
レビュー表示 |
|
---|
![]() |
カルシウム サプリメント > DHC > DHC カルシウム+CBP 徳用90日分 |
よく投稿するカテゴリ
2022年8月4日 15:03 [1607239-1]
満足度 | 4 |
---|
夏バテで食欲がなくなり、カルシュウム不足を感じたので購入してみました。
カルシュウムの定着率がよいとアピールしているので、骨密度に変化が出るか楽しみです。
まだ4日目なので、3か月試してみたいと思います。
1日4粒と書いてありますが、カルシュウムの摂取量が多すぎると感じている日は調整して食べてます。
DHCはサプリでよく聞く大手会社名なので安心できます。
参考になった0人
このレビューは参考になりましたか?
![]() |
カルシウム サプリメント > アサヒグループ食品 > ディアナチュラ カルシウム・マグネシウム 120粒入 |
よく投稿するカテゴリ
2022年4月8日 22:44 [1569610-1]
満足度 | 4 |
---|
【総評】
普段サプリメント等は使用してきませんでしたが、現代人は総じてカルシウムの摂取量が不足しており、食べ物で賄うのはなかなか難しいということで今回導入してみました。3か月分で1000円もしないのはありがたく、無理なく続けられると思います。また錠剤なのですが、成分の特性からか手が水気を帯びていたり、水に落としたりするとすぐ溶けて崩れ始めます。したがって、口の中に入れてもたもたしていると粉が溶け出して焦ります。正しい飲み方は知りませんが、ある程度水を口に入れてから錠剤を入れるようにしています。肝心の効果ですが、骨が健康になっているのかは分かりません。ただ、爪が伸びるのが明らかに速くなり、きれいになりました。また、こころなしか体の調子も良いような気がします。長期的な効果は不明ですが、問題が出ない限り続けていこうと思います。
参考になった0人
このレビューは参考になりましたか?
![]() |
カルシウム サプリメント > 大塚製薬 > ネイチャーメイド カルシウム 200粒入 |
よく投稿するカテゴリ
2022年2月27日 16:56 [1555658-1]
満足度 | 4 |
---|
【総評】
還暦過ぎた家内の骨密度が低いということで、急遽購入し飲んでいる。
余り多く飲むのも肝臓や腎臓に負担になるので一錠を寝る前に飲んでいる
飲み始めて半年になるが体調に別段変化はないので飲み続ける予定
来年辺りに再度骨密度を測り効果を見てみたい。
参考になった0人
このレビューは参考になりましたか?
![]() |
カルシウム サプリメント > DHC > DHC カルシウム/マグ 30日分 |
よく投稿するカテゴリ
2022年2月2日 12:19 [1546717-1]
満足度 | 5 |
---|
【総評】
90粒入りで1日3粒摂るので30日分です。
カルシウムとマグネシウムを2:1の理想バランスで配合。
加えて吸収率をさらに高めるCPP(カゼインホスホペプチド)やビタミンDも配合しました。
カルシウム360mg+マグネシウム206mg+ビタミンD2.2マイクログラム+CPP9.7mg
もとよりカルシウム+マグネシウムは骨や歯の形成に不可欠。
ビタミンDはカルシウムの吸収を促進する。
骨など頑強で折れにくい、イキイキとした毎日を目指しますよ。
おかげで毎日元気に歩き回れています。
●原材料:ドロマイト(炭酸カルシウムマグネシウム)(ドイツ製造)、乳糖、
フラクトオリゴ糖、カゼインホスホペプチド(乳成分を含む)/ゼラチン、
ステアリン酸Ca、安定剤(グァーガム)、イカスミ色素、ビタミンD3
参考になった0人
このレビューは参考になりましたか?
![]() |
カルシウム サプリメント > オリヒロ > かんでおいしいチュアブルサプリ カルシウム 150粒 |
よく投稿するカテゴリ
2022年2月2日 12:19 [1546716-1]
満足度 | 5 |
---|
【総評】
150粒入りで1日5粒摂ります。
かならず噛んで食べますよ。
カフェオレ風味ですね、噛むと分かります。
お菓子感覚で、体に良い成分を摂取できます。
コーヒー粉末を配合し、食べやすく美味しいサプリメントです。
栄養機能食品としてカルシウム、ビタミンDを配合。
5粒食べれば1日分の1/2のカルシウムを摂れます。
まあ、タブレット状をバリバリと噛んで食べるんでね。
いちおうカフェオレ風味ではあるんだけど。
おいしさは感じませんでした。
不足しがちなカルシウムを気軽に簡単に摂取できるんでとてもいいと思いました。
●原材料:砂糖(国内製造)、ドロマイト、麦芽糖、脱脂粉乳、コーヒー粉末、
でん粉、植物性乳酸菌(殺菌)/貝Ca、ショ糖脂肪酸エステル、香料、
甘味料(アスパルテーム・L-フェニルアラニン化合物、スクラロース)、V.D
参考になった0人
このレビューは参考になりましたか?
![]() |
カルシウム サプリメント > ハマダコンフェクト > 骨にカルシウムウエハース 18枚入り |
よく投稿するカテゴリ
2022年2月2日 12:18 [1546715-1]
満足度 | 5 |
---|
【総評】
カルシウムの栄養機能食品です。
1枚当たり300mgのカルシウム入りで、
カルシウムの吸収を促進するCPP・ビタミンDを配合した栄養機能ウエハースです。
サクサク食感の生地でバニラ風味のクリームをサンドする。
摂り方は1日2枚で十分です。
2枚で1日当たりのカルシウムの栄養素等表示基準値(700mg)の85%を摂れる。
お菓子感覚で食べられますよ。
まあ、おいしさは個人の感覚だからなんともだけど。
私は普通においしいと思いましたけどね。
それでも18枚しか入ってなくて1日2枚食べれば9日しかもたない
これね、食べ始めるともっと食べたい・・ってことになるんです。
おやつとしては2枚では足りませんよ。
といって、摂りすぎも良くないということなのでそこは我慢のしどころ。
参考になった0人
このレビューは参考になりましたか?
![]() |
カルシウム サプリメント > スカイ・フード > スカイカルシウム 360g |
よく投稿するカテゴリ
2022年2月2日 12:17 [1546714-1]
満足度 | 5 |
---|
【総評】
L型発酵乳酸カルシウムは水に溶けやすいから不足しがちなカルシウムを、
効率よく摂取できちゃいます。
使い方は簡単で、いつもの料理や炊飯時に加えるだけ。
この製品は特殊なサプリですよ・・・
摂り方は炊飯時に投入して普通にごはんを炊くだけでいいんです。
お米2合につきスプーン2杯を入れて炊きます。
みそ汁なら4人前で、麦茶なら2リットルにそれぞれスプーン2杯入れる。
とくに味は変わりませんのでサプリが入ってると分かりません。
まあ、普段の食事から十分なカルシウムが摂れるんでとても便利です。
食事から元気がもらえるんでとてもいいですよね。
なにより味が変わらないのがいいと思いますよ。
●原材料:乳酸カルシウム
参考になった0人
このレビューは参考になりましたか?
![]() |
カルシウム サプリメント > ウチダ和漢薬 > ウチダの新カイホーイオン化カルシウムゴールド 500粒 |
よく投稿するカテゴリ
2022年2月2日 12:16 [1546713-1]
満足度 | 5 |
---|
【総評】
500粒入りで1日10粒摂りますので50日分。
牡蠣殻の原料を特殊処理によってイオン化に成功したカルシウムに、
ヘモグロビンを原料に製造された吸収性の良いヘム鉄を加え、
さらに各種天然ミネラルを含んでいます。
この1日10粒・・この量を食品に換算すると。
牛乳なら3本、いわし(煮干し)で13尾。に相当する。
手軽にカルシウム1日の必要量が摂取できます。
食事が不規則なのでカルシウム不足が心配なんです。
まいにちぐったりと元気がないんですね。
そういうときにカルシウムを摂ります。
まあ、元気が出てきますよ・・・・仕事の意欲も出てくるし。
●原材料:食用牡蠣殻粉、澱粉、セルロース、ヘム鉄、ショ糖エステル
参考になった0人
このレビューは参考になりましたか?
![]() |
カルシウム サプリメント > フジックス > 3Aカルシウム 大粒 H.A.I 111g(約62粒入) |
よく投稿するカテゴリ
2022年2月2日 12:16 [1546712-1]
満足度 | 4 |
---|
【総評】
チュアブルです。3粒でカルシウム600mg摂れる。
62粒入り、白くてかなりでかいタブレットで直径が2cmくらいもある。
1日3〜4粒を目安に、2回ぐらいに分けて、必ず噛んで摂りますよ。
カキ殻と海草抽出成分から生まれた、吸収されやすい活性吸収型カルシウムです。
仕事の疲れが抜けません・・・
そういうときにこちらを薦められました。
でかいので飲みにくいんだけど、バリバリとかみ砕けば飲みやすくなる。
うーーん、少し元気が出てきたかな。ぐらいの効果がみえました。
●原材料 : ブドウ糖、クエン酸、カキ殻・海草、ショ糖エステル、
レモン香料、甘味料(ステビア)
●栄養成分 : 4粒(7.2g)当たり/エネルギー13.6kcal、たんぱく質0g、
脂質0.4g、炭水化物2.8g、ナトリウム9.5mg、カルシウム800mg、
ロイシン0.70μgイソロイシン0.80μg、リジン0.64μg、メチオニン、
マグネシウム3.2mg、リン1.12mg、カリウム0.21mg、鉄0.09mg、
マンガン0.07mg、セレン0.80μg
参考になった0人
このレビューは参考になりましたか?
![]() |
カルシウム サプリメント > 全薬工業 > ヘルスメイト マグマイト 120粒 |
よく投稿するカテゴリ
2022年2月2日 12:15 [1546711-1]
満足度 | 5 |
---|
【総評】
120粒入りで1日4〜8粒摂ります。
三角形のタブレットで、かすかにレモン風味がします。
手軽に美味しくマグネシウム(Mg)とカルシウム(Ca)、
が補給できる健康補助食品。
8粒でマグネシウム100mgとカルシウム200mgが補給できます。
こんな時・こんな方に
・毎日の食生活が乱れがちな方
・生活が不規則な方
・マグネシウムとカルシウムを効率的に補給したい方
・ダイエット中の方
たしかにこれに当たりますね・・毎日疲れるし。
食事に至ってはきわめて不規則だし。
という理由でマグネシウム+カルシウムで元気いっぱいに。
これは効きますね。こういう悩みを持つ方にオススメできる。
●原材料:ドロマイト、マルチトール、カゼインホスホペプチド(乳由来)、
乳化剤、甘味料(キシリトール)、酸味料、糊料(プルラン)、香料、ビタミンD3
●栄養成分(8粒2gあたり):エネルギー 3.52kcal、たんぱく質 0g、
脂質 0.06g、炭水化物 1.12g、ナトリウム 0.26mg、マグネシウム 100mg、
カルシウム 200mg
参考になった0人
このレビューは参考になりましたか?
![]() |
カルシウム サプリメント > ファイン > 骨キッズカルシウム ミルキー風味 100g |
よく投稿するカテゴリ
2022年2月2日 12:14 [1546709-1]
満足度 | 5 |
---|
【総評】
ペコちゃんコラボのカルシウムサプリです。
ミルキー味ですが、飴状ではありません。パウダーです。
粉を牛乳か豆乳に溶かして飲みます。
1日分のカルシウムがきっちり摂れます。(500mg)。
コップ1杯(約150-180ml)の牛乳や豆乳などに、
本品を大さじ1杯分(約10g)を入れ、よくかき混ぜます。
この1さじ分で、500mgのカルシウムを手軽に摂ることができます。
サッと溶けますね・・ちょっとかき混ぜればOKですよ。
まあ、牛乳自体にもカルシウムは含んでるし。
十分なカルシウムを摂れますよ・・・
ただし、摂りすぎには注意が必要です。
摂りすぎると尿路結石を発症することもありますので。
ただこどもだからあまり心配は要らないでしょうけど。
心配なら医者に相談した方がいいですね。
●主要成分:カルシウム、鉄、ビタミンD、ビタミンK、ビタミンB1、
ビタミンB2、ビタミンB6
●原材料:ブドウ糖、ミルクカルシウム(乳成分を含む)、粉末油脂、
加糖練乳、亜鉛含有酵母/甘味料(ソルビトール、スクラロース)、香料、
ビタミンK、加工デンプン、ピロリン酸第二鉄、ビタミンB1、ビタミンB6、
ビタミンB2、L-アルギニン
参考になった0人
このレビューは参考になりましたか?
![]() |
カルシウム サプリメント > マイクロアルジェコーポレーション > ココリス 100袋 |
よく投稿するカテゴリ
2022年2月2日 12:13 [1546708-1]
満足度 | 5 |
---|
【総評】
顆粒ですので飲みやすい。
分包で100包入っています。1日に1〜2包を目安に摂ります。
顕微鏡でしか見えない小さな藻である、
マイクロアルジェ(微細藻類)のハプト藻をはじめ、
サンゴ、ミルク、ビート、ドロマイトと、
それぞれの特性を活かした5種類のカルシウムを配合する。
更にビール酵母、トレハロース、CPP、乳化オリゴ糖、マグネシウム、
クロレラ、グルコサミン、亜鉛や鉄分などのミネラルももバランスよく配合。
これはもうカルシウムサプリだけではありません。
各種ミネラルを含んでるのでね・・・・
疲れが取れるんです。1日の終わりに摂れば翌日に疲れを持ち越さない。
元気を取り戻したい方にオススメできる。
参考になった0人
このレビューは参考になりましたか?
![]() |
カルシウム サプリメント > DHC > DHC カルシウム+CBP 徳用90日分 |
よく投稿するカテゴリ
2022年2月2日 12:12 [1546707-1]
満足度 | 4 |
---|
【総評】
丸いタブレットです。チュアブルですよ。
噛めますからミルク味が広がります。
360粒入りで1日4粒摂りますので都合90日分入ってる。
カルシウムをしっかり定着させたい方や、
もっと効率的にカルシウムを補給したい方にどうぞ。
カルシウムに加えて、牛乳から発見された濃縮乳清活性たんぱくCBPを配合。
CBPとカルシウム・ビタミンD3の三大成分をまとめて摂れます。
まあ、ばりばりと噛めるんだけど・・・たしかにミルク味ですが。
そんなにおいしいものではないです。
大きめなタブレットなのでかみ砕けば飲み込みやすくなります。
元気がでますよ。
●原材料:食用卵殻粉(卵を含む、国内製造)、粉糖、澱粉、
濃縮乳清活性たんぱく(乳成分を含む)/ステアリン酸Ca、微粒ニ酸化ケイ素、
セラック、カルナウバロウ、ビタミンD3
参考になった0人
このレビューは参考になりましたか?
肌が弱い人にもおすすめ!全自動洗浄が便利なシェーバー
(シェーバー > ラムダッシュPRO ES-LS9P)5
つやつやホクホクに炊き上がり手入れもしやすい圧力IH炊飯ジャー
(炊飯器 > 炎舞炊き NW-LB10-BZ [濃墨])4
(カルシウム サプリメント)
- コミュニティ規定の内容をご確認の上、ご利用ください
- 評価は投票された方の主観による目安であり、絶対的な評価を保証するものではありません
- 点数はリアルタイム更新です
- ユーザーレビューの使い方、よくある質問 FAQもご参照ください
価格.comマガジン
注目トピックス
