- 3 0%
| 評価項目 | 投票平均 | カテゴリ平均 | 項目別ランキング |
|---|---|---|---|
| デザイン |
4.50 | 4.38 | -位 |
| 画質 |
4.07 | 4.17 | -位 |
| 操作性 |
4.68 | 4.05 | -位 |
| バッテリー |
4.75 | 3.86 | -位 |
| 携帯性 |
4.91 | 4.16 | -位 |
| 機能性 |
4.93 | 4.21 | -位 |
| 液晶 |
4.93 | 4.12 | -位 |
| ホールド感 |
4.30 | 4.05 | -位 |
- ※プロレビュー・モニターレビューは集計対象から除外しています
- ※「カテゴリ平均」より「投票平均」が高い項目を黄色背景にしています
よく投稿するカテゴリ
2010年5月20日 14:02 [314846-1]
| 満足度 | 5 |
|---|
| デザイン | 5 |
|---|---|
| 画質 | 5 |
| 操作性 | 4 |
| バッテリー | 4 |
| 携帯性 | 5 |
| 機能性 | 5 |
| 液晶 | 5 |
| ホールド感 | 5 |
カメラに詳しいわけではない普通のユーザーです。
■デザイン
ゴールドにしましたが、質感も高くデザインも落ち着いていて好きです。
■画質
おまかせのモードなど、ほとんどオートで撮るレベルなので画質は満足です。
FUJIFILMのF11(630万画素)というデジカメも持っていて、
拡大して比べるとF11の方がくっきりときれいですが、
普通の写真に現像する分には全く問題ありません。
肌をキレイに撮るモードが凄いです!
顔のアップを撮ると男性も女性も5歳以上は肌が若く見えます(笑)
これでもうアップの写真も怖くありません。
動画の画質はビックリしました。
最近のデジカメはこんなに綺麗に取れるなんて。
テレビ画面で見ても十分なレベルです。
これからは動画撮影もやりたくなってしまいました。
■バッテリー
本体から取り外して付属の充電器で充電するタイプです。
■操作性
特に問題ありませんし、使いやすい方だと思います。
■液晶
大きくてキレイ、凄く見やすくて文句なしです!
液晶はかなりいいですね〜。
薄過ぎず厚過ぎず、質感の高い本体。
細かい設定不要の多彩なベストショットモード。
特に驚いたのはメイクアップモード。
詐欺だ!、っていうくらい肌が綺麗に撮れます(笑)
撮影後に2秒ほど処理時間がかかりますが、
女性には絶対お勧めのモードですね。
夜景も三脚無しでもある程度撮れますし、
流行りのミニ三脚などを使えばさらに綺麗に撮れました。
自分撮り2人撮りモードは、スマイルシャッターで撮れるので
カップルにはとてもオススメです。
フラッシュを使っての連写もできますし、
最近のデジカメの機能はほぼ付いていると思います。
肌・夜景・動画が凄くキレイに撮れて、連写OK。
マニュアル設定は使ったことがありませんが、
おまかせで綺麗に撮りたい人には自信を持ってオススメできます。
参考になった0人
このレビューは参考になりましたか?![]()
よく投稿するカテゴリ
2009年8月19日 22:05 [245808-1]
| 満足度 | 5 |
|---|
| デザイン | 4 |
|---|---|
| 画質 | 4 |
| 操作性 | 5 |
| バッテリー | 5 |
| 携帯性 | 5 |
| 機能性 | 5 |
| 液晶 | 5 |
| ホールド感 | 5 |
採点のみの投票です。
参考になった0人
よく投稿するカテゴリ
- デジタルカメラ
- 1件
- 0件
2009年5月9日 22:32 [218242-1]
| 満足度 | 5 |
|---|
| デザイン | 5 |
|---|---|
| 画質 | 5 |
| 操作性 | 5 |
| バッテリー | 5 |
| 携帯性 | 5 |
| 機能性 | 5 |
| 液晶 | 5 |
| ホールド感 | 5 |
価格のわりには、良いと思います!
3インチの液晶が見易くて良いです。
バッテリ−の持ちも良いのではないでしょうか。
後、操作性も良く使いやすくて初心者の方でも
迷う事は無いと思います。
参考になった3人
このレビューは参考になりましたか?![]()
よく投稿するカテゴリ
- デジタルカメラ
- 1件
- 0件
2009年5月6日 15:10 [216998-1]
| 満足度 | 1 |
|---|
| デザイン | 5 |
|---|---|
| 画質 | 4 |
| 操作性 | 5 |
| バッテリー | 4 |
| 携帯性 | 5 |
| 機能性 | 4 |
| 液晶 | 5 |
| ホールド感 | 5 |
購入後初日。レンズエラーが出た。初期不良。
メーカーで修理に出そうと思ったら、送料はユーザーもち。なぜ?
何にも悪くないユーザーがなぜ送料等を負担しないといけないのか
意味が分からない。
腹が立った。
参考になった1人
このレビューは参考になりましたか?![]()
よく投稿するカテゴリ
- デジタルカメラ
- 3件
- 0件
2009年5月4日 01:24 [215984-1]
| 満足度 | 4 |
|---|
| デザイン | 3 |
|---|---|
| 画質 | 3 |
| 操作性 | 3 |
| バッテリー | 5 |
| 携帯性 | 5 |
| 機能性 | 5 |
| 液晶 | 4 |
| ホールド感 | 4 |
画質はコンデジの中では普通。手ブレ補正が付いて広角レンズでこの値段ならお買得。画素数もスナップ用ならそこまで差は感じない。液晶が大きく明るさもオート調整なので見やすい。四十万ドットぐらいあって値段も変わらなければ満足度は五つ星付けたい。
参考になった0人
このレビューは参考になりましたか?![]()
よく投稿するカテゴリ
2009年3月12日 00:06 [199809-1]
| 満足度 | 4 |
|---|
| デザイン | 3 |
|---|---|
| 画質 | 4 |
| 操作性 | 4 |
| バッテリー | 5 |
| 携帯性 | 5 |
| 機能性 | 5 |
| 液晶 | 5 |
| ホールド感 | 3 |
すべてAUTO-1でただ押しただけの撮影です。 |
ガラス越しの撮影 |
|
AUTO-1での撮影 |
EX-Z50で撮影した気に入っているベストショット |
CASIO-EX-Z50からの買い替えです。
CASIOのデジカメは2代目なので操作は簡単でした。
まだ完全に使いこなしてはいませんが
お値段的にもこのクラスでこの機能は大変良いと思います。
★特に気に入った点
@F値2.6〜5.9 焦点距離28mm〜112mm ISO64〜3200
A電池の持ちが良い事 カメラ本体が軽い
B動画で撮影した表情の良い部分をカメラ本体で再生した時に
コマ送りで気に入った部分を画像として保存できる事
★改善して欲しいところ
@「処理中ですしばらくお待ち下さい」が3秒くらいですが長いです。
撮影した直後に画像を確認のため再生してもまだ画像処理中な所は
最初なにも設定していない方にはストレスかも。。。
しかし!!ISO感度を64から200ぐらいに設定すると夜は無理ですが
昼間ならば「処理中ですしばらくお待ち下さい」がない!ので
左右キー設定をISO感度にする楽なので参考にしてください。
A マクロ撮影がいまいちです。2〜3センチくらいにして欲しいです。
B 操作パネルの中にフォーカス方式とISO感度を追加するか
左右のキー両方に別々の機能が説定できたら良いです。
★個人的に欲しい機能
画像5=リーバイスの画像はEX−Z50で撮影した物です。
@ベストショットの中の4番目にある「カップリングショット」です。
現在この機能がある唯一の機種は
FINEPIXーZ250Fdにあるオークションモードだけです。
主にオークションで使うのでこの機能が付いていたら
私にとって文句なしに最高のカメラです!
*レイアウトショット機能がZ250にはありますが
撮影後からレイアウトまで手間が掛かるので使っていません。
★総合的に見て普通に撮影する分には色々な面で良い機種だと思います★
参考になった1人
このレビューは参考になりましたか?![]()
よく投稿するカテゴリ
2009年3月5日 12:16 [197705-1]
| 満足度 | 5 |
|---|
| デザイン | 5 |
|---|---|
| 画質 | 4 |
| 操作性 | 5 |
| バッテリー | 5 |
| 携帯性 | 5 |
| 機能性 | 5 |
| 液晶 | 5 |
| ホールド感 | 5 |
長年使ってきたカメラが壊れてしまい、新しくデジタルカメラを購入する事になりました。
デジタルカメラに関しては、全くの初心者だったので、
当初の希望を
@価格が15,000〜20,000円位(今回、予算があまり無かったもので・・・)
Aとにかく使い勝手が良い事
(私は携帯電話や家電等を買う時は、常に重視しています)
B機能性の良い事(出来る限りで・・・)
に絞って、色々と探していましたが、
某家電量販店の店頭でこの「EXILIM ZOOM EX-Z250」を見た時に、
「これだ!!」を思って、その場で即、購入しました(最終購入価格¥17,140-)。
購入しての感想ですが、当初自分が予想していた以上の内容でした。
特に気に入ったのは、
@「ボタン配置が何となく自分に合っていて、とにかく操作がしやすい!!」
A「液晶画面が大きいので、撮影時とても見やすい!!」
の2点。
機械音痴の自分でも、これはかなり使いこなせそうな感じです。
これからもっと色々と試してみて、操作性・機能性の良さを
フルに使いこなせたらいいなと思っています。
昨年の夏モデルで、後継機種も出ているそうですが、
この値段でこの機能であれば、自分にとっては大満足です!!
コストパフォーマンスの高い、良い商品を購入出来たと思っています。
参考になった5人
このレビューは参考になりましたか?![]()
よく投稿するカテゴリ
- デジタルカメラ
- 1件
- 2件
2009年1月30日 11:46 [187015-1]
| 満足度 | 4 |
|---|
| デザイン | 5 |
|---|---|
| 画質 | 4 |
| 操作性 | 5 |
| バッテリー | 5 |
| 携帯性 | 5 |
| 機能性 | 5 |
| 液晶 | 5 |
| ホールド感 | 3 |
F100fdからの買い替えです。
F100fdとの比較になってしまう部分もありますがご了承ください。。
デザイン:
すごく気に入っています。
本体のカラー選びが楽しかったです。ちなみにブルーにしました。
ただシャッター周りやレンズ周りがプラスチックなので、高級感を求めるなら
Z300やS10をオススメします。
画質:
ごくふつうではないかと思います。
ただ風景などを撮った時、細部までくっきり写るF100fd(ISO 100)にはとてもかなわないです。
等倍鑑賞される方には、Z250は絶対におすすめできません。
しかしF100fdの時は露出補正をいつもプラス側にしていましたが、
このカメラはオートで明るく写るのが気に入りました。
(明るすぎる時もありますが、撮った後に明るさを変更できる機能もあります)
あと、動画は良いです。カシオの動画は綺麗と聞いていましたが、ここまで綺麗だとは思いませんでした。
操作性:
とても使いやすいです。動作もきびきびしてて良いです。
バッテリー:
まだあまり使っていませんが、F100fdよりはもつ印象です。
携帯性:
最高です。もっと薄いEX-S10とかと比べたら負けますが、これでも十分胸ポケットなどに入ります。
機能性:
オートシャッターはあまりあてにならないと思います。
手ぶれ補正もあまり効くほうではないです。
しかしシャープネス・彩度・コントラストやフラッシュ光量がいじれるところはちょっと玄人っぽくていいと思いました。
またレイアウトプリントや明るさ・コントラスト・アングル補正など、撮った後に楽しめる機能がF100fdよりも充実していてよかったです。
液晶:大きくてきれいです。
実際の画像より少し鮮やかに表示するような気もします。
ホールド感:これはあまり良くないです。
裏面は液晶が大部分を占めていることもあって、しっかり構えないとブレます。
手の大きい人には、少し厳しいかもしれません。
いろいろ書きましたが、総合的には満足しています。
常に持っていて、気軽に撮るには最適だと思います。
参考になった3人
このレビューは参考になりましたか?![]()
よく投稿するカテゴリ
2009年1月12日 22:26 [183230-1]
| 満足度 | 4 |
|---|
| デザイン | 3 |
|---|---|
| 画質 | 4 |
| 操作性 | 5 |
| バッテリー | 4 |
| 携帯性 | 4 |
| 機能性 | 5 |
| 液晶 | 5 |
| ホールド感 | 4 |
価格もだいぶ安くなってきましたし、EX-Z270などの後継機が出た現在でもお買い得な機種だと思います。満足しています。
FUJIのFinePixZ200fdに買い増ししました。デザインなどでは正直こちらの方が負けてる気がしますがレンズやISO200以下のシャープさ、手ぶれ補正の効きなど総じて画質面ではこちらが上だと思います。また、操作系のレスポンスも良く何をやらせてもサクサク動く感じが良いですね。ISO感度設定をカーソルの左右ボタンに割り当てることができたり、細かい使い勝手も良いです。動画の10分制限が無いこともプレゼンなどを長尺で撮影する機会があり、購入の決め手となりました。
三脚のねじ穴やレンズシャッターがプラスチックなのが残念ですが、20000円を下回っていること価格なら文句は言えません。ISO400以上は絵が荒れてきますが、ISO3200まで上がっても大きく崩れることはありません。Z200fdはISO800から色が抜けてくる感じがしました。
ただ、どちらも光量があるところではコンパクトカメラとしてはしっかり写ります。
総合評価は5に近い4です。
参考になった2人
このレビューは参考になりましたか?![]()
よく投稿するカテゴリ
- デジタルカメラ
- 1件
- 3件
2008年12月31日 17:21 [180044-1]
| 満足度 | 2 |
|---|
| デザイン | 5 |
|---|---|
| 画質 | 1 |
| 操作性 | 5 |
| バッテリー | 5 |
| 携帯性 | 5 |
| 機能性 | 5 |
| 液晶 | 5 |
| ホールド感 | 5 |
単に自分の撮影テクニックが悪いだけかもしれませんが、AUTOやBS「風景」では、うまく景色が撮影出来ません。他機種(コンデジ・デフォルト設定)と同じ写真を撮影して比べた時に、その差が出てショックでした。
画質以外の点では、大変満足しています。室内・人物・花などは、何の設定をしなくても非常に綺麗に撮影できました。操作性・軽さ・液晶の大きさなどは非常に満足です。
ただ、写真撮影が趣味の私としては、画質が個人的に納得出来ないというのは残念です。いろいろ設定を変えて試してみようと思います。
参考になった0人
このレビューは参考になりましたか?![]()
よく投稿するカテゴリ
2008年12月19日 00:47 [176753-1]
| 満足度 | 5 |
|---|
| デザイン | 5 |
|---|---|
| 画質 | 5 |
| 操作性 | 5 |
| バッテリー | 5 |
| 携帯性 | 5 |
| 機能性 | 5 |
| 液晶 | 5 |
| ホールド感 | 5 |
採点のみの投票です。
参考になった0人
よく投稿するカテゴリ
2008年11月8日 17:13 [167444-1]
| 満足度 | 5 |
|---|
| デザイン | 5 |
|---|---|
| 画質 | 5 |
| 操作性 | 5 |
| バッテリー | 5 |
| 携帯性 | 5 |
| 機能性 | 5 |
| 液晶 | 5 |
| ホールド感 | 5 |
こちらで様々な意見を参考に、決めました。結論から言うと、大変満足です。
Z300と最後まで悩みましたが、動画10分制約がネックでした。又カシオは以前、眼中になかったが、やはりこちらで、バッテリーの持ちが良いとの事で、意識するようになり、色々調べてこれに決めました。液晶も大きいし、最高です。
ただ一つだけ気になるのが、シャッター切ってから保存するまで若干遅いかなぁって感じです。(仕方ないのかなぁ)
参考になった5人
このレビューは参考になりましたか?![]()
よく投稿するカテゴリ
2008年10月25日 11:22 [164839-1]
| 満足度 | 5 |
|---|
| デザイン | 5 |
|---|---|
| 画質 | 4 |
| 操作性 | 4 |
| バッテリー | 4 |
| 携帯性 | 5 |
| 機能性 | 5 |
| 液晶 | 5 |
| ホールド感 | 5 |
採点のみの投票です。
参考になった0人
よく投稿するカテゴリ
2008年10月4日 10:47 [161230-1]
| 満足度 | 5 |
|---|
| デザイン | 5 |
|---|---|
| 画質 | 5 |
| 操作性 | 5 |
| バッテリー | 5 |
| 携帯性 | 5 |
| 機能性 | 5 |
| 液晶 | 5 |
| ホールド感 | 4 |
発売されて1ヶ月が経ち、価格も若干発売当初より下がったので購入しました。
使ってみた感想としては満足してます。色はゴールド(落ち着いた色合いでgood)
これまで使っていたデジカメは2年前の製品ですが、液晶が2インチだったので
この3インチ液晶と簡単な操作性がよくてこの製品に決めました。
(家族も大きな液晶画面で広角視野が広い点を気に入っています)
今回はPanasonic製品ほか主要メーカーのデジカメ製品と詳細なスペック比較、
店頭での実機操作をさんざんした上で最終的にこれに決めました。
Panasonic製品と最後まで迷いました。おまかせIAの機能は良かったのですが、
電源ON/OFFや撮影/再生の切替がスライドスイッチだったのでやめました。
やはりポタンタッチで選択できるカシオ製品が操作性が良かったです。
動画も利用するため、動画ボタンもワンタッチですぐ撮れる設定が嬉しいです。
評判通り動画の画質はかなりキレイです。音声もモノラルとは感じさせない音質
で音量も私にとっては十分すぎるほど、よく聞こえます。(音拾いもよし)
姉妹品のZ300とも迷いましたが、こちらの方が軽い・薄い、動画の10分制限なし
というのが決め手ですね。価格差は現時点では5000円程度のようです。
マクロ機能も使っていますが、私には十分満足できる画質です。
カシオ製品は、撮った後の編集機能が充実しているので必要に応じてトリミング
(高画質で撮って、必要な部分だけを切り取って保存)をやってます。
前機種で人気の高かったZ200(撮影枚数400枚)に比べてバッテリー持ちは
下がっていますが、撮影機能の心臓部であるCPUがUPしており、撮影機能は
良くなっていると感じます。
3インチ液晶のコンパクトデジカメをお探しの方にはお勧めの製品です。
参考になった9人
このレビューは参考になりましたか?![]()
よく投稿するカテゴリ
2008年9月6日 16:33 [156518-1]
| 満足度 | 5 |
|---|
| デザイン | 5 |
|---|---|
| 画質 | 5 |
| 操作性 | 5 |
| バッテリー | 5 |
| 携帯性 | 5 |
| 機能性 | 5 |
| 液晶 | 5 |
| ホールド感 | 4 |
4年前のパナルミックスからの買い替えです。
EX-Z200での評価が良いので、後継機種も良いかと思い購入しました。
先ずは、色の感想です。
カラーはゴールドです。落ち着いており、非常に綺麗な色合いですね。
感想です。
4年前の機能と比較するまでもないですが、技術の進歩に驚いています。
動画を撮る事はなく、単純に風景や人物撮影に加え仕事にも使うつもりです。
まだ1日しか使用していませんが、画質・性能共に大変良く非常に使いやすいです。
これから、このカメラの特徴を生かし使いこなせるようになっていくつもりです。
参考になった5人
このレビューは参考になりましたか?![]()
最適な製品選びをサポート!
[デジタルカメラ]
デジタルカメラ
(最近3年以内の発売・登録)
新着ピックアップリスト
-
【どれがおすすめ?】電源を買うならどれ?締切:あと7時間
-
【欲しいものリスト】PC構成20251031
-
【欲しいものリスト】メインPC再構成
-
【Myコレクション】自作構成
-
【欲しいものリスト】pcケース
(デジタルカメラ)
- コミュニティ規定の内容をご確認の上、ご利用ください
- 評価は投票された方の主観による目安であり、絶対的な評価を保証するものではありません
- 点数はリアルタイム更新です
- ユーザーレビューの使い方、よくある質問 FAQもご参照ください
価格.comマガジン
注目トピックス





















