- 2 0%
- 1 0%
| 評価項目 | 投票平均 | カテゴリ平均 | 項目別ランキング |
|---|---|---|---|
| デザイン |
4.55 | 4.38 | -位 |
| 画質 |
4.52 | 4.17 | -位 |
| 操作性 |
4.23 | 4.05 | -位 |
| バッテリー |
4.44 | 3.86 | -位 |
| 携帯性 |
4.22 | 4.16 | -位 |
| 機能性 |
4.48 | 4.21 | -位 |
| 液晶 |
4.17 | 4.12 | -位 |
| ホールド感 |
4.18 | 4.05 | -位 |
- ※プロレビュー・モニターレビューは集計対象から除外しています
- ※「カテゴリ平均」より「投票平均」が高い項目を黄色背景にしています
レビュアー情報「主な被写体:人物」で絞込んだ結果 (絞込み解除)
よく投稿するカテゴリ
2022年7月1日 21:36 [1596656-1]
| 満足度 | 5 |
|---|
| デザイン | 5 |
|---|---|
| 画質 | 3 |
| 操作性 | 3 |
| バッテリー | 3 |
| 携帯性 | 5 |
| 機能性 | 4 |
| 液晶 | 3 |
| ホールド感 | 2 |
【デザイン】
持ちにくく置いても転がりやすいデザインですが、曲面のうねり具合が最高です。
小さな光学ファインダーはカメラらしいデザインでアリだと思います。
【画質】
コンデジなので大きな期待はしてません。
望遠側の解像感低下が気になります。
【操作性】
背面のボタン・リングが軽すぎな気がします。うっかり触りやすい場所なのに。
【バッテリー】
私の使い方では1日持つ感じです。
【携帯性】
他にも数台IXY持ってますがこれが一番大きいです。でも十分小さいです。
【機能性】
色々便利そうな機能は在りますが、ボタン類が小さいので設定が面倒です。
【液晶】
構図の確認用。ピントの確認は撮影後。光学ファインダーはデザイン。
【ホールド感】
握る場所に悩みますが、基本に戻って両手持ちです。
ストラップ無しは落としそうで怖い。
【総評】
発売当時欲しかった1台ですが、予算の関係で他のIXYにしました。
最近中古美品で手に入ったので綺麗に清掃して使ってます。
標準域が一番使いやすい焦点距離なので、35ミリスタートのレンズは都合がいいです。
普通に撮影するならスマホの方が画質は良いです。
でも望遠撮影や逆光でのフラッシュ撮影はデジカメならではだと思います。
参考になった3人
このレビューは参考になりましたか?![]()
よく投稿するカテゴリ
- デジタルカメラ
- 3件
- 31件
2009年10月22日 05:10 [261213-1]
| 満足度 | 5 |
|---|
| デザイン | 4 |
|---|---|
| 画質 | 5 |
| 操作性 | 3 |
| バッテリー | 4 |
| 携帯性 | 4 |
| 機能性 | 5 |
| 液晶 | 4 |
| ホールド感 | 4 |
S90を買うまでつい先日まで使用していました。
IXY DIGITAL 3000 ISを購入するまではPowerShot Pro1を使っており画質ではこのPro1でも不満は無かったのですが小さなボディーに1/1.7型CCDを積んだ1500万画素との触れ込みにまいってしまい買い替えたものです。
さすが830万画素のPowerShot Pro1と比べて引き伸ばしたときの細部の描写は圧倒的に素晴らしくこの小さなカメラのどこにそんな性能が秘められているんだと驚いたものです。
オートでのホワイトバランス、発色、色合いも文句なく、こちらであれこれ調整しなくてもきれいに写してくれます。
レンズもF2.0のS90ほどではないにしろ充分に明るく室内撮影でもノイズが少なく野外に室内にと大活躍してくれました。
そんな3000 ISにあえて文句をつけるとすれば36mmからの画角がもう少し広ければということです。
そんな理由から最近S90に買い替えましたけどS90を使ってみて分かりましたが3000 ISのほうがやっぱ良かったかな? と少し後悔しているところです。
参考になった5人
このレビューは参考になりましたか?![]()
最適な製品選びをサポート!
[デジタルカメラ]
デジタルカメラ
(最近3年以内の発売・登録)
新着ピックアップリスト
(デジタルカメラ)
- コミュニティ規定の内容をご確認の上、ご利用ください
- 評価は投票された方の主観による目安であり、絶対的な評価を保証するものではありません
- 点数はリアルタイム更新です
- ユーザーレビューの使い方、よくある質問 FAQもご参照ください
価格.comマガジン
注目トピックス










