PowerShot E 1
1000万画素CCD/光学手ブレ補正機能付き4倍ズームレンズ/2.5型液晶モニター/オリジナル起動画面などを備えたコンパクトデジタルカメラ(1000万画素)。価格はオープン
- 3 0%
 - 2 0%
 - 1 0%
 
| 評価項目 | 投票平均 | カテゴリ平均 | 項目別ランキング | 
|---|---|---|---|
| デザイン | 
  4.75 | 4.38 | -位 | 
| 画質 | 
  4.25 | 4.17 | -位 | 
| 操作性 | 
  4.50 | 4.05 | -位 | 
| バッテリー | 
  4.50 | 3.86 | -位 | 
| 携帯性 | 
  3.50 | 4.16 | -位 | 
| 機能性 | 
  4.25 | 4.21 | -位 | 
| 液晶 | 
  4.00 | 4.12 | -位 | 
| ホールド感 | 
  4.41 | 4.05 | -位 | 
- ※プロレビュー・モニターレビューは集計対象から除外しています
 - ※「カテゴリ平均」より「投票平均」が高い項目を黄色背景にしています
 
よく投稿するカテゴリ
2011年1月21日 08:02 [379063-1]
| 満足度 | 5 | 
|---|
| デザイン | 5 | 
|---|---|
| 画質 | 5 | 
| 操作性 | 5 | 
| バッテリー | 5 | 
| 携帯性 | 5 | 
| 機能性 | 5 | 
| 液晶 | 5 | 
| ホールド感 | 5 | 
【デザイン】
この商品を買う決め手の一つです。女子ウケは抜群で、あまりメカメカしてないフォルムは凄く気に入ってます。
【画質】
1000画素あれば何の不満もありません。REGZA 42Z9000にSDを挿し込んで画像を見てもSELPYで印刷した写真を見ても、とても綺麗に写ってます。
【操作性】
初心者なので基本AUTOで撮影してます。何の不満も無いです。
【バッテリー】
充電式だと充電が無くなった場合どうしようも無いですが電池式なのでバッテリー切れを心配せずに使いまくれます。
【携帯性】
ixyみたいに薄くてコンパクトだと無くしてしまう気がして・・・良い感じに存在感が有り、それでいて普通にポケットに入り邪魔にならない大きさなので僕的にはベストです。
【機能性】
写真が撮れて、動画が撮れて、ズームが出来る。カメラにこれ以上何を期待すれば良いでしょう?
【液晶】
確認程度にしか見ないので十分です。
【ホールド感】
電池部分の膨らみが良い感じに右手に、しっくり収まり非常に持ち易いです。
【総評】
発売して半年後位にソフマップオークションで8500円で落札しました。
今、新製品のデジカメ見ても購買意欲が沸かない程度に満足してます。
もし次、買うとしたら初心者のクセにデジタル一眼ですね〜良い買い物をしたと思ってます。
参考になった1人
このレビューは参考になりましたか?![]()
よく投稿するカテゴリ
2010年1月10日 11:32 [281408-1]
| 満足度 | 4 | 
|---|
| デザイン | 5 | 
|---|---|
| 画質 | 4 | 
| 操作性 | 5 | 
| バッテリー | 5 | 
| 携帯性 | 5 | 
| 機能性 | 5 | 
| 液晶 | 3 | 
| ホールド感 | 5 | 
普段、デジイチで撮影しています。
重さから解放されて気軽に撮れるカメラがほしいと、このカメラに辿り着きました。
用途は日記的スナップです。
【デザイン】
これが決め手となって購入したので文句無しです。
とくに気に入っているのはギラギラピカピカしてないパステル調のボディーカラーです。
ボタンの形も大きめでまるっこく、すっきりしたデザインで飽きがこなさそう。
「音」もデザインされていて、シャッター音はなつかしいフィルムカメラのようです。
【画質】
白がとんだり赤がぴかーんと派手になったりするので4をつけました。
でも、露出調整やカスタムカラーで自分好みの図が得られるし、
私は日記的にパチパチ撮ってブログにアップするのが目的だったのでこの画質で満足です。
あかるくてすっきりした色や、実際目で見たのとは少しちがって撮れるところがお気に入りです。
「カメラで撮ったー!」というかんじがあって。。。
手ぶれ補正はよく効いています。
あと、マクロの時のボケ感は雰囲気があってきれいです。
【操作性】
これも文句無しです!
キャノンのカメラは初めて使いますが、今のところ説明書無しで使えています。
どこにどんな設定があるのかとてもわかりやすいです。
私の使い方ですが、カスタムカラーで好みの図を設定しておいたら、あとは露出とWBだけ。
なので、ボタン一度押しで露出とWBの設定画面が呼び出せるのはとっても便利です。
(私はショートカットにWBを設定しています)
【バッテリー】
これもまた文句無しです。
単3電池が使えるのも購入の決め手となりました。
以前愛用していたコンデジ、まだまだ使いたかったのですが、専用電池が生産終了になってしまったので。。。
単3電池ならそのへんを心配せず長く愛用できそうです。
エネループを使用していて、二日続けて持って出かけましたがまだまだ使えそうです!
【携帯性】
これもやっぱり文句無し。
まるいのでポケットにもつるんと入って軽いです。
コンデジにしては大きい部類かも知れませんが、普段デジイチを持って出かけていたことを思うと軽快&快適です!
ボタンもモードダイヤルもかためなので、間違って押してしまう、なんてことはまず無さそう。
あと、筆記具みたいに机の上に常備!夕景やはっとしたものを撮るのに最適です。
デジイチだと防湿ボックスから取り出して〜と少し億劫になるので、その軽快さが◎
【機能性】
満足です。
あまり色々できると手軽さが無くなるし、かと言って無さ過ぎると思うように撮れないし。。。
その点、このカメラは「ちょうどいい」です!
カスタムカラーで色の濃さ、シャープネス、コントラストを自分好みに設定できるし、
もっと簡単にくっきりカラー、すっきりカラー、セピアなどのカラーモードから選ぶこともできます。
シーン撮影も豊富ですし、十分じゃないかと思います。
あと、ピントを拡大表示して撮影できる機能は初めてだったので感激でした。
ラインが表示されるのも水平で撮りたい時にとっても便利!
【液晶】
これは3にしました。
使い始めの頃は「ん?」と思いました。
高感度で撮っている時のようなノイズがあるので、これが本当の画質なのか、液晶の画質なのか戸惑いました。
取り込むと液晶のせいだとわかったので安心しましたが、まるで写真にノイズがかかっているように見えるので、
それがいやでファインダーを覗いて撮っていました。でも、そのファインダーも小さくて見づらい。。。
今は慣れたので気にならず、撮った写真もその液晶で楽しく見ることもできますが、
最初の頃は「構図を確認するためだけのもの」とあきらめていました。。。
【ホールド感】
よいです。
シャッターボタンを押すだけなら片手で撮影できます。
設定したりズームを使う時は両手じゃないと安定しません。
【総評】
気軽に持って出かけられる、そしていつでも常備してぱちっと撮れるカメラです。
それだけなら他のコンデジでも同じですが、このデザインの可愛さと使いやすさと軽さは、
飽きがこず、長年愛用できる仲良しカメラになる予感がします。
参考になった2人
このレビューは参考になりましたか?![]()
よく投稿するカテゴリ
2009年11月2日 00:24 [263529-1]
| 満足度 | 5 | 
|---|
| デザイン | 5 | 
|---|---|
| 画質 | 5 | 
| 操作性 | 4 | 
| バッテリー | 5 | 
| 携帯性 | 1 | 
| 機能性 | 4 | 
| 液晶 | 4 | 
| ホールド感 | 5 | 
今までのデジカメでは、全てバッテリーの持ちの悪さが気になっていたので
あえて「乾電池式のものを!」と思い、乾電池式のものの中からデザインで選びました。
普段はエネループで使っていますが、1日に多くても20〜30枚ぐらいしか撮らないので余裕で3日ぐらいの旅行の間ももちます。
以前使っていたのが400万画素しかなかったからかもしれませんが、素人的には画質は本当に文句なしです!充分綺麗です。ただ、暗いところでの撮影はモードを切り替えてもちょっと不満。
ボディはホワイトを選びましたが、いまどきのデジカメの中では突出するかわいさだと思います!女子ウケはすごくいいです(笑) つるんとしていて触り心地も気に入ってます。
ただ他のデジカメに比べるとかなり巨大ですね・・・。乾電池式ゆえに分厚いですし、重い。ただ、実際に写真を撮る時にすごく安定している気がします。持ちやすいです。
私は16800円程度で手に入れましたが、この値段でデザインがかわいく、画質もほどよく綺麗で、光学ズームもあり、手ブレ補正もついている・・・というのはかなり満足です。
愛着を持って末永く使っていきたいと思っています。
参考になった1人
このレビューは参考になりましたか?![]()
よく投稿するカテゴリ
2009年5月23日 21:04 [222203-1]
| 満足度 | 5 | 
|---|
| デザイン | 5 | 
|---|---|
| 画質 | 5 | 
| 操作性 | 5 | 
| バッテリー | 5 | 
| 携帯性 | 4 | 
| 機能性 | 4 | 
| 液晶 | 4 | 
| ホールド感 | 5 | 
だいぶ前に購入していたのですが、今さらのようにレビューです。
中身はA1000 ISと同一と知っていたので、見た目でE1を選択(ブルーです)。
海外では「石鹸箱」と称されたボディですが、個人的には気に入ってます。
肝心の写りは、単3モデルとしては文句なし。
極小サイズのCCD素子ですが、明るいレンズのお陰もあり、写りも良いです。
特にオート時の安定感(WB等)は格別で、気軽に何でも撮影するのには最適。
ファッショナブルに振りすぎたという意見もあるボディですが、
見た目からは想像できないほど、しっかりホールドも出来ます。
バッテリーの保ちも意外に良く、自分は、車に積みっぱなしカメラとして活用中。
ちょっと車を停めた場所で撮りたい時など、重宝しています。
参考になった5人
このレビューは参考になりましたか?![]()
よく投稿するカテゴリ
2009年5月17日 20:26 [220446-1]
| 満足度 | 5 | 
|---|
| デザイン | 4 | 
|---|---|
| 画質 | 4 | 
| 操作性 | 4 | 
| バッテリー | 5 | 
| 携帯性 | 3 | 
| 機能性 | 4 | 
| 液晶 | 4 | 
| ホールド感 | 4 | 
小学生の娘が修学旅行に持っていくデジカメが欲しいと言っていたおり
近所のコジマのワゴンセールで13800円だったので買って使わせてみました。
すべてらくらくモードで撮ってきたのですが、今まで使っていたデジカメ
(パワーショットA700)に比べてかなりよく撮れていたのでびっくりしました。
添付したのは娘が日光で撮ってきたものです。
私個人としては可愛すぎる外観や、マニュアルモードが無くなったのはマイナスポイントですが、カメラ任せでこれだけとれるなら文句はありません。
単3電池仕様なので携帯性は落ちますが、出先でも簡単に調達できるのはやはり安心です。
参考になった7人
このレビューは参考になりましたか?![]()
よく投稿するカテゴリ
- デジタルカメラ
 - 24件
 - 0件
 
2009年5月2日 02:29 [215365-1]
| 満足度 | 5 | 
|---|
| デザイン | 5 | 
|---|---|
| 画質 | 4 | 
| 操作性 | 5 | 
| バッテリー | 5 | 
| 携帯性 | 4 | 
| 機能性 | 4 | 
| 液晶 | 3 | 
| ホールド感 | 4 | 
採点のみの投票です。
参考になった0人
よく投稿するカテゴリ
2009年2月27日 18:14 [195729-1]
| 満足度 | 5 | 
|---|
| デザイン | 4 | 
|---|---|
| 画質 | 4 | 
| 操作性 | 4 | 
| バッテリー | 4 | 
| 携帯性 | 3 | 
| 機能性 | 3 | 
| 液晶 | 3 | 
| ホールド感 | 3 | 
小学生撮影  | 
||
散歩が楽しいです  | 
カメラにあまり関心がない嫁ですが
10日ほど前に このカメラをプレゼントしました。
意外と気に入った様子です。
色などデザインに興味を示すばかりでなく
「ISOってなに?」などと 聞いてくることに驚きました。
さらに取扱説明書まで読んでいました。
嫁だけでなく 子どもまで使い始めて
散歩中 ファインダーをのぞきながら撮影しています。
デザインが可愛らしい事、使い方がわかりやすい事が
カメラに興味がなかった家族でも なじめたんだと思います。
写りもしっかりしていますし 液晶も23万画素でなくても問題ありません。
各ボタンの反応も良いですし 全体的な印象として良い買い物をしたと思います。
お陰で 休日に僕が写真ばかり撮っていても
家族は全く 文句を言わなくなりました。
あわよくば デジ一購入を反対されなくなるかも知れません。
参考になった13人
このレビューは参考になりましたか?![]()
よく投稿するカテゴリ
2009年2月4日 17:38 [188174-1]
| 満足度 | 4 | 
|---|
| デザイン | 5 | 
|---|---|
| 画質 | 4 | 
| 操作性 | 4 | 
| バッテリー | 4 | 
| 携帯性 | 3 | 
| 機能性 | 4 | 
| 液晶 | 3 | 
| ホールド感 | 4 | 
COOLPIX L6から買い替えました。
デジカメはこれが3台目で、初の1000万画素越えです。
・デザイン・
購入動機の半分くらいはこれかもしれません(笑)。
柔らかな曲線が、とてもきれいです。
色(私のはホワイトです)も良いですね。
・画質・
価格やサイズを考えれば、かなり良いと思います。
カメラに全部おまかせのモードもあり、私のように知識の無い者でも、そこそこの写真が撮れます。
・操作性・
ボタン類のサイズや配置、タッチは概ね良好です。
撮影モード切り替えのダイヤルは、片手では少し操作しにくいでしょうか。
電源ボタンは、意図的に押し辛くしてあるようですが、なれれば問題無いと思います。
・バッテリー・
専用バッテリーでないのが気に入っています。
エネループを使用しており、現在100枚程度撮影(ストロボ5割程度使用)したくらいですが、残量はタップリです。
・携帯性・
オプションのソフトケース(PSC-2100A)に入れていますが、結構厚みがあります。
重さも意外とあります。
単三電池対応なので、仕方がないのでしょうね。
・機能性・
上級の方が、マニュアルで操作しようとすると不満があるのでしょうが、私には十分以上です。
手振れ補正機構も、効果を感じられます。
・液晶・
ちょっと粗い気もしますが、明るさ、見やすさ共に問題無いと思います。
光学ファインダーがあまり使い物にならないので(私の視力では像がぼやけてよく見えません)、常にONで使っています。
・ホールド感・
これは、最近のコンパクトデジカメの中では、かなり良い部類ではないでしょうか。
見た目重視のデザインだと思っていましたが、結構持ちやすいです。
無理にサイズを小さくしていないのが、良いのだと思います。
初期不良(液晶の傷とレンズ格納の不具合)があったのと、光学ファインダーの性能がイマイチなのは残念ですが、価格を考えるとかなり良くできた商品だと思います。
参考になった3人
このレビューは参考になりましたか?![]()
よく投稿するカテゴリ
2009年1月3日 14:09 [180686-1]
| 満足度 | 4 | 
|---|
| デザイン | 5 | 
|---|---|
| 画質 | 4 | 
| 操作性 | 4 | 
| バッテリー | 5 | 
| 携帯性 | 4 | 
| 機能性 | 4 | 
| 液晶 | 4 | 
| ホールド感 | 4 | 
ついに、キャノンの乾電池モデルもここまでおしゃれに小さくなりました。
(今までのAシリーズは野暮臭くてデカかった・・・)
この性能でこの値段はお買い得だと思います。
とっても使いやすくて、写真も奇麗 (@_@。
この前に使っていたのはNIKON L12ですが(一眼はPENTAX K100DS)
特に感激したのは、フェイスキャッチテクノロジの進歩!!
びっくりです。 \(◎o◎)/!
あまり実感はありませんが、手ぶれ補正もよく効いているようです。
確かにAvモードやTvモードがあればもっと楽しめますが、この値段の普及機にそれを望むのは少し欲張りのような気がします。(だいち、上級機種が必要なくなるのでは?)
このクラスとしては基本性能は文句のつけようがないので、このEシリーズのデザインが気に入った人は絶対”買い”です。
参考になった4人
このレビューは参考になりましたか?![]()
よく投稿するカテゴリ
- デジタルカメラ
 - 1件
 - 0件
 
2008年12月11日 12:43 [174754-1]
| 満足度 | 5 | 
|---|
| デザイン | 5 | 
|---|---|
| 画質 | 4 | 
| 操作性 | 5 | 
| バッテリー | 4 | 
| 携帯性 | 4 | 
| 機能性 | 4 | 
| 液晶 | 4 | 
| ホールド感 | 4 | 
4年前に買ったキャノンのデジカメ(型番忘れましたw)は液晶が写らなくなったので、2台目のデジカメとしてE1を購入しました。
3ヶ月の長女が居て、ママが毎日撮影しているから、ピンク色のE1に一目ぼれでした。性能について文句はもちろんありません。
動画の保存形式がAVIで、PCに転送するだけでwindows内蔵のmedia playerで見られる点が嬉しいです。(取った動画をお爺さんに送りますので、ほかの形式だと別途ソフトのインストールが必要になってきて、面倒くさいと思います)
参考になった7人
このレビューは参考になりましたか?![]()
よく投稿するカテゴリ
2008年11月20日 11:57 [169560-1]
| 満足度 | 5 | 
|---|
| デザイン | 4 | 
|---|---|
| 画質 | 5 | 
| 操作性 | 5 | 
| バッテリー | 4 | 
| 携帯性 | 4 | 
| 機能性 | 5 | 
| 液晶 | 5 | 
| ホールド感 | 5 | 
「女性向けコンパクトデジカメ」としてCANON社の女性社員が意見を出し合い改良して製品化したといわれるこの一品。
A1000ISの概観を変えただけとも揶揄されていますね。
私は家内が7ヶ月の娘の成長記録用に11/13に当サイトを通じて\16,500で購入。
デザインは一見オモチャっぽいが、手にしてみるとホールド感が良い。
画質も充分。写真にしてもかなりキレイ。
操作性は「アレ?これだけ?」という位、詳細設定は出来ないみたいです。(僕が説明書読んでないからかもしれません。)
でも、女性が使うなら簡単に越した事はありません。
バッテリーは単三電池を使用しているので、充電器を持ち歩く必要がないのが嬉しい。
しかし、大体1週間程度で電池がなくなるため、生活スパンの中で単三電池を購入する機会が増えました。
携帯性は良好。充分小さいと思います。
機能性は手ブレ補正、顔認証、撮影モード切替、スペックは充分です。
液晶は撮影したものを確認する上において不満はありません。逆にこれ以上のスペックを要求する人もいないでしょう。
この価格でこのスペックなら満足度はかなり高いと思いますよ。
お買い得商品ですね。
参考になった9人
このレビューは参考になりましたか?![]()
よく投稿するカテゴリ
2008年10月16日 14:42 [163270-1]
| 満足度 | 5 | 
|---|
| デザイン | 5 | 
|---|---|
| 画質 | 4 | 
| 操作性 | 4 | 
| バッテリー | 4 | 
| 携帯性 | 3 | 
| 機能性 | 5 | 
| 液晶 | 4 | 
| ホールド感 | 4 | 
A470で撮影(手ぶれが目立つ)  | 
E1で撮影(手ぶれがほとんどなし)  | 
このカメラを買う前はパワーショットのA470を使っていました。
A470も結構いいカメラだったのですが、手ぶれ補正が無かったので暗いトコロや夜間のストロボ撮影などで、手ぶれが頻発しました。
さすがに手ぶれ補正がついているだけあって、その点は気にしなくて済みます。
カラーはピンクを選んだのですが、それを含めて女の子にも好評で、結構使いやすいカメラです。
どうせなら付属のストラップにも気を遣って欲しかったという点もありますが、これは自分で気に入ったモノを買えばいいというコトでしょうか。
大きさは“フツー”といった感じですが、デジカメ用の小さなポーチに入れると予備の電池がギリギリで入らない大きさでした。
これで1万5千円とかで買えたら爆発的に売れると思います(笑)。
参考になった7人
このレビューは参考になりましたか?![]()
よく投稿するカテゴリ
2008年9月21日 02:03 [158958-1]
| 満足度 | 5 | 
|---|
| デザイン | 5 | 
|---|---|
| 画質 | 3 | 
| 操作性 | 5 | 
| バッテリー | 4 | 
| 携帯性 | 3 | 
| 機能性 | 4 | 
| 液晶 | 5 | 
| ホールド感 | 5 | 
IXY DIGITAL Lが壊れてしまい急遽3台目目デジカメとしてE1を買いました。
選考で気にしたのは、妻も使うので使いやすさとデザインです。
キタムラ会員特価で安かったのも後押ししました。
IXYを買ってから5年、基本の操作は変わらないけど使いやすくなっていました。
大体の操作を2,3プッシュで出来るので操作しやすいです。
撮影モードの切り替えがダイヤル式なのですばやく切り替えられるのは気に入ってます。
撮れれば良いという人には、「らくらくモード」が説明もあるし良いのではないでしょうか。
まーコンデジは、手軽に撮れるのが一番大事だと思います
それと再生ボタンで途中簡単に見れるのはすごく良いと思います。
デザインはすごく良いですね。
ネジまで同色の銀色にしているところはcanonさんこだわってると思います。
画質は十分きれいだと思います。
携帯性は、ポッケットに入るから良しとしています。
バッテリーは単3なのが気に入ってます。
1代目コンデジも単3でどこでも入手できて便利でした。
予備を持っていなくても「買えばいいや」と思ってます。
PENTAX K200Dも愛用していて、同様に単3使用なのでエネループが共用できるのも助かります。
液晶は、「DISP」ボタンで消灯が簡単なので便利です。
大きさはIXY DIGITAL Lに比べれば何も言うこと無いです。
ホールド感はちょうど良い大きさで、手にしっかり収まる感じです。
表面は見た目つるつるですが、すべる感じは無いです。
でもポテチを食べた後は、よく手を拭いてください。
まだ大して使っていませんが、デザインが気に入っているので持っていてうれしいし楽しいです。
最後にIXY DIGITAL Lはすごく良くて大事にしていたけど、今度はE1を大事にしたいと思います。
参考になった8人
このレビューは参考になりましたか?![]()
最適な製品選びをサポート!
[デジタルカメラ]
デジタルカメラ
(最近3年以内の発売・登録)
新着ピックアップリスト
- 
【どれがおすすめ?】電源を買うならどれ?締切:あと5日
 - 
【欲しいものリスト】PC構成20251031
 - 
【欲しいものリスト】メインPC再構成
 - 
【Myコレクション】自作構成
 - 
【欲しいものリスト】pcケース
 
(デジタルカメラ)
- コミュニティ規定の内容をご確認の上、ご利用ください
 - 評価は投票された方の主観による目安であり、絶対的な評価を保証するものではありません
 - 点数はリアルタイム更新です
 - ユーザーレビューの使い方、よくある質問 FAQもご参照ください
 
価格.comマガジン
注目トピックス


























