
- 2 0%
- 1 0%
評価項目 | 投票平均 | カテゴリ平均 | 項目別ランキング |
---|---|---|---|
デザイン![]() ![]() |
3.68 | 4.52 | -位 |
画質![]() ![]() |
3.87 | 4.53 | -位 |
操作性![]() ![]() |
3.38 | 4.27 | -位 |
バッテリー![]() ![]() |
3.79 | 4.12 | -位 |
携帯性![]() ![]() |
3.05 | 4.25 | -位 |
機能性![]() ![]() |
3.05 | 4.39 | -位 |
液晶![]() ![]() |
2.34 | 4.30 | -位 |
ホールド感![]() ![]() |
3.74 | 4.41 | -位 |
- ※「投票平均」(「満足度」含む)および「カテゴリ平均」は、全投票の単純平均ではなく、独自の集計方法で算出しております
- ※「カテゴリ平均」より「投票平均」が高い項目は、黄色に塗られております
よく投稿するカテゴリ
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2012年8月9日 03:14 [525264-1]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
画質 | 3 |
操作性 | 3 |
バッテリー | 4 |
携帯性 | 4 |
機能性 | 3 |
液晶 | 3 |
ホールド感 | 4 |
黒銀そろい踏み。 |
一眼レフは以前、他の機種(EOS D30)でも投稿しましたけれどhttp://bbs.kakaku.com/bbs/00500210001/#12849324←
最近、何故か最新機種を買ってもすぐに手放してしまい、残っているのが本機とD30のみとなってしまいました。
D30は祖父の形見分けで頂いた物なので手放す訳にはいかないのですが、本機は別に形見とかそんな物ではなく、ただ安かったから買った・・・と言うだけの機種です。今となっては大した性能でもないし、コンデジにも負けてる感じです。一時期「40D」や「7D」を買って7Dのバシャシャシャと撮影できる超高性能を体験したりしてましたが、なぜかしっくりこず、すぐに売却。結局、使っているのは本機とD30・・・うーんまたキタムラおジャンクでシルバー一台買ってきちゃった。これで黒・シルバー揃った。2台もどうしよう?こんな事を考えつつも今日も今日とてKissデジ持って撮影に行く毎日です。これからもしばらく(いや?もっとか??)古女房のごとく末永〜いお付き合いが続きそうです。
参考になった4人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2012年5月13日 00:41 [504742-1]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
画質 | 4 |
操作性 | 3 |
バッテリー | 4 |
携帯性 | 3 |
機能性 | 3 |
液晶 | 2 |
ホールド感 | 3 |
EFS18-55USM+EF12 |
EFS18-55USM+EF12 |
ヤフオクの中古付属品付を6000円ほどで買いました。
普段は5D2や5D等を使っていますが、あまりに安いので小学校の娘の練習機代わりにいいかなと。
画素数も低くまったく期待もしていませんでしたが、充分以上な画質ですね。
画質=画素数ではないとわかってはいたものの、改めて600万画素あればA4サイズ位であれば問題ないなと感じました。
低画素ゆえにデータが軽いのとバッテリーが5Dと共通なのはありがたいです。
あと、初代はその大きさゆえにホールド感がよいですね。
子供には少し大きいですが・・・
ただし、動作はやはり遅いですね。
枚数を撮らずじっくり撮る方向けだと思いました。
今の機種に慣れている人はKDN以降のほうがいいでしょう。
もうサポートもされてないので壊れたらそれまでですが、それまでは子供と一緒に写真を楽しむために使っていきたいと思います。
個人的にはロシアンファームは必須だとは思いますが、そのあたりは自己責任で。。。
参考になった7人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2012年3月18日 11:09 [490314-1]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
画質 | 4 |
操作性 | 5 |
バッテリー | 3 |
携帯性 | 4 |
機能性 | 4 |
液晶 | 3 |
ホールド感 | 5 |
参考になった3人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2012年2月12日 14:33 [480771-1]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 3 |
---|---|
画質 | 4 |
操作性 | 4 |
バッテリー | 5 |
携帯性 | 3 |
機能性 | 3 |
液晶 | 2 |
ホールド感 | 4 |
参考になった1人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2011年12月20日 15:07 [464157-1]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
画質 | 3 |
操作性 | 5 |
バッテリー | 3 |
携帯性 | 2 |
機能性 | 4 |
液晶 | 2 |
ホールド感 | 4 |
参考になった1人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2009年6月15日 15:56 [228317-1]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 2 |
---|---|
画質 | 3 |
操作性 | 2 |
バッテリー | 3 |
携帯性 | 3 |
機能性 | 2 |
液晶 | 2 |
ホールド感 | 4 |
今更ながらの評価になりますが。
デザインはダサかった。いくら何でもこれは酷いと思う。一眼レフの形した玩具といった感じ。
画質は頑張っていた。6M機がこれほどキレイな絵を出すのかと買った当時は驚いた。
機能も液晶も普及デジイチ黎明期を感じさせるが、現在は更に便利なものが出来たと言うだけで、今でもサブ機としてなら十分通用する実力はあると思う。
参考になった1人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2009年4月24日 20:08 [212984-1]
満足度 | 3 |
---|
デザイン | 3 |
---|---|
画質 | 3 |
操作性 | 3 |
バッテリー | 3 |
携帯性 | 2 |
機能性 | 3 |
液晶 | 1 |
ホールド感 | 3 |
採点のみの投票です。
参考になった1人
よく投稿するカテゴリ
2009年2月18日 17:48 [192655-1]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 3 |
---|---|
画質 | 4 |
操作性 | 4 |
バッテリー | 4 |
携帯性 | 4 |
機能性 | 4 |
液晶 | 2 |
ホールド感 | 3 |
採点のみの投票です。
参考になった1人
よく投稿するカテゴリ
2008年7月21日 09:05 [148775-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 2 |
---|---|
画質 | 3 |
操作性 | 3 |
バッテリー | 3 |
携帯性 | 2 |
機能性 | 3 |
液晶 | 2 |
ホールド感 | 3 |
今振り返ると、使いにくいカメラだった。
しかし、当時としては画期的なカメラ。これからデジイチにはまってしまった最初の機種。
できの善し悪しより、満足度が高い商品だった。
参考になった1人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2007年11月2日 14:24 [98293-1]
満足度 | 3 |
---|
デザイン | 3 |
---|---|
画質 | 4 |
操作性 | 3 |
バッテリー | 3 |
携帯性 | 2 |
機能性 | 3 |
液晶 | 2 |
ホールド感 | 2 |
小柄ににしては画質の安定感はお見事。
何を撮っても無難に撮影できるのは流石の完成度。
ホールディングの悪さは縦位置バッテリーグリップの装着で解消。
ファインダーの小ささも、ニコンのDK-21Mで実用レベルに。
小型の最下位機種ながらオプションパーツや全てのレンズが装着できるのは有難い。
参考になった1人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2007年6月24日 19:35 [77107-1]
満足度 | 3 |
---|
デザイン | 3 |
---|---|
画質 | 4 |
操作性 | 4 |
バッテリー | 4 |
携帯性 | 4 |
機能性 | 3 |
液晶 | 2 |
ホールド感 | 3 |
採点のみの投票です。
参考になった1人
前のページへ|次のページへ
デジタル一眼カメラ
(最近3年以内の発売・登録)






新着ピックアップリスト
(デジタル一眼カメラ)
- コミュニティ規定の内容をご確認の上、ご利用ください
- 評価は投票された方の主観による目安であり、絶対的な評価を保証するものではありません
- 点数はリアルタイム更新です
- ユーザーレビューの使い方、よくある質問 FAQもご参照ください
価格.comマガジン
注目トピックス
