
レビュー表示 |
|
---|
![]() |
パター > ピン > HEPPLER PIPER C PP59グリップ パター [33インチ] |
プロフィール学生からゴルフを始め、コースキャディ、トーナメントキャディ、試合運営、ゴルフ雑誌編集者など様々なゴルフに関わる事に従事。
現在は、ゴルフショップの店長をしながらクラフトマン、クラブフィッターを兼任し、過去の経験を生かしてゴルフギアライタ…続きを読む
2021年2月27日 19:08 [1426101-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
打感 | 5 |
方向性 | 4 |
球の捕まり | 3 |
※プロフェッショナルレビューは「投票平均」(「満足度」含む)および「カテゴリ平均」の集計には含まれません。
【デザイン】
カッパーとブラックのツートーンカラーでシックなデザインが良いですね。
ヘッド形状は半月型の小型マレット。サイトラインがフランジのセンターではなく、ボールの幅に合わせて2本入っていて再現性の高いセットアップが可能です。
【打感】
ステンレスのインサートなしのフェースでカチッとした打感が魅力。打音もしっかりと響き、しっかりインパクトを意識できます。
【方向性】
センターシャフトのモデルは、芯を外した時にヘッドがブレやすいデメリットがありますが、見た目以上の深重心でかなり軽減しています。小型マレットならではの適度な操作性も失っていませんね。
【球の捕まり】
フェースバランスなため、ストローク中の自発的なヘッドの開閉の動きはほとんどありません。そのためつかまりが良いかという点では、手でフェースを回転させなければフェースの向きは変わりにくいのでニュートラルといった表現が正しいと思います。
【総評】
構えやすく芯に当てやすいセンターシャフトのメリットをしっかりと生かし、芯を外した時のブレを上手く軽減させた高性能なモデルです。
参考になった0人
このレビューは参考になりましたか?
![]() |
パター > テーラーメイド > Spider FCG BLACK/WHITE CRANK NECK パター [34インチ] |
プロフィール学生からゴルフを始め、コースキャディ、トーナメントキャディ、試合運営、ゴルフ雑誌編集者など様々なゴルフに関わる事に従事。
現在は、ゴルフショップの店長をしながらクラフトマン、クラブフィッターを兼任し、過去の経験を生かしてゴルフギアライタ…続きを読む
2021年2月27日 18:46 [1426093-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
打感 | 4 |
方向性 | 4 |
球の捕まり | 5 |
※プロフェッショナルレビューは「投票平均」(「満足度」含む)および「カテゴリ平均」の集計には含まれません。
【デザイン】
小型のマレット形状を採用し、黒いボディにサイトラインを兼ねた白いT字型の塗装”ホワイトトゥルーパス T アライメント”を施すことで、フェースの向きが分かりやすくデザイン的にもカッコよく仕上げてあります。マレットのメリットである投影面積の大きさを生かした構えやすさがいいですね。
【打感】
フェースインサートには銅を使い、しっかりした感触を出しながら硬すぎない打感を演出しています。打音もしっかりするので距離感も出しやすいです。
【方向性】
マレットタイプは重心を深くすることで打点のズレによるボールの転がりの差を軽減させるモデルが多いですが、このモデルは重心を浅く設計し、ブレードタイプのような操作性持っています。マレットらしいオートマチックな動きは希薄ですが、そのぶん操作性は高く、とっさのアジャストなども受け付けてくれるマレットタイプのデメリットを軽減した仕上りになっています
【球の捕まり】
ブレードタイプに多いクランクネックを採用しているため、ヘッドターンがしやすくボールのつかまりは良いです。
【総評】
フェースが合わせやすく操作もできるマレットタイプ。ブレードタイプが好きだけど、狙ったところに上手く構えられない、上手く打ち出せないといった方にお勧めです。
参考になった0人
このレビューは参考になりましたか?
![]() |
パター > クリーブランド > ハンティントンビーチコレクション ソフト #11S パター [34インチ] |
2020年12月7日 22:49 [1396504-1]
満足度 | 3 |
---|
デザイン | 2 |
---|---|
打感 | 2 |
方向性 | 3 |
球の捕まり | 無評価 |
【感想】マレットタイプは安定した距離感、飛距離を出せると勧められて随分使いました。ビギナーを抜け出す頃までは扱いやすくて好きでしたね。ロングを打つときはピンよりマレットだと思います。
【デザイン】マレットタイプでカッコいい物を見たことが無いです。何とも言えないです。
【ロフト角度】3°
【ライ角】70°
【打感・方向性】ヘッド重量のおかげで打感と掴みがよく芯を外してもそこそこのリカバリーが効きます
【クラブ重量】N,A
参考になった0人
このレビューは参考になりましたか?
![]() |
パター > スコッティ・キャメロン > PHANTOM X 12 パター [34インチ] |
よく投稿するカテゴリ
2020年11月1日 16:02 [1383259-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
打感 | 4 |
方向性 | 5 |
球の捕まり | 5 |
今までピンタイプを使ってましたが、パット数がなかなか減らず悩んでいました。
このパターはラインが出しやすいので、1メートル以内のパットは外さなくなりました。
後はロングパットの距離感を身につけるのが課題です。
ともあれ、これは私にとってスコアアップの必需品ですね。
- ゴルフ歴
- 5〜9年
- スコア
- 90〜99
参考になった0人
このレビューは参考になりましたか?
![]() |
パター > オデッセイ > ホワイト ホット プロ ブラック #7 パター [34インチ] |
よく投稿するカテゴリ
2020年10月25日 16:09 [1380900-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
打感 | 5 |
方向性 | 5 |
球の捕まり | 5 |
ホワイトアイスホット#7が傷だらけで、買い替えたものです。再発売され、1年を経過し価格が下がっていたのでコロナ助成金を利用して購入しました。
前モデルより少し重くなり、ゆっくりとしたストロークが出来ロングパットの距離感が向上したような気がします。平均パット数が34ですが、28パットが出たことから私のにはあっているのでしょう。
ヘッドカバーが、マジックテープなのですが圧着が緩いとカート走行中に落下しましたので注意です。磁石の弱いものよりは良いかもしれませんが、耐久性はどうでしょうか?
- ゴルフ歴
- 20年以上
- スコア
- 90〜99
- ヘッドSP
- 38〜42m/s
参考になった0人
このレビューは参考になりましたか?
![]() |
パター > ピン > HEPPLER FETCH PP59グリップ パター 調整機能付きモデル |
よく投稿するカテゴリ
2020年10月25日 08:32 [1380783-1]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
打感 | 4 |
方向性 | 4 |
球の捕まり | 5 |
独特なデザインを使用してみたくなり購入しました。
長さ調整機能も最適な長さを探るために良かったです、打感、方向性等は申し分ありませんでしたが、グリーンのエッジ辺りにボールがある時にパターの後方が長いタイプなのでテークバック時に芝に引っかかりテークバックしにくいのが気になってしまいました。
プライベートのラウンド等でワングリップOK等の時に真ん中の穴でボールをピックアップできるので腰が痛い時には前屈みにならなくて良いので重宝しました。
- ゴルフ歴
- 20年以上
- スコア
- 80〜89
- ヘッドSP
- 43〜47m/s
参考になった0人
このレビューは参考になりましたか?
![]() |
パター > ピン > HEPPLER PIPER C PP59グリップ パター [34インチ] |
よく投稿するカテゴリ
2020年10月5日 12:07 [1374683-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
打感 | 5 |
方向性 | 5 |
球の捕まり | 5 |
注文して届いたばかりですが早速ラウンド使用しました。
カスタムで長さ33.75inch、1度アップライト、ロフト3.5度、グリップはPP61で注文したところ構えやすく非常に良かったです。
自分の好みでカスタム出来るのは素晴らしいと思います。
- ゴルフ歴
- 20年以上
- スコア
- 80〜89
- ヘッドSP
- 43〜47m/s
参考になった0人
このレビューは参考になりましたか?
![]() |
パター > オデッセイ > アイ トラックス #7 パター [34インチ] |
プロフィール中古ショップ”ゴルフエフォート”のマイスターです。
輸入品のバイングやメーカー・雑誌の試打、HOT LIST選考委員などやっています。
ゴルフクラブのことはお任せください!続きを読む
2020年9月30日 18:39 [1372773-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
打感 | 4 |
方向性 | 5 |
球の捕まり | 5 |
※プロフェッショナルレビューは「投票平均」(「満足度」含む)および「カテゴリ平均」の集計には含まれません。
ネオマレットで”ツノ型”といえばオデッセイ#7ですね。他メーカーが挙ってこのカタチを真似たパターを発売してますから、みなさんもよくご存知なカタチかと思います。
テイクバック時の引きやすさと高慣性モーメントがドッキングしたデザインですからアマチュアだけではなく、多くのプロゴルファーが手にしたヘッドデザインです。
ご紹介する"EYE TRAX #7"は若干の改良を施しています。ヘッド中央部に高さを持たせ、ツノ部分が従来の#7より低く見えます。そして"EYE TRAX"の2本の太線外側に、ツノ部分内側、に引かれた細線が絶妙なバランスに見えるんですね〜フェース側に小さな赤いドットが3つ、これがアドレス時にとても効いているんです。歴代の#7にあって僕はいちばん優れた#7だと思いました!!
フェースインサートはホワイトホットRXインサートが採用されました。そして新たにインサート表面には楕円形のテクスチャーがプラスされ、よりインパクトでのボールの滑りを防ぎ安定したボールの打ち出しと転がりを体感することが出来ました。
シャフトとグリップはストロークラボではなく、一般的なスチールシャフトにラムキン製のラバーグリップがアッセンブルされています。
シャフトタイプはダブルベンドのみですが、もしかしてショートスラントが後発で出るかもしれませんね〜??
打感は軟らかいんですが、たしかにホワイトホットで感じた”滑る”感じはなくなったかもしれません。
フェースに浅い凹凸を設けた影響でしょう。その分伸びのある球足になったようで、当時ホワイトホットはショートした記憶があるのでそう感じたのかも。。。
そしてこのモデルに是非使って欲しいボールがあるんです!それは。。。
キャロウェイのトリプルトラックボールです。セットアップして気付いたんですが、まさに相思相愛!!ヘッドの赤いドットとトリプルトラック真ん中の赤いラインがドッキング、さらにヘッドに引かれた太いラインがトリプルトラックの間を打ち抜くイメージが沸いてくるんです!!
7月17日に発売された"EYE TRAX"シリーズは4つのモデル展開です。中でも僕がいちばんの★★★★★をつけたのはこのモデルです。ショートパット・ロングパットどちらも結果が良かったこと、視覚的にもいちばんアライメント効果を感じたこと等が自信を持っておすすめ出来る理由です。
参考になった1人
このレビューは参考になりましたか?
![]() |
パター > オデッセイ > アイ トラックス #5 パター [34インチ] |
プロフィール中古ショップ”ゴルフエフォート”のマイスターです。
輸入品のバイングやメーカー・雑誌の試打、HOT LIST選考委員などやっています。
ゴルフクラブのことはお任せください!続きを読む
2020年9月30日 17:11 [1372752-1]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
打感 | 4 |
方向性 | 4 |
球の捕まり | 4 |
※プロフェッショナルレビューは「投票平均」(「満足度」含む)および「カテゴリ平均」の集計には含まれません。
オデッセイのマレット型といえばホワイトホット#5ではないでしょうか。小振りでシンプルなヘッドデザインに絶妙に曲げられたベンドシャフトが多くのゴルファーに支持されましたね。かく言う自分も長く使っていました。
この名器#5に"EYE TRAX"という新しい息吹が搭載されて、より引きやすく圧倒的にアライメントが取りやすくなりました。ブラック塗装で引き締まったヘッドに2本の太めなホワイトライン、そのセンターに小さな赤いドットが3つ。これ、なかなか絶妙なバランスに仕上がっています。
今回の"EYE TRAX"にアッセンブルされたのはストロークラボではなく、通常のスチールシャフトにラムキン製ラバーグリップが装着されています。どこか懐かしささえ感じたりして。。。
この"EYE TRAX"デザインは何を隠そうトリプルトラックボールと併用すると、特に威力を発揮するんです!青・赤・青の細いラインに対してヘッドをセットすると。。。
ボールに引かれた青と赤のラインに"EYE TRAX"の太くて白い線が重なり、さらに赤い線と赤い点が重なり合うという!これ、実際に構えないと分からないんですけど凄い発想だなと感心しました!!
アライメント効果は過去に例を見ないほど絶大ですから、とりあえず構えて試打してください。打ち出しが安定することは間違いありません。
#5はマレット型ながら操作性があるモデルです。ご自身でストロークするタイプの方は是非使ってみてください。
参考になった0人
このレビューは参考になりましたか?
![]() |
パター > オデッセイ > アイ トラックス 2-BALL パター [34インチ] |
プロフィール中古ショップ”ゴルフエフォート”のマイスターです。
輸入品のバイングやメーカー・雑誌の試打、HOT LIST選考委員などやっています。
ゴルフクラブのことはお任せください!続きを読む
2020年9月30日 16:36 [1372743-1]
満足度 | 3 |
---|
デザイン | 3 |
---|---|
打感 | 4 |
方向性 | 4 |
球の捕まり | 4 |
※プロフェッショナルレビューは「投票平均」(「満足度」含む)および「カテゴリ平均」の集計には含まれません。
オデッセイ歴代の名器として名を馳せるモデルはいくつかありますが、この"2-BALL"は中でも代表的なモデルです。ボールと同じ直径の白い真円が2つあるネオマレット型で、ストローク中その白い部分が残像として残るためヘッドの動きがスムーズになり、またボールにセットすれば3つの真円が並ぶので打ち出しに対してスムーズにストロークできるメリットも併せ持つヘッドデザインです。
当時、ホワイトホットシリーズで圧倒的な人気だった"2-BALL"に太い2本のブラックラインを搭載した"EYE TRAX 2-BALL"は、より鮮明にアライメント効果が期待できるモデルにしあがっています。
フェースはホワイトホットRXインサートが採用され、表面には楕円形のテクスチャーが施されています。これはインパクト時のボールの滑りを防ぐ効果があり、より安定したボールの打ち出しと転がりをもたらしてくれる、まさに一石二鳥のフェースというわけです。
この"EYE TRAX"シリーズは2-BALLのほか3モデルがラインナップされていますが、ブラックラインの"EYE TRAX"はこの2-BALLのみです。2-BALL部分がホワイトなのでブラックにするしかなかったんでしょうね〜(笑)
4モデルに共通した太い2本のラインとともに、その間に3つの赤いドットが配置されています。
キャロウェイボールに引かれたトリプルトラックのセンターライン、つまりレッドラインにセットアップする企みが見事です。
難を言えば。。。これは私見ですが2-BALLに引かれた2本の太い黒線は、正直アライメントのバランスを崩してしまっています。3つの赤いドットがさらにうるさく見えてしまいます。シリーズの統一デザインですから仕方ないですが、このモデルに関して赤いドットは要らなかったともいますね。
とは言え、この辺りは”見え方”の違いがあるでしょうから、構えて気にならない様なら慣性モーメントが高いこの2-BALLはおすすめです。
参考になった1人
このレビューは参考になりましたか?
![]() |
パター > スコッティ・キャメロン > PHANTOM X 6STR パター [33インチ] |
よく投稿するカテゴリ
2020年9月10日 02:32 [1366425-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
打感 | 5 |
方向性 | 5 |
球の捕まり | 5 |
スコッティキャメロンのパターとしては珍しいセンターシャフトなネオマレットです。
オデッセイのSTROKE LAB V-LINE CSからチェンジしてみました。
インサートの入ったパターと比べるといい意味でダイレクトな打感が楽しめます。個人的にはこっちの方が好きですね・・・(あくまで好みですが)。
長さはオデッセイの33インチより気持ち長いです。
- ゴルフ歴
- 1〜4年
- スコア
- 90〜99
- ヘッドSP
- 43〜47m/s
参考になった0人
このレビューは参考になりましたか?
![]() |
パター > オデッセイ > トリプル トラック 2-BALL パター [34インチ] |
よく投稿するカテゴリ
2020年8月19日 07:21 [1359272-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 1 |
---|---|
打感 | 3 |
方向性 | 5 |
球の捕まり | 無評価 |
【デザイン】
ハッキリ言って好きじゃありません。カッコイイかカッコワルイか言うとカッコワルイです。元々2−BALLが好きじゃなかったので。
【打感】
柔らかめ
【方向性】
抜群です。ターゲットに対してのラインの出しやすさ、テークバックもラインに沿って引けばイイので、パットの精度がゲキ上がりです。カッコ悪いのなんか我慢しちゃいます。
【総評】
今所有しているパターの中では方向性はダントツです。構えたときのアライメントのし易さ、精度、真っ直ぐ引いて真っ直ぐ出すストロークを求める方にはお勧めですね。パットの時にボールのラインをカップに合わせるほうが精度出ませんね。初心者から上級者までパット数が減るのは間違いありません。
デビュー戦では◯◯ンピックでとんでもない結果になりました。
- ゴルフ歴
- 15〜19年
- スコア
- 80〜89
- ヘッドSP
- 43〜47m/s
参考になった0人
このレビューは参考になりましたか?
![]() |
パター > クリーブランド > ハンティントンビーチコレクション パター レディース マレットタイプ [33インチ] |
よく投稿するカテゴリ
2020年8月3日 23:47 [1354351-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
打感 | 5 |
方向性 | 5 |
球の捕まり | 5 |
特にステータスの高い品でないので
自分の手に馴染むように
鉛を貼って使ってます。
重量590gです。
打音はコツン!と高めです。
#1と比べて直進性が高く感じます。
- ゴルフ歴
- 20年以上
- スコア
- 90〜99
参考になった0人
このレビューは参考になりましたか?
![]() |
パター > オデッセイ > トリプル トラック SEVEN S パター [34インチ] |
プロフィール中古ショップ”ゴルフエフォート”のマイスターです。
輸入品のバイングやメーカー・雑誌の試打、HOT LIST選考委員などやっています。
ゴルフクラブのことはお任せください!続きを読む
2020年7月30日 13:17 [1352571-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
打感 | 4 |
方向性 | 5 |
球の捕まり | 5 |
※プロフェッショナルレビューは「投票平均」(「満足度」含む)および「カテゴリ平均」の集計には含まれません。
【デザイン】
飛行機の滑走路から生まれた”トリプルトラック”デザイン。レッド&ブルーのラインに強弱をつける事でより正確なアライメントが取れることは、先行で発売されたキャロウェイボールで証明されています。
一本線のボールとトリプルトラックが引かれたボールで比較しましたが、より正確に方向性が保たれたのはトリプルトラックの方でした。
オデッセイパターの人気モデル#7に操作性をプラスしたショートスラントネック、さらにトリプルトラックラインとストロークラボシャフト搭載ですから”鬼に金棒”モデルと言っていいでしょう!
【打感】
軟らかい中にマイクロヒンジのしっかりした打感がプラスされています。
もちろん打感には好みがあり千差万別ですが、このフェースの打感はほとんどの方が満足するのではないでしょうか。
【方向性】
少しフェースを開閉するタイプにはドンピシャです。しかしながらあまりアークしない(ストレート軌道)の方は若干右に行きがちかも知れません。
【球の捕まり】
重心も深く慣性モーメントも大きいヘッドなので捕まりは十分でしょう。
【総評】
自分はずっとアンサー型を使用しているので、ネオマレット系はイマイチなんです。が、書t−スラントネックのおかげであまり違和感なく使えるようになりました。
この”トリプルトラックシリーズ”パターは是非ともボールと一緒に使っていただきたいんです。
ボールでしっかりアライメントすれば、あとはラインに沿ってアドレスするだけ。最強な組み合わせになりますよ!!
参考になった0人
このレビューは参考になりましたか?
![]() |
パター > オデッセイ > ストローク ラボ ブラック シリーズ TEN S ツアーライン ショート サイトライン パター [34インチ] |
プロフィール中古ショップ”ゴルフエフォート”のマイスターです。
輸入品のバイングやメーカー・雑誌の試打、HOT LIST選考委員などやっています。
ゴルフクラブのことはお任せください!続きを読む
2020年7月30日 12:56 [1352569-1]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
打感 | 4 |
方向性 | 5 |
球の捕まり | 5 |
※プロフェッショナルレビューは「投票平均」(「満足度」含む)および「カテゴリ平均」の集計には含まれません。
【デザイン】
ツアープロからのフィードバックを反映した数量限定モデルです。
既存モデルは後ろまであるアライメントラインですが、プロや上級者にとっては稀に邪魔になってしまうラインでもあります。
直線が長くなれば視覚的に影響大なので、中には嫌う方々もいるでしょう。
実際に既存モデルと比較しても、違いは一目瞭然!やはりこのモデルの方が気になりません。
サイトラインへの”頼り度合い”で選択すればいいでしょう。
【打感】
マイクロヒンジのシッカリ感とホワイトホットインサートのソフトタッチが合併した最新のフェースは万人受けする”ちょうどいい”打感です。
硬くもなく、軟らか過ぎることもない。打音と距離が一致する感じは、さすがインサートメーカーと呼ばれるオデッセイですね!
【方向性】
このヘッドデザインが発売される前に試打させていただきましたが、頗る安定感があります。
フェースバランスタイプなので肩でストロークすれば方向性はバッチリです。
【球の捕まり】
ヘッドが自然と捕まえてくれますから、ストロークに集中できます。
真っすぐ引いて真っすぐ出す!これでしっかりと捕まってくれます。
【総評】
このモデルは”アライメント”にあまりこだわらないプレーヤー向けです。
自身でしっかりアドレスがとれる方や、どちらかと言えば感覚重視でパッティングする方向けのモデルと言えるでしょう。
とは言え何もないのは不安がある。。。そんな方は是非お試しください。
参考になった0人
このレビューは参考になりましたか?
焼き上がりが最高で、2ボタンで簡単に使えるトースター
(トースター > The Toaster K05A-BK [ブラック])5
低音重視の人にお薦めのコスパが良い完全ワイヤレスイヤホン
(イヤホン・ヘッドホン > WF-XB700 (L) [ブルー])5
(マレット型パター)
- コミュニティ規定の内容をご確認の上、ご利用ください
- 評価は投票された方の主観による目安であり、絶対的な評価を保証するものではありません
- 点数はリアルタイム更新です
- ユーザーレビューの使い方、よくある質問 FAQもご参照ください
価格.comマガジン
注目トピックス
- まな板から直接ポイ! シンクの扉に”ぶら下げられる”折りたたみゴミ箱が超便利!
ゴミ箱(ごみ箱)
- 人気の低温調理器に新モデル!「BONIQ 2.0(ボニーク2.0)」は格段に使いやすい
その他調理家電
- サウンドバーの“音楽再生能力”を本気チェック! 注目の11機種をレビュー
ホームシアター スピーカー
