
レビュー表示 |
|
---|
![]() |
SDメモリーカード > SANDISK > SDSQXA1-128G-GN6MA [128GB] |
よく投稿するカテゴリ
2022年8月14日 21:47 [1610893-1]
満足度 | 5 |
---|
読込速度 | 無評価 |
---|---|
書込速度 | 無評価 |
信頼性 | 5 |
![]() |
![]() |
|
---|---|---|
製品パッケージ |
容量の半分を内部ストレージ化したので外部SDが減っていることを確認 |
スマートフォンに挿して使うために昨年3月にau payマーケットで購入(税込2,941円)
高齢の叔母が以前使用していたかんたんスマホ『BASIO 2』の内蔵ストレージ容量がもとから少ないせいで、うるさいぐらい警告表示でていたのでその対策のために購入をすすめてみました。
アプリをたくさんインストールしたり写真撮りまくる使い方をするわけではないので容量的には十分で、それよりも読み書き転送速度重視に考えたら購入当時ではコスパ最強だったと思います。
それについては以前BASIO2のレビュー投稿もしました(容量間違いがあったので訂正再レビュー済)
https://review.kakaku.com/review/K0000897275/ReviewCD=1467799/
かんたんスマホにも関わらずAndroidの上級者向けな設定部分が一応残されており、増設した外部SDを内部ストレージ化できるんですよね。普通の高齢者なら触らなさそうな設定項目。。。
現在はBASIO4へ機種変済みですが同様に内部ストレージ化して容量気にせず快適に使用してもらっています。
参考になった0人
このレビューは参考になりましたか?
![]() |
SDメモリーカード > キオクシア > EXCERIA LMEX1L128GG4 [128GB] |
よく投稿するカテゴリ
2022年8月14日 15:33 [1610699-1]
満足度 | 5 |
---|
読込速度 | 5 |
---|---|
書込速度 | 5 |
信頼性 | 5 |
【読込速度】
カメラ・ドラレコ・パソコンなど、全てに使用できる十分な読込速度です。
ただし、カードの速度を計測してその速度に一喜一憂する方には向きません。
あくまで実用仕様に十分耐えうるカードと言うことで!
【書込速度】
カメラ・ドラレコ・パソコンなど、全てに使用できる十分な読込速度です。
ただし、カードの速度を計測してその速度に一喜一憂する方には向きません。
【信頼性】
日本製なので安心です。
しかし最近では中国製も十分な性能と圧倒的な安さがあるので、国産品使用の満足以外には有意と思われる点が減りました。
【総評】
国産品を選びたい、性能にこだわらず実用使用で満足できる方向きのメモリカードです。
また色が青で目立ちますので、無くしたり発見したりする手間から少し解放されます。
参考になった0人
このレビューは参考になりましたか?
![]() |
SDメモリーカード > SANDISK > SDSQQNR-064G-GN6IA [64GB] |
よく投稿するカテゴリ
2022年8月14日 08:27 [1610611-1]
満足度 | 4 |
---|
読込速度 | 4 |
---|---|
書込速度 | 4 |
信頼性 | 4 |
使い始めてからそれほど経っていませんし個人レベルでは実感し難い部分ですので、正直、通常のSDカードとどの程度耐久性が違ってくるのかまだ分かりませんが、通常のSDカードは過去に何度も壊れたことがありますので、最近は主にこちらの高耐久タイプを購入しています。耐久性が良くても価格が大きければメリットは薄いですが、現状ではそれほど価格差もありませんので、耐久性が求められるドライブレコーダーやRaspberry Piのシステム用はもちろん、スマホなども出来るだけこのタイプを使用しています。
参考になった0人
このレビューは参考になりましたか?
![]() |
SDメモリーカード > サムスン > MB-MC128KA/EC [128GB] |
よく投稿するカテゴリ
2022年8月13日 00:16 [1610031-1]
満足度 | 4 |
---|
読込速度 | 5 |
---|---|
書込速度 | 5 |
信頼性 | 5 |
タブレットのストレージとして購入
コストパフォーマンスはまぁまぁだと思います。
【読込速度】
【書込速度】
数値的にはほかのSDカードにくらべ高速ですが、体感ではさほど劣っている感じはしません。
書き込み速度が高めなぶん、スマホやタブレットの場合、電池がすぐに切れるような感じがします。
【信頼性】
今のところ誤動作はありません。
【総評】
他社製品と比べて高速なぶん、消費電力も高めな感じなので、タブレットやスマホへの使用には向かないかもしれません。RaspberryPiなどの据え置きデバイスのストレージには向いていると思います。
参考になった0人
このレビューは参考になりましたか?
![]() |
SDメモリーカード > キオクシア > EXCERIA LMEX1L128GG4 [128GB] |
よく投稿するカテゴリ
2022年8月12日 23:58 [1610024-1]
満足度 | 5 |
---|
読込速度 | 4 |
---|---|
書込速度 | 4 |
信頼性 | 5 |
タブレットのストレージとして購入
コストパフォーマンスは高めだと思います。
【読込速度】
【書込速度】
数値的にはほかのSDカードのほうが高速なものも多いですが、体感ではさほど劣っている感じはしません。
読み書き速度が控えめなぶん、スマホやタブレットの電池の持ちが良いような感じがします。
【信頼性】
今のところ誤動作はありません。
【総評】
メーカーの名前がダサいのと、読み書き速度が他社製品に劣るのとで、今まで購入を控えていましたが、使ってみればさほど悪くもなく、値段も良い感じです。
参考になった0人
このレビューは参考になりましたか?
![]() |
SDメモリーカード > Lexar > LSDMI512BB633A [512GB] |
よく投稿するカテゴリ
2022年8月10日 15:06 [1608961-1]
満足度 | 3 |
---|
読込速度 | 4 |
---|---|
書込速度 | 4 |
信頼性 | 無評価 |
読み込み・書き込みどちらもまぁまぁいい感じの速度が出ています。
512GBでこの価格ですからコスパもいい感じではあります。
ただ信頼性に太鼓判を押せるほどではないので、その点は割り引いた評価です。
参考になった0人
このレビューは参考になりましたか?
![]() |
SDメモリーカード > SANDISK > SDSQQND-032G-JN3ID [32GB] |
よく投稿するカテゴリ
2022年8月9日 19:10 [1608776-1]
満足度 | 3 |
---|
読込速度 | 3 |
---|---|
書込速度 | 3 |
信頼性 | 5 |
![]() |
![]() |
![]() |
---|---|---|
EMU-A032Gのベンチ |
KEMU-A032Gのベンチ |
|
![]() |
![]() |
|
比較した2つのmicroSDHCより性能が下です
一応はFHDのドライブレコーダーの書き込みには問題ありません
※ただ、これ以上コメントのしようが無い
- 比較製品
- キオクシア > EXCERIA EMU-A032G [32GB]
- キオクシア > EXCERIA HIGH ENDURANCE KEMU-A032G [32GB]
参考になった0人
このレビューは参考になりましたか?
![]() |
SDメモリーカード > キオクシア > EXCERIA LMEX1L032GG4 [32GB] |
よく投稿するカテゴリ
2022年8月9日 08:52 [1608609-1]
満足度 | 5 |
---|
読込速度 | 5 |
---|---|
書込速度 | 4 |
信頼性 | 4 |
【読込速度】
それなりに早い
【書込速度】
所詮はFlashメモリーなので遅いが、相対的には良い
【信頼性】
日本製だからといって特別良い訳でもない
【総評】
これより安い製品はCLASS10ではないので、まともな中で最安値はこの製品
参考になった0人
このレビューは参考になりましたか?
![]() |
SDメモリーカード > サムスン > MB-MC64KA/EC [64GB] |
よく投稿するカテゴリ
2022年8月5日 23:22 [1607635-1]
満足度 | 5 |
---|
読込速度 | 5 |
---|---|
書込速度 | 5 |
信頼性 | 5 |
ニンテンドースイッチに使用
安定していて特に問題はないですね。
もう一個容量が大きい物にしてもよかったかなと思います。
参考になった0人
このレビューは参考になりましたか?
![]() |
SDメモリーカード > SANDISK > SDSQXA1-128G-GN6MA [128GB] |
よく投稿するカテゴリ
2022年8月3日 15:00 [1173456-4]
満足度 | 5 |
---|
読込速度 | 5 |
---|---|
書込速度 | 5 |
信頼性 | 5 |
![]() |
![]() |
![]() |
---|---|---|
2022年現在、手持ちのSDXCメモリーで速度を比較してみました |
高速なカードリーダーを使用するとメーカー公称値どおりの速度が出ました |
メモリーの性能を引き出すには、UHS-I DDR200対応の高速なカードリーダが必要です |
【読込速度】【書込速度】
UHS-I DDR200 対応カードリーダにて Crystal Disk Mark で I/Oを計測。
Samsung EVO plus 128 、Samsung PRO Plus 256と比較しました。
計測環境:Windows10Pro 64bit DRAM16GB
【信頼性】
現在3年半を経過し日々使用していますが、エラーやトラブルは一度もなく高い信頼性があると思います。
【総評】
2018年10月ごろXperia用にSandiskとSamsungのmicro SDXCカードを同時期に購入しました。スマホのシステム速度自体がとても遅いようなので、スマホ内部のストレージからmicroSDXCカードへの転送では、どちらのカードもその性能を存分に使い切ることはなく、どちらも現状のスマートフォン用としては十分な性能ではあります。しかし、Windows10Pro 64bit 環境、 UHS-I DDR200対応カードリーダーにて接続した場合は、最大転送速度:160MB/s 最大書込速度:90MB/s のメーカー公称値どおりの速度が発揮されました。
高速メモリーの性能を引き出すには、高速に読み書きできるカードリーダが必要となります。以前計測した時にはカードリーダーの性能がボトルネックとなり、このメモリーの性能が十分に発揮されていませんでした。改めて、このメモリーの高い性能を評価したいと思います。
.
- 比較製品
- サムスン > MB-MC128GA/AM [128GB]
参考になった17人(再レビュー後:1人)
このレビューは参考になりましたか?
![]() |
SDメモリーカード > キオクシア > EXCERIA EMU-A032G [32GB] |
![]() |
SDメモリーカード > トランセンド > TS128GUSD340S [128GB] |
よく投稿するカテゴリ
2022年8月2日 18:50 [1606694-1]
満足度 | 4 |
---|
読込速度 | 5 |
---|---|
書込速度 | 5 |
信頼性 | 5 |
スマホで動画撮影をしようと思い、
スマホ用のストレージとして購入しました。
価格がちょっと高めでしたが
NTTStoreのポイント期限が迫っていたので
在庫の有ったこれにしました。
【読込速度】
スマホで使用する分には充分です。
【書込速度】
スマホで使用する分には充分です。
【信頼性】
今までトランセンドの製品でトラブルが起きたことが無いので、
まぁ大丈夫だろうと信用しています。
(PC用のRAMメモリ、MP3プレイヤー、SDカード等)
【総評】
たぶん良い製品なんだろうとは思いますが、
他と比べると価格が高いので☆ひとつ減点です。
参考になった0人
このレビューは参考になりましたか?
斜めから見てもくっきり見えて、応答性能も良い4K液晶テレビ
(液晶テレビ・有機ELテレビ > 55U7H [55インチ])5
静かでタイマー機能と心地よい風量で就寝時も使いやすい扇風機
(扇風機・サーキュレーター > R30J-HRB)5
(microSDメモリーカード)
- コミュニティ規定の内容をご確認の上、ご利用ください
- 評価は投票された方の主観による目安であり、絶対的な評価を保証するものではありません
- 点数はリアルタイム更新です
- ユーザーレビューの使い方、よくある質問 FAQもご参照ください
価格.comマガジン
注目トピックス
- 在宅勤務の神アイテム。オーディオグラスが便利過ぎて普通のメガネに戻れない
ウェアラブル端末・スマートウォッチ
- 「Web会議用ホワイトボード」の最適解! 「文具大賞」グランプリも納得の正方形モデル
ホワイトボード
- 「ザ・ノース・フェイス」のスリーブレスシャツは便利過ぎて2枚目が欲しい!
その他フィットネス・ダイエット
