
レビュー表示 |
|
---|
![]() |
焼酎 > 三和酒類 > いいちこ スペシャル 30度 720ml |
よく投稿するカテゴリ
2022年5月18日 21:12 [1583205-1]
満足度 | 5 |
---|
香り・風味 | 5 |
---|---|
味わい | 5 |
飲みやすさ | 5 |
今までのいいちこと違う作り方だと思います。
ごりジージさんが言っている、「まるでウイスキーの味わい」そのように思います。
ウイスキーの樽の内側を焼くことによる香り付けと同じ香りがします。
兄より頂いて一遍に好きになり、まだ残っているのに再購入してしまいました。
一度、皆さんも味わってみてください。
私の飲み方は、炭酸割が七割でロックが三割です。
参考になった2人
このレビューは参考になりましたか?
![]() |
焼酎 > M田酒造 > だいやめ 〜DAIYAME〜 25度 900ml |
よく投稿するカテゴリ
2022年5月9日 21:38 [1580660-1]
満足度 | 5 |
---|
香り・風味 | 5 |
---|---|
味わい | 5 |
飲みやすさ | 5 |
とあるYoutuberの放送で美味しいよと教わり早速購入
確かにライチの風味で飲みやすく美味しいと思いました
炭酸水で割って飲んでますが飲みやすいのでかなり量がいってしまいますw
ただし爽やか系の飲みやすい焼酎なので
黒霧みたいにねっとりとコクのある焼酎が好きな方には
向かないかもしれません
炭酸水で割って華やかな香りを楽しみたい人向けかな・・?
昨今の質の悪いウォッカベースの缶チューハイよりも
数段上でかなり楽しめると思います
芋焼酎初心者でも癖がなく飲みやすいと思いました
参考になった0人
このレビューは参考になりましたか?
![]() |
焼酎 > 老松酒造 > 麹屋伝兵衛 41度 瓶 720ml |
よく投稿するカテゴリ
2022年5月8日 02:45 [992818-4]
満足度 | 5 |
---|
香り・風味 | 5 |
---|---|
味わい | 5 |
飲みやすさ | 2 |
参考になった1人(再レビュー後:0人)
このレビューは参考になりましたか?
![]() |
焼酎 > 研醸 > 賢者の選択 25度 1800ml |
よく投稿するカテゴリ
2022年5月8日 02:27 [1104435-3]
満足度 | 5 |
---|
香り・風味 | 5 |
---|---|
味わい | 5 |
飲みやすさ | 3 |
参考になった0人(再レビュー後:0人)
このレビューは参考になりましたか?
![]() |
焼酎 > 雲海酒造 > マヤンの呟き 720ml |
よく投稿するカテゴリ
2022年5月8日 01:50 [986809-4]
満足度 | 5 |
---|
香り・風味 | 5 |
---|---|
味わい | 5 |
飲みやすさ | 5 |
![]() |
![]() |
|
---|---|---|
深みがあり、奥行きのある味わい。
焼酎と言うよりウィスキーのような・・・。
黒木本店の「百年の孤独」を飲まれた方であれば、よく分かってもらえるのではないかと思う。
本品はアレの蕎麦焼酎版と言える。
まず、並みの焼酎とは香りからして違う。
蓋に鼻を寄せて嗅ぐだけで風味が豊かであることがわかる。
水割り、湯割りでも美味しくいただけるが、一番なのはやはりロック。
舐めるように口に入れ、舌の上で転がすだけで豊な風味が口内に広がり、しばらくそれが保たれる。
これを味わって暫くは並みの焼酎は飲めなくなってしまう…そう述べて過言ではない。
贈り物としても十分に喜ばれる一本だと思う。
百年の孤独同様、自信を持って他人にお勧めできる。
参考になった6人(再レビュー後:0人)
このレビューは参考になりましたか?
![]() |
焼酎 > 霧島酒造 > 茜霧島 25度 900ml |
よく投稿するカテゴリ
2022年5月8日 01:41 [1057705-3]
満足度 | 4 |
---|
香り・風味 | 4 |
---|---|
味わい | 4 |
飲みやすさ | 5 |
![]() |
||
---|---|---|
芋の癖の強さとしては
黒霧島>>>赤霧島>茜霧島なのだが、赤霧島に比べて強い主張の癖の強さが薄まる代わりに、芋の甘みが強まり、フルーティーさが前面に出ているのが茜霧島…だと私は思う。
正直なところ、私自身は赤霧島のバランスの良さが好きなのだが、芋味の甘みの強さを好む人は茜霧島の方が合っているのではないかと思う。
難点として若干入手し辛いこと。
これはもしかすると私の住んでいる地域の事情なのかもしれないが、茜霧島は季節ものという感じがあり、あまり店頭では見かけない。
夏場、チラリと一瞬、スーパーで姿を見せる程度。
勿論通販では購入できるが、送料を考えると、ついで買いとなる訳で、茜霧島に比べると自ずと口に入れる機会は減ることになる。
参考になった3人(再レビュー後:0人)
このレビューは参考になりましたか?
![]() |
焼酎 > 研醸 > 長期熟成麦焼酎 梟 40度 720ml |
よく投稿するカテゴリ
2022年5月8日 01:37 [997113-3]
満足度 | 5 |
---|
香り・風味 | 5 |
---|---|
味わい | 5 |
飲みやすさ | 5 |
参考になった3人(再レビュー後:0人)
このレビューは参考になりましたか?
![]() |
焼酎 > 宝酒造 > 宝 十割 25度 720ml |
よく投稿するカテゴリ
2022年5月8日 01:31 [986553-3]
満足度 | 5 |
---|
香り・風味 | 5 |
---|---|
味わい | 5 |
飲みやすさ | 5 |
参考になった2人(再レビュー後:0人)
このレビューは参考になりましたか?
![]() |
焼酎 > 雲海酒造 > 雲海 そば 25度 900ml |
よく投稿するカテゴリ
2022年5月8日 01:08 [978053-3]
満足度 | 2 |
---|
香り・風味 | 2 |
---|---|
味わい | 2 |
飲みやすさ | 2 |
![]() |
||
---|---|---|
【香り・風味】
蕎麦焼酎と言うことだが・・・残念ながら蕎麦の風味が薄い。
安酒にありがちなしゃぶしゃぶな感じで、お湯割り・水割りには向かない。
割ったら「何じゃこりゃ?」な程に薄まってしまう。
特に、芋焼酎に慣れてる人なら殊更物足りなく感じるはず。
【味わい】
無い。
飲んでも、ただアルコールを飲んでいるような印象で、ほんの微かな蕎麦らしき味わいがあるような無いような…
正直なところ、安酒特有のわざとらしい人工的な味わいが舌に残り、「味わい」と呼べるような代物を持っていないお酒だと思う。
【飲みやすさ】
しゃぶしゃぶなので飲み易いっちゃあ飲み易い。
ただ美味しくは無い。
【総評】
Amazonで高評価だったのでイケルかな?と思って何本か購入したのだが、とんだハズレ。
なぜ高い評価をつける事が出来るのか、私にはちょっと理解できない。
参考になった1人(再レビュー後:0人)
このレビューは参考になりましたか?
![]() |
焼酎 > 雲海酒造 > 那由多の刻 25度 720ml |
よく投稿するカテゴリ
2022年5月8日 00:54 [978583-3]
満足度 | 5 |
---|
香り・風味 | 5 |
---|---|
味わい | 5 |
飲みやすさ | 4 |
![]() |
||
---|---|---|
これは美味い。
低価格だけどお勧めできる焼酎。
友人に蕎麦湯割りで飲ませてもらって本品を知り、以後時々自分でも購入するようになった。
通販でも安いが、普通にスーパーマーケットに並んでいることもあり、そちらでもほぼネット価格で購入する事が出来る。
濃厚とまでは言えないもののトロみがあり、とても品がよく、ストレートな焼酎の味わいの後に、仄かに蕎麦の香りが後からくる…と言った具合。
暑い時には冷たい水割りかソーダで戴くと、味わい深いハイボールのように楽しめますし、
寒い時はお湯割りで戴けば、体が温まります。
しかし何と言ってもお勧めしたいのは蕎麦割で…なかなかできる機会は無いかも知れませんけど、本品を蕎麦湯で割ると至高のお湯割りに…。
是非お試しあれ。
参考になった2人(再レビュー後:0人)
このレビューは参考になりましたか?
![]() |
焼酎 > 黒木本店 > 野うさぎの走り 600ml |
よく投稿するカテゴリ
2022年5月7日 00:17 [821375-4]
満足度 | 5 |
---|
香り・風味 | 5 |
---|---|
味わい | 4 |
飲みやすさ | 3 |
参考になった6人(再レビュー後:0人)
このレビューは参考になりましたか?
![]() |
焼酎 > 黒木本店 > 爆弾 ハナタレ 360ml |
よく投稿するカテゴリ
2022年5月7日 00:16 [821368-3]
満足度 | 5 |
---|
香り・風味 | 5 |
---|---|
味わい | 5 |
飲みやすさ | 1 |
![]() |
![]() |
|
---|---|---|
駄目なオッサン達の光景1 |
駄目なオッサン達の光景2 |
そして布団へバタンキュー。
そんなお酒です。
アルコール度数が44度あるとかで、開封時は病院の消毒液のような匂いが空間に立ち込めますが
ショットグラスに軽く注ぎ、ひとたび口にするとそんなことはどうでも良くなります。
そんなことはどうでも良くなると言うか、何もかもどうでも良くなります。
とにかくキツイ。
口の中と喉が燃えるような味わい…と言うか焼き付き…。
しかし、その後にひじょーーに爽やかな芋焼酎特有の香りと旨みが後を引くように残るのです。
表現が難しいですが、押し寄せては引き、押し寄せては引きを繰り返す、砂浜の波打ち際のようです。
美味しい飲み方としては、冷凍庫で冷やしてトロみを付け、同じく冷凍庫で冷やしておいたショットグラス等に少量注ぎ、口の中に含むように流し込むのが良いかと思います。
ただし初心者向けのものでは断じてありません。
参考になった4人(再レビュー後:0人)
このレビューは参考になりましたか?
![]() |
焼酎 > 霧島酒造 > 赤霧島 チューパック 25度 1.8L |
よく投稿するカテゴリ
2022年5月3日 17:48 [1563521-2]
満足度 | 5 |
---|
香り・風味 | 5 |
---|---|
味わい | 5 |
飲みやすさ | 5 |
![]() |
||
---|---|---|
2002年頃から、スタンダードタイプとも言える同社製黒霧島と共に愛飲しています。
度数20度とこの25度とが有りますが、25度を選ぶべきモノでしょう。(笑)
【香り・風味】
麹等は入っていない、純粋に芋焼酎としての香りが特徴で、紫芋という多くは産出できない芋を使用しているため、独特の香りと風味が良いですね。
【味わい】
一時期は、非常に焼酎なのに価格が校としていた時期が有りましたが、それは紫芋が多くは採れなかったためだと記憶していますが、その後は、安定した供給が為されています。
しかし、その為なのかは分かりませんが、別に味が落ちたとは言いませんが、価格安定後に味が大きく変わったような印象を受けます。
これは、紫芋の品種、或いは産出地が微妙に変化したためなのかは良く解りません。
【飲みやすさ】
独特の風味と、甘みを持ち、癖のない味は大変飲みやすく、悪酔いなどは殆ど無いので、お気に入りの銘柄です。
【総評】
飲み屋でも、標準の黒霧島とは一線を画した価格設定(笑)なのは納得の内容ですが、度数が低い20度では本来の味わいはかなり薄まる傾向(当然でしょうか?)ですので、是非こちらをお勧めしますね。
参考になった1人
このレビューは参考になりましたか?
![]() |
焼酎 > 雲海酒造 > そば雲海 25度 パック 1800ml |
よく投稿するカテゴリ
2022年5月2日 00:05 [978050-3]
満足度 | 2 |
---|
香り・風味 | 2 |
---|---|
味わい | 2 |
飲みやすさ | 2 |
【香り・風味】
蕎麦焼酎と言うことだが・・・残念ながら、蕎麦の風味が薄い。
安酒にありがちなしゃぶしゃぶな感じで、お湯割り・水割りには向かない。
割ったら「何じゃこりゃ?」な程に薄まってしまう。
特に、芋焼酎に慣れてる人なら殊更物足りなく感じるはず。
【味わい】
無い。
飲んでも、ただアルコールを飲んでいるような印象で、ほんの微かな蕎麦らしき味わいがあるような無いような…
正直なところ、安酒特有のわざとらしい人工的な味わいが舌に残り、「味わい」と呼べるような代物を持っていないお酒だと思う。
【飲みやすさ】
しゃぶしゃぶなので、飲み易いっちゃあ飲み易い。
ただ、美味しくは無い。
【総評】
Amazonで高評価だったのでイケルかな?と思って購入したのだが、とんだハズレ。
なぜ高い評価をつける事が出来るのか、私にはちょっと理解できない。
参考になった1人(再レビュー後:0人)
このレビューは参考になりましたか?
![]() |
焼酎 > 雲海酒造 > そば スリムパック 25度 900ml |
よく投稿するカテゴリ
2022年5月2日 00:05 [978052-3]
満足度 | 2 |
---|
香り・風味 | 2 |
---|---|
味わい | 2 |
飲みやすさ | 2 |
【香り・風味】
蕎麦焼酎と言うことだが・・・残念ながら、蕎麦の風味が薄い。
安酒にありがちなしゃぶしゃぶな感じで、お湯割り・水割りには向かない。
割ったら「何じゃこりゃ?」な程に薄まってしまう。
特に、芋焼酎に慣れてる人なら殊更物足りなく感じるはず。
【味わい】
無い。
飲んでも、ただアルコールを飲んでいるような印象で、ほんの微かな蕎麦らしき味わいがあるような無いような…
正直なところ、安酒特有のわざとらしい人工的な味わいが舌に残り、「味わい」と呼べるような代物を持っていないお酒だと思う。
【飲みやすさ】
しゃぶしゃぶなので、飲み易いっちゃあ飲み易い。
ただ、美味しくは無い。
【総評】
Amazonで高評価だったのでイケルかな?と思って何本か購入したのだが、とんだハズレ。
なぜ高い評価をつける事が出来るのか、私にはちょっと理解できない。
参考になった2人(再レビュー後:0人)
このレビューは参考になりましたか?
夜景の映像で感動する綺麗な画質で操作もわかりやすいテレビ
(液晶テレビ・有機ELテレビ > VIERA TH-65JZ2000 [65インチ])4
食材をたくさん入れても照明が明るく整理しやすい冷蔵庫
(冷蔵庫・冷凍庫 > R-HWS47R(XN) [クリスタルシャンパン])4
(焼酎)
- コミュニティ規定の内容をご確認の上、ご利用ください
- 評価は投票された方の主観による目安であり、絶対的な評価を保証するものではありません
- 点数はリアルタイム更新です
- ユーザーレビューの使い方、よくある質問 FAQもご参照ください
価格.comマガジン
注目トピックス
