EXILIM ZOOM EX-Z85 レビュー・評価

2008年 8月29日 発売

EXILIM ZOOM EX-Z85

光学3倍ズームレンズやオートシャッターを備えたコンパクトデジタルカメラ(910万画素)。価格はオープン

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

画素数:930万画素(総画素)/910万画素(有効画素) 光学ズーム:3倍 撮影枚数:240枚 撮像素子サイズ:1/2.5型 EXILIM ZOOM EX-Z85のスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • EXILIM ZOOM EX-Z85の価格比較
  • EXILIM ZOOM EX-Z85の中古価格比較
  • EXILIM ZOOM EX-Z85の買取価格
  • EXILIM ZOOM EX-Z85のスペック・仕様
  • EXILIM ZOOM EX-Z85のレビュー
  • EXILIM ZOOM EX-Z85のクチコミ
  • EXILIM ZOOM EX-Z85の画像・動画
  • EXILIM ZOOM EX-Z85のピックアップリスト
  • EXILIM ZOOM EX-Z85のオークション

EXILIM ZOOM EX-Z85カシオ

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2008年 8月29日

  • EXILIM ZOOM EX-Z85の価格比較
  • EXILIM ZOOM EX-Z85の中古価格比較
  • EXILIM ZOOM EX-Z85の買取価格
  • EXILIM ZOOM EX-Z85のスペック・仕様
  • EXILIM ZOOM EX-Z85のレビュー
  • EXILIM ZOOM EX-Z85のクチコミ
  • EXILIM ZOOM EX-Z85の画像・動画
  • EXILIM ZOOM EX-Z85のピックアップリスト
  • EXILIM ZOOM EX-Z85のオークション

EXILIM ZOOM EX-Z85 のユーザーレビュー・評価

rss

満足度:3.24
(カテゴリ平均:4.35
集計対象8件 / 総投稿数8
評価項目 投票平均 カテゴリ平均 項目別ランキング
デザイン 見た目のよさ、質感 4.54 4.38 -位
画質 画像の精細さ、ノイズの少なさなど 2.70 4.17 -位
操作性 メニュー操作・設定のしやすさ 3.70 4.05 -位
バッテリー バッテリーの持ちはよいか 3.73 3.86 -位
携帯性 軽さ、コンパクトさ 4.69 4.16 -位
機能性 手ぶれ補正、撮影モードなど 3.69 4.21 -位
液晶 液晶画面は見やすいか 3.69 4.12 -位
ホールド感 しっかりホールドできるか 3.47 4.05 -位
  • ※プロレビュー・モニターレビューは集計対象から除外しています
  • ※「カテゴリ平均」より「投票平均」が高い項目を黄色背景にしています

あなたのレビューを投稿しませんか?

EXILIM ZOOM EX-Z85のレビューを書く

レビュー表示
表示切替
すべて表示
画像付き
並べ替え
投稿日(新しい順)
投稿日(古い順)
参考順
満足度(高)
満足度(低)

akiraaaakさん

  • レビュー投稿数:113件
  • 累計支持数:138人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

加湿器
12件
0件
ノートパソコン
7件
0件
PCモニター・液晶ディスプレイ
7件
0件
もっと見る
満足度4
デザイン4
画質4
操作性4
バッテリー4
携帯性4
機能性3
液晶4
ホールド感4

【デザイン】普通に無難なデザインです。

【画質】解像度も高いですが、普段使いならVGAがちょうどよいと思います。

【操作性】初めて使うときからマニュアルいらずでわかりやすいです。

【バッテリー】普通の使用ならたまに充電すればいいので持ちは良いと思います。

【携帯性】これ以上小さいと逆に不便な感じです。

【機能性】特に不満はありません。

【液晶】普通に見やすいと思います。

【総評】普段使いのデジカメとしてちょうどいい感じです。

レベル
アマチュア
主な被写体
人物
風景

参考になった0

このレビューは参考になりましたか?参考になった

ログインで最安お知らせ機能が使える!

MT-5さん

  • レビュー投稿数:6件
  • 累計支持数:10人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

腕時計
3件
0件
デジタルカメラ
2件
0件
au携帯電話
1件
0件
もっと見る
満足度1
デザイン4
画質1
操作性4
バッテリー4
携帯性4
機能性4
液晶4
ホールド感4

旅行に行くので、コンパクトなデジカメが欲しくなり、発売したばかりのEX-Z85を
買いました。
試しどりをせずに、海外で使ってみて、撮った写真をパソコンで見てびっくり
こんな画質の悪いデジカメありえない! と思います。

余りに家族内でも不評で(しばらくは撮った人がヘタと言っていましたが)
今では、どこかへしまわれてしまい、その前に使用していた、キャノンの
パワーショットXS100ISを使うようになりました。

コンパクトで持ち運びしやすいということも大事だけど、撮った画質が
一番大事だと痛感してます。

レベル
初心者
主な被写体
人物

参考になった0

このレビューは参考になりましたか?参考になった

tochipapaさん

  • レビュー投稿数:8件
  • 累計支持数:89人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

レンズ
3件
1件
液晶テレビ・有機ELテレビ
2件
0件
自動車(本体)
1件
1件
もっと見る
満足度2
デザイン5
画質2
操作性2
バッテリー3
携帯性5
機能性3
液晶3
ホールド感3

会社用に昨年の1月に購入しました。ちょうど1年間使用しましたが、画質については大昔のFUJIのF700に遠く及びません。当初購入した個体のせいかと思っておりましたがこちらのサイトで本当にこんなもんだんだということが分かりました。またホワイトバランスが黄色っぽくなることがありこれも困っております。マクロもワンタッチで切り替えることができません。私は1万四千円でSDカード付でしたので安いと思って買いましたが、安物買いの銭失いであったことを知りました。二度とカシオは買わないと思います。携帯性は文句なしですがこの画質ではなんのメリットにもなりません。日本のメーカーとしては恥ずかしいと思います。

レベル
アマチュア
主な被写体
その他

参考になった1

このレビューは参考になりましたか?参考になった

しゃしゃきさん

  • レビュー投稿数:4件
  • 累計支持数:15人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

デジタルオーディオプレーヤー(DAP)
0件
6件
デジタルカメラ
1件
1件
イヤホン・ヘッドホン
1件
1件
もっと見る
満足度4
デザイン5
画質3
操作性4
バッテリー3
携帯性5
機能性4
液晶2
ホールド感3
当機種福岡タワー
   

福岡タワー

   

アップしてみました。
画面の画質がちょっと悪いです。

そして、薄いデジカメ(幅は単四2つ分)なので合うケースが少ない!!

参考になった0

このレビューは参考になりましたか?参考になった

におにおさん

  • レビュー投稿数:16件
  • 累計支持数:53人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

スマートフォン
2件
10件
液晶テレビ・有機ELテレビ
3件
7件
空気清浄機
0件
6件
もっと見る
満足度3
デザイン4
画質2
操作性4
バッテリー4
携帯性5
機能性4
液晶3
ホールド感2

近所のK'sにて12,300円で購入しました。
安さとデザインに釣られて購入しましたが、以前使っていたフジのF401より
画質が汚いです。
室内の撮影はざわつき感が非常に気になります。
画質にシャープさが足りず何度撮ってもピントが合っていないように写ってしまいます。
残念ですが値段相応の品のようです。
しかし、フジF401(200万画素)より劣るとは…
カメラは画素数ではないのですね、勉強になりました。

色々不満を書きましたが、軽さと携帯性に関しては◎です。



参考になった1

このレビューは参考になりましたか?参考になった

ログインで最安お知らせ機能が使える!

okworkさん

  • レビュー投稿数:96件
  • 累計支持数:865人
  • ファン数:2人

よく投稿するカテゴリ

AVアンプ
2件
11件
液晶テレビ・有機ELテレビ
6件
6件
スマートフォン
6件
6件
もっと見る
満足度4
デザイン5
画質3
操作性3
バッテリー4
携帯性5
機能性4
液晶4
ホールド感3
当機種快晴の日に撮ってみました
   

快晴の日に撮ってみました

   

いままで、210万画素でスマートメディアを使うタイプで
大きなレンズが重たいデジカメしか持ってませんでした。
いつでも気軽に持って行きたいのでコンパクトカメラを購入。
CanonやPanasonicとも迷いましたが、
このCASIOのEX85が一番安いので決めました。

●デザイン
ボタンの数が少なくてシンプル。無駄がなくてイイです。、
表面のつや消しの仕上げもキズが目立たなくて実用的。

●画質
今までのカメラの画素数から比べたら当然画質がキレイになると
思って期待したのですが、そう簡単には行きませんでした。
「画素数」はあくまで「画素数」、画質とは別の話なのです。
どうしてもレンズが小さく暗いせいか、ちょっとキレがありません。
室内や曇りの日ばかり撮影していたのか、快晴の日に外で景色を
撮ってみたらけっこう良い画質でした。(写真参照)
どうも暗いところは不得意な感じです。ストロボも弱いし。

●操作性
普通に写真を撮るのは問題なく簡単でとてもイイです。
操作ボタンがあまりに小さくて押しにくい時があります。
USB接続する時、端子のフタがブラブラして邪魔です。
電源を押さなくても、いきなり「撮影」や「再生」ができるのが便利。

●バッテリー
特に速く減るという印象もないのでイイと思います。
長い旅でしたら充電器を持っていけば大丈夫だと思います。

●携帯性
思ったとおり「小さい・薄い・軽い」と文句なしです。
わざわざメーカー純正のケースを買わなくても、
腰ベルトに付ける安い携帯電話のケースで十分でした。

●機能性
多くの機能を頻繁に使う事もないので、普段はオートで十分です。
撮影モードを選ぶのはBSボタンで画面上から選べるので便利。
「再生」が早いので快適です。カレンダーで確認できてこれも便利。
フォーカス枠を「追尾」にすると動く被写体にも対応しやすい。
手ブレ防止で安定してからシャッターが下りるのだが、
タイムラグが気になる場合はこの機能を無効にもできる。

●液晶
小さいわりには、2.6ワイド液晶は見やすいです。
写真を確認する時、ピンボケしてない場合にも
ちょっとボケたように見える事がある。
そんな時にはズームレバーで少し拡大してやれば確認できる。

●ホールド感
このサイズまで小さくなると、逆に持ちにくい感じもある。
手で持つと言うより、指で上下を持ってる感じになる。
軽いのでつい片手で撮りたくなるが、やっぱりブレるので
両手で持って撮ったほうがイイです。

●満足度
なんだかんだと悪口を書いてしまいましたが、やっぱり薄くて
持ち運びが便利というのが最大の魅力だと思って買ったので、
そのあたりは満足しています。起動も早いし便利です。
画質はあんまり過大な期待はしないほうが良いと思いました。
なにしろこれだけ安いのですから。

参考になった2

このレビューは参考になりましたか?参考になった

おちゃのこSaiSaiさん

  • レビュー投稿数:6件
  • 累計支持数:36人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

スピーカー
0件
17件
液晶テレビ・有機ELテレビ
0件
9件
ノートパソコン
0件
5件
もっと見る
満足度5
デザイン5
画質4
操作性5
バッテリー無評価
携帯性5
機能性4
液晶5
ホールド感5

評価の高いEX-Z80の後継機の様なので問題ないだろうという事で大学生の妹様に買いました。(EX-Z80にしようと思っていたのですが、妹希望のピンクは値段がどの店も高いか品切れだった為)
購入色はピンク(薄い色の方)値段は13300円(税送料込)EC POWERさんにて購入。


【デザイン】
デザインは女性にとっては最高なのではないでしょうか。安っぽさもなく非常にスリムで妹も気に入っています。コンセプトが女性向け商品ですが、シルバーなどなら男性でも全く問題ないと思います。シンプルで質感もいいです。

【画質】
デジカメ上位機種には適わないとは思いますが、普段使いには必要充分なレベルと思います。
そもそも写真が趣味の人は一眼レフカメラを買えば良い訳で日常の思い出を残す用途が基準ならば不満はないでしょう。
極端な色あいでもなく自然な発色に思います。かといって自然すぎて地味にもなりすぎず良いバランス設定になっていると思います。また編集機能で色あいを変える事もできます。

【操作性】
年配の方には本体自体が小さいので使いにくいとは思いますが、普通に最近の携帯電話等いじる程度の感覚があればすぐ覚えられる感じですね。良く考えられたそれなりにシンプルな操作性でレスポンスもよくしばらくいじっていればすぐなれると思います。
普段使いを考慮すると意外とレスポンスのよさというのは重要な要素と思います。
元々カシオは電子辞書系の操作性やレスポンスの良さを実感しているので、
それらの技術が生かされているだろうという予想が的中しました。
(電子辞書や携帯ではSHARPなんかは何かにつけレスポンスが悪いイメージが強くカシオ製品の使い勝手の良さを強く実感していたので・・。)


【バッテリー】
まだ使いきっていないので無評価としました。前機種EX-Z80がよく持つみたいなのでこちらもきっと問題ないとは思いますが・・。

【携帯性】
この小ささは携帯性抜群ではないでしょうか。これ以上小さいと操作性が悪くなるだろうし、操作性の良さを失わないギリギリの最小のサイズがこれ位なのかなと思います。

【機能性】
普段使いのデジカメとしては不便は無いと思います。ある程度なんでも出来そうです。
テレビに繋げて画像もみれますし、簡単な動画も撮れるし、画像に音声もつけられるし・・。簡単な画像の色調補正など編集もデジカメの液晶でできます。多分普段使いのレベルなら不満はほとんど無いと思えます。
機能性を求める方は上位機種を選べば良い訳で、1万3千円台という価格帯を考えれば充分満足レベルでしょう。

【液晶】
液晶の綺麗さは携帯電話など液晶の綺麗さを売りとしてる商品と比べると劣ります。が、別に不満に感じるレベルではまったくありません。画面サイズも裏面一杯にあるので大きいですので見やすい。

【ホールド感】
これはこの商品の唯一の短所かもしれません。
なにせ小さいのでしっかり掴む場所がないのです。とはいえすぐ慣れるものと思います。ホールド感を向上する為には携帯性を犠牲にして本体を大きくするしか無いでしょうから妥協できます。
ストラップを付ければ撮影しやすい様にできていますね。右手にストラップを引っ掛けながら撮影しやすい設計でしょう。
スリムさを維持しつつ少しでも撮影しやすい様にという設計者の心配りを感じます。ストラップの穴も小さ過ぎないのでストラップを付け易いというのも小さい事ですが嬉しいですね。

【満足度】
価格帯を考えれば間違いなく優れた機種だと思います。
デジカメが登場したての頃から考えるとどれ程デジカメ技術が進歩したのか関心しますよね。
昔評価の高かった商品が今ではガラクタに感じられます^^;
とにかくこれを選んで良かったと思わせてくれる商品で、妹もとても満足して嬉しそうです。
私としてはまたカシオというメーカの株があがりました。細部にわたってユーザーの事をよく考えてくれる優良企業ですね。

参考になった10

このレビューは参考になりましたか?参考になった

タムタムの実さん

  • レビュー投稿数:2件
  • 累計支持数:3人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

デジタルカメラ
1件
1件
スマートフォン
1件
0件
もっと見る
満足度5
デザイン5
画質4
操作性5
バッテリー無評価
携帯性5
機能性4
液晶4
ホールド感4

採点のみの投票です。

参考になった0

 
 
 
 
 
 

あなたのレビューを投稿しませんか?

EXILIM ZOOM EX-Z85のレビューを書く

この製品の最安価格を見る

EXILIM ZOOM EX-Z85
カシオ

EXILIM ZOOM EX-Z85

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2008年 8月29日

EXILIM ZOOM EX-Z85をお気に入り製品に追加する <47

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

選び方ガイド
ユーザー満足度ランキング

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

ユーザ満足度ランキング

(デジタルカメラ)

ご注意