
レビュー表示 |
|
---|
![]() |
マッサージ器 > スライヴ > フットマッサージャー MD-8707 > フットマッサージャー MD-8707(PL) [パープル] |
2021年11月30日 21:22 [1523493-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
使いやすさ | 5 |
静音性 | 5 |
マッサージ効果 | 5 |
サイズ | 4 |
機能・メニュー | 4 |
【総評】
脚のマッサージ器ですね・・・・
ブーツみたいなとこに脚を差し込みますよ。
12層のエアーバッグが、脚にぴったりフィットし、しぼりもみマッサージ。
きめ細やかなマッサージで、疲れやむくみを、すっきり軽やかに。
プログラムされた3種類の自動モード搭載、強さ3段階切替可能。
2種類の足裏ローラー回転動作。(ローラーのみのマッサージも可能)。
●ひざ下全体をつつみこんでエアーマッサージ、足裏は回転するローラーでほぐします。
●コースは全体・足・ふくらはぎから選択可。足裏ローラーは連続・自動から選択できます。
●エアーの強さは弱・中・強からお好みの強さでマッサージが可能。
足のサイズはだいぶ大きめに設定してあるそうなのです。
これはほんとに気持ちいいんです。
とくにふくらはぎに効きますよ・・・・・・
それと足裏ですね、ここもいつも悩んでるのでね。
これって、まあブーツですからねぇ・・家族で使い回しはまだいいけど。
他人に使われるのは嫌ですよね。。。
きちんと掃除しないと使いたくはない。
●消費電力:40W
●重量:5kg
参考になった3人
このレビューは参考になりましたか?
![]() |
マッサージ器 > パナソニック > レッグリフレ EW-RA180 > レッグリフレ EW-RA180-H [ダークグレー] |
よく投稿するカテゴリ
2021年11月30日 18:15 [1523134-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
使いやすさ | 5 |
静音性 | 4 |
マッサージ効果 | 4 |
サイズ | 4 |
機能・メニュー | 4 |
【デザイン】
家族で使うので、グレーの色が人を選ばずいいです。部屋に置いていても悪目立ちしないです。
【使いやすさ】
旧モデルは未使用ですが、今回改善された点、@使わないときも立てた状態で置けることA足への装着がしやすい点はとても便利です。
面倒だとすぐ使わなくなってしまいがちですが、疲れたときにサッと使えるので続けやすいです。
【静音性】
すごく静かとまではいかないですが、うるさくは感じません。
血圧を測る機械のような音がします。
【マッサージ効果】
おまかせコースが満遍なくマッサージしてくれて気持ちいいです。コースによっては強モードがかなり痛いので注意です(笑)
足裏にセットするツボ押しのプレートは、位置がうまくフィットしないと消化不良な感じがしたり、そこだけ痛かったりするので私は使ってません。
スネにあてるプレートは差し込むだけで結構アナログですが、あるとしっかりマッサージできるので毎回使ってます。
10分だと気持ち良くなってきたところで終わってしまうので、もう少し長めだと嬉しいです。
【総評】
旧モデルが値下がりしていたので新しいモデルと迷いましたが、自立して置けることや、装着のしやすさが思っていた以上に便利だったので、思い切ってこちらを購入して良かったです。
- 設置場所
- リビング
参考になった6人
このレビューは参考になりましたか?
![]() |
マッサージ器 > アテックス > ルルド フットケア AX-HPL207 |
プロフィールライター・編集者。
書籍編集者、雑誌記者・編集者を経て、2004年にセミリタイアと称して渡仏。以降、現地にて言語を学ぶ傍ら、フリーランスで日本のメディア向けの取材活動、現地邦人向けのメディアなどにも関わる。帰国後は、新聞、雑誌、ウェブ媒…続きを読む
2021年11月30日 13:48 [1523016-1]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
使いやすさ | 5 |
静音性 | 4 |
マッサージ効果 | 5 |
サイズ | 4 |
機能・メニュー | 4 |
※プロフェッショナルレビューは「投票平均」(「満足度」含む)および「カテゴリ平均」の集計には含まれません。
![]() |
![]() |
![]() |
---|---|---|
足を入れる部分 |
使用イメージ |
反対側から見ると、親指と他の4本の指を入れるところが分かれているのがわかる |
![]() |
![]() |
|
3つのコースとヒーターのオン/オフ、強さも3段階で設定可能 |
裏面には角度・高さを調整するアジャスターを備える |
マッサージクッションなどを展開する、アテックスの「ルルド」ブランドから登場した、フットマッサージャーの新製品。大阪にあるメーカーのショールームで実機を体験した。
既に人気&定評のある、ルルドのハンドマッサージ機「ルルド ハンドケア」の足バージョン。ハンドマッサージ機で培った技術がフットケアに応用されている。
内部には、両足合計22枚のエアバッグを装備し、足先から足指、足裏まで上と下から包み込むようにマッサージとストレッチを行う。ヒーター付きで足を温めながらマッサージを行う。
マッサージ・ストレッチ・指圧の3コースを用意。指をしっかり掴んで、親指の間をグイーっと力強く広げてほぐす「足指集中」、足先を押し下げるストレッチを行う「ストレッチ」、足先を押し下げて、甲を伸ばしながらエアカプセルで土踏まずを力強く指圧する「足裏指圧」から選択できる。エアの強弱は3段階で切り替えできる。10分で自動停止するタイマーも備えている。
本体サイズは、幅31×奥行29.5×高さ21センチ、重量は約2.5キロ。小さくはないが、大きいわけでもないサイズ感。足のフィット感を高めるために、本体には高さを変えて傾斜をつけるアジャスターも装備する。
清潔さを保てるように、肌が直接触れる内カバーには防汚・抗菌加工が施されている。その他、4本指を分けて足指をしっかりほぐせるように、29センチまでに対応した防菌加工を施した専用ソックスを付属し、衛生面が気になる人や家族間で共有する際の配慮も行き届いている。
靴下を使用した状態で実際に試してみたところ、これまでアテックスが展開してきたフットマッサージ用品とはひと味違った心地よさ。特に、ハンドマッサージャーの技術を応用しているだけに、指の間を押し広げたり、指先を上下に動かしてストレッチするマッサージがこれまでになかった体験。まさにつま先が”羽根を伸ばしている”という感じで、開放感がとてもある。自分の意志で足の指を動かさずともラクにストレッチできるのがありがたい。これからの季節は特にブーツなどで長時間固定されて窮屈さを感じているつま先を労わるのに最適なアイテムだ。
参考になった2人
このレビューは参考になりましたか?
![]() |
マッサージ器 > パナソニック > レッグリフレ EW-RA89 > レッグリフレ EW-RA89-P [ピンク] |
よく投稿するカテゴリ
2021年11月26日 17:50 [1521407-1]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 3 |
---|---|
使いやすさ | 4 |
静音性 | 3 |
マッサージ効果 | 5 |
サイズ | 3 |
機能・メニュー | 3 |
他の方も言ってる通りリモコンが少し重いかと思います。しかし、リモコンを持ったままどうこうするわけないので致命的な欠点にはなりません。
ふくらはぎの部分が、もう少し上に来れば満点な商品です。
ふくらはぎのマッサージを目当てに買うと人によっては物足りないかも知れません。
- 設置場所
- 寝室・自室
参考になった2人
このレビューは参考になりましたか?
![]() |
マッサージ器 > パナソニック > レッグリフレ EW-RA190 > レッグリフレ EW-RA190-H [ダークグレー] |
プロフィールライター・編集者。
書籍編集者、雑誌記者・編集者を経て、2004年にセミリタイアと称して渡仏。以降、現地にて言語を学ぶ傍ら、フリーランスで日本のメディア向けの取材活動、現地邦人向けのメディアなどにも関わる。帰国後は、新聞、雑誌、ウェブ媒…続きを読む
2021年11月25日 16:39 [1521099-1]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
使いやすさ | 4 |
静音性 | 無評価 |
マッサージ効果 | 4 |
サイズ | 4 |
機能・メニュー | 4 |
※プロフェッショナルレビューは「投票平均」(「満足度」含む)および「カテゴリ平均」の集計には含まれません。
![]() |
![]() |
![]() |
---|---|---|
旧モデル(左)と新モデル(右) |
足を入れる部分 |
足を入れた後は、太もも用の上半分をそのまま引き上げる |
![]() |
![]() |
![]() |
ももの太さに合わせてマジックテープで固定する |
コントローラーもコンパクトに! |
つま先・甲の部分もマジックテープで調整・固定が可能 |
パナソニックの足用エアマッサージャー「レッグリフレ」の新製品。11月初旬に行われたメーカー主催の製品体験会でチェックした。
ブーツタイプの足用マッサージャーは着脱の手間や使わない時の収納場所に困ってしまうことが多いが、新製品では新開発の「スリップイン方式」を採用し、ブーツを履くのと同じ感覚で装着できるのが特長。従来と形は似ているが、足を入れた後、太もも用の部分をスライドさせて引き上げる方式で、着脱が手軽になった。新しい構造により、収納時も高さを抑えられるので壁などに立てかけて片付けやすい。印象としてはムートンのブーツのような感覚。
足先からひざまわり、太ももまでをカバーするヒューマンハンドエアーバッグを装備。足先には、ヒーターによる温感機能を搭載している。肌と接触する内側の生地は抗菌仕様を採用している。マッサージコースは、「おまかせ」「しぼり上げ」「もみほぐし(もみ感覚の圧迫機能)」「太ももメイン」「ひざまわりメイン」の5通りを搭載する。
対応サイズは、足サイズが約20〜28センチ、ふくらはぎの周囲が約27〜48センチ、太もも周囲が約45〜64センチ。
実際に体験してみたが、これまでに比べると圧倒的に手軽。サッと使えてサッと片付けられるのは、大きなポイント。めんどうになってやがて使われなくなるのを防いでくれるだろう。コードレス仕様ではないが、操作部が従来よりもかなりコンパクトになっているのも使い勝手が向上している。
個人的には、太もも周りのマッサージがとても気に入った。太ももはふくらはぎや足裏などに比べて太くてセルフケアしづらい部分。その割にケアができるこの手のマッサージ器具も少ないため、体験中病みつきになってしまった。
見た目はカジュアルだが、中身の性能はかなり本格的。6万円近い価格ゆえに納得はいくものの、個人的にはなかなかの贅沢品なのでご褒美として買いたい逸品。使い勝手は同等で、機能と価格を少し抑えたライト版的なモデルがあると、なおうれしい。
参考になった28人
このレビューは参考になりましたか?
![]() |
マッサージ器 > 的場電機製作所 > コンフォートウィン |
よく投稿するカテゴリ
2021年11月16日 18:02 [1518122-1]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
使いやすさ | 4 |
静音性 | 4 |
マッサージ効果 | 4 |
サイズ | 4 |
機能・メニュー | 4 |
【デザイン】
適度な大きさと重さ、ちょうどバランス良く持てるので持ち手が嬉しいです。
【使いやすさ】
あまり複雑な使い方は必要無いので使いやすいです。
適度な重さが有るので使用中にずれたりしないのもGood。
【静音性】
それほどうるさくないのでTV見ながら使えています。
【マッサージ効果】
結構な力でマッサージしてくれるので気持ち良いです。
【サイズ】
ちょうど良いと思います。
【機能・メニュー】
必要十分だと思います。
有線のスピーカー機能は不要、Bluetoothとかならまだ使えるかも。
【総評】
マッサージが結構気持ち良くて良い商品だと思います。
足の裏をぐりぐりマッサージされていると気持ち良くて眠ってしまう事も有ります。
- 設置場所
- リビング
- 広さ
- 8〜11畳
参考になった0人
このレビューは参考になりましたか?
![]() |
マッサージ器 > テスコム > TF1200 |
2021年10月31日 21:30 [1512367-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
使いやすさ | 5 |
静音性 | 5 |
マッサージ効果 | 5 |
サイズ | 5 |
機能・メニュー | 無評価 |
【総評】
一目で分かるフットマッサージ器ですね。
もみ板と指圧ローラーを採用したフットマッサージ器。
足裏からふくらはぎまで、1台で本格マッサージできる。
可動もみ板が脚を両側からぎゅっとはさみ込み、
回転する12個のローラーが足裏をぐいぐい刺激します。
自動で速さと回転方向が変わり、
それぞれの部位に適した強さとリズムで刺激します。
マニュアルコースなら3段階の速さとお好みの回転方向を手動で設定できます。
足先を温めながらマッサージができます。
これは効きますね・・・
とくにふくらはぎに効きます。
こわばったふくらはぎが柔らかくなってくれる。
参考になった8人
このレビューは参考になりましたか?
![]() |
マッサージ器 > パナソニック > コードレス レッグリフレ EW-RA39 > コードレス レッグリフレ EW-RA39-P [ピンク] |
2021年10月31日 21:30 [1512366-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
使いやすさ | 5 |
静音性 | 5 |
マッサージ効果 | 5 |
サイズ | 5 |
機能・メニュー | 4 |
【総評】
好きな時に、好きな所で。もっと自由に脚リフレッシュ。
下肢のとくにふくらはぎから足首までマッサージする。
もみほぐして血行促進。
コードレスでかんたん、ながらリフレッシュ。
サイレンサー搭載エアーポンプで動作音に配慮する。
足裏巻きで、土踏まずやくるぶし下までギュッとマッサージできる。
装着は下肢全体に巻き付けて線ファスナーで固定する。
電池ならもちろんコードレスで使えるけど。
電池の減りが速いんでね・・・・・
普段はACアダプタをオススメです。
さほど強力なマッサージではないけど。
下肢全体をもみほぐしてくれるんでとてもいいですね。
●電源:単三乾電池2本、ACアダプタ
参考になった3人
このレビューは参考になりましたか?
LED付きでゴミがよく見える!軽くて静かな紙パック式クリーナー
(掃除機 > かるパック CV-KP900J)5
直感で操作ができて、レスポンスも良いブルーレイレコーダー
(ブルーレイ・DVDレコーダー > BDZ-FBT6100)4
(フットマッサージャー)
- コミュニティ規定の内容をご確認の上、ご利用ください
- 評価は投票された方の主観による目安であり、絶対的な評価を保証するものではありません
- 点数はリアルタイム更新です
- ユーザーレビューの使い方、よくある質問 FAQもご参照ください
価格.comマガジン
注目トピックス
