
- 2 0%
- 1 0%
評価項目 | 投票平均 | カテゴリ平均 | 項目別ランキング |
---|---|---|---|
デザイン![]() ![]() |
3.68 | 4.52 | -位 |
画質![]() ![]() |
3.87 | 4.53 | -位 |
操作性![]() ![]() |
3.38 | 4.27 | -位 |
バッテリー![]() ![]() |
3.79 | 4.12 | -位 |
携帯性![]() ![]() |
3.05 | 4.25 | -位 |
機能性![]() ![]() |
3.05 | 4.39 | -位 |
液晶![]() ![]() |
2.34 | 4.30 | -位 |
ホールド感![]() ![]() |
3.74 | 4.41 | -位 |
- ※「投票平均」(「満足度」含む)および「カテゴリ平均」は、全投票の単純平均ではなく、独自の集計方法で算出しております
- ※「カテゴリ平均」より「投票平均」が高い項目は、黄色に塗られております
レビュアー情報「レベル:ハイアマチュア」で絞込んだ結果 (絞込み解除)
よく投稿するカテゴリ
2019年2月16日 19:26 [1201361-1]
満足度 | 3 |
---|
デザイン | 3 |
---|---|
画質 | 3 |
操作性 | 4 |
バッテリー | 5 |
携帯性 | 3 |
機能性 | 3 |
液晶 | 3 |
ホールド感 | 4 |
ジャンク籠から500円でサルベージ、バッテリーを入れたら正常作動品でした
書き込みに時間がかかるため常用とはいきませんが、気分転換に使用する分には大きな問題はないと思います
- レベル
- ハイアマチュア
- 主な被写体
- 風景
参考になった0人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2013年2月23日 11:00 [575170-1]
満足度 | 3 |
---|
デザイン | 3 |
---|---|
画質 | 3 |
操作性 | 2 |
バッテリー | 4 |
携帯性 | 2 |
機能性 | 2 |
液晶 | 2 |
ホールド感 | 4 |
もう大分前に手放したので、使っていた時の感想です。
この機種はDIGICエンジンではなかったです。ピクチャースタイル等当然ありません。
EFの単焦点レンズと組み合わせで使うことが多かったです。
特に、85ミリ1.8での撮影では繊細で綺麗な写真が撮れました。
さて、2013年にこの機種を追加購入するか?と聞かれると、「買いません。」となります。
理由は古すぎるから、機能面、操作面で全く満足できないからです。
とにかくレスポンスが悪すぎ(当時としては我慢できる範囲でしょうけど、現在では×)、DFの書き込みにも時間がかかります。
ボディのグリップ部分も劣化してベトベトしているものも多く、そもそも安価に作った商品なのでボディ剛性は低く、いまさら中古を購入しても寿命はすぐ尽きるでしょう。
良い点は、画質が繊細な点で好きに人は、好きな絵だと思います。
また、今のKISSに比べて大きくグリップしやすいこと。中古が安価なことです。
バッテリーを共有できる機種が多いこと。
総じて、中古購入もお勧めはしません。中古を買うなら最低でも20D以降が良いでしょう。
- レベル
- ハイアマチュア
- 主な被写体
- 風景
参考になった1人
このレビューは参考になりましたか?
デジタル一眼カメラ
(最近3年以内の発売・登録)






新着ピックアップリスト
(デジタル一眼カメラ)
- コミュニティ規定の内容をご確認の上、ご利用ください
- 評価は投票された方の主観による目安であり、絶対的な評価を保証するものではありません
- 点数はリアルタイム更新です
- ユーザーレビューの使い方、よくある質問 FAQもご参照ください
価格.comマガジン
注目トピックス
