
レビュー表示 |
|
---|
![]() |
ジン > ビーフィーター > ビーフィーター ジン40度 700ml |
よく投稿するカテゴリ
2023年9月1日 08:32 [1754149-1]
満足度 | 5 |
---|
香り・風味 | 5 |
---|---|
味わい | 5 |
飲みやすさ | 5 |
【総評】
まさに、ジンの教科書のようなジンです。
とにかくすべてのバランスが良い。
ストレート、ロック、ソーダ割、カクテル何でも美味しく飲めます。
ジンの歴史を作ったジンらしさが際立つゴードン、華やかさの際立つボンベイサファイア、辛口でクリアなシャープさが際立つタンカレー、俗に4大ジンと呼ばれるものの中でもとにかくバランスが良い。
ジンはビーフィーターに始まりビーフィータに終わる、といわれるほど。
40度と47度とありますが、初めて飲まれる方に、ジンとはこんなものかと知っていただくには、まず一番におすすめしたいジンです。
参考になった0人
このレビューは参考になりましたか?
![]() |
ジン > ビーフィーター > ビーフィーター ジン 47度 750ml |
よく投稿するカテゴリ
2023年8月30日 19:07 [1752475-1]
満足度 | 3 |
---|
香り・風味 | 3 |
---|---|
味わい | 3 |
飲みやすさ | 3 |
氷入れて炭酸水でわって飲んでいます。
まあ、爽やかな感じがあるので夏場に合うと思います。
味というか、そちらはいたって普通なジンかと思いますが、お値段お手頃なのがうれしいです。
酒の瓶並べていると、カチッと柱のような形のビンですが、意外とこういうのないですかね。
なんか、シャキッと感があっていいです。
参考になった0人
このレビューは参考になりましたか?
![]() |
ジン > 京都蒸溜所 > 季の美 京都ドライジン 45度 700ml |
よく投稿するカテゴリ
2023年8月24日 04:19 [1750253-1]
満足度 | 5 |
---|
香り・風味 | 5 |
---|---|
味わい | 5 |
飲みやすさ | 5 |
これまで世界の安価な価格帯のジンをたくさん飲んできて、背伸びしてこちらを試してみました。amazonで3600円ちょっとでした。
結論から、食前酒、食中酒に最適な、華やかな香りがしながらも、ライトテイストで、複雑なフレーバー・味わいがするジンでした。ドライジンなのでアルコールのきつさを全く感じません。
今までで飲んだジンの中で一番美味しかったです。さらに、もうこれより安価なジンは飲めないと感じるほど完成度が高かったです。
私の経験則上、海外のウイスキーやジンよりも、国産ウイスキー・ジンは価格が2割〜3割安くて同じレベルの味といった印象ですね。流通コストの分だけ、日本で飲むには国産がコストパフォーマンス、原価率がいいです。
こちらはご褒美ジンとしてお気に入りにさせていただきます。さすがに普段は安いジンを飲むと思います。リピート必ず致します。美味しかったです。ありがとうございました ^^)
参考になった0人
このレビューは参考になりましたか?
![]() |
ジン > キングスバリー > ビクトリアンバット・ジン 47度 700ml |
よく投稿するカテゴリ
2023年5月16日 22:56 [1627944-2]
満足度 | 5 |
---|
香り・風味 | 5 |
---|---|
味わい | 5 |
飲みやすさ | 4 |
このジンは、飲んだ瞬間違いが分かります。
明らかに濃いジンです。従来のロンドンジンの流れを曲げず、
とても硬派な仕上がりです。度数もちゃんと47度を超えています。
アルコール度数以上に酔いが回りますw
他の追従を許さないドライ仕上がりで、舌が痺れる程にビター。
参考になった258人(再レビュー後:1人)
このレビューは参考になりましたか?
![]() |
ジン > サウスバンク > サウスバンク ジン 37.5度 700ml |
よく投稿するカテゴリ
2023年5月16日 22:52 [1676712-2]
満足度 | 4 |
---|
香り・風味 | 4 |
---|---|
味わい | 4 |
飲みやすさ | 3 |
ロンドンジンの中でも最安値になります。
ストレートで飲むなら、サファイヤやタンカレーになりますが、
カクテルで使用するには、これで十分だと思います。
特に自分用なら。
そのまま飲めない訳ではありませんが、やはり後味に少し雑味を
感じます。
参考になった194人(再レビュー後:0人)
このレビューは参考になりましたか?
![]() |
ジン > 京都蒸溜所 > 季の美 京都ドライジン 45度 700ml |
2023年3月6日 19:34 [1689943-1]
満足度 | 5 |
---|
香り・風味 | 5 |
---|---|
味わい | 5 |
飲みやすさ | 5 |
飲食店で飲んで大変気に入りました。
ストレートのジンでここまでアルコールの刺激が少なく飲みやすいのは素晴らしいと思います。
トニックウォーターとの相性も良いのですが、まずはストレートをお試しあれ。
参考になった0人
このレビューは参考になりましたか?
![]() |
ジン > サントリー > ジャパニーズジン 翠(SUI) 40% 700ml |
よく投稿するカテゴリ
2023年3月5日 06:05 [1689398-1]
満足度 | 2 |
---|
香り・風味 | 2 |
---|---|
味わい | 2 |
飲みやすさ | 2 |
普段はビールばかりでたまにはジンでも・・・と思い買って飲んでみました。ストレートで飲むと、う〜んおいしくない、まあジンの味と言えばジンだが・・・。ほのかに柑橘系の風味がする。ソーダ割(氷入れて)にすると若干甘味が出てくる。クセはないので飲みやすい。たまにはいいかな。
参考になった0人
このレビューは参考になりましたか?
![]() |
ジン > ボンベイ・サファイア > ボンベイ サファイアジン 1L |
よく投稿するカテゴリ
2022年12月28日 21:44 [1662919-1]
満足度 | 5 |
---|
香り・風味 | 4 |
---|---|
味わい | 5 |
飲みやすさ | 5 |
夫が夏になるとこれを毎晩飲んでいます。
以前からずっと飲み続けていますが、ここ3,4年ぐらい前から
味と香りが若干以前のものと違うと言っています。
私もちょっと飲んでみたら、そう思いました。
ですが、基本的には以前同様美味しいようで、すぐに味や香りの
違いには慣れました。
見た目がおしゃれな瓶に入っているので、部屋に置いてあっても
嫌ではありません。ブルーで可愛いです。
他のジンも浮気をして飲んでいるようですが、結局このボンベイサファイアに
戻ってます。美味しいんだと思います。
参考になった0人
このレビューは参考になりましたか?
![]() |
ジン > ブルックラディ > ザ・ボタニスト 46% 700ml |
よく投稿するカテゴリ
2022年12月19日 23:28 [1659921-1]
満足度 | 5 |
---|
香り・風味 | 5 |
---|---|
味わい | 5 |
飲みやすさ | 4 |
華やかで情報の多い香りがクセになります。
個人的にはどちらかというとジャパニーズジンが好きですが、
(ジャパニーズというだけあって、ジュニパーベリーを中心としつつも日本人好みの香りばかりなんですよね…)
このジンは、そのような嗜好のハンデも覆す魅力を持っています。
ジンに詳しくない人にさえも丁寧に作られていることは伝わる、そんな素晴らしい銘柄です。
参考になった0人
このレビューは参考になりましたか?
![]() |
ジン > サントリー > ドライジン エスクトラ ペット 1.8L |
2022年12月11日 09:20 [1657371-1]
満足度 | 5 |
---|
香り・風味 | 5 |
---|---|
味わい | 5 |
飲みやすさ | 5 |
【総評】
サントリーのドライジンですが。
なんとでかいボトルで1.8リットルもある。
ジンの基本のジュニパーベリーを中心にして。
オレンジピールとかの草根木皮を原料にしている。
まあ、ジントニックですね・・飲み方は。
ジントニックの造り方はみなさんご存じのとおりです。
さいごにレモンかライムを浮かべれば完璧なジントニック。
ボトルがでかいのでね・・・・・・
これはいくらでもジントニックを飲めるけど。
適量で閉めないとねいけませんね。おいしいけど。
●容量:1.8リットル
●度数:40%
参考になった0人
このレビューは参考になりましたか?
![]() |
ジン > ロンドンヒル > ロンドンヒル ドライジン 47度 瓶 700ml |
2022年12月11日 09:19 [1657370-1]
満足度 | 5 |
---|
香り・風味 | 4 |
---|---|
味わい | 4 |
飲みやすさ | 5 |
【総評】
ロンドンヒルのドライジンです。
度数は強めの47%あります。
ジンの基本原料のジュニパーベリーのかおりを強く感じる。
まあ、その他のボタニカルはあまり感じられませんけど。
いってみればジンの基本形かな???
そういった感想を持ちました。
強いのでねストレートではとても飲めないので。
やっぱりトニックで割りますけど。
そうすれば普通においしくいただけますね。
割らないとね・・・・・・
●容量:700ミリリットル
●度数:47%
●原産国:イギリス
●原材料:穀類
参考になった0人
このレビューは参考になりましたか?
![]() |
ジン > アスターグレン > ジンクス オールドトム ジン 43度 700ml |
2022年12月11日 09:16 [1657367-1]
満足度 | 4 |
---|
香り・風味 | 4 |
---|---|
味わい | 4 |
飲みやすさ | 5 |
【総評】
ボトルの黒猫ですかねやたらと目立ちますね。
賑わいのボトルです。ロンドン市街の画ですね。
味わいがオレンジそのものです・・・・
まあ、レモンのほうが好きなんだけど。
オレンジはちょっと甘みを感じるんでね。
炭酸で割ればおいしいですけど。
決してレモンを浮かべないようにしてください。
オレンジとレモンが合いませんので。
●容量:700ミリリットル
●度数:43%
●原産国:イギリス
●原材料:ジュニパーベリー、リコリス、スウィートオレンジピール、
ビターオレンジピール、レモンピール、グレインズオブパラダイス、
コリアンダーシード、アンゼリカルート
参考になった0人
このレビューは参考になりましたか?
![]() |
ジン > サイレントプール > サイレントプール ジン 43% 700ml |
2022年12月11日 09:15 [1657365-1]
満足度 | 3 |
---|
香り・風味 | 4 |
---|---|
味わい | 4 |
飲みやすさ | 4 |
【総評】
うーーん、このボトルは日本じゃ受けないんじゃないかな。
小麦ベースだそうですけどそれは分かりませんね。
さらに香水テイストだそうだけどね。
そこも自分には感じられなかったけど。
まあ、かすかないいかおり・・・ってのはあったけど。
味わいはきわめて複雑に感じた。
なにか混ざってるな・・・なんだろうこれは?
ってな感じでした。ほのかに柑橘を感じたけど。
まずボトルの見た目から入るんでね。
格別な味わいとは思えなかった。
ちょっと引きましたから。
●容量:700ミリリットル
●度数:43%
参考になった0人
このレビューは参考になりましたか?
![]() |
ジン > サントリー > シップスミス ロンドンドライジン 41% 700ml |
2022年12月11日 09:14 [1657363-1]
満足度 | 5 |
---|
香り・風味 | 5 |
---|---|
味わい | 5 |
飲みやすさ | 5 |
【総評】
オレンジ風味のドライジンです。
ボトルのラベルがやたらかっこいいんだけど。
やっぱりジントニックとマティーニなんですよね飲み方は。
どちらかといえばジントニックですよね。
飲みやすいというか慣れているというか。
造り方も簡単だし。この味わいが好きです。
●容量:700ミリリットル
●度数:41%
●原産国:イギリス
参考になった0人
このレビューは参考になりましたか?
小さくて持ち運びやすく、初心者やVlog撮影におすすめのカメラ
(デジタル一眼カメラ > Z 30 16-50 VR レンズキット)4
メインディスプレイが大きく複数アプリの同時操作が便利なスマホ
(スマートフォン > Galaxy Z Fold5 SC-55D 512GB docomo)5
(ジン)
- コミュニティ規定の内容をご確認の上、ご利用ください
- 評価は投票された方の主観による目安であり、絶対的な評価を保証するものではありません
- 点数はリアルタイム更新です
- ユーザーレビューの使い方、よくある質問 FAQもご参照ください
価格.comマガジン
注目トピックス
- 「Galaxy Z Fold5」と「Fold4」をガチ比較! 折りたたみデビューならどっち?
スマートフォン
- 東京ゲームショウ2023で「FF7リバース」「龍が如く8」などを遊んできた
プレイステーション5(PS5) ソフト
- 住宅ローン減税がまた変わる!? 今度は「家の省エネ性能」が厳格化、その理由は?
住宅ローン
