| 評価項目 | 投票平均 | カテゴリ平均 | 項目別ランキング |
|---|---|---|---|
| デザイン |
4.27 | 4.38 | -位 |
| 画質 |
3.55 | 4.17 | -位 |
| 操作性 |
4.51 | 4.05 | -位 |
| バッテリー |
4.88 | 3.86 | -位 |
| 携帯性 |
4.80 | 4.16 | -位 |
| 機能性 |
4.07 | 4.21 | -位 |
| 液晶 |
4.63 | 4.12 | -位 |
| ホールド感 |
4.04 | 4.05 | -位 |
- ※プロレビュー・モニターレビューは集計対象から除外しています
- ※「カテゴリ平均」より「投票平均」が高い項目を黄色背景にしています
よく投稿するカテゴリ
2009年8月1日 19:15 [241404-1]
| 満足度 | 2 |
|---|
| デザイン | 3 |
|---|---|
| 画質 | 2 |
| 操作性 | 3 |
| バッテリー | 4 |
| 携帯性 | 5 |
| 機能性 | 3 |
| 液晶 | 3 |
| ホールド感 | 2 |
軽量ですぐ撮れるのは利点ですが、
夜の室内での、明るさ不足とピントが甘すぎる。
持っているフジが綺麗なのと反して期待はずれでした。
ちょっと前の携帯フラッシュ付きのほうがきれいに撮れてた。
参考になった1人
このレビューは参考になりましたか?![]()
よく投稿するカテゴリ
2006年10月21日 18:42 [34097-1]
| 満足度 | 2 |
|---|
| デザイン | 3 |
|---|---|
| 画質 | 1 |
| 操作性 | 5 |
| バッテリー | 5 |
| 携帯性 | 5 |
| 機能性 | 3 |
| 液晶 | 4 |
| ホールド感 | 3 |
・デザイン
カメラの見た目は普通ですが、カラバリがやけに個性的です。
・画質
誤解をされないようにいうと、画質に関しては個人の好みがかなり評価に関わってくると思います。そして、この機種の画質は私個人の好みではない、ということです。
個人的にシャープでクリアな感じのする写真が好きなのですが、なにか全体的にぼやっとする気がします。ちなみにこの点は次世代機のEXZ700で大幅に改善されているように思います。
・操作性
ものすごく分かりやすくて簡単です。初めての方も安心です。
・バッテリー
最強クラスです。
・機能性
ベストショット機能など、パッと見非常に面白い機能なんですが、実際使うことはあまりないかと思います。
・液晶
サイズの割りに画素数が低く高精細ではないですが、非常に明るく屋外でも見やすいため、実用的な液晶だと思います。
画質に関してちょっときびしめだったかもしれません。が、印刷時、明らかに同じカシオのZ700に劣るように感じました。パンフレット上のスペック比はほとんど同じで、値段がこちらの方が安いため、EXZ600を購入される方も多いと思いますが、店員さんにサンプルを撮ってきてもらうと違いが分かると思います。
なお、自身の経験から、電気店の中で撮ったものはどのメーカーのどの機種もほとんど変わらないように思えるのですが、一度外に出て風景や人物を撮ると機種ごとに全然違うように感じます。
参考になった4人
このレビューは参考になりましたか?![]()
よく投稿するカテゴリ
2006年5月1日 16:46 [17345-1]
| 満足度 | 2 |
|---|
| デザイン | 4 |
|---|---|
| 画質 | 2 |
| 操作性 | 3 |
| バッテリー | 5 |
| 携帯性 | 5 |
| 機能性 | 3 |
| 液晶 | 3 |
| ホールド感 | 2 |
思ったほどテブレ、被写体ブレ防止効果はなかったですね。
今カシオに相談中ですが・・・。
もし私のが調子悪いようでしたら、実際の評価とは異なるかもしれませんが。
今のとこ、色のメリハリがない。子供など撮ってもかなりブレる。明るいとき液晶に紫のノイズ(?)が入る。(シャッターを押して取れた写真にはそのノイズはない)
あくまで個人的判断ですが以前使っていた200万画素の方がきれいでした。
参考になった1人
このレビューは参考になりましたか?![]()
よく投稿するカテゴリ
- デジタルカメラ
- 1件
- 0件
2006年4月1日 04:03 [14638-1]
| 満足度 | 2 |
|---|
| デザイン | 4 |
|---|---|
| 画質 | 3 |
| 操作性 | 5 |
| バッテリー | 5 |
| 携帯性 | 4 |
| 機能性 | 3 |
| 液晶 | 5 |
| ホールド感 | 4 |
良い点
・起動速度が速くシャッターチャンスを逃さない!これがたまに裏と出る。。。
・操作が簡単で買ったその日から使えます!
・画面が大きく見やすい!それに液晶が明るい!
・フラッシュ連写が出来て納得の出来る写真が出来る!
・電池が物凄く長持ちする!
悪い点
・クイックシャッターを使うと画像が汚くなる!(時と場合によって)
これはシャッタースピード&シャッターチャンスを逃さないための機能でありピントがすごく合わなく!撮影に良く失敗する。
なのであまり使わない方がいい!特に人に撮ってもらう時。
・全体的に現像した時の画質が悪い気がする。
600万画素とは思えない!
400万画素クラス位に感じる!
・全体の感想
・個人的にBSはあまり使わない!
・ムービーカメラとして使うのなら抜群!
・でも静止画はあまりよくない感じがする!
・友達のFinePixF10の方が断然画像はキレイ!
でもやっぱりカシオのデジカメは操作が簡単
カメラの知識があるなら説明書は要らないって感じ!!
・時期期待するのはやっぱ画質とその機能。
もう800万画素のモデル出てるけど。。。この万画素で影響されないでほしい!
参考になった2人
このレビューは参考になりましたか?![]()
最適な製品選びをサポート!
[デジタルカメラ]
デジタルカメラ
(最近3年以内の発売・登録)
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】windows11に対応で購入
-
【その他】原神用?
-
【欲しいものリスト】自作PC
-
【欲しいものリスト】200V脱衣所暖房
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
(デジタルカメラ)
- コミュニティ規定の内容をご確認の上、ご利用ください
- 評価は投票された方の主観による目安であり、絶対的な評価を保証するものではありません
- 点数はリアルタイム更新です
- ユーザーレビューの使い方、よくある質問 FAQもご参照ください
価格.comマガジン
注目トピックス











