ゲーミングPCすべて ユーザーレビュー

ユーザーレビュー > パソコン > ゲーミングPC > すべて

ゲーミングPC のユーザーレビュー

(4443件)
RSS

レビュー表示
表示切替
すべて表示
動画付き
デスクトップパソコン > サイコム > G-Master Spear Z790/D4

nextdeadさん

  • レビュー投稿数:6件
  • 累計支持数:0人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

デスクトップパソコン
1件
0件
ノートパソコン
1件
0件
PCモニター・液晶ディスプレイ
1件
0件
もっと見る
満足度5
デザイン5
処理速度5
グラフィック性能4
拡張性5
使いやすさ5
静音性・発熱3
付属ソフト無評価
コストパフォーマンス4

【処理速度】
raptorのi7、m.2 SSD搭載で、素早く動きます。CPUが、グラボよりも強いですw
【グラフィック性能】
RTX4060で普通の立ち位置だと思います。ミドルクラスなので重量級ゲームは品質設定を落とせばヌルヌルできます。
【拡張性】
USB3.1以上の高速ポートもいくつかあり、助かっています。
【静音性・発熱】
それなりに発熱しますが、ゲーム中とかなのでアイドル時とかは問題ないです。
【総評】
そんなに重めのゲームもやらないので、買ってよかったと思ってます。

レベル
中級者
使用目的
ネット
ゲーム

参考になった0

このレビューは参考になりましたか?参考になった

デスクトップパソコン > TSUKUMO > G-GEAR GA5A-D230/B Ryzen 7 5700X RTX 4060Ti

raven8さん

  • レビュー投稿数:1件
  • 累計支持数:0人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

デスクトップパソコン
1件
0件
もっと見る
満足度5
デザイン3
処理速度5
グラフィック性能5
拡張性4
使いやすさ5
静音性・発熱5
付属ソフト4
コストパフォーマンス5

【デザイン】
最初はいまいちだと思ってたんですけだんだんよく見えてきました
【処理速度】
ネットサーフィン、オフィス、ゲームなど安定してスムーズな速度です。
【グラフィック性能】

【拡張性】

【使いやすさ】
ストレスなく使いやすいです。
【静音性・発熱】
思って退場に静かです
【付属ソフト】

【コストパフォーマンス】

【総評】
Ryzen 7 5700XとRTX 4060Tiでこの価格はすごくコスパが良いと思います。

参考になった0

このレビューは参考になりましたか?参考になった

デスクトップパソコン > FRONTIER > FRGHB550/KD64 価格.com限定/Ryzen 7 5700X/16GBメモリ/500GB NVMe SSD/RTX 3060/カスタマイズ対応 > FRGHB550/KD64 価格.com限定/Ryzen 7 5700X/16GBメモリ/500GB NVMe SSD/RTX 3060/カスタマイズ対応 [黒]

P97ERAさん

  • レビュー投稿数:106件
  • 累計支持数:25人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

イヤホン・ヘッドホン
14件
0件
PCモニター・液晶ディスプレイ
8件
0件
SDメモリーカード
4件
0件
もっと見る
満足度5
デザイン5
処理速度5
グラフィック性能5
拡張性5
使いやすさ4
静音性・発熱4
付属ソフト無評価
コストパフォーマンス5

【デザイン】
無骨で安定感ありますd(゚∀゚。)デス!!

【処理速度】
強いRyzen CPUでとってもいいです*゚∀゚)*。_。)ウンウン

【グラフィック性能】
ミドルのグラボですがFPSなら軽いのでヌルヌルです(*´・ω・)(・ω・`*)ネー

【静音性・発熱】
音が聞こえてくるのは仕方ないと思います(o-´ω`-)ウムウム

【コストパフォーマンス】
良いと思います(*>ω<)(>ω<*)ネー

【総評】
初心者にはとてもいいです*゚∀゚)*。_。)ウンウン
カスタマイズも出来るのでいいですよぉ(∩´∀`)∩ワーイ

レベル
初級者
使用目的
ネット
ゲーム

参考になった0

このレビューは参考になりましたか?参考になった

デスクトップパソコン > マウスコンピューター > G-Tune DG-A7G6T 価格.com限定 Ryzen 7 5700X/RTX 4060Ti/16GBメモリ/512GB NVMe SSD搭載モデル #DGA7G6TB5ABCW101DECKK

tomo-74さん

  • レビュー投稿数:1件
  • 累計支持数:0人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

デスクトップパソコン
1件
0件
もっと見る
満足度5
デザイン4
処理速度5
グラフィック性能5
拡張性4
使いやすさ5
静音性・発熱5
付属ソフト3
コストパフォーマンス5

YouTube等の動画編集用のパソコンとして購入しました。
YouTubeの動画編集を行う上ではCPU・GPUの性能は充分です。
今まで5年前のパソコンで編集していましたが、編集作業が格段に速くなりました。
価格も他社同等品と比較してかなり割安でした。

【デザイン性】
比較的コンパクトで場所を取りません。
【処理速度】
YouTubeの動画編集を行う上では充分な性能です。
【グラフィック性能】
今までは動画の書き出しに時間がかかっていましたが、劇的に速くなりました。
【拡張性】
ミニタワーなので、拡張性はまずまずです。
【使いやすさ】
以前よりも格段に使いやすくなりました。
【静音性・発熱】
静かで特に気にならない程度の音です。
【付属ソフト】
17ヶ月間無料のマカフィーが付属されているので、すぐにセキュリティソフトを
購入する必要はありません。
【コストパフォマンス】
この価格でRTX 4060Tiのグラフィックボードが導入されているゲームPCは、
ほとんどなかったのですごくコスパが良いと思います。

レベル
初級者
使用目的
ネット
文書作成
画像処理
動画編集

参考になった0

このレビューは参考になりましたか?参考になった

デスクトップパソコン > iiyama > LEVEL-R779-137F-UL1X Core i7 13700F/16GBメモリ/500GB NVMe M.2 SSD/RTX 4070Ti/Windows 10 Home/700W

ななしのみどりさん

  • レビュー投稿数:1件
  • 累計支持数:0人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

デスクトップパソコン
1件
0件
もっと見る
満足度4
デザイン5
処理速度5
グラフィック性能5
拡張性4
使いやすさ5
静音性・発熱2
付属ソフト4
コストパフォーマンス5

SSD1TBに変更、CPUクーラー変更、電源1000wに変更で購入。
OSがwindows10ですがwindows11にはアップグレード出来るので少々手間がかかるだけで問題ないと思います。
WQHD環境ですが快適にゲームが遊べています。
ですが容量が500GBは心許ないのでSSDは増設したほうがいいかもしれません。
熱についてはゲーム中でも気になりませんがファン音はクーラー変更したせいか結構気になります。
SSD容量が気にならなければ魅力的なBTOだと思います。 

レベル
初級者
使用目的
ネット
ゲーム

参考になった0人(再レビュー後:0人)

このレビューは参考になりましたか?参考になった

デスクトップパソコン > アーク > arkhive Gaming Custom GC-A7R64S AC-AR8X30IRN4-DE

レポートンさん

  • レビュー投稿数:2件
  • 累計支持数:0人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

デスクトップパソコン
1件
0件
イヤホン・ヘッドホン
1件
0件
もっと見る
満足度3
デザイン5
処理速度4
グラフィック性能3
拡張性5
使いやすさ4
静音性・発熱4
付属ソフト無評価
コストパフォーマンス4

【デザイン】地味だけどコンパクトで好感持てます。

【処理速度】グラボよりCPUのが強くて、サクサクできます。

【グラフィック性能】rx6400がかなり弱いけど軽めのゲームならヌルヌルと動きます。

【拡張性】色々と挿せてます。

【使いやすさ】特に大丈夫です。

【静音性・発熱】グラボは弱いからか排熱はそんなにない。

【付属ソフト】無い

【コストパフォーマンス】今ならもっといいの買えかな。

【総評】自分は昔買ったけど、今から買うのはオススメしない。

レベル
中級者
使用目的
ネット
ゲーム

参考になった0

このレビューは参考になりましたか?参考になった

デスクトップパソコン > iiyama > LEVEL-R779-LC137KF-UL2X Core i7 13700KF/32GBメモリ/1TB NVMe M.2 SSD/RTX 4070Ti/Windows 11 Home/800W

asim0111さん

  • レビュー投稿数:1件
  • 累計支持数:0人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

デスクトップパソコン
1件
0件
もっと見る
満足度5
デザイン5
処理速度5
グラフィック性能5
拡張性5
使いやすさ5
静音性・発熱5
付属ソフト5
コストパフォーマンス5

久々にゲーミングPC購入しましたがコスパ最高で非常に満足しております!

レベル
中級者
使用目的
ネット
ゲーム
画像処理
動画編集

参考になった0

このレビューは参考になりましたか?参考になった

デスクトップパソコン > アーク > arkhive Gaming Custom GC-I7G47M AG-IC16B66MGL7-A31

youkann03さん

  • レビュー投稿数:3件
  • 累計支持数:0人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

デスクトップパソコン
2件
0件
マウス
1件
0件
もっと見る
満足度5
デザイン5
処理速度5
グラフィック性能5
拡張性5
使いやすさ無評価
静音性・発熱4
付属ソフト無評価
コストパフォーマンス5

【デザイン】
とてもかっこいいです。ケースは一般販売してもいいくらいかっこいい。
【処理速度 グラフィック性能】
CPUとグラボ共々ミドルハイの性能で満足です。
重すぎるゲームでも60fps前後は出せます。
【拡張性】
豊富です。
【使いやすさ】
自前のキーボードやマウスを使ってます。
【静音性・発熱】
PCなのでそりゃ音しますよ
【付属ソフト】
不明
【コストパフォーマンス】
性能を考えれば安いかな
【総評】
rtx5000系が出るまではメインにします。

レベル
中級者
使用目的
ゲーム

参考になった0

このレビューは参考になりましたか?参考になった

デスクトップパソコン > HP > OMEN by HP 25L Gaming Desktop GT15-1775jp パフォーマンスプラスモデル

もじゃもじゃもじゃもじゃもじゃさん

  • レビュー投稿数:6件
  • 累計支持数:377人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

ホームシアター スピーカー
2件
8件
液晶テレビ・有機ELテレビ
0件
5件
掃除機
1件
2件
もっと見る
満足度3
デザイン5
処理速度4
グラフィック性能4
拡張性1
使いやすさ3
静音性・発熱2
付属ソフト3
コストパフォーマンス3

【購入理由】
性能とセール価格、各クーポンやポイント還元サービスの活用で他社より数万は安かったため

【デザイン】
非常にカッコいいしスリムです

【ポート】
余り多いとは言えないので、私は事前にハブを準備済み

【温度】
まだ重量級ゲームはしておらず、エアコンもつけているため音はそこまででは無いです
(※今後の使用感ですごくなるようなら追記記載します)

【SSD増設】
可能ですが、グラボの裏にある為、一度グラボを取り外し手の取付になります
ドライバーを準備して下さい

【メモリ変更について】
性能に対して、16GBは不足な為、別途64GB(32&#10006;2)を購入予定ですが…サポートに問い合わせても、取説仕様以上の情報はくれません。

メモリがキングストン製の為、問い合わせもしましたがOMEN用専用品の為、HPに問い合わせてほしいとなります。

メモリの単体購入はHPでは出来ないので、結局、一般市販の他社同等品を購入することになると思います。

【サポートについて】
SNS、YouTubeでは色々と様々な増設変更方法等を発信していますが、実際HPに問い合わせすると内容・保証についての齟齬や現行品の詳細手順は教えられない等、あまりよいとは言えない返答ばかりでした。

ご自身でファンの増設や、メモリ、SSD、水冷等々オプション増設・変更を検討している方はご注意下さい

レベル
初級者
使用目的
ネット
ゲーム
文書作成

参考になった0

このレビューは参考になりましたか?参考になった

デスクトップパソコン > iiyama > LEVEL-M7P5-R57X-SAX Ryzen 7 5700X/16GBメモリ/500GB NVMe M.2 SSD/RTX 3060Ti/700W

Leo46さん

  • レビュー投稿数:1件
  • 累計支持数:0人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

デスクトップパソコン
1件
0件
もっと見る
満足度5
デザイン5
処理速度5
グラフィック性能4
拡張性4
使いやすさ5
静音性・発熱4
付属ソフト4
コストパフォーマンス4

【デザイン】
シンプルでいい
【処理速度】
今の所申し分ない
【グラフィック性能】
問題ない
【拡張性】
普通
【使いやすさ】
普通
【静音性・発熱】
結構静か
【付属ソフト】

【コストパフォーマンス】
初めてのゲーミングPCとして買いやすい価格帯
【総評】
十分に使える

レベル
初級者
使用目的
ゲーム

参考になった0

このレビューは参考になりましたか?参考になった

デスクトップパソコン > iiyama > LEVEL-R779-137F-UL3X Core i7 13700F/16GBメモリ/1TB NVMe M.2 SSD/RTX 4070Ti/700W

superubermixさん

  • レビュー投稿数:1件
  • 累計支持数:0人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

デスクトップパソコン
1件
0件
もっと見る
満足度5
デザイン4
処理速度5
グラフィック性能5
拡張性5
使いやすさ5
静音性・発熱4
付属ソフト5
コストパフォーマンス4

いくつかのBTOサイトと比較し同スペックで比較していたところ一番コスパや構成パーツが優れていると思い購入しました。出荷も早く、保証もしっかりしているため満足しています。

レベル
初級者

参考になった0

このレビューは参考になりましたか?参考になった

デスクトップパソコン > iiyama > LEVEL-M7P5-R57X-SAX Ryzen 7 5700X/16GBメモリ/500GB NVMe M.2 SSD/RTX 3060Ti/700W

oziさんさん

  • レビュー投稿数:1件
  • 累計支持数:0人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

デスクトップパソコン
1件
0件
もっと見る
満足度5
デザイン5
処理速度5
グラフィック性能5
拡張性4
使いやすさ5
静音性・発熱3
付属ソフト5
コストパフォーマンス5

Ryzenキャンペーンでさらに安く買えたので価格にも満足しています。初めてのRyzen搭載PCだったので少し不安でしたが、なんの支障もなく快適に使えています。

メモリも16GBですしグラフィックボードも3060tiなのでゲームも快適にできます。
SSDは500GBなので少ない気もしますが安いので仕方ありません。外付けSSDでも付けます。
静音性に関してはファンの音がまぁまぁ大きめだと感じました。(ヘッドセットしてれば気になりません)
10年前くらいにゲーミングPCを買いましたがその頃とは比べ物にならないくらい見た目もカッコよくていい感じです!

総合的に満足しています。

レベル
初級者
使用目的
ネット
ゲーム

参考になった0人(再レビュー後:0人)

このレビューは参考になりましたか?参考になった

デスクトップパソコン > iiyama > LEVEL-M77M-134-NAX-MABINOGI Core i5 13400/16GBメモリ/500GB NVMe M.2 SSD/RTX 3050/700W

餡子餃子さん

  • レビュー投稿数:2件
  • 累計支持数:0人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

デスクトップパソコン
1件
0件
イヤホン・ヘッドホン
1件
0件
もっと見る
満足度5
デザイン5
処理速度5
グラフィック性能4
拡張性5
使いやすさ5
静音性・発熱4
付属ソフト無評価
コストパフォーマンス4

ご褒美で子供に買ってあげました。

【デザイン】
ただのパソコンです。

【処理速度】
動作は速くて満足そうです。

【グラフィック性能】
ヌルヌルに遊べているらしいです。

【拡張性】
不満はないそうです。

【使いやすさ】

【静音性・発熱】
うるさい音は出てません。

【付属ソフト】
そういうソフトはあったのか忘れました。

【コストパフォーマンス】
高いけどパソコンだからしょうがないです。

【総評】
まぁ楽しくしてるんでいいかな。

レベル
中級者
使用目的
ネット
ゲーム

参考になった0

このレビューは参考になりましたか?参考になった

デスクトップパソコン > ドスパラ > GALLERIA XA7C-R46T Core i7 13700F/RTX 4060Ti/16GBメモリ/1TB NVMe SSD K/12690-11a

kunkun8823さん

  • レビュー投稿数:39件
  • 累計支持数:314人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

クレジットカード
29件
106件
スマートフォン
3件
23件
テレビリモコン
2件
0件
もっと見る
満足度5
デザイン5
処理速度5
グラフィック性能5
拡張性5
使いやすさ5
静音性・発熱4
付属ソフト3
コストパフォーマンス5

息子のゲーム用に購入しました
ケースのデザイン良いですね
自分用が欲しくなりました

少し仕様変更し、27モニター、周辺機器合わせて30万強でした

CPUファン:(水冷式) DEEPCOOL GAMMAXX L240 V2 (RGBライティング対応)
電源:750W 電源 (80PLUS GOLD)
メモリ:32GB (16GBx2) (DDR4-3200)
SSD:1TB SSD (NVMe Gen4)
無線LAN:Wi-Fi6+Bluetooth(R)5.2対応

レベル
初級者
使用目的
ゲーム

参考になった0

このレビューは参考になりましたか?参考になった

デスクトップパソコン > ドスパラ > GALLERIA RM5R-R46 Ryzen 5 4500/RTX 4060/16GBメモリ/1TB NVMe SSD K/12794-11a

J_Y_14さん

  • レビュー投稿数:3件
  • 累計支持数:1人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

デスクトップパソコン
1件
0件
掃除機
1件
0件
エアコン・クーラー
1件
0件
もっと見る
満足度5
デザイン5
処理速度4
グラフィック性能5
拡張性5
使いやすさ5
静音性・発熱4
付属ソフト無評価
コストパフォーマンス4

RTX2060の自作PCからの乗り換えです。作るのが面倒なのでBTOで済ませました。
ゲーム自体そんなにやりませんが、一筋でやってるゲームを軽くしたかったので久々に更新。
昔、GTX970のBTOパソコンを買った時は13万円くらいで、60番台のグラボで13万円もするようになった現代に驚愕。
ただ性能の進化は凄まじく、自分の遊ぶゲームはかなり軽く変わりました。しかりCPUが少し貧弱な気がする(前のCPUよりはベンチマークは上だが)。
基本的な評価は星数通りです。

レベル
中級者
使用目的
ネット
ゲーム

参考になった0

このレビューは参考になりましたか?参考になった

ページの先頭へ

動画付きユーザーレビュー
ユーザーレビュートピックス
ユーザーレビューランキング

(ゲーミングPC)

ご注意