
レビュー表示 |
|
---|
![]() |
排水口クリーナー・パイプクリーナー > 花王 > キッチンハイター 除菌ヌメリとり 本体 プラスチックタイプ |
プロフィール掃除の楽しさやコツを雑誌やWeb連載等を通じて伝える活動をしています。
・掃除研究家、お掃除ライター
・ NPO法人ハウスキーピング協会認定「ハウスキーピングコーディネーター2級」
・日本掃除能力検定協会 掃除能力検定士5級
…続きを読む
2020年10月23日 14:32 [1380236-1]
満足度 | 4 |
---|
扱いやすさ | 4 |
---|---|
洗浄力 | 5 |
コスト | 5 |
※プロフェッショナルレビューは「投票平均」(「満足度」含む)および「カテゴリ平均」の集計には含まれません。
![]() |
![]() |
![]() |
---|---|---|
ゴミ取りネットはのばして密着させてセットするのがコツ |
ゴミ受けだけでなく防水カップの汚れも軽減 |
生ごみの流れが悪くフタ周辺に溜まりやすい |
![]() |
||
カセットを外すとかなり汚れがついている |
【扱いやすさ】
・気になる点
洗剤成分が行き渡るように水切りネットは使わないことを推奨しています。しかしマンションなど集合住宅の場合、排水管の詰まりなど階下への影響を考えると使わないわけにはいきません。
そこで、伸縮性のあるネットをのばしてなるべくゴミ受けに密着させるようにセットして使いました。
それでも効果はありましたが、毎回伸ばしてセットするのが少々面倒です。
そのため扱いやすさは☆マイナス1です。
・良かった点
いつもの排水口のフタの代わりにセットすればすぐに使えます。カセットの交換も簡単にできます。ゴムタイプのものもありますが、プラスチックタイプの方が小物が落ちることもなく快適に使えます。またフタそのものも洗いやすい形状です。
【洗浄力】
・気になる点
使用頻度によりますが(我が家は洗いものが多い)約二か月持続効果が標準ですが1か月半くらいで錠剤がかなり小さくなります。
最初の頃にくらべて錠剤がない分、洗浄効果がやや落ちます。ゴミ受けのぬめりは増えませんが、縁や排水口の内部が汚れやすくなる程度なので気にならないレベルですが。
また、フタの形状が一般的なステンレスの排水口のフタに比べてゴミや洗剤の泡が流れにくいため汚れがフタの回りに溜まりやすくなります。手で流すか、溜まったゴミを拾わなければいけないのが面倒です。
・良かった点
ゴミ受け全体につくアカカビやぬめりが減るだけでなく、排水口内部や防水カップに付着する汚れも減少しました。リング内部の錠剤がお湯を流す度に溶けだすので、常に汚れ防止の洗剤の効果が持続するのだと思います。小まめに排水口のお掃除ができない忙しい人には汚れ防止に良いと思いました。
私も毎日排水口の内部や防水カップまで洗っていたのですが、週に2回程度洗えば十分なほど防汚効果を感じました。節水につながりますね。
【コスト】
およそ2か月間の排水口、ゴミ受けカップの汚れ防止に使えるのでコスト面でも良いと思います。
また、カセットを取り外して交換することができるためフタが壊れない限り次回からはカセット代だけでOKなのもお得感があります。
【総評】
成分を見ても中性、塩素系非使用なので安心して使うことができます。カセットの中の洗剤が排水の度に行き渡るのでヌメリ防止効果も大きく、カセットを交換できることから持続して使うこともできます。忙しくて排水口のお手入れを時短したい人にはとても良い商品です。
ただ、ゴミの流れ方が綺麗にいかないこと、カセットの間に食品カスが挟まると取れにくくなりそれが逆にカビや臭いの原因になる恐れもあります。およそ2か月使用後にカセットをはずすと、カビや汚れがついていました。
この汚れが気になる人はカセットタイプではなく、ゴミ受けに入れるタイプの方が良いかもしれません。
「中性で安心・ヌメリ防止効果が持続」を取るか、「フタにつくゴミが気になるのが嫌」なのを取るのか悩みどころです。
参考になった0人
このレビューは参考になりましたか?
![]() |
排水口クリーナー・パイプクリーナー > 和協産業 > ピーピースルーF (顆粒状) 600g |
よく投稿するカテゴリ
2020年9月1日 10:14 [1363437-1]
満足度 | 5 |
---|
扱いやすさ | 3 |
---|---|
洗浄力 | 5 |
コスト | 5 |
洗面台でずっと詰まりとドブ臭いニオイに悩まされておりました。
ドラッグストアで売っているパイプ詰まり向けの液体では改善せず、
調べたところ本製品にたどり着きました。
早速近くのホームセンターを数店探しましたが見つからず、
最後に行った店で売っていた本製品と同メーカーのピーピースルーを使ったのですが、
詰まりがひど過ぎたのか詰まりは直らず、改めてネットショップで本製品を購入しました。
粉末なのでこれまでの液体の製品と異なり、周囲に舞わないようにするなど別の注意は必要ですが、
使ってみたところ、本製品でダメなら業者を呼ぶか、とあきらめ掛けていた詰まりが劇的に改善しました。
(ニオイは思ったほどではなかったが、近くの洗濯機パンの排水口が原因だったようで、
後日洗濯機を少し動かし、そこに本製品を投入し改善しました。)
また2、3か月経過し、都度気になるとき少量入れてきましたが、
昨夜の雨で排水溝から来る水位が上がったためかニオイが少しするので、
先ほど使いました。量も減ってきたので2本目をまた購入しようと思います。
- 比較製品
- 和協産業 > パイプ洗浄剤 ピーピースカット 1kg
参考になった0人
このレビューは参考になりましたか?
![]() |
排水口クリーナー・パイプクリーナー > 小林製薬 > サニボン パイプ泡パワー 本体 400ml |
よく投稿するカテゴリ
2020年8月1日 21:45 [1353588-1]
満足度 | 5 |
---|
扱いやすさ | 3 |
---|---|
洗浄力 | 5 |
コスト | 5 |
【扱いやすさ】
本体中央をペコペコ押して射出するだけです。
【洗浄力】
今迄キッチンハイター等試しても綺麗にはなりますが排水溝の詰まり迄は解消されませんでした。丁度排水溝洗浄作業を業者に依頼するか迷っていたところ、コレを数回排水溝へ射出して30分間放置・・・。
すると、今まで詰まっていた排水溝のつまりが驚く程解消され、業者を呼ぶ必要が無くなりました。
【コスト】
業者を呼ぶと作業に休みとったりしなければいけない上に、場合によっては法外な料金請求が発生します。しかも今はコロナの影響が・・・。これは色々条件がありますが、かかったコストは300円未満・・・。
業者呼ばなくて正解でした!
【総評】
ハイターやマジックリンは綺麗にはなるのですが、水みたいな液体で粘度が足りません。それに対してサニボンは泡でネットリ時間かけて洗浄してくれるのでそこがかなり有効みたいです。
但し、その分劇薬に近いので換気が必要なのと金属配管だと腐食したりするかもなので注意事項良く確認して使用が必要です。
参考になった1人
このレビューは参考になりましたか?
![]() |
排水口クリーナー・パイプクリーナー > ジョンソン > パイプユニッシュ 凝縮パワージェル 400g |
よく投稿するカテゴリ
2020年6月14日 11:55 [1337499-1]
満足度 | 5 |
---|
扱いやすさ | 5 |
---|---|
洗浄力 | 5 |
コスト | 4 |
月に一回ほどの頻度で、お風呂回りの掃除に使用。梅雨時期などのなんとも言えない臭いをしっかり取ってくれるので重宝しています。他の商品よりおそらく濃密な液体なので効果は高いと思います。
参考になった0人
このレビューは参考になりましたか?
![]() |
排水口クリーナー・パイプクリーナー > 小林製薬 > サニボン パイプ泡パワー 本体 400ml |
よく投稿するカテゴリ
2020年6月6日 18:31 [1335166-2]
満足度 | 5 |
---|
扱いやすさ | 5 |
---|---|
洗浄力 | 5 |
コスト | 5 |
洗面詰まり状況
洗面時、排水弁を開いているにも関わらず、3cm位水位溜まる状況。
洗浄方法
3〜4プッシュで30分放置を4回繰り返すと溜まらなくなった。
使用時
手に付くとヌルヌルするので手袋をしたほうが良い。
コスト
液剤容器のみ購入して、ノズル部は再利用できるのが良い。
少し高いが錠剤タイプもあるらしい。
注:動画は残量微量分を絞り出したので泡が少ない。
参考になった0人(再レビュー後:0人)
このレビューは参考になりましたか?
![]() |
排水口クリーナー・パイプクリーナー > 和協産業 > パイプ洗浄剤 ピーピースカット 1kg |
よく投稿するカテゴリ
2020年6月1日 11:42 [1333437-1]
満足度 | 2 |
---|
扱いやすさ | 5 |
---|---|
洗浄力 | 3 |
コスト | 2 |
洗面台の詰まりがひどく、洗面所にドブ臭いもしてきたので、
何度かパイプユニッシュなどを流していましたが改善せず、
調べていたところ本製品と同メーカーのピーピースルーにたどり着いたのですが、
ホームセンターには本製品しかなかったので購入しました。
残念ながら詰まりは直りませんでした。
(その後、ネットでピーピースルーを購入し使用したところ詰まりが劇的に改善しました。)
ちなみに臭いは洗面台ではなく、横の洗濯機パンの排水口からのようで、
改めて本製品を使用しましたが、改善せず、次の策を考えます。
参考になった0人
このレビューは参考になりましたか?
![]() |
排水口クリーナー・パイプクリーナー > あらた > WashLab 強粘度パイプクリーナー 800g |
よく投稿するカテゴリ
2020年2月19日 08:15 [1302268-1]
満足度 | 5 |
---|
扱いやすさ | 5 |
---|---|
洗浄力 | 5 |
コスト | 5 |
【総評】
配水管に貼り付いた汚れや髪の毛等々を分解して流します。
キッチン、浴室、洗面所などの配水管。
もちろん排水口もきれいにしますよ。
どろりとしていますね、強粘度と言うだけあります、
いかにも効きそうですよ・・・・・・。
使い方は:
直接ボトルから排水口に注いでやります。
使う量ですが、詰まってる場合は半量の(400g)ほども使う。
ぬめりの解消目的なら約1/3量(250g)程度。
悪臭の解消なら80g程度が目安です。
流し込んだら約30分ほど放置します。
あとは水できれいに流してやります。
排水口のあたりにぬめりがあって、若干においも気になっていたけど、
それがきれいになってにおいもなくなりましたね。
定期的に使っていけば配水管は健康を維持できるでしょ。
●成分:水酸化ナトリウム(1.8%)、次亜塩素酸塩、
界面活性剤(アルキルアミンオキシド)
参考になった0人
このレビューは参考になりましたか?
![]() |
排水口クリーナー・パイプクリーナー > 小林製薬 > サニボン パイプ泡パワー つけ替用 400ml |
よく投稿するカテゴリ
2020年2月19日 08:14 [1302267-1]
満足度 | 5 |
---|
扱いやすさ | 4 |
---|---|
洗浄力 | 5 |
コスト | 4 |
【総評】
泡が直接出てきますから、排水口に直接かけてやります。
排水口の周りにもかけましょう。
何度か泡を入れてやってから、30分ほど放置します。
その後に水を流してやります。
キッチンの油汚れやらぬめりを消してくれるんで、
気持ちよくキッチンが使えるようになりますよ。
これ一度で詰まりを全部解消できるわけではないです、
効果を期待するなら、定期的に(10日に一度)使いましょう。
そういう使い方で配水管内部がきれいになります。
参考になった0人
このレビューは参考になりましたか?
![]() |
排水口クリーナー・パイプクリーナー > マルフクケミファ > パイプクリーナー 1L |
よく投稿するカテゴリ
2020年2月19日 08:12 [1302265-1]
満足度 | 4 |
---|
扱いやすさ | 4 |
---|---|
洗浄力 | 4 |
コスト | 3 |
【総評】
配水管内部の汚れ、ぬめり、髪の毛等々を溶かして流します。
アルカリ成分で汚れを分解して流してくれます。
1リットル入っていますけど、
1回に約半量(500mL)使いますよ。
まあ、1回分が多いですね・・・・・
それほど大量に入れないとね、効果が薄いからでしょうけど。
かならず換気しながら使いましょう。
キッチンは別に詰まってた訳ではないんですが、
水の流れが良くなったみたいでうれしいですね。
●成分:水酸化ナトリウム(1%)、次亜塩素酸ナトリウム、
界面活性剤(アルキルアミンオキシド)
参考になった0人
このレビューは参考になりましたか?
![]() |
排水口クリーナー・パイプクリーナー > 和協産業 > ピーピースルーF (顆粒状) 600g |
よく投稿するカテゴリ
2020年2月19日 08:11 [1302264-1]
満足度 | 4 |
---|
扱いやすさ | 5 |
---|---|
洗浄力 | 4 |
コスト | 4 |
【総評】
品名がとてもおもしろいですね。
業務用と謳うパイプクリーナーです。
ま、家庭で使ってももちろんいいわけで。
キッチンや浴室などの配水管内部をきれいにします。
配水管内部の油脂類、ぬめり、毛髪等の有機物汚れを除去。
使い方:
排水口の周りに粉を撒きます。
この粉の周りから温水(50℃くらい)をゆっくり注ぎます。
薬剤を全部流し込むまでお湯を注ぎます。
その後一晩ぐらい放置します。
そして大量の水を注いで流してやります。
他には、バケツで薬剤を溶かしてから流し込む方法もありです。
効果は目には見えませんけど・・・・
キッチンの水の流れがよくなったかなぁ!!!!
とは感じています。
●原材料:成分:ケイ酸アルカリ塩、KOH、NaOH、過炭酸塩、
界面活性剤
参考になった1人
このレビューは参考になりましたか?
![]() |
排水口クリーナー・パイプクリーナー > ライオン > ルックプラス 清潔リセット 排水口まるごとクリーナー キッチン用 40g×2包 |
よく投稿するカテゴリ
2020年2月19日 08:10 [1302263-1]
満足度 | 5 |
---|
扱いやすさ | 5 |
---|---|
洗浄力 | 5 |
コスト | 5 |
【総評】
キッチンの排水口をきれいに清潔にします。
水をかけるだけで手間はかかりませんね。
粉と水を入れれば泡がたくさん出てきて、
ゴミかごごと包み込んでくれます、
その後約30分ほど放置します。
あとは水を流せばOK!!!!
手でさわる必要がまったくありません。
各家庭によって汚れの程度は違うと思うので、
使う頻度は一概には言えませんね、
月に2回必要な方、1回でいい方等々家庭で違いますので。
参考になった0人
このレビューは参考になりましたか?
![]() |
排水口クリーナー・パイプクリーナー > 小林製薬 > 泡でまるごと洗浄中 4包×3個 |
よく投稿するカテゴリ
2020年1月31日 15:00 [1296912-1]
満足度 | 4 |
---|
扱いやすさ | 4 |
---|---|
洗浄力 | 4 |
コスト | 4 |
台所はよく使っているので台所の排水溝やシンクのゴミ受けの部分が
どうしても汚れるのでこちらをよく使っています。
粉末が入った袋をゴミ受けの部分や排水溝付近に撒く様に入れ、コップに
あらかじめ作っておいたぬるま湯を少しずつこの粉末にかけていくと、
モコモコと泡が発生し、どんどん排水溝付近からシンクの中に泡が押し寄せて
くる感じになり、ある程度したらそのまま泡が増えるのが止まり、そのまま放置
を30分程して洗い流すと、やはりシンクが茶色っぽくなっていた部分がピカピカ
になり、ゴミ受けや排水溝付近のカビ等もだいぶ取れていました。
粉末を対象箇所にふりかけてぬるま湯をかける際に薬品の匂いが結構する
のが少し難点ですが、手軽に洗浄出来るので気に入っています。
参考になった0人
このレビューは参考になりましたか?
![]() |
排水口クリーナー・パイプクリーナー > ジョンソン > パイプユニッシュ 800g |
もちもちモードで美味しく炊ける!手入れも簡単な炊飯器
(炊飯器 > 備長炭 炭炊釜 NJ-SEB06-W [月白])5
小ぶりなデザインで手軽に片手で使えるコードレスクリーナー
(掃除機 > Dyson Digital Slim Fluffy SV18 FF)5
(排水口クリーナー・パイプクリーナー)
- コミュニティ規定の内容をご確認の上、ご利用ください
- 評価は投票された方の主観による目安であり、絶対的な評価を保証するものではありません
- 点数はリアルタイム更新です
- ユーザーレビューの使い方、よくある質問 FAQもご参照ください
価格.comマガジン
注目トピックス
