
よく投稿するカテゴリ
2007年3月10日 17:51 [59851-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
画質 | 5 |
操作性 | 5 |
バッテリー | 4 |
携帯性 | 4 |
機能性 | 5 |
液晶 | 5 |
ホールド感 | 5 |
PowerShot A630のレビュー
オーバーオール――2万円台のオールラウンドカメラとしては、非常に良い出来だと思います。4倍のズームレンズは近距離、中距離、遠距離すべてOKで、家族やペットを撮影したり、旅行の際に使うのに十分良いです。
接写――マクロ機能もあり、1-2センチしか離れていない物の撮影も簡単にできます。解像度は8メガピクセルなので、撮影した物の材質がリアルに伝わってきます。
液晶――カメラボディー後部についているLCDビューファインダーは、大きく、明るいので非常に見やすいです。
操作性――カメラの大きさは、中型ぐらいなので携帯性の面では、もっと小さなカメラの方が便利かもしれません。しかし、カメラボディーが小さくなると使いにくくなります。カメラマン(私の仕事です)として言わせてもらいますと、ボディーの小さなカメラは写真を撮りにくいだけでなく、長時間の使用の際にイライラさせられます。気持ちよく撮影したいのなら、小型ボディーより、ある程度大きさのあるA630の方が良いでしょう。
手ぶれ補正――この機能はついていませんが、今までの撮影で必要になったことがないので、なくてもいいと思います。
このカメラ以上に良いカメラを購入したいのなら、デジカメではなくフィルムカメラ(EOS−1Nやハッセルブラッド)を買った方が良いでしょう。
参考になった2人
「PowerShot A630」の新着レビュー
レビュータイトル | 満足度 | 投稿日時 |
---|---|---|
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2013年2月3日 00:06 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2009年3月31日 13:25 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2009年3月21日 19:01 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2007年3月10日 17:51 |
選び方ガイド
最適な製品選びをサポート!
[デジタルカメラ]
ユーザー満足度ランキング
デジタルカメラ
(最近3年以内の発売・登録)






新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】メイン機メモ
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
-
【欲しいものリスト】グラボなし
ユーザ満足度ランキング
(デジタルカメラ)
ご注意
- コミュニティ規定の内容をご確認の上、ご利用ください
- 評価は投票された方の主観による目安であり、絶対的な評価を保証するものではありません
- 点数はリアルタイム更新です
- ユーザーレビューの使い方、よくある質問 FAQもご参照ください
価格.comマガジン
注目トピックス
