
レビュー表示 |
|
---|
![]() |
ウォッカ > アサヒビール > ウィルキンソン ウオッカ 40度 720ml |
よく投稿するカテゴリ
2020年11月30日 08:21 [920247-5]
満足度 | 5 |
---|
香り・風味 | 5 |
---|---|
味わい | 5 |
飲みやすさ | 5 |
|
![]() |
![]() |
|
---|---|---|
ラベル |
裏 |
【総評】
無色透明なウォッカが好きです。
見た目はお酒らしくはないけどね。
なんかその方がすっきりしてるし、雑味がなさそうでね。
かおりはウォッカそのものですが、風味がすばらしいです、すっきり感がいい。
ほんとうにクリアというのがぴったりですね。
これはとても飲みやすく感じました。
いいですね、このすっきり感、クリア感そしてこの風味はとてもすばらしい。
余計なものが入ってない気がします、そこがいいのです。
この製品は、製造はニッカで・・・・・・・・
販売がアサヒビールなんですね・・・・・・・OEMってことか。
国産ウォッカでもこれだけの飲みごたえのある製品が造れるんですね。
おどろきました。
白樺の炭で濾過した軽やかな味わい、うんすばらしいです。
ウォッカはロシアだけではありませんよ!!!!!
もっともっと、国産ウォッカをアピールしてほしいですね。
イメージですかね、国産のウォッカはないなんて思い込みは。
もっともっと全国に知らせることが必要だと感じました。
日本産のウォッカをもっと飲みましょうよ。
●アルコール度数:40%
●内容量:720ml
参考になった1人(再レビュー後:0人)
このレビューは参考になりましたか?
![]() |
ウォッカ > ズブロッカ > ズブロッカ 500ml ウォッカ |
よく投稿するカテゴリ
2020年11月30日 08:20 [920250-5]
満足度 | 5 |
---|
香り・風味 | 5 |
---|---|
味わい | 5 |
飲みやすさ | 5 |
|
![]() |
![]() |
|
---|---|---|
ラベル |
裏 |
【総評】
独特なかおりですね、バイソングラスのフレーバー。
かおりが嫌でなければ味わいもとってもいいんです。
フレーバーが好みなのでさわやかでとても飲みやすいんです。
特異な楕円形のボトルです。
かすかに色の付いたウォッカですね、淡いオリーブ色がおいしそうに感じる。
これは、かおりも味わいも独特ですね、そして色合いも独特で透明ではありません。
バイソングラスといわれてもよく分りませんけど、
その一風かわった風味はすばらしいです。
下にバイソングラスの解説を書いときました。
味わいはまろやかとでもいいますか、とっても飲みやすいです。
ロックで飲って、私はおいしいと感じましたよ、いいですねこれ。
独特のフレーバーなので、ストレートで飲るほうがいいと思います、
かおりも独特なので、カクテルベースには向かないと思う。
まあ、一風かわったお酒が飲んでみたいな・・・・・
そんなときにお薦めできますよこれは!
とってもめずらしいポーランド産でもあるし。
一度飲ってみるのもいいかなと思いましたよ。
一口飲んだら好きになること請け合い!!!!
薦めた友人たちは皆おいしいと言いますけど。
●アルコール度数:40%
●内容量:500ml
●原産国:ポーランド
●バイソングラス:ポーランド東南部に群生する香草、
ヨーロッパバイソンが好んで食べるのでこの名が付いた。
参考になった0人(再レビュー後:0人)
このレビューは参考になりましたか?
![]() |
ウォッカ > ギルビー > ギルビー ウォッカ 37.5度 750ml |
よく投稿するカテゴリ
2020年11月30日 08:20 [920248-5]
満足度 | 3 |
---|
香り・風味 | 3 |
---|---|
味わい | 3 |
飲みやすさ | 4 |
|
![]() |
![]() |
|
---|---|---|
ラベル |
裏 |
【総評】
かおりはちょっと薄いんですね、風味もあまり感じません。
軽い感じです、一応37.5%あるはずなんですけど。
うーーーーーん、軽いから飲みやすくはありますけどね。
なんか、すっきりしないんです・・・・・・・・・・・・。
ウォッカにしては軽すぎるような、味わいが少ないとでもいいますか。
飲んだ後で、何かが残っているような気もするし。
ストレートで飲るよりも、カクテルベースとかのほうが向いてるのかな。
ストレートは味わいがありませんのでね。
しかしまあ、柑橘系で割ると味わいが一変しますよ、
これは別物ですね・・・と言えるぐらいの変化でした。
ライムやレモン等々にもよく合いますからね。
柑橘をたっぷり注いでロックかなぁ!!!!!
どちらかといえばライムがぴったり合うと思いますよ。
レモンは甘みがあるんでね。
●製品特長
高品質な活性炭で丹念に濾過する伝統的な製法で製造。
ソーダやジンジャール、グレープフルーツ等のフルーツジュース等に合います。
●原産国:韓国
●アルコール度数:37.5%
●内容量:750ml
参考になった3人(再レビュー後:0人)
このレビューは参考になりましたか?
![]() |
ウォッカ > ストリチナヤ > ストリチナヤ 500ml |
よく投稿するカテゴリ
2020年11月30日 08:19 [920246-5]
満足度 | 5 |
---|
香り・風味 | 5 |
---|---|
味わい | 5 |
飲みやすさ | 5 |
|
![]() |
![]() |
|
---|---|---|
ラベル |
裏 |
【総評】
強烈なウォッカのかおり、風味は軽いですね。
まろやかでシルキーな味わいはとてもいいです。
一気に飲むと、カッと喉にきますのでご注意を。
ロシアを代表するウォッカの銘柄のひとつ。
ストリチナヤとはロシア語で"首都の"という意味。
よくテレビで見かけるシーンで、ショットグラスのウォッカを、
一気に呷るってみかけるけど、まねはしないほうがいい。
下手したらぶっ倒れますよ・・・・・
日本人にはきついんでね、ショットグラス一気は止めましょうね。
ちびちびと飲んだ方がいいと思います。
そうして飲むと、じんわりとウォッカのおいしさが分ってきますね、
宣伝文句どおりのまろやかさが伝わってきます。
いいですね、おいしいですこれは。
まあね、割って飲むこともありますけどね。
ウォッカは柑橘系で割りますよ最近は。
ライムやレモンですね!!!
格段においしくなること、びっくりしますよ。
オススメはライムですね・・・・・
●アルコール度数:40%
●内容量:500ml
参考になった0人(再レビュー後:0人)
このレビューは参考になりましたか?
![]() |
ウォッカ > スミノフ > スミノフ ウォッカ ブラック 40度 700ml |
よく投稿するカテゴリ
2020年11月30日 08:19 [1171427-3]
満足度 | 5 |
---|
香り・風味 | 5 |
---|---|
味わい | 5 |
飲みやすさ | 5 |
【総評】
700ml、40%、イギリス産。
スミノフなんて名称だから、ロシアかと思ってたら英国か。
まあ、ウォッカといえばロシアを想像しますから。
うーん、ストレートというかロックですね、飲んでますよ。
なんかすっきり感がありますよ。
それと、家人が果汁搾って混ぜています、
とってもおいしそうなので、自分もライムを絞り込んでみたら、
あらおいしいじゃないですか。
柑橘系を絞るとおいしいなと一家で喜んでいます。
アルコールに強くない人は、ジュース系で割ってもいいと思う。
食前、食中、食後といつでもおいしくいただけますよ。
最近とみにアルコールに弱くなってきました、
だからロックでもきつくなってきたんです。
うん、割って飲むことが増えてきました。。。。
それにしてもライムとウォッカは合うんですね。
●原材料:スピリッツ
●お酒の製法/ベース/種類:その他
●アルコール度数:40%
参考になった0人(再レビュー後:0人)
このレビューは参考になりましたか?
![]() |
ウォッカ > バカルディ > グレイグース ウォッカ 700ml |
よく投稿するカテゴリ
2020年11月30日 08:18 [1171426-3]
満足度 | 5 |
---|
香り・風味 | 5 |
---|---|
味わい | 5 |
飲みやすさ | 5 |
【総評】
700ml、40%、フランス産。
1997年に誕生したフランス産最上クラスのスーパー・プレミアム・ウォッカ。
製造方法、原材料、生産地、パッケージの全てを追求し、
最高の知恵と、努力、こだわりの集大成。とのことですが。
フランスにウォッカのイメージは全くありません。
このウォッカも歴史はありませんけど、
努力の結晶ですかね、うまいですよ。
のどごしがいいんですね、軽快に飲めるとでもいいますか。
とにかくすっきり感はあるし、抵抗なく飲めます。
期待してなかっただけに、驚きの出来具合ですね。
見直しましたよフランス、ワインだけじゃないんですね。
でも、すっかり弱くなっちゃったんでウォッカはきついです。
ロックに柑橘入れてもね、すぐに酔っちゃうし。
まあ、ライムとはきっちり合いますからね、うまいですよ。
うーーん、今まで飲み過ぎたのか、弱くなったものです。
それでもちびちびと飲りますけどね。
●原材料・成分:冬小麦
参考になった1人(再レビュー後:0人)
このレビューは参考になりましたか?
![]() |
ウォッカ > ストリチナヤ > ストリチナヤ ウォッカ 750ml |
よく投稿するカテゴリ
2020年11月30日 08:18 [1171424-3]
満足度 | 5 |
---|
香り・風味 | 5 |
---|---|
味わい | 5 |
飲みやすさ | 5 |
【総評】
750ml、40%、ロシア産。
蒸溜回数4回にこだわってるそうです。
ウオッカの本場ロシア生まれのプレミアムウオッカ。
いってみれば、ウォッカのスタンダードですかね。
さすが本場ロシアの代表格とでもいえるかと。
ロックでも割ってもカクテルベースでも、何でもいける。
主にロックですけど、たまに果汁を搾ったりします、
ライムあたりですかね、合うのは。
レモンよりもライムが合いますね。
まあ、そこら辺は好みの問題ではあるけど。
すきな柑橘でいいかと思いますよ。
最近は40%をストレートではきつくなってきています、
そんなこんなで、割ることも多いですけどね。
かんたんに炭酸割りとかもやります。
やっぱり年を重ねると皆さん弱くなるんかなあ?
ま、割れば逝けるんですがねぇ・・・・
それをちびりちびりと飲んでますよ。
飲み過ぎないよう注意しているけどね?
参考になった0人(再レビュー後:0人)
このレビューは参考になりましたか?
![]() |
ウォッカ > アブソルート > アブソルート ウォッカ 40度 750ml |
よく投稿するカテゴリ
2020年11月30日 08:18 [1393160-1]
満足度 | 5 |
---|
香り・風味 | 5 |
---|---|
味わい | 5 |
飲みやすさ | 5 |
【総評】
麦が原料のウォッカです。
度数40%、750ml入りですね。
スウェーデンが誇る、究極のプレミアムウォッカ。
めずらしいスウェーデン製です。
無色透明なピュアウォッカですね。
味わいも非常にピュアですよ・・・・・
なめらかに飲めるすっきりなウォッカです。
おいしくいただけました。
参考になった0人
このレビューは参考になりましたか?
![]() |
ウォッカ > ギルビー > ギルビー ウォッカ 45度 750ml |
よく投稿するカテゴリ
2020年11月30日 08:17 [1393159-1]
満足度 | 5 |
---|
香り・風味 | 5 |
---|---|
味わい | 5 |
飲みやすさ | 5 |
【総評】
45%で750mlのピュアウォッカですね。
活性炭で丹念に濾過する伝統的な製法で製造。
だからピュアなんですね・・・・・・
すっきりした味わいがたいへんよろしいです。
雑味を感じませんしね。
ただ、45%はちょっと強いんですよ。
ソーダで飲んだらおいしくいただけました。
参考になった0人
このレビューは参考になりましたか?
![]() |
ウォッカ > プロムテックビズ > リモンナヤ 40度 500ml |
よく投稿するカテゴリ
2020年11月30日 08:17 [1393158-1]
満足度 | 5 |
---|
香り・風味 | 5 |
---|---|
味わい | 5 |
飲みやすさ | 5 |
【総評】
レモンフレーバーなさわやかウォッカですよ。
さすがにレモンが効いています・・・・
非常に飲みやすいんですね。
40%の500mlですよ。
めずらしいレモン味ははじめていただきましたよ。
これはすごく飲みやすくていいですね。
冷たーーーく冷やして飲めば最高のうまさです。
参考になった0人
このレビューは参考になりましたか?
![]() |
ウォッカ > ピナクル > ピナクル ウオツカ 40% 750ml |
よく投稿するカテゴリ
2020年11月12日 13:07 [1387140-1]
満足度 | 3 |
---|
香り・風味 | 3 |
---|---|
味わい | 3 |
飲みやすさ | 3 |
綺麗な瓶に入っています。形もとても素敵です。
コールが癌と強い感じなので何かで割って飲むととても引き立つ感じがします。カクテルを作ってもいいのですが私はいつも簡単にソーダ割りなどで飲んでいます。シンプルなので何にでも合う感じのウォッカだと思います。
参考になった0人
このレビューは参考になりましたか?
![]() |
ウォッカ > サントリー > アイスウォッカ 37度 500ml |
よく投稿するカテゴリ
2020年11月12日 13:05 [1387139-1]
満足度 | 3 |
---|
香り・風味 | 3 |
---|---|
味わい | 3 |
飲みやすさ | 4 |
癖がないのでそのまま飲むより何かカクテルやソーダ割りで飲むのがいいと思います。
私はコーラに混ぜて簡単にして飲んでいます。アルコール度数は高いですがそのぶんコーラの割合を増やせば度数は減るのでその時の気分でアルコールの度数を変えれます。
参考になった0人
このレビューは参考になりましたか?
![]() |
ウォッカ > バカルディ > グレイグース ル・オランジェ オレンジ 700ml |
よく投稿するカテゴリ
2020年11月12日 13:03 [1387138-1]
満足度 | 3 |
---|
香り・風味 | 4 |
---|---|
味わい | 2 |
飲みやすさ | 3 |
オレンジのウォッカです。オレンジ風味がする感じです。
もちろんあのウォッカ独特のスッとした感じと風味がします。
美味しいかと言われれば私はドスがきつすぎて少しきつめですがオレンジの風味が少しその飲みにくさを和らげてくれている感じがしました。アルコール度数40パーセントです。
参考になった0人
このレビューは参考になりましたか?
![]() |
ウォッカ > スピリタス > スピリタス ウォッカ 96度 500ml |
よく投稿するカテゴリ
2020年11月12日 13:00 [1387137-1]
満足度 | 3 |
---|
香り・風味 | 2 |
---|---|
味わい | 2 |
飲みやすさ | 2 |
正直味といったような感じではありません。ほぼアルコールなので味わいという感じではなく口に入れた瞬間火がついたようにカットする感じすっと蒸発する感じです。
罰ゲームにしか使えないような商品ですが…消毒に使うことができます。希釈して使ってもいいと思います
参考になった0人
このレビューは参考になりましたか?
就寝中に使っても音が気にならず、コンパクトで軽い空気清浄機
(空気清浄機 > F-PXT55-W [ホワイト])5
ノイキャン性能も良く、コスパ◎な完全ワイヤレスイヤホン
(イヤホン・ヘッドホン > Soundcore Liberty 2 Pro A3909N11 [ブラック])4
(ウォッカ)
- コミュニティ規定の内容をご確認の上、ご利用ください
- 評価は投票された方の主観による目安であり、絶対的な評価を保証するものではありません
- 点数はリアルタイム更新です
- ユーザーレビューの使い方、よくある質問 FAQもご参照ください
価格.comマガジン
注目トピックス
