FinePix Z1 レビュー・評価

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

画素数:522万画素(総画素)/512万画素(有効画素) 光学ズーム:3倍 撮影枚数:170枚 撮像素子サイズ:1/2.5型 FinePix Z1のスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • FinePix Z1の価格比較
  • FinePix Z1の中古価格比較
  • FinePix Z1の買取価格
  • FinePix Z1のスペック・仕様
  • FinePix Z1のレビュー
  • FinePix Z1のクチコミ
  • FinePix Z1の画像・動画
  • FinePix Z1のピックアップリスト
  • FinePix Z1のオークション

FinePix Z1富士フイルム

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2005年 5月28日

  • FinePix Z1の価格比較
  • FinePix Z1の中古価格比較
  • FinePix Z1の買取価格
  • FinePix Z1のスペック・仕様
  • FinePix Z1のレビュー
  • FinePix Z1のクチコミ
  • FinePix Z1の画像・動画
  • FinePix Z1のピックアップリスト
  • FinePix Z1のオークション

FinePix Z1 のユーザーレビュー・評価

rss

満足度:3.27
(カテゴリ平均:4.35
レビュー投稿数:39人 
評価項目 投票平均 カテゴリ平均 項目別ランキング
デザイン 見た目のよさ、質感 4.76 4.38 -位
画質 画像の精細さ、ノイズの少なさなど 2.98 4.17 -位
操作性 メニュー操作・設定のしやすさ 3.41 4.05 -位
バッテリー バッテリーの持ちはよいか 3.15 3.86 -位
携帯性 軽さ、コンパクトさ 4.78 4.16 -位
機能性 手ぶれ補正、撮影モードなど 3.02 4.21 -位
液晶 液晶画面は見やすいか 3.30 4.12 -位
ホールド感 しっかりホールドできるか 2.83 4.05 -位
  • ※「投票平均」(「満足度」含む)および「カテゴリ平均」は、全投票の単純平均ではなく、独自の集計方法で算出しております
  • ※「カテゴリ平均」より「投票平均」が高い項目は、黄色に塗られております

あなたのレビューを投稿しませんか?

FinePix Z1のレビューを書く

レビュー表示
表示切替
すべて表示
画像付き
並べ替え
投稿日(新しい順)
投稿日(古い順)
参考順
満足度(高)
満足度(低)

拓海の親父さん

  • レビュー投稿数:100件
  • 累計支持数:163人
  • ファン数:3人

よく投稿するカテゴリ

デジタルカメラ
83件
20件
ビデオカメラ
7件
0件
バイク(本体)
6件
0件
もっと見る
満足度5
デザイン5
画質4
操作性4
バッテリー4
携帯性5
機能性3
液晶4
ホールド感4
当機種
当機種
当機種

Z2持ちでも見掛けると手が延びてますね。
色違いだし。

【デザイン】
Z2と共通のデザインに違和感なし。
特徴のあるモノコックフォルムの元祖。
【画質】
フジの製品は画素にこだわる事なく、画質は良い方
ではないかと。 普通に使うのに支障は出ない。
【操作性】
コンデジはこれでなくてはと思うイージーさが良い。
レンズカバーでの電源ONが速い。が、Z2のレビューでも
難点だった、カバーに取っ掛かりがなくて開けにくい。
ロゴにもう少し立体感があれば・・・
【バッテリー】
フジ機、多数持ちでNP−40は複数あり使い回しが利く。
F700はドカ食いしてくれるがZ2も当機も持ちは結構良い。
【携帯性】
フラットな筐体なので、どこにでも入る。
【機能性】
三脚穴がない。Z2と共通の悩みがここにも。
やっぱりクレードルかい!!
【液晶】
まあ、こんなものでしょう。2.5インチあるし。
【ホールド感】
片手でもいけます。両手持ちをやると自然に
指が入ってます。

【総評】
良いんじゃないですか。ただジャンク狙いの為、カラーは
は選べず、Z2はブラックだったが今回はブルーだったのは
ラッキーでした。 お洒落な色ですよ。

参考になった0

このレビューは参考になりましたか?参考になった

ログインで最安お知らせ機能が使える!

俺は人間さん

  • レビュー投稿数:10件
  • 累計支持数:6人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

外付けHDD・ハードディスク
4件
0件
デジタルオーディオプレーヤー(DAP)
1件
1件
LANケーブル
0件
2件
もっと見る
満足度3
デザイン5
画質4
操作性3
バッテリー3
携帯性4
機能性3
液晶4
ホールド感1

 分け合って貰い物です もらってから1年ぐらい立ってます

【デザイン】
 このデザインは最近の奴にも負けません  
 見た目では500万画素後期型とはわかりません

【画質】
 まぁいいです

【操作性】
 バッテリー外すと全ての設定がリセットされます(時計ももちろん)

【バッテリー】

 貰い物ですが使いまくって居た様で劣化しているので
 分かりません(膨らんでも居ます)

【携帯性】
 間違って電源がONになったとき
 レンズが飛び出ないのが◎



【液晶】

【ホールド感】
最悪です 指が写真に写りこむときもあります

【総評】

MADE IN JAPAN 裏に書いてあります これはいいですねぇ
 でもなぜかよく固まります電源ONのときとか 本体をたたくと直ります
 究極のアナログマシンです はい

レベル
アマチュア

参考になった0

このレビューは参考になりましたか?参考になった

レンレン☆さん

  • レビュー投稿数:1件
  • 累計支持数:1人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

デジタルカメラ
1件
9件
ノートパソコン
0件
6件
DVDドライブ
0件
4件
もっと見る
満足度5
デザイン5
画質4
操作性5
バッテリー無評価
携帯性5
機能性4
液晶5
ホールド感3

初めてのデジカメです
予算がなかったため多少の犠牲を覚悟の上で
中古でこのカメラを購入しましたので投稿させてもらいます。

デザイン:まだまだ見劣りしないデザインです。ブルーを購入しましたが
現行モデルに負けないデザインだと個人的にはおもいます。

画質:512万画素ということで最近の携帯に余裕で負けちゃいますが
画素何ぞや素人にはあまり関係ないです。十分綺麗に撮影できます。

操作性:メカ好きの僕にとっては全然問題ないです。
説明書なしにつかえました。

バッテリー:中古品ということで無評価となりますが
相当行けそうです。

携帯性:学生ですが学ランの胸ポケに入れて
「一瞬のシャッターチャンスを逃さない」って感じで
抜群です。

機能性:光学ズームが3倍というのはやっぱキツイかな?
Zシリーズの初めだししょうがないかと思いますが
やはり現行モデルと比べると…という感じです。
その分コンパクトなんで問題ないですが…

液晶:強化ガラスというのを耳にして
実際に見てみると「あーこれかー」という感じで安心感アリです。
面倒なんで保護フィルムはりません(笑)
液晶の性能面ですが
リコーさんとかに比べると全然ダメです←比べる相手じゃないと思いますが
でもパソコンとかで撮った写真を見てみると全然綺麗に見えるんで
個人的には全く問題ありません。(カメラをアルバムにはしないし…)

ホールド感:レンズの位置が位置なんで
初めは写真に手が写ってます(笑)
慣れれば問題ナシ!!

総合評価:古いですがすばらしいカメラです。
ただXDピクチャーカードは嫌です!!
SDに比べるとどうしても高いです…
オリンパスさんが一部機種で出してた
「microSD→XD」のアダプタみたいなものを
どうにかして作れないものでしょうか??
これが解決できればいいんですがねぇ

現在中古品の価格も下がってますのでみなさんも
サブ機としてでも購入してみてはいかがでしょう?


レベル
アマチュア
主な被写体
風景
室内

参考になった1

このレビューは参考になりましたか?参考になった

んんぺさん

  • レビュー投稿数:1件
  • 累計支持数:0人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

デジタルカメラ
1件
2件
もっと見る
満足度5
デザイン5
画質3
操作性5
バッテリー4
携帯性5
機能性4
液晶5
ホールド感4

なくなってしまったので 回想録として・・

使用目的は、日常の一瞬を撮りたいときにスグ撮るために買いました。芸術ではなく記録です。

スグ出せて、(電源ONでも)スグしまえるレンズ格納式は良かったです。

発売当時、ニコンかな?でも格納式がありましたが、起動時間&起動のしやすさ(小さなボタンを探さなくて良い)でこちらのほうが速かったです。

ズボンのポケット、カバンの底(カバンごと投げる)、ストラップもって振り回す、大学の机から何度も落とす・・・などなど、無くしたときには四隅が曲がってスライドが綺麗にしまりませんでしたが、運がよかったのか、故障は無かったです。
 個人的には、レンズのセリ出てくるものよりも丈夫なのではと感じました。あと、液晶も頑丈。
1万2千くらい撮りましたが、99%ノンフラッシュでした。

不満は・・・
彼女の指には指紋が少なくスライドあけるのには苦労してました。メディアがXDだったこと(今はxdも安いですが
クレードルじゃなきゃ充電できないこと

もう一度z1を買おうかと思ったのですが、中古や最安値が思ったよりも高かったのでz5を買おうと思います

参考になった0

このレビューは参考になりましたか?参考になった

marinomaruさん

  • レビュー投稿数:3件
  • 累計支持数:1人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

デジタルカメラ
3件
5件
もっと見る
満足度4
デザイン4
画質5
操作性4
バッテリー3
携帯性5
機能性3
液晶4
ホールド感4

知人のものを1週間程、借りてのコメントです。知人はあまり気に入らないそうですが、AFの速さや、液晶、十分及第点ではないでしょうか(価格などとも相対的に)。レンズの傷も防げるデザインですし、撮影モードの選択も液晶に表示されるので見やすいです。私自身は良く出来たカメラだと思います。
あえて、記載しますと70〜80点の及第点を目指したカメラで、特定の用途・機能を中心に使用する目的で購入するユーザーの方には不向きかもしれません。デジカメ1年生で偉そうなこと書いています・・・汗。今の実売価格なら購入するかもしれません。

参考になった0

このレビューは参考になりましたか?参考になった

ログインで最安お知らせ機能が使える!

ibmibmt60さん

  • レビュー投稿数:1件
  • 累計支持数:0人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

デジタルカメラ
1件
0件
もっと見る
満足度1
デザイン5
画質1
操作性1
バッテリー1
携帯性4
機能性1
液晶1
ホールド感1

採点のみの投票です。

参考になった0

ふじふじZ1さん

  • レビュー投稿数:1件
  • 累計支持数:1人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

デジタルカメラ
1件
0件
もっと見る
満足度1
デザイン4
画質1
操作性1
バッテリー1
携帯性4
機能性1
液晶1
ホールド感1

保証期間が過ぎたあたりから、ガタがでてきたり劣化が目立つようになったり。

下のレビューにある、サポートの対応や態度が悪いこと。修理代が高いのは同感です。。

参考になった1

このレビューは参考になりましたか?参考になった

ウシジマくんさん

  • レビュー投稿数:1件
  • 累計支持数:0人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

デジタルカメラ
1件
0件
もっと見る
満足度1
デザイン5
画質1
操作性1
バッテリー1
携帯性5
機能性1
液晶1
ホールド感1

フジZシリーズはつくりがキャシャで壊れやすい。

しかもフジは保証が切れたあとの修理代が激高。

サポートの対応も満足できるものでなく。

「それでもいいよ」と覚悟がなければ、買ってはいけない。

参考になった0

このレビューは参考になりましたか?参考になった

GR1sさん

  • レビュー投稿数:1件
  • 累計支持数:0人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

デジタルカメラ
1件
0件
もっと見る
満足度1
デザイン4
画質2
操作性1
バッテリー1
携帯性1
機能性2
液晶1
ホールド感1

採点のみの投票です。

参考になった0

元赤坂さん

  • レビュー投稿数:60件
  • 累計支持数:205人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

デジタルカメラ
21件
9件
Bluetoothスピーカー・ワイヤレススピーカー
12件
0件
液晶テレビ・有機ELテレビ
7件
1件
もっと見る
満足度3
デザイン5
画質4
操作性2
バッテリー4
携帯性5
機能性3
液晶5
ホールド感4

皆さんの意見とかぶっちゃうでしょうが、新Zタイプ
よりボディーの材質・イメージはいいと思います。
撮影〜出来上がり写真も、簡単上々!納得です。

「薄くて!小型で!持ち運び〜収納の便利さ!」
トップでしょう。

でも、スライドのカバーが空きずらいんです!
薄いメタルシールを貼り使っています、少しでも
段差が(指のかかりが)欲しいですね。

また撮影画像を単純比較した場合、同所有のF460
の方がどこでもキレイな気がします!?
技術が足りないのでしょうが・・・笑

参考になった0

このレビューは参考になりましたか?参考になった

ログインで最安お知らせ機能が使える!

ミニルクスさん

  • レビュー投稿数:12件
  • 累計支持数:25人
  • ファン数:1人

よく投稿するカテゴリ

デジタルカメラ
2件
25件
ビデオカメラ
1件
15件
プリンタ
1件
8件
もっと見る
満足度4
デザイン5
画質3
操作性5
バッテリー4
携帯性5
機能性4
液晶3
ホールド感3

コンパクトで画質もそこそこなので
良く使うカメラです。

マクロへの切り替えも自動でやってくれるのも親切。
使い勝手は抜群にいいです。

散歩や日常のブログの物撮りには最適

参考になった1

このレビューは参考になりましたか?参考になった

たぬんさん

  • レビュー投稿数:33件
  • 累計支持数:1人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

デジタルカメラ
32件
5件
デジタル一眼カメラ
1件
0件
もっと見る
満足度1
デザイン3
画質1
操作性1
バッテリー1
携帯性5
機能性1
液晶4
ホールド感1

採点のみの投票です。

参考になった0

小鳥さん

  • レビュー投稿数:27件
  • 累計支持数:94人
  • ファン数:131人

よく投稿するカテゴリ

デジタル一眼カメラ
0件
4212件
デジタルカメラ
11件
3257件
レンズ
0件
1048件
もっと見る
満足度3
デザイン5
画質2
操作性3
バッテリー3
携帯性4
機能性4
液晶3
ホールド感3

 サクサク撮れます。

 小型のハニカムなので画質面では不利ですが、小型であるメリットでいつでも気軽に撮影が出来ています。
 感度の上がった写真もハガキ程度の印刷には問題ないです。

 Zシリーズも2からはテカテカボディーになってしまったのでこの1が一番高級感があると思います。


 三脚穴がないので夜景には不利と言われていますが、私はクレードルを用いて夜景を撮影しましたがキレイに撮れました。小物撮影用で、クレードルを三脚に付けっぱなしにしておく使い方も良いかも知れません。

参考になった1

このレビューは参考になりましたか?参考になった

買い物思案中さん

  • レビュー投稿数:7件
  • 累計支持数:11人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

au携帯電話
2件
3件
その他ネットワーク機器
1件
3件
ビデオカメラ
0件
4件
もっと見る
満足度2
デザイン5
画質1
操作性5
バッテリー4
携帯性5
機能性4
液晶5
ホールド感3

デザイン、レスポンスは良いです。
画像が悪く、パソコンで見るとぼやけた感じです。
以前のFinePixよりも大幅に画質が低下していて
残念でした。それ以外は満足しています。

参考になった1

このレビューは参考になりましたか?参考になった

berrybee♂さん

  • レビュー投稿数:1件
  • 累計支持数:0人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

デジタル一眼カメラ
0件
4件
デジタルカメラ
1件
1件
空気清浄機
0件
1件
もっと見る
満足度4
デザイン5
画質4
操作性4
バッテリー3
携帯性5
機能性3
液晶2
ホールド感3

首からぶら下げています。
この使い勝手でこの機能ならば問題なし。十分満足です。

三脚の穴が無いのが弱点。。(簡易三脚の使用ができない(涙・・

参考になった0

このレビューは参考になりましたか?参考になった

 
 
 
 
 
 

前のページへ次のページへ

あなたのレビューを投稿しませんか?

FinePix Z1のレビューを書く

この製品の最安価格を見る

FinePix Z1
富士フイルム

FinePix Z1

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2005年 5月28日

FinePix Z1をお気に入り製品に追加する <152

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

選び方ガイド
ユーザー満足度ランキング

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

プロフェッショナルレビュー
ユーザ満足度ランキング

(デジタルカメラ)

ご注意