GH-CRSDHC (USB) (7in1) レビュー・評価

2008年 2月上旬 発売

GH-CRSDHC (USB) (7in1)

低価格なSD/SDHCカード&MMC対応USB2.0カードリーダ/ライタ (ホワイト)

GH-CRSDHC (USB) (7in1) 製品画像

拡大

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

インターフェース:USB2.0/USB GH-CRSDHC (USB) (7in1)のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

  • GH-CRSDHC (USB) (7in1)の価格比較
  • GH-CRSDHC (USB) (7in1)の店頭購入
  • GH-CRSDHC (USB) (7in1)のスペック・仕様
  • GH-CRSDHC (USB) (7in1)のレビュー
  • GH-CRSDHC (USB) (7in1)のクチコミ
  • GH-CRSDHC (USB) (7in1)の画像・動画
  • GH-CRSDHC (USB) (7in1)のピックアップリスト
  • GH-CRSDHC (USB) (7in1)のオークション

GH-CRSDHC (USB) (7in1)グリーンハウス

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2008年 2月上旬

  • GH-CRSDHC (USB) (7in1)の価格比較
  • GH-CRSDHC (USB) (7in1)の店頭購入
  • GH-CRSDHC (USB) (7in1)のスペック・仕様
  • GH-CRSDHC (USB) (7in1)のレビュー
  • GH-CRSDHC (USB) (7in1)のクチコミ
  • GH-CRSDHC (USB) (7in1)の画像・動画
  • GH-CRSDHC (USB) (7in1)のピックアップリスト
  • GH-CRSDHC (USB) (7in1)のオークション

GH-CRSDHC (USB) (7in1) のユーザーレビュー・評価

rss

満足度:2.42
(カテゴリ平均:4.10
レビュー投稿数:16人 
評価項目 投票平均 カテゴリ平均 項目別ランキング
デザイン 見た目のよさ、質感 3.18 4.12 -位
機能性 対応メディアの多さなど 2.90 4.11 -位
転送速度 転送速度の速さ 3.44 4.19 -位
携帯性 コンパクトさ 3.74 4.21 -位
  • ※「投票平均」(「満足度」含む)および「カテゴリ平均」は、全投票の単純平均ではなく、独自の集計方法で算出しております
  • ※「カテゴリ平均」より「投票平均」が高い項目は、黄色に塗られております

あなたのレビューを投稿しませんか?

GH-CRSDHC (USB) (7in1)のレビューを書く

レビュー表示
表示切替
すべて表示
画像付き
並べ替え
投稿日(新しい順)
投稿日(古い順)
参考順
満足度(高)
満足度(低)

とりっくとらっくりふとさん

  • レビュー投稿数:7件
  • 累計支持数:16人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

プリンタ
1件
5件
スマートフォン
0件
4件
カードリーダー
3件
0件
もっと見る
満足度1
デザイン4
機能性1
転送速度1
携帯性5

はっきり言ってゴミです。
2個初期不良最後の1個も3週間で壊れました。
最終的に返金してもらいましたが、無駄になった2往復の時間を返せ!
そんな感じでした。

参考になった1

このレビューは参考になりましたか?参考になった

ログインで最安お知らせ機能が使える!

おやじだぴょんさん

  • レビュー投稿数:3件
  • 累計支持数:5人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

ブルーレイ・DVDレコーダー
0件
71件
自動車(本体)
0件
50件
エアコン・クーラー
0件
48件
もっと見る
満足度1
デザイン2
機能性3
転送速度4
携帯性4

約半年前に購入し問題なく使えていました。他のリーダーと比べて性能にも遜色はなかったので満足していましたが、多くの他の方と同じく半年を経過する前に全く使えなくなりました。
まだ保証期間中ですので(保証期間は半年)修理依頼してもいいのですが、ここの口コミを読んだ結果捨てることにしました。こんなもの保証してもらっても手間がかかるばかりでしょう。
SDHCカードはほとんど入れ替えていませんし、そもそもほとんど使っていませんがこの結果です。
何をどうしたらこんな製品が作れるのか不思議ですが、いざというときに臨時に買う使い捨てと割り切って買ったほうが良いです。

参考になった2

このレビューは参考になりましたか?参考になった

nbaboさん

  • レビュー投稿数:9件
  • 累計支持数:12人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

その他ネットワーク機器
1件
2件
ノートパソコン
1件
1件
液晶テレビ・有機ELテレビ
1件
1件
もっと見る
満足度1
デザイン3
機能性2
転送速度4
携帯性4

2個購入しました。
保証期間ぎりぎりに1個が故障。修理に出しましたが、数ヶ月してまた故障。

結局新品で3個使用しましたが、いずれも物理的破損も無いまま突然使えなくなりました。いくらなんでも故障率高すぎます。

参考になった2

このレビューは参考になりましたか?参考になった

くじらずきさん

  • レビュー投稿数:11件
  • 累計支持数:36人
  • ファン数:2人

よく投稿するカテゴリ

PC用テレビチューナー
1件
93件
ノートパソコン
0件
54件
セキュリティソフト
0件
13件
もっと見る
満足度5
デザイン4
機能性4
転送速度3
携帯性4

こちらのレビューをみて驚くべき故障率なのですが、私は全く問題になっていないのでギャップに驚いたりしています。

確かにつくりが甘く感じられる箇所はあります。強度が弱くUSB部分の箇所に負担をかけると曲がる(キャップの向きを間違えると曲がる。安易に戻せれるが金属疲労等は不安)
キャップの向きは良く見ないと解りづらいは、使用者に対して配慮したつくりにして欲しい。

コンパクトでUSBメモリーのように使いやすい。

SDカードが奥まで刺さっていないと認識しないのは当然なのですが、持ち歩いたりするとカードがいつの間にゆるくなっていることがある。これはさし直さないとならない(一般的なカードリーダーも固定はしないと思うけど)
1年以上いまだ現役なのは、運がよかっただけなのでしょうか?

値段から考えて、個人的には満足しています。

参考になった0

このレビューは参考になりましたか?参考になった

デメキンギョ88さん

  • レビュー投稿数:1件
  • 累計支持数:1人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

カーナビ
0件
7件
ノートパソコン
0件
5件
デジタルカメラ
0件
4件
もっと見る
満足度1
デザイン5
機能性4
転送速度3
携帯性5

★3個も買って全部半年程で壊れました。このようなコメントがこれほどたくさん報告されているのに、メーカーの対応はどうなっているでしょうか。このメーカーのほかの製品も心配になってきます。でもほかに選択肢がないかと探しましたが、バッファローのSDカード専用アダプターは、カードに装着すると横に半分ほど飛び出した形になって、そのままではとうていポケットにいれて持ち運ぶことはできません。SDカードが飛び出さないできれいに収納できるSD単独アダプターをほかのメーカーが一刻も早く作ってくれることを期待します。

参考になった1

このレビューは参考になりましたか?参考になった

ログインで最安お知らせ機能が使える!

JAWS3さん

  • レビュー投稿数:2件
  • 累計支持数:1人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

スマートフォン
0件
11件
NAS(ネットワークHDD)
0件
5件
無線LAN子機・アダプタ
0件
3件
もっと見る
満足度1
デザイン2
機能性無評価
転送速度4
携帯性3

壊れるまでの使用感は「良」でした。

書き込みができなくなる症状が多数報告されています。


壊れなければ評価3〜4ながら、壊れたので満足度は1です。
しかも書き込めないとの微妙な壊れ方なので、原因判明まで時間がかかりました。何だか...

参考になった1

このレビューは参考になりましたか?参考になった

サユリコさん

  • レビュー投稿数:2件
  • 累計支持数:4人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

PCモニター・液晶ディスプレイ
0件
4件
デジタルカメラ
0件
3件
電源ユニット
0件
3件
もっと見る
満足度1
デザイン1
機能性1
転送速度3
携帯性1

500円という安さに引かれUSBメモリ代わりにと2個買ってしまいましたが
2個とも1ヶ月違いで昇天してしまいました。
最初の1個目はハズレを引いてしまったなあと軽く考えましたが
 連続となるとこの製品の品質の問題と思います。
他の皆さんも 故障しているようですね。
これからお買いの人は ご覚悟を

参考になった3

このレビューは参考になりましたか?参考になった

パパになったのさん

  • レビュー投稿数:33件
  • 累計支持数:69人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

メモリー
2件
12件
PCモニター・液晶ディスプレイ
1件
9件
CPU
2件
2件
もっと見る
満足度2
デザイン3
機能性1
転送速度3
携帯性5
 

GH-CRSDHC

MR-K003

 

SDHCカード32GBの初期不良をチェックすべく、MCK27という信頼性の高そうなチェックソフトで調べてみる事に。
するとなんと1クール目にしてエラー連発。(90%以上!? 1枚目の画像)
これは初期不良にビンゴしてしまったかと思いましたが、所要時間およそ22分。
たしかこのソフトを調べていた時に16GBでも数時間かかるような事が記載されていたのを思い出し、試しにカードR/Wを換えてみる事に。
すると今度は1クール2時間30分かかりましたが無事エラー0%。(2枚目の画像)
5クール設定でも無事エラーは発生しませんでした。(およそ13時間)
カードR/Wなぞ使えればよいと思っていましたが、読み書きにこれ程影響があるとは思いませんでした。
試しに2GBのSDカードで試してみても同様の結果となりました。
実運用上の不具合程度は不明ですが、少なくとも不良クラスタをチェックする様な時はこのカードR/Wは使用しない方が無難かと思います。
(単なる不良か相性問題かもしれませんが)

参考までに今回の構成を
CPU:Q6600
メモリ:パルサーDDR2 2GB×2
OS:WindowsXP PRO SP3
エラーになったカードR/W:GH-CRSDHC
問題なかったカードR/W:MR-K003
SDHCカード:SP032GBSDH006V10 (32GB)

参考になった0

このレビューは参考になりましたか?参考になった

森の石松さん♪さん

  • レビュー投稿数:50件
  • 累計支持数:2人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

SDメモリーカード
4件
0件
マウス
4件
0件
キーボード
3件
0件
もっと見る
満足度3
デザイン2
機能性2
転送速度5
携帯性5

採点のみの投票です。

参考になった0

opusjinさん

  • レビュー投稿数:3件
  • 累計支持数:4人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

スマートフォン
1件
4件
カードリーダー
1件
1件
液晶テレビ・有機ELテレビ
0件
2件
もっと見る
満足度1
デザイン4
機能性4
転送速度4
携帯性4

価格の安さにつられて購入しました。
耐久性において、結果的には値段相応でした。
主な使用用途はSDHCスロットの無いPC用でした。
SDカードの抜き差しは50回程度、
USBスロットへの抜き差しは100回程度だったと思うのですが、
4ヶ月でSDカードを認識しなくなりました。

パッケージの説明にもありますが、SDHCカードを入れっぱなしで
USBフラッシュメモリ感覚で使用するのがベストで、
SDカードを何回も抜き差しするような設計はされていないのかもしれません。
SDカードを収納したらパチっと蓋をして、
「もうSDカードは出し入れするなよ!」という
設計ですしね。

読み書きの速さはマズマズでした。読込19、書込13
XPよりはVistaの方が2割ほど速い感じでした。
まぁ、これは環境の個体差がありますので参考程度にお願いします。

SDHCカードがあまっていて、USBメモリとして使用するなら
良い製品だと想像します。

参考になった0

このレビューは参考になりましたか?参考になった

ログインで最安お知らせ機能が使える!

MS-06R2さん

  • レビュー投稿数:4件
  • 累計支持数:4人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

マウス
2件
4件
USBメモリー
0件
4件
デジタルオーディオプレーヤー(DAP)
1件
2件
もっと見る
満足度3
デザイン4
機能性2
転送速度4
携帯性3

PC内蔵のカードリーダーが呆れるような性能だったので先日定価で購入。
その後ここを見てもうちょっと探すべきだったのか、と後悔。
ともかく既に指摘されている点も含めて使用した感想です。

利点:多機能ではなく安価。複数のメディアを使い分ける必要が無ければこれで十分。サイズも適度に小さく、またSDカードの差込部分にはカバーもついているのでカードを入れっぱなしにして携帯するには便利かつ安心。

欠点:使用した際に上下左右のUSBポートが使えなくなってしまい、なおかつUSB規格の延長ケーブル等が付属していない。別途ケーブルを購入するか、ポート同士に十分間隔のあるUSBハブを使用しないと使い勝手が悪い。

総評:カードリーダとしての性能も不満は無く、またカードの抜き差しもどうにかなる範囲なのでSDカードを頻繁に入れ替えない限り便利なリーダだが、やはりサイズが大きいので並んだUSBポートの片方に挿すともう片方が使えなくなってしまうのがネック。よって機能性の評価も低めにした。
横幅はSDカードを内蔵する以上しかたないが、上下を薄くするか短い延長ケーブルを付属させるかして隣のUSBポートも使えるようにして欲しいところ。

あと欠点ではないが、店頭に並んでいたモデルの大半がポツポツと少し汚れていたのが気になった。

参考になった1

このレビューは参考になりましたか?参考になった

lifescopedさん

  • レビュー投稿数:39件
  • 累計支持数:46人
  • ファン数:1人

よく投稿するカテゴリ

デジタルカメラ
3件
33件
プリンタ
3件
9件
デジタルフォトフレーム
1件
7件
もっと見る
満足度4
デザイン3
機能性3
転送速度5
携帯性5

左:本製品(+キャップ)、右:TS-RDS5W

フタを開けた

左:本製品、右:TS-RDS5W。メディアはSanDisk Ultra2 4GB

   

製品パッケージの裏側

   

デジカメ撮影用に SDHCメモリカードを購入したのですが、パソコンに付属するカードリーダは SDHC には対応していないため、対応するカードリーダを購入することにしました。

購入したいカードリーダに求めることを整理すると、次のような感じでした。

・SD(HC) に対応していれば十分で、対応するメディアの種類が多いことは重要でない。

・転送速度は速いに越したことはないが、優先度はそんなに高くない。現在パソコンに付いているものと同レベルであれば問題ない。

・携帯性&取り外しても保管しやすいように小型で、USBケーブル不要なUSBメモリライクなタイプを検討対象とする。

・現在、二千円ちょっと出せば対応するメディアの種類が多く、転送速度が非常に優れた製品を入手できるようである。自分の要求レベルはそれと比較して低いことから、千円程度で購入できたら納得できそう。


そこで、本製品とトランセンド社の TS-RDS5W ( http://kakaku.com/item/00579110840/ )を購入してみました。
以下、本製品を使ってみての感想です。
▼概観
外側はプラスチック製。高級感はなく、がさつに扱っているとメモリカードを格納する部分のフタが壊れそうな感じがする。ただ、ワンコインという価格を考えれば、相応だと思う。
USBコネクタを保護するキャップが付いているのはうれしいが、はずしたキャップを後ろにはめ込むことができないのがちょっと残念。このキャップには上下(というか、表と裏?)があるようで、逆にしてキャップを閉めようとするとうまくはまらなかった。
本体にはストラップを通せる穴があり、携帯性を意識しているようだ。
通常のカードリーダとしてよりも、SD(HC)メモリカード(MMCなど他にも対応メディアはあるが)に記録できるUSBメモリといったコンセプトを強く感じる。

▼メモリカードの取り出しやすさ
本製品をパソコンの USBポートに直挿ししたまま、メモリカードを抜いたり、交換したりするのは非常にやりにくい。また、本製品をパソコンから外してからでさえも、メモリカードを抜きやすいとは言い難い。
よって、旅行先などで複数枚のメモリカードに写真を撮影し、それらをパソコンに転送する場合、一般的なカードリーダのようにスムーズにメモリカードを交換できないため、ストレスを感じるであろう。
これは、この製品が通常のカードリーダというよりも、USBメモリのように使われることを念頭においているためと思われる。
この点、トランセンド社製の TS-RDS5W は、パソコンに接続したままでもメモリカードの交換がしやすい。

▼転送速度
「画像3」はベンチマーク(CrystalDiskMark2.2)の結果で、左が本製品、右がトランセンド社の TS-RDS5W のものである。メモリカードは、SanDisk の Ultra2 4GB(SDSDH-004G-J61) を使用した。転送速度にナーバスすぎる人でなければ、十分な性能だと思う。


ということで、記録メディアが SD(HC) である 「USBメモリ」として使用したい方にとって、価格を含めて本製品は非常に魅力的だと思います。
同じUSBメモリタイプの形状でも、頻繁にメモリカードを抜き差しする「カードリーダ」として使いたい方は、トランセンド社製の TS-RDS5W の方がマッチしていると思います。

参考になった4

このレビューは参考になりましたか?参考になった

人々柱さん

  • レビュー投稿数:155件
  • 累計支持数:155人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

マザーボード
12件
7件
PCゲーム ソフト
14件
0件
CPU
11件
0件
もっと見る
満足度5
デザイン4
機能性5
転送速度2
携帯性4

PCのマザーボードのUSBピンに挿すアダプタを介してケース内に設置する為に購入しました。
1.SDカード専用でなるべく小型
2.SDHC対応
3.安いこと
上記3つの条件に当てはまるこれを選択しました。
外側のプラスチックを外すとより小型になります。
EeePCにも内蔵できそうです。
システムドライブをコンパクトフラッシュRaid0にして、
このカードリーダーに16GBのSDHCを接続しデータドライブとしてゼロスピンドルのシステムを構築しています。

参考になった1

このレビューは参考になりましたか?参考になった

カニコロ助さん

  • レビュー投稿数:1件
  • 累計支持数:2人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

カードリーダー
1件
1件
もっと見る
満足度1
デザイン1
機能性1
転送速度3
携帯性1

こちらのサイトの評価をみて、リンクで飛んでonHOMEで購入しました。
実際に使用するまで気づかなかったのですが、
本体にかなり厚みがあり、うちのUSB挿入口は縦に並んで配置されている為、
これを差し込むと上下の挿入口へも本体の幅が邪魔して他の挿入口が使えませんでした。
うちのパソコンはマウスをUSB経由で使用している為、
実質上は使用できない代物なので…。性能うんぬん以前の問題でした。
返品も受け付けてもらえなかったので…。
無駄な買い物でした。とても残念です。

購入される前に、ご注意された方がいいと思います。

参考になった2

このレビューは参考になりましたか?参考になった

CADと格闘中さん

  • レビュー投稿数:33件
  • 累計支持数:65人
  • ファン数:22人

よく投稿するカテゴリ

ノートパソコン
1件
285件
デスクトップパソコン
0件
142件
タブレットPC
2件
132件
もっと見る
満足度5
デザイン4
機能性5
転送速度4
携帯性4

2008年5月に近所のパソコン工房で購入しました。
USBメモリーの代わりに使えるかなぁと探して
いたので、定価の500円より高い580円でも納得して
最後の1個を買いました。(>_<)

16GBまで対応との事で、将来性もありおそらく32GBも
大丈夫だろうと考えてます。32GBはまだ高嶺の花。(T_T)

心配した転送速度ですがトランセンドの4GB(class6)で
読み出し20MB弱、書き込み7.5MBの速度が出ており
所有しているバッファローリーダーより少し速いぐらい
なので満足です。(^_^)v

紐を通す穴みたいなのもあるので、細工すればキーホルダー
なども付けられそうでますますUSBメモリーの代替品です。

参考になった1

このレビューは参考になりましたか?参考になった

前のページへ次のページへ

あなたのレビューを投稿しませんか?

GH-CRSDHC (USB) (7in1)のレビューを書く

この製品の最安価格を見る

GH-CRSDHC (USB) (7in1)
グリーンハウス

GH-CRSDHC (USB) (7in1)

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2008年 2月上旬

GH-CRSDHC (USB) (7in1)をお気に入り製品に追加する <28

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

選び方ガイド

製品選びに必要な知識を
みんなで共有!

[カードリーダー]

カードリーダーの選び方ガイド

ユーザー満足度ランキング

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

ユーザーレビューランキング

(カードリーダー)

ご注意