
- 1 0%
評価項目 | 投票平均 | カテゴリ平均 | 項目別ランキング |
---|---|---|---|
デザイン![]() ![]() |
4.99 | 4.84 | -位 |
処理速度![]() ![]() |
3.78 | 4.52 | -位 |
グラフィック性能![]() ![]() |
3.75 | 4.36 | -位 |
拡張性![]() ![]() |
3.09 | 3.41 | -位 |
使いやすさ![]() ![]() |
4.73 | 4.56 | -位 |
持ち運びやすさ![]() ![]() |
4.71 | 4.13 | -位 |
バッテリ![]() ![]() |
4.20 | 4.27 | -位 |
画面![]() ![]() |
4.66 | 4.50 | -位 |
コストパフォーマンス![]() ![]() |
無評価 | 4.16 | -位 |
- ※「投票平均」(「満足度」含む)および「カテゴリ平均」は、全投票の単純平均ではなく、独自の集計方法で算出しております
- ※「カテゴリ平均」より「投票平均」が高い項目は、黄色に塗られております
よく投稿するカテゴリ
2017年5月6日 18:50 [1026645-1]
満足度 | 3 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
処理速度 | 2 |
グラフィック性能 | 2 |
拡張性 | 2 |
使いやすさ | 1 |
持ち運びやすさ | 4 |
バッテリ | 1 |
画面 | 2 |
コストパフォーマンス | 無評価 |
今、改めて使用すると、時代の進化の速さを感じる。それでも当時のパソコンでしかできないことや使えないソフトもあり、未だに重宝する部分もある。
スノーレパード万歳。
参考になった0人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2011年11月7日 20:06 [452881-1]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
処理速度 | 4 |
グラフィック性能 | 4 |
拡張性 | 3 |
使いやすさ | 5 |
持ち運びやすさ | 5 |
バッテリ | 4 |
画面 | 5 |
コストパフォーマンス | 無評価 |
参考になった0人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2010年4月2日 01:41 [303382-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
処理速度 | 4 |
グラフィック性能 | 5 |
拡張性 | 3 |
使いやすさ | 5 |
持ち運びやすさ | 5 |
バッテリ | 4 |
画面 | 5 |
コストパフォーマンス | 無評価 |
自宅にimac導入をきっかけに仕事用もmacに。
Winだらけの会社社会で冒険かなぁと思いましたが問題なしですね!
でも、たった2つの理由でWinが必要なのでFusionで動かしてます。経理用のソフトと今時どうしてもIEが必要なHPがあるんですよね(以前あったMAC用IEではだめ)。
まぁ、それはともかく薄いのは最高です。パソコン用のバック要らないですね。ふつーのバッグに書類と一緒に入れてます。重さもこの手ではもっと軽いPCもありますが薄さのが重要と思うようになったくらいです。
外部インターフェースポートの少なさも当初気になっていましたが無線環境が整っているますし、世間でも無線がスタンダードになりつつある昨今問題なしです。
もう手放せません!!(・∀・)
参考になった1人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2009年9月19日 12:00 [253536-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
処理速度 | 3 |
グラフィック性能 | 3 |
拡張性 | 3 |
使いやすさ | 4 |
持ち運びやすさ | 5 |
バッテリ | 4 |
画面 | 5 |
コストパフォーマンス | 無評価 |
採点のみの投票です。
参考になった0人
よく投稿するカテゴリ
2009年8月11日 06:42 [243693-1]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
処理速度 | 2 |
グラフィック性能 | 3 |
拡張性 | 2 |
使いやすさ | 5 |
持ち運びやすさ | 4 |
バッテリ | 3 |
画面 | 4 |
コストパフォーマンス | 無評価 |
憧れのAirも安くなり、勢いでゲットしてしまいました。
主にインターネットとメール、写真整理に用いています。
それ以外はメインのMacbookで行います。
自分としてはMAcBookで主たる作業、Airはサブとして割り切って用いています。
Airの良さは割り切りの潔さ。それをよしとするユーザーなら満足感が得られると思います。
参考になった1人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2009年7月8日 16:00 [234716-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
処理速度 | 4 |
グラフィック性能 | 4 |
拡張性 | 2 |
使いやすさ | 5 |
持ち運びやすさ | 5 |
バッテリ | 5 |
画面 | 5 |
コストパフォーマンス | 無評価 |
採点のみの投票です。
参考になった0人
よく投稿するカテゴリ
2009年4月25日 08:48 [213106-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
処理速度 | 5 |
グラフィック性能 | 5 |
拡張性 | 5 |
使いやすさ | 5 |
持ち運びやすさ | 5 |
バッテリ | 5 |
画面 | 5 |
コストパフォーマンス | 無評価 |
PowerBook1400から数え
iBook初期モデル、PowerBookG3、ibook後期
G4といままで、5台以上のMacノートを使って
きましたが、ようやくサブノート軽量ノートが出て
物欲で購入してしまいました。
CS3等のアプリケーションや、フュージョン等を使ったりすると
少々ファンがうるさく発熱がすごいです。
でもこのデザインにとても気に入ってます。
参考になった1人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2009年3月17日 15:39 [201641-1]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
処理速度 | 4 |
グラフィック性能 | 4 |
拡張性 | 4 |
使いやすさ | 5 |
持ち運びやすさ | 5 |
バッテリ | 4 |
画面 | 5 |
コストパフォーマンス | 無評価 |
採点のみの投票です。
参考になった0人
よく投稿するカテゴリ
2009年2月14日 17:42 [191112-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
処理速度 | 4 |
グラフィック性能 | 3 |
拡張性 | 無評価 |
使いやすさ | 5 |
持ち運びやすさ | 5 |
バッテリ | 4 |
画面 | 4 |
コストパフォーマンス | 無評価 |
ヤフオクで購入しました。
私自身、ヤフオクは大嫌いなのですが、Macは別です。
PB540c、G3、G4 12"、G4 17"と買ってきて、
落としても、ぶつけても、壊れずけなげに働くMac。
見た目さえ大丈夫であれば、動作も安心だろうと購入。
スーパードライブ、Appleケア付きで14万円でした。
買ってみて大正解だったと思います。
外国語やプリンタ設定を外しまくり、HDDを減量した結果、
とても快適に使用することが出来ています。
G4ではぎくしゃくしていたMS Office2008もサクサクです。
唯一、気になっているのは、BootCamp時の動作。
出張中のお楽しみで、信長の野望風雲録をインストールしていますが、
ものすごく発熱します。要求スペック自体はとても低く、
3世代前のPCでも動作するはずですが、発熱がひどい。
あんまりにも発熱しすぎて、自動的にスリープする場合もあります。
これはグラフィックボードの関係なのかな?
新型のAirではどのように変化しているのか、ちょっと楽しみです。
参考になった1人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2009年1月19日 00:59 [184675-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
処理速度 | 5 |
グラフィック性能 | 5 |
拡張性 | 5 |
使いやすさ | 5 |
持ち運びやすさ | 5 |
バッテリ | 5 |
画面 | 5 |
コストパフォーマンス | 無評価 |
参考になった2人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2009年1月11日 23:22 [182987-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
処理速度 | 3 |
グラフィック性能 | 3 |
拡張性 | 1 |
使いやすさ | 5 |
持ち運びやすさ | 5 |
バッテリ | 4 |
画面 | 5 |
コストパフォーマンス | 無評価 |
アップルストアの整備済み品で購入しました.
トラックパッドが大変使いやすい.
この薄さでは,かなりの高性能なPCと言っても過言ではない.
無線LANやブルートゥースを上手く利用すれば,電源以外の線がないモバイル性の高いPCとして使用可能.
医療系のDICOM画像もOsirXで使用できる.2D画像であれば,そこそこ快適に画像をみることが可能.
JEPGの変換もスムーズ
windowsなどのマシーンがあれば,最初のMacとしては十分に使いこなすことができる.
iPhoneと一緒に使っていますが,特に問題はなし,
ただ,初期不良があったのと,ブートキャンプでwindowsをインストールするのにサードパーティの光学ドライブ使えないのが残念.
参考になった0人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2009年1月5日 23:30 [181436-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
処理速度 | 3 |
グラフィック性能 | 4 |
拡張性 | 3 |
使いやすさ | 5 |
持ち運びやすさ | 5 |
バッテリ | 5 |
画面 | 5 |
コストパフォーマンス | 無評価 |
採点のみの投票です。
参考になった0人
よく投稿するカテゴリ
2008年9月28日 21:24 [160313-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
処理速度 | 5 |
グラフィック性能 | 4 |
拡張性 | 3 |
使いやすさ | 5 |
持ち運びやすさ | 5 |
バッテリ | 4 |
画面 | 5 |
コストパフォーマンス | 無評価 |
採点のみの投票です。
参考になった0人
よく投稿するカテゴリ
2008年9月14日 20:47 [157891-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
処理速度 | 5 |
グラフィック性能 | 5 |
拡張性 | 5 |
使いやすさ | 5 |
持ち運びやすさ | 5 |
バッテリ | 5 |
画面 | 5 |
コストパフォーマンス | 無評価 |
採点のみの投票です。
参考になった0人
よく投稿するカテゴリ
2008年9月14日 11:32 [157805-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
処理速度 | 4 |
グラフィック性能 | 4 |
拡張性 | 4 |
使いやすさ | 5 |
持ち運びやすさ | 5 |
バッテリ | 5 |
画面 | 5 |
コストパフォーマンス | 無評価 |
10年ぶりのマックです。仕事の関係もあったせいか、またマックで本当に認めたいノートがなかったという自らのいいわけもあり、今までWINで仕方なく使っていました。
相当悩みましたが、マックへの愛情が忘れられず購入。
拡張性はどうでもよい。性能もどうでもよい。ただひたすらマックらしい。
その姿勢とデザイン、使い心地に満足をしています。
久しぶりに胸の高鳴るノートブックに出会えました。
参考になった0人
このレビューは参考になりましたか?
前のページへ|次のページへ
Mac ノート(MacBook)
(最近1年以内の発売・登録)





新着ピックアップリスト
-
【おすすめリスト】5600G
-
【欲しいものリスト】12世代intel PC
-
【欲しいものリスト】MicroATXケース
-
【質問・アドバイス】つよつよぱそこんつくるんじゃい
-
【おすすめリスト】ばからU70万
(Mac ノート(MacBook))
- コミュニティ規定の内容をご確認の上、ご利用ください
- 評価は投票された方の主観による目安であり、絶対的な評価を保証するものではありません
- 点数はリアルタイム更新です
- ユーザーレビューの使い方、よくある質問 FAQもご参照ください
価格.comマガジン
注目トピックス
- 若年層や2台目需要を狙う小さくてカラフルなAmazon Echoシリーズ入門機「Echo Pop」
Bluetoothスピーカー
- アイリスの“回る”調理鍋は想像の斜め上をいく「おいしさ」とほったらかしOKな「手軽さ」が魅力
電気調理鍋・スロークッカー
- 4代目「ハリアー」を中古車で買うなら、狙い目はハイブリッド車の “初期モデル”!
自動車(本体)
