
レビュー表示 |
|
---|
![]() |
ストレッチグッズ > アルファックス > セルフビューティーローラー セルビー |
よく投稿するカテゴリ
2020年5月12日 10:09 [1327571-1]
満足度 | 4 |
---|
コロコロと転がすタイプの商品です。自分で足などをマッサージしてもいいし、人にやってもらうと大変気持ち良いです。
自分で転がすと強さの調整できるところが良かったです。
長い棒状の商品なので背中などもマッサージすることができます。体の硬い人には少し不向きかもしれません。
足や腕などは簡単にすることができました。
参考になった0人
このレビューは参考になりましたか?
![]() |
ストレッチグッズ > アルインコ > ストレッチボディローラー |
よく投稿するカテゴリ
2020年5月12日 09:55 [1327564-1]
満足度 | 3 |
---|
適度な弾力のある商品だと思います。いまいち使い方がきちんとわかっていないので、YouTube など動画を見ながら使用していますが体重の掛け具合によって効果が違うかなという感じがします。
とりあえず頑丈で私の体重では潰れることがないなという感じがしました。適度に解された感じは分かります。
参考になった0人
このレビューは参考になりましたか?
![]() |
ストレッチグッズ > アルインコ > こりトーレ ソフト |
よく投稿するカテゴリ
2019年6月19日 08:26 [1236221-1]
満足度 | 5 |
---|
これまで似たようなタイプを使用してきた者で、がっしり硬めの方がいいかと迷いつつもこれまでのものと違うソフトを購入。表面はゴムっぽい弾力性のある素材で、汚れやすそうだのねばっぽい感触が今ひとつだのという初めの印象をよそに、これがなかなかよい具合でした。少々硬めの床に置いて使用してもほどよい弾力のおかげでで体が痛まず、あちこちに転がっていかないストッパー機能としての一役も。両サイドのボールはどちらかというと小ぶりで体を乗せても変に疲れたりせず、表面のでこぼこもまたツボ押しに近い感じで体が楽になるのがわかります。ソファに座って足元でコロコロすれば足裏マッサージにも。
参考になった1人
このレビューは参考になりましたか?
![]() |
ストレッチグッズ > アルファックス > ツボール |
よく投稿するカテゴリ
2019年6月11日 12:51 [1234098-1]
満足度 | 4 |
---|
寝転がって首や肩あたりに当てながら、自分の思うツボを探し当てられたらとても気持ちよく、使いはじめは「もうこれで首こり、肩こりから解放される」と確信できたほど画期的に感じられたアイテム。しっかりして硬いのでさすがに硬い床で使うと痛すぎ、かといってソファでは柔らかすぎて沈むので、布団や柔らかすぎないマットレスで使うなど相性のよい場所を探すところから。ボールもそこそこに大きめなので頭の一部を枕で支えながら首の当てるなど自分に合うように工夫してみると使いやすい。最近柔らかめのものを試してみて、表面こそ丸みがあってもこのボールは「硬い」と実感。
参考になった0人
このレビューは参考になりましたか?
![]() |
ストレッチグッズ > イモタニ > ビューティシェイプ ストレッチャー HH-700 |
よく投稿するカテゴリ
2019年4月23日 10:30 [1218773-1]
満足度 | 3 |
---|
ふくらはぎを伸ばすのに気持ち良さそうだと思い購入しました。
もう帰れるので最初は緩やかな角度にし、慣れてきたら角度を上げるようにしました。
ふくらはぎがぎゅんと伸びる感じがしてとても気持ち良かったです。
足つぼはあまりよく分かりませんでした。
参考になった1人
このレビューは参考になりましたか?
![]() |
ストレッチグッズ > LPN > ストレッチポールMX |
![]() |
ストレッチグッズ > LPN > ストレッチポールEX |
よく投稿するカテゴリ
2018年7月19日 10:40 [1143826-1]
満足度 | 4 |
---|
商品には満足しています。
ジムでも使用しているので、自宅用に購入。
ですが、頻繁に使うものでないので
少し邪魔(笑)
ジムではよく使うのですが、自宅では
あまり使っていません。
ジムに頻繁に行かれる方は
自宅用は不要かもしれませんね!
商品は気に入ってます。
参考になった4人
このレビューは参考になりましたか?
![]() |
ストレッチグッズ > インプラス > トリガーポイント グリッドフォームローラー2 |
よく投稿するカテゴリ
2018年6月3日 23:54 [1132613-1]
満足度 | 4 |
---|
夜行高速バスに乗ったせい?お尻と肩が凝って腰痛に。腰が伸びなくなってよろよろ歩く始末。腰痛体操では治らず、テニスボールでの筋膜リリースでは物足りず、こちらを購入。価格が高いのが難点・・でも効きました。いったん凝ってしまった筋肉は、ストレッチだけではほぐれにくいもよう。お尻と肩の固まった筋肉(痛いところ)を、体重をかけて押し当てるようにしてゴロゴロすること数回。繰り返すこと数日にして、腰の痛みはなくなりました。なお、首の付け根などにはソフトボールのボール(900円くらい)が大きさといい固さといい、ちょうど使いやすいです。
参考になった2人
このレビューは参考になりましたか?
非常に使いやすく、吸引力や水拭き機能も満足なロボット掃除機
(掃除機 > Roborock S6 MaxV S6V52-04)5
スイッチもわかりやすく、全体的にカラッと仕上がる布団乾燥機
(布団乾燥機 > アッとドライ HFK-VS2500(N) [ゴールド])5
(ストレッチグッズ)
- コミュニティ規定の内容をご確認の上、ご利用ください
- 評価は投票された方の主観による目安であり、絶対的な評価を保証するものではありません
- 点数はリアルタイム更新です
- ユーザーレビューの使い方、よくある質問 FAQもご参照ください
価格.comマガジン
注目トピックス
