
評価項目 | 投票平均 | カテゴリ平均 | 項目別ランキング |
---|---|---|---|
デザイン![]() ![]() |
4.32 | 4.28 | -位 |
処理速度![]() ![]() |
4.42 | 4.26 | -位 |
グラフィック性能![]() ![]() |
3.88 | 3.97 | -位 |
拡張性![]() ![]() |
4.44 | 3.71 | -位 |
使いやすさ![]() ![]() |
3.10 | 4.03 | -位 |
持ち運びやすさ![]() ![]() |
3.33 | 3.76 | -位 |
バッテリ![]() ![]() |
3.72 | 3.76 | -位 |
画面![]() ![]() |
4.20 | 4.09 | -位 |
コストパフォーマンス![]() ![]() |
無評価 | 4.37 | -位 |
- ※「投票平均」(「満足度」含む)および「カテゴリ平均」は、全投票の単純平均ではなく、独自の集計方法で算出しております
- ※「カテゴリ平均」より「投票平均」が高い項目は、黄色に塗られております
よく投稿するカテゴリ
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2009年6月28日 15:56 [231876-1]
満足度 | 2 |
---|
デザイン | 2 |
---|---|
処理速度 | 2 |
グラフィック性能 | 2 |
拡張性 | 2 |
使いやすさ | 2 |
持ち運びやすさ | 1 |
バッテリ | 1 |
画面 | 2 |
コストパフォーマンス | 無評価 |
採点のみの投票です。
参考になった0人
よく投稿するカテゴリ
2006年5月9日 15:37 [18156-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
処理速度 | 5 |
グラフィック性能 | 3 |
拡張性 | 4 |
使いやすさ | 4 |
持ち運びやすさ | 4 |
バッテリ | 4 |
画面 | 5 |
コストパフォーマンス | 無評価 |
採点のみの投票です。
参考になった0人
よく投稿するカテゴリ
2006年4月18日 21:25 [16250-1]
満足度 | 3 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
処理速度 | 4 |
グラフィック性能 | 2 |
拡張性 | 4 |
使いやすさ | 3 |
持ち運びやすさ | 3 |
バッテリ | 4 |
画面 | 4 |
コストパフォーマンス | 無評価 |
液晶はまずまず良い。見やすく明るい。
デザインも良く薄くて軽い15型です。
グラフィック性能は無いです。
気に入ってますが難点が・・・マウスが上手く使えません。USBポートがマウスの真横・・・当って邪魔!隣のUSBも手前過ぎてマウスのコードを後ろに回すとコードが今度はDVDドライブの開閉を邪魔をする・・・(>_<)
満足してますがちょっとね^_^;
参考になった0人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2006年4月15日 23:44 [16021-1]
満足度 | 1 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
処理速度 | 5 |
グラフィック性能 | 3 |
拡張性 | 3 |
使いやすさ | 1 |
持ち運びやすさ | 3 |
バッテリ | 3 |
画面 | 3 |
コストパフォーマンス | 無評価 |
僕のは、初期不良です。クリック後の雑音が、気になって寝れません。ムカツキます。富士通から乗り換えたのに・・・・(ドット欠けが1箇所あった為)あと、DVDトレーが買った当時指で補助を加えないと開きませんでした。キーボードENDボタンを押すと辺りがカポカポします。
ソニーの商品に期待したのが、間違いでした。もう二度とソニーは買いません。ソニーのサポートの対応も悪すぎます。
参考になった0人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2006年4月15日 10:14 [15954-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
処理速度 | 5 |
グラフィック性能 | 5 |
拡張性 | 5 |
使いやすさ | 4 |
持ち運びやすさ | 4 |
バッテリ | 4 |
画面 | 5 |
コストパフォーマンス | 無評価 |
TV内蔵タイプとしてはとてもすっきりした優れたデザイン。
処理速度も3D処理を除けばホントに早い。
HDDは5400rpmなので遅いけど、これはどのノートも同じ(最近7200rpmも出てきたけどまだ少数)
液晶は四隅に影が少し出来るけど、何と言っても目に優しいのが良。
値段(もっと下がると思うけど)も含めて、現時点ではとてもよく纏まっている機種だと思います。
但し、私の場合はラッキーで、初期不良が無かった(今のところ)のも高い評価に繋がっていますが。
参考になった0人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2006年4月15日 00:14 [15925-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
処理速度 | 5 |
グラフィック性能 | 5 |
拡張性 | 5 |
使いやすさ | 5 |
持ち運びやすさ | 4 |
バッテリ | 4 |
画面 | 5 |
コストパフォーマンス | 無評価 |
デザイン、性能、画質、音質、全てにおいて十分に満足です。blue tooth のワイヤレスマウスも非常に使いやすいです。
参考になった0人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2006年3月29日 23:13 [14432-1]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
処理速度 | 5 |
グラフィック性能 | 5 |
拡張性 | 5 |
使いやすさ | 4 |
持ち運びやすさ | 3 |
バッテリ | 3 |
画面 | 4 |
コストパフォーマンス | 無評価 |
現段階ではふつうに作動しています。ワイド画面はなれると使いやすいですよ。cpuのコアが2つってことに関してまだ実感がありません。
参考になった0人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
- ノートパソコン
- 1件
- 0件
2006年3月22日 17:19 [13689-1]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
処理速度 | 5 |
グラフィック性能 | 5 |
拡張性 | 2 |
使いやすさ | 5 |
持ち運びやすさ | 1 |
バッテリ | 2 |
画面 | 5 |
コストパフォーマンス | 無評価 |
採点のみの投票です。
参考になった0人
よく投稿するカテゴリ
2006年3月12日 01:29 [12691-1]
満足度 | 1 |
---|
デザイン | 1 |
---|---|
処理速度 | 1 |
グラフィック性能 | 1 |
拡張性 | 1 |
使いやすさ | 1 |
持ち運びやすさ | 2 |
バッテリ | 1 |
画面 | 1 |
コストパフォーマンス | 無評価 |
採点のみの投票です。
参考になった0人
よく投稿するカテゴリ
- ノートパソコン
- 1件
- 2件
2006年2月26日 12:37 [11425-1]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
処理速度 | 5 |
グラフィック性能 | 5 |
拡張性 | 5 |
使いやすさ | 2 |
持ち運びやすさ | 4 |
バッテリ | 4 |
画面 | 5 |
コストパフォーマンス | 無評価 |
マウスを繋げないと、非常に使い勝手が悪いです。
それと、初期不良。
参考になった0人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
- ノートパソコン
- 1件
- 2件
2006年2月25日 20:45 [11359-1]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
処理速度 | 4 |
グラフィック性能 | 4 |
拡張性 | 5 |
使いやすさ | 3 |
持ち運びやすさ | 5 |
バッテリ | 5 |
画面 | 5 |
コストパフォーマンス | 無評価 |
GeForceがついているとなおよかった。
本体右側の端子はマウスを取り付けたときには使いにくい。
スピーカーが手元にあるせいで操作中は手でふさいでしまうのが残念。でも音質はこの手のものにしては悪くないと思います。
ワイド画面なのでソフトによっては支障が出る場合も・・・。
ワンタッチで起動するTVや、ミュートボタンなどは使い勝手がよくて気に入ってます。
参考になった1人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2006年2月22日 13:48 [11063-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
処理速度 | 5 |
グラフィック性能 | 5 |
拡張性 | 5 |
使いやすさ | 5 |
持ち運びやすさ | 5 |
バッテリ | 5 |
画面 | 5 |
コストパフォーマンス | 無評価 |
採点のみの投票です。
参考になった0人
ノートパソコン
(最近1年以内の発売・登録)




5位GALLERIA RL5C-R35T Core i5 11400H/RTX 3050Ti/15.6 フルHD 144Hz/16GBメモリ/NVMe SSD 512GB K/10282-11b

満足度5


新着ピックアップリスト
360度回転ヒンジが便利。15.6型タッチパネルのおすすめ機種
(ノートパソコン > dynabook F6 P1F6UPBS)5
鈴木啓一 さん
(ノートパソコン)
- コミュニティ規定の内容をご確認の上、ご利用ください
- 評価は投票された方の主観による目安であり、絶対的な評価を保証するものではありません
- 点数はリアルタイム更新です
- ユーザーレビューの使い方、よくある質問 FAQもご参照ください
価格.comマガジン
注目トピックス
- 量子ドットをもっと身近に。TVS REGZAから2022年モデル第2弾が一挙登場
液晶テレビ・有機ELテレビ
- 真っ赤なジュエルスウッシュ! 「ナイキ エア フォース 1」1997年モデルが復活
メンズスニーカー
- 10分漬けるだけで燻製が作れる!? 魔法の液体「燻製の素」がスゴかった
その他の調味料
