サイバーショット DSC-U10 レビュー・評価

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

画素数:130万画素(総画素)/130万画素(有効画素) 撮像素子サイズ:1/2.7型 サイバーショット DSC-U10のスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • サイバーショット DSC-U10の価格比較
  • サイバーショット DSC-U10の中古価格比較
  • サイバーショット DSC-U10の買取価格
  • サイバーショット DSC-U10のスペック・仕様
  • サイバーショット DSC-U10のレビュー
  • サイバーショット DSC-U10のクチコミ
  • サイバーショット DSC-U10の画像・動画
  • サイバーショット DSC-U10のピックアップリスト
  • サイバーショット DSC-U10のオークション

サイバーショット DSC-U10SONY

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2002年 7月20日

  • サイバーショット DSC-U10の価格比較
  • サイバーショット DSC-U10の中古価格比較
  • サイバーショット DSC-U10の買取価格
  • サイバーショット DSC-U10のスペック・仕様
  • サイバーショット DSC-U10のレビュー
  • サイバーショット DSC-U10のクチコミ
  • サイバーショット DSC-U10の画像・動画
  • サイバーショット DSC-U10のピックアップリスト
  • サイバーショット DSC-U10のオークション
ユーザーレビュー > カメラ > デジタルカメラ > SONY > サイバーショット DSC-U10

サイバーショット DSC-U10 のユーザーレビュー・評価

rss

満足度:3.70
(カテゴリ平均:4.35
レビュー投稿数:10人 
  1. 2 0%
  2. 1 0%
評価項目 投票平均 カテゴリ平均 項目別ランキング
デザイン 見た目のよさ、質感 4.48 4.38 -位
画質 画像の精細さ、ノイズの少なさなど 3.25 4.17 -位
操作性 メニュー操作・設定のしやすさ 3.44 4.05 -位
バッテリー バッテリーの持ちはよいか 4.16 3.86 -位
携帯性 軽さ、コンパクトさ 5.00 4.16 -位
機能性 手ぶれ補正、撮影モードなど 2.62 4.21 -位
液晶 液晶画面は見やすいか 2.09 4.12 -位
ホールド感 しっかりホールドできるか 2.86 4.05 -位
  • ※「投票平均」(「満足度」含む)および「カテゴリ平均」は、全投票の単純平均ではなく、独自の集計方法で算出しております
  • ※「カテゴリ平均」より「投票平均」が高い項目は、黄色に塗られております

あなたのレビューを投稿しませんか?

サイバーショット DSC-U10のレビューを書く

レビュー表示
表示切替
すべて表示
画像付き
並べ替え
投稿日(新しい順)
投稿日(古い順)
参考順
満足度(高)
満足度(低)

レビュアー情報「主な被写体:その他」で絞込んだ結果 (絞込み解除

エデマさん

  • レビュー投稿数:1件
  • 累計支持数:1人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

デジタルカメラ
1件
0件
もっと見る
満足度4
デザイン4
画質3
操作性4
バッテリー5
携帯性5
機能性3
液晶2
ホールド感4

小ささに一目惚れして購入後、もう8年以上になりますが、大変便利でいまだにバリバリ使っています。
他にもPowerShotS3ISを持っていますが、使用目的が異なるため、どちらも手放せません。

【デザイン】
あまりにもコンパクトすぎるため、サイズだけ見るとトイカメラのような印象ですが、おもちゃっぽさをうまく上品なデザインでカバーしてると思います。
私が持っているのはブルーですが、比較的落ち着いた水色で、長く使っていても飽きがきません。

【画質】
思ったよりマトモに撮れる!というのが正直な感想です。
メモなどの記録用に買ったのですが、景色も意外と「キレイに」撮れます。比較的のっぺりした面白味のない色合いではありますが、良くも悪くも「見たまま」が撮れる印象です。
このクラスのデジカメにしてはよく写る方だと思います。ノイズも割と少ないです。ただし、当然ですがボケ味は出せません。
ただし動画は、、、最悪です(笑) 無音、小さい、粗いと3拍子揃っています。何を撮ったのか分からなくなります。ネタとしか思えません。使い道がないので、あまり使ったことないです。

【操作性】
ボタンも少なく単純な操作ばかりなので、比較的使いやすいと思います。
そもそもほぼフルオートなので、あまり操作することがありません。
ズームは元からないし、マクロ設定しなくても寄れるし、ISOやホワイトバランスは勝手にいじってくれてるみたいだし、露出は固定だし、画像サイズも2種類しかないし。

【バッテリー】
eneloop単4を2本で完璧です。チョコチョコ撮る程度の普段使いなら1週間くらいは余裕です。
旅行なら予備のeneloopを何本か持って行きますが、たくさん撮っても交換頻度は2〜3日に1回くらいです。
ただし、アルカリ電池を使うと、20枚くらいで電池が切れました…。
eneloopがオススメです。

【携帯性】
携帯性はバツグンです。厚みは多少あるけれど、下手な携帯電話よりも小さくて軽くて便利。
起動の速さはメモリー容量に依存するので、あまり大きくないサイズのメモリースティックを使えば起動は1秒未満です。撮りたい時にサッと出してすぐ撮れます。
ただし1番容量の大きい128MBのを使うと起動は3.5〜4秒程度まで延びます。

【機能性】
モノクロやセピア、ソラリ、ネガなどのエフェクトが使えるのが楽しいです。
撮影シーンはスナップ、夜景スナップ、景色の3種類のみ。
私はメモや看板や動物などを撮ることが多いため、あまり使いません。
手ブレ補正はあるんだかないんだか分かりませんが、気になるほどブレたことはないです。
今、ブレさせようと頑張ったらやっとブレました。(高速でカメラを左右に大きく振りながら撮るなど)
手を軽く揺らしながら撮る分にはほとんどブレませんでした。

【液晶】
かなり小さいです。構図をなんとか確認できる程度です。
メニュー画面はクッキリ見えるので問題ないですが、撮影時は参考程度にしかなりません。
ただ、撮る時に細かいところまで確認できない分、家に帰ってパソコンに取り込んだ時にはじめて気づくオモシロ写真が撮れてたりするので、フィルムカメラに似たような楽しさはあります。

【ホールド感】
男性には少し小さすぎるのかもしれませんが、女性の手なら問題ないホールド感です。
最近の薄型カメラよりも厚みがあるため、小さいのにしっかり持てます。
レンズが左端についているので、小さくても指でレンズを覆ってしまうことがありません。
ただ、携帯より小さく手にすっぽりと隠せ、しかもシャッター音も消せるので、盗撮など悪いコトも余裕でできてしまいそうなおそろしいカメラでもあります。
(このサイズのカメラの後継機が出ない理由もその辺にあるのかもしれません)

【総評】
普段持ち歩くには使い勝手の良いカメラだと感じています。
壊れるまでは使いつづけて行きたいです。

レベル
アマチュア
主な被写体
人物
風景
子供・動物
その他

参考になった1

このレビューは参考になりましたか?参考になった

ログインで最安お知らせ機能が使える!

bangkokbanzaiさん

  • レビュー投稿数:28件
  • 累計支持数:145人
  • ファン数:2人

よく投稿するカテゴリ

液晶テレビ・有機ELテレビ
3件
42件
デジタルカメラ
4件
9件
イヤホン・ヘッドホン
0件
10件
もっと見る
満足度5
デザイン5
画質5
操作性2
バッテリー5
携帯性5
機能性4
液晶2
ホールド感5
当機種
当機種
当機種

彼女に出逢ったのは2002年のクリスマス前の日曜日
色白で小柄でとってもキュートな彼女に一目惚れ・・・
出遭ったその日から一緒に暮らし始めました。
彼女とはあちこち行きました。
と言うか何処へ行くのも彼女と一緒でした。
私には似合わない彼女を目にした人から
奇異の目で見られたこともありました。
「とっても可愛いですね。どこで・・・」なんて尋ねられたこともありました。

そんな二人にも別れが訪れてしまいました。
簡単に言うと私の浮気が原因でした。
街中に溢れる○○が大きい方に目移りしてしまい・・・
結局2年前の春、彼女とは別れてしまいました。
しかし、彼女と入れ替わりに付き合った彼女とも1年ほどでお別れ
それまでも、大体1年半〜2年位
調子が悪くなる前に別れてしまうことが多かったのですが・・・

数日前、彼女をネットで見つけたときはビックリ!
彼女にどんな経緯があったのか知る由もないのですが、
パソコンの画面で見る彼女はとても綺麗
色白でキュートなボディと小さな○○
私が憶えている彼女でした。

もう一度 彼女と一緒に暮らしたい
その衝動を抑え切れず・・・

めでたく♪ 落札できました♪
ソニーのデジカメ 正式名称:DSC−U10
130万画素、光学ズーム機能なし、デジタルズーム機能もなし
液晶はたったの1インチ 単4電池2本使用
今となっては携帯電話のカメラ並みのスペックしかないのですが
補正機能がないのに手ブレしにくくて発色がとっても綺麗
何よりも、その愛くるしいボディをポケットに入れていると
何かとっても嬉しい気分になるのです。
考えてみたら、
一度手放した物をまた手に入れた経験がない私
今度はどちらかが死ぬまで離れません!

レベル
アマチュア
主な被写体
室内
その他

参考になった0

このレビューは参考になりましたか?参考になった

 
 
 
 
 
 

あなたのレビューを投稿しませんか?

サイバーショット DSC-U10のレビューを書く

この製品の最安価格を見る

サイバーショット DSC-U10
SONY

サイバーショット DSC-U10

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2002年 7月20日

サイバーショット DSC-U10をお気に入り製品に追加する <25

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

選び方ガイド
ユーザー満足度ランキング

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

プロフェッショナルレビュー
ユーザ満足度ランキング

(デジタルカメラ)

ご注意