
よく投稿するカテゴリ
2017年5月5日 12:37 [1026186-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
画質 | 5 |
操作性 | 5 |
バッテリー | 5 |
携帯性 | 5 |
機能性 | 5 |
液晶 | 5 |
ホールド感 | 5 |
遠景もなかなかのもの |
『L』マクロ無敵!です |
デザインと手触り・・・ |
透明感抜群。 |
実物より綺麗?? |
余す所無い描写力 |
【デザイン】
IXY DIGITAL LとL2の独特な意匠と極小サイズには、全く古さを感じません。
「カメラ!」っぽくない。のがいい。
今でも斬新!だと思えるのは、L2より後のシリーズが別路線になり、この2機種が取り残されたらかもしれません。
カラーバリエーションも独特ですが、特にシルバーは重厚感があります。
ぶら下げていると珍しい形と相まって、アクセサリーのようにお洒落です。
【画質】
マイカラー設定で色を強調し、更に効果で「VIVID」に設定しています。
IXY DIGITAL Lでしか撮れない画だと思います。「マクロ」は素晴らしい。
単焦点ってこんなにキリッとしているのかと、驚きました。
常時、ISO=80、露出補正=ほぼアンダー ⇒ やみつきです。(w)
【操作性】
全部片手で設定等が、出来てしまいます。
機能がシンプルなんで、頻繁に使うのは露出補正くらいしかありませんが・・。
【バッテリー】
ファイン画質×最大サイズに設定し、中古電池を使い平均100枚程度は撮れます。
中古を買い捲った(w)ので、予備が沢山有ります。新品の代替品を買う必要は無いようです。
【携帯性】
抜群。トイカメラに匹敵するくらいの極小サイズです。 しかも、造りが頑丈なのでポケットに入れておけます。
プラスチック感が全然無い。のが素晴らしいし、珍しい。
昨今は、お高いカメラでも「プラ感」アリアリですから、尚更そう感じます。
【機能性】
高感度、ズーム、手振れ補正 ⇒ 「無し」 ⇒ 無いから良い!
私は、「L」にそういったものを求めません。
デジカメの原型のようなシンプルさと描写力で十分です。
【液晶】
14年前は、こんなに液晶が貴重だったの?っていうくらい小さい。
これはファインダーです。
撮れているかとりあえず確認する程度。無いよりはマシ。
ただ、どの筐体も古いけれど完全に映るので、造りはしっかりしています。
【ホールド感】
片手でしっかり持てます。狭い所のマクロは、手を伸ばして撮れるから便利です。
【総評】
中古を数台購入して以来3年、約3万枚撮りました。
一台目の写りや手触りを見て感じて、速攻数台を追加購入。
といっても、一台2000円程度。申し訳ないくらいお安いです。
このカメラIXYとは言っても名ばかり。L3以降、継続性が全く無く完全に取り残されたLとL2。
そのガラパゴス性故に、シンプルさ希少さがあります。
今のカメラを見るにつけ、尚更、どこを見ても素晴らしい唯一無二の製品です。
状態の良いL/L2を一台ずつ元箱に入れて大切に保存してあります。
- レベル
- 初心者
- 主な被写体
- 風景
- その他
参考になった16人
「IXY DIGITAL L」の新着レビュー
レビュータイトル | 満足度 | 投稿日時 |
---|---|---|
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2022年11月2日 14:29 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2021年6月17日 13:26 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2021年5月31日 19:20 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2021年5月2日 00:41 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2018年7月5日 13:21 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2017年5月5日 12:37 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2014年12月30日 21:24 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2014年12月12日 15:01 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2013年5月12日 12:30 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2012年9月4日 16:20 |
最適な製品選びをサポート!
[デジタルカメラ]
デジタルカメラ
(最近3年以内の発売・登録)






新着ピックアップリスト
動画・写真。オールラウンドに使えるコンパクト高性能
(デジタルカメラ > PowerShot V1)5
西川善司 さん
(デジタルカメラ)
- コミュニティ規定の内容をご確認の上、ご利用ください
- 評価は投票された方の主観による目安であり、絶対的な評価を保証するものではありません
- 点数はリアルタイム更新です
- ユーザーレビューの使い方、よくある質問 FAQもご参照ください
価格.comマガジン
注目トピックス
