
レビュー表示 |
|
---|
![]() |
ビール・発泡酒 > Molson Coors > コロナ・エキストラ ボトル 355ml 1本 |
よく投稿するカテゴリ
2019年12月7日 23:18 [1281530-1]
満足度 | 5 |
---|
キレ | 3 |
---|---|
コク | 3 |
苦味 | 3 |
ワイルドスピード好きにはたまらないアイテムで瓶も保存してあります。「コロナでないと」って言う位なので独特のクセのある味かと思っていましたが、全然飲みやすくどちらかと言うと軽い感じでした。キレも強すぎず味も強すぎず、日本で飲んでるせいなのか分からないけど炭酸も強くないので私には飲みやすかったです。クセはないけど日本のビールとは少しテイストが違うかな、それは良い意味でこちらとしては選択肢が増えてなにより。飲むぞー!って感じでない時も日常で飲める感じがしました。そのまま飲んだので次はライムを入れて飲んでみようと思っています。
参考になった0人
このレビューは参考になりましたか?
![]() |
ビール・発泡酒 > エチゴビール > エチゴビール ビアブロンド 350ml ×24缶 |
よく投稿するカテゴリ
2019年11月16日 15:22 [1275954-1]
満足度 | 5 |
---|
キレ | 4 |
---|---|
コク | 4 |
苦味 | 4 |
誰もレビューを書いていない所を見ると、あんまり人気ないんですかね。ここもAmazonもなし。
かくいう自分新潟へ旅行に行った際に飲んだだけで、常飲はしていないか。。
私は結構ラベルのデザインに惹かれたりするんですが、このクラシックだけどありふれていない感は好きです。毎回友人へのお土産に買って帰ります。
味もエールの中でもスッキリとした味わいでバランス型だと思います。現地で飲む地ビールとしては最高。また新潟旅行して飲みたいです。
参考になった0人
このレビューは参考になりましたか?
![]() |
ビール・発泡酒 > アサヒビール > スーパードライ 350ml ×24缶 |
よく投稿するカテゴリ
2019年11月16日 07:49 [1275876-1]
満足度 | 5 |
---|
キレ | 5 |
---|---|
コク | 4 |
苦味 | 3 |
その昔は各ビールメーカーでドライと名のつくビールを販売していたと記憶していますが、結局生き残ったのはアサヒのドライだけでした。
販売してからデザイン変更されていないと思いますが、辛口の味にピッタリくるシルバーのラベルデザインが秀逸です。
参考になった0人
このレビューは参考になりましたか?
![]() |
ビール・発泡酒 > キリンビール > 本麒麟 350ml ×24缶 |
よく投稿するカテゴリ
2019年11月4日 03:29 [1244599-2]
満足度 | 5 |
---|
キレ | 4 |
---|---|
コク | 5 |
苦味 | 5 |
【キレ】
少し重い感じですが、ビール風味になり個人的には気に入りました。
【コク】
コクはあります。深みが増して美味しいと思います。
【苦味】
程よい苦みが加わり、コクと合わせてビールらしくなってきたと思います。
【総評】
麦とホップ、金麦ゴールド、と相並ぶビール風味のしっかりした仕上がりです。
現時点ではお値段も控えめであり、コストパフォーマンスの良い我が家の
主力商品となりました。金麦ゴールドとパッケージが似ていると思います。
参考になった0人
このレビューは参考になりましたか?
![]() |
ビール・発泡酒 > サントリー > 金麦 ゴールド・ラガー 350ml ×24缶 |
よく投稿するカテゴリ
2019年11月2日 20:08 [1272524-1]
満足度 | 3 |
---|
キレ | 3 |
---|---|
コク | 2 |
苦味 | 2 |
参考になった0人
このレビューは参考になりましたか?
![]() |
ビール・発泡酒 > サッポロビール > 黒ラベル エクストラブリュ― 350ml ×24缶 |
よく投稿するカテゴリ
2019年10月29日 23:43 [1271413-1]
満足度 | 3 |
---|
キレ | 3 |
---|---|
コク | 3 |
苦味 | 3 |
【キレ】
ビールカテゴリの品で第三のビールのようにビールに使えない合成添加物的な材料を使っていることも無いので、スッキリした後味です。
【コク】
旧来からの日本のビールでよく言えはアッサリ、スッキリです。
【苦味】
ホップの香りと苦味がしっかりしています。
【総評】
キリッと冷やして喉越しの良さ、爽快感を楽しめるタイプのビールでした。
参考になった0人
このレビューは参考になりましたか?
![]() |
ビール・発泡酒 > アサヒビール > クリアアサヒ 350ml ×24缶 |
よく投稿するカテゴリ
2019年10月20日 09:27 [1100625-3]
満足度 | 4 |
---|
キレ | 4 |
---|---|
コク | 2 |
苦味 | 4 |
スーパードライの苦みを抑えた飲み口です
ですがよく冷やさないと飲めたものではあありませんが
のどごしが味が変わってしまいこれに行き着いた
スーパードライのコクが無いバージョン
冷やせばこれが1番飲みやすい
ここよりももぐナビを見ましょう
https://mognavi.jp/assessment/6278945
手酌したいのでこれが1番www
参考になった5人(再レビュー後:2人)
このレビューは参考になりましたか?
![]() |
ビール・発泡酒 > 軽井沢ブルワリー > THE軽井沢ビール 赤ビール アルト 350ml ×24缶 |
よく投稿するカテゴリ
2019年10月6日 15:27 [1265707-1]
満足度 | 4 |
---|
キレ | 4 |
---|---|
コク | 4 |
苦味 | 3 |
【キレ】
甘い香りがしますが、嫌味などは残らずスッキリした後味です。
【コク】
スーパードライにような喉越しのウマさではなく、ヌルくても楽しめる深い味わいが良い感じです。
【苦味】
苦味はやや抑えめです。
【総評】
ネットでビールセットとして何度か購入しました。
冷やした方がいいですが、常温でも飲めそうな味わい深いビールです。
上面発酵というと真っ先に思い浮かぶのがイギリス系のエールビールですが、ドイツ発祥というアルトビールのこの軽井沢アルトは個人的にはもう少し香りや味わいに強さがほしくて軽井沢のビールでもヤッホーブルーイングのインドの青鬼やよなよなエールあたりの方が好きですが、日本のビールではない本格的なビールとして、味わいを試してみる価値はあると感じますね。
飲んでみないとわからないのがビールなので。
参考になった0人
このレビューは参考になりましたか?
![]() |
ビール・発泡酒 > キリンビール > 一番搾り 小瓶 334ml ×30本 |
よく投稿するカテゴリ
2019年10月4日 18:40 [1265124-1]
満足度 | 4 |
---|
キレ | 4 |
---|---|
コク | 4 |
苦味 | 3 |
【キレ】
ビール風飲料とは違う自然な味わいは、後味もスッキリとして、嫌味が残ることもありません。
【コク】
オールモルトビールらしい豊かなコクが味わえます。
【苦味】
アッサリとした爽やかな苦味です。
【総評】
四半世紀前に登場したときはネーミングは素晴らしいものの、中身はイマイチな感じで、その後に変更を繰り返してどんどん美味しくなり、最近はスーパードライと一番搾りにキリンラガーという選択肢があるとしたら、迷わず一番搾りを選ぶようになりました。
小瓶の出るお店となると少し上等なお店やホテルなどとなりますが、そこで出される質の高い料理にも良く合う美味しいビールになりましたね。
参考になった0人
このレビューは参考になりましたか?
![]() |
ビール・発泡酒 > アサヒビール > スーパードライ 500ml ×24缶 |
よく投稿するカテゴリ
2019年10月2日 09:54 [1264273-1]
満足度 | 4 |
---|
キレ | 4 |
---|---|
コク | 4 |
苦味 | 4 |
ビールの中ではこれが一番おいしいと思います。
のどごしのよさ、さっぱり感、ビールの中で一番で、売れているのもわかります!
参考になった0人
このレビューは参考になりましたか?
![]() |
ビール・発泡酒 > キリンビール > 本麒麟 350ml ×24缶 |
よく投稿するカテゴリ
2019年9月27日 20:26 [1262749-1]
満足度 | 4 |
---|
キレ | 3 |
---|---|
コク | 3 |
苦味 | 4 |
長期低温熟成をうたっているだけあり、キリンラガービールほどでは
ないにしろ、その雰囲気は出ていると思います。
以前まではキリン 淡麗 極上〈生〉を愛飲していましたが
キリン ラガービール好きの私としては、こちらの本麒麟の方が
コストパフォーマンスもよく、口に合います。
アサヒ スーパードライやサントリー プレミアムモルツ等を
愛飲している方には、あまり慣れない味覚に感じるかもしれません。
ビールは苦い物、この苦みを楽しめる方は、この本麒麟は価格に
見合った(選択肢に入る)商品だと思いわれます。
アルコール度数が6%と少し高めですので、アルコールに強くない方は
注意が必要かもしれません(淡麗 極上〈生〉より体感で酔いを
強く感じます)。
参考になった0人
このレビューは参考になりましたか?
![]() |
ビール・発泡酒 > サントリー > TOKYO CRAFT(東京クラフト) ペールエール 350ml ×24缶 |
よく投稿するカテゴリ
2019年9月18日 01:20 [1260087-1]
満足度 | 3 |
---|
キレ | 3 |
---|---|
コク | 4 |
苦味 | 3 |
TOKYO CRAFT(東京クラフト)ペールエール 350mLのreview
普段は殆ど飲む機会がないのですが TOKYO CRAFT
(東京クラフト) ペールエール の最初の一口を飲んだ
印象は 「香るエール」を連想させるような 華やかさ ,
コクの深さ , 熟成した香り など併せ持った大人のお酒
ってイメージでした。
TOKYO CRAFT(東京クラフト)ペールエール 350mL は
見かけたらぜひ試して欲しいビールだと、感じていま
す。
.
参考になった2人
このレビューは参考になりましたか?
大きなフォトスタンドとしても使える高画質な4K液晶テレビ
(薄型テレビ・液晶テレビ > BRAVIA KJ-49X9500G [49インチ])5
パーソナルサウンド機能で好みのサウンドに設定できるヘッドホン
(イヤホン・ヘッドホン > CRUSHER ANC S6CPW-M685 [MOAB/RED/BLACK])5
(ビール・発泡酒)
- ユーザーレビュー利用規約の内容をご確認の上、ご利用ください
- 評価は投票された方の主観による目安であり、絶対的な評価を保証するものではありません
- 点数はリアルタイム更新です
- ユーザーレビューの使い方、よくある質問 FAQもご参照ください
価格.comマガジン
注目トピックス
